0624...φ(・ω・`c⌒っ
2022/09/23(金) 00:35:50.03ID:V9l7jL0I・人体(顔、ポーズ)はプロンプトをあまり用いなくても、線画から比較的簡単に出せる。(str:0.6以下)
・プロンプトの概念またはデータに少なそうな描き入れた絵(女体にペニスとか)は0.3以上ではほぼ反映しないか消される。
→なんか補正されてるっぽい?明らかに異物混ぜてるのになかったことにされる。
・0.3以下で元絵に雑な描き入れをするとそれに元絵が引きずられて画質が下がったり、色が変になることが多い。
・0.3以下で元絵をloopback的に生成し続けると画質が下がっていく。
なので・・・・
0.5〜0.3でベースの人体絵を見繕って、0.3以下でパーツを生成(ペニス等)
最終合わせたものを軽く生成しなおす(1〜2回程度?0.2以下)
そして、細かいディテールは生成でどうにかしようとしないほうがよさげ・・(クォリティがどんどん下がっていく)
データにほぼなさそうな異形のパーツのクォリティを高めたいなら自分で修正する必要あり。
ついでに指もほぼ反映しない(0.2以下とかでもうまくいかない、そこまで行くと雑な描き入れすると元絵クォリティが下がる=自分で綺麗に描かないといけない・・・・)
ので自分で描いたほうがいいかな・・・。
https://imgur.com/a/Z9MX5lt