【Waifu Diffusion】AIエロ画像情報交換 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/27(火) 11:43:55.91ID:UPMnJpIZ
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可
児ポはダメゼッタイ

前スレ
Midjourney】AIエロ画像情報交換【StableDiffusion
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1662132381/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【Midjourney】AI画像生成技術6【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1663560800/

AI画像生成の是非や、イラストレーターの権利、法的な解釈に対する討論はこちらで
【Midjourney】AI関連総合4【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1663773701/

次スレは>>980が立ててください
0263...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 20:38:15.56ID:OxR677uU
キャラ単体の完成度も凄いのに背景や複数人の絡み合いまで完成させてて極めすぎだろ
こんなに早くツールがどう動くか理解して実際に使えてるおまいらほんとすごい
0264...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:00:58.14ID:6oV+Vxaf
waifuのアプデが来る前にもう次の祭りがきてるんだなここはw
0266...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:27:24.20ID:GVRtmFn5
>>205
前スレの触手の人じゃないですごめんなさい。512×512のハーレム画像を上げてたりします
タコ触手ばかりでまだまだ微妙ですがよかったらプロンプトをご活用ください
参考までにスクリーニング前のものを上げときます
https://i.imgur.com/GJZWOhw.jpeg
((three girls)),(((spread_pussy))),(lying girls in ahegao covered with tentacles with spread legs on tentacles in cave),((nude)), ((snuggled at side-by-side)),((suction_cups),translucent,extremely detailed 8k wallpaper of a loli,
(((azur_lane))), white marble glowing skin,perfect symmetrical face with blush cheeks, lively eyes
Negative prompt: (back),((doggysty)),pablo picasso,cleavage,deformed, blurry, bad anatomy, disfigured,
poorly drawn face, mutation,mutated , extra limb, ugly, poorly drawn hands, floating limbs, disconnected limbs, blur, out of focus, long neck, Octane renderer,Sideways,red stick,penis,cubisme,splatoon,nose
Steps: 30, Sampler: Euler a, CFG scale: 7, Seed: 1473149281, Size: 512x512, Model hash: 5a62f941, Batch size: 3, Batch pos: 0
0267...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:36:50.37ID:SAsYVikn
>>237
ケモミミ!あーケモミミいいっすねぇ!ぷにっとした感じと無知シチュ気味の雰囲気が可愛い!
やっぱりネコミミの類いはいい・・・
からの>>245!245!?え、これt2iで出んの・・・?すっご・・・!

>>254
あーすごい、しゃがみとかワイルドなポーズが安定するのがfurryの力なのかな
これがcheckpoint mergerの力なのか・・・
しかしyiffyとかfurryとか、海外ケモナーニキ達の情熱はやっぱヤベーな・・・

>>261
天才では・・・?今後「絶対にNSFW出さないモデル」とかが開発されたら
そのモデルを指定してプロンプトを貼ることでセーフ度を高めつつプロンプトを共有するハックとか生まれそう
0268...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:37:28.52ID:vhIook/C
>>82
ワイにブッ刺さりすぎてスマホの壁紙にした
かわいすぎてつらい
0269...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:40:02.71ID:+OnKEXaD
>>266
おお!素晴らしいpromptありがとうございます!
我が家のPCが忙しくなりそうです🙇‍♂
0270...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:51:27.64ID:SAsYVikn
>>258
研究乙。これは力作だ。放尿で股開くポーズになるのは思いつかなかった・・・
スレで出てくるプロンプトはある程度型が定まってきた感じがするけど、まだまだ新規開拓できる場所は沢山ありそうだね

>>262
かっわ!キラキラした強めのライティングほんと好きだ。この視点はWaifu単体だと中々出せないね
いやしかし、ほんとライティング好きだ。こういうのが出せるのがSDの一番好きな所かも・・・

>>263-264
ここは天国だよ
0271...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 21:59:08.36ID:9HBjom9l
flushの頬を赤らめる効果が目にも効いちゃってるらしいよ
0272...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:00:34.34ID:ALCYyrMt
WDのスレ探してて活気あるのここだったから眺めてるけどすげぇw
やはりエロは人間を進化させるのか…
0274...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:08:47.96ID:6oV+Vxaf
>>272
眺めるだけなんてとんでもない
早くこっち側においでよ!
0276...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:16:29.90ID:glDzI9uY
きっと半年もすればツールも進化して誰でも直感的なプロンプトで今のこのスレに近い高みに迫れるようになるのだろう
今の難しさを知ってるからこの時点でぽまいらが一枚絵として完成していて完全に実用に耐えるレベルに達してる奇跡に震えてる
0277...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:19:07.48ID:QxGE/IES
今このスレで行われていることは、電話に向かってピーギョロロロピーピーって口で言って電話の向こうに繋がってるpcをハックするような所業。
0278...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:19:26.16ID:SAsYVikn
>>265 >>271
色に関係した語句入れるとすぐ他の場所に伝播して行っちゃうんだよね
jeansを指定したら全体に青が色移りしちゃったりするよ。色物と一緒に洗濯しないでくださいってね

>>266
SDエロを始めてから触手髪もいいよねって思えるようになってきた(パブロフの犬)
両手に緑の触手の花束持ってる感じのやつ面白くていいな。あとネガにsplatoon入るの草なんだ

>>268
意外な人気なんだよな>>82子さん・・・こちらPNGInfo埋込済みの元画像です
エロへの欲望満ち溢れたプロンプトと、出力される画像の差異をご笑覧ください
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up169296.png
0279...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:21:46.40ID:QxGE/IES
色は本当に手がつけられんね。赤い髪って言っても服が赤くなったりするのに髪は赤くならないし…
0280...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:25:09.78ID:f76Aa1ry
>>272
エロパワーを原動力にすると疲労すら忘れるけど
抜いた後に疲労がどっとくる
おかげでよく寝れる


>>275
へー
リアルCG路線だと目の色に影響ないんだけどアニメ系は影響でるんだね
0281...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 22:33:43.81ID:ALCYyrMt
>>274
今のところ全年齢専門だけどエロも手を出すかぁw
0285...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:12:50.84ID:OovR10v0
((word)) = (word:1.21) ってことだな。
0288...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:17:37.34ID:OovR10v0
[[word]] = [word:1.21]はできなくて、(word:0.83)と書かないとダメなのか。
0289...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:18:44.05ID:OovR10v0
>>287
なんか、カッコつきの単語をプロンプトに使いたいとき。
ぱっと思い浮かばないけどw
0290...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:19:38.65ID:Hh498sNn
[word] = (word:0.9)
[[word]] = (word:0.81)

[word:1] は1ステップ目からwordを含める、になるので注意(PromptEditingの記法)

\(word\) は多分強弱じゃなくてトークンとして()を使いたい時の記法じゃね
今はトークンに含まれてないはずだし
0292...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:21:51.67ID:SeVliM84
ヽ(word)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
0293...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:22:09.92ID:Hh498sNn
編集してる途中で書き込んじゃった

[word] = (word:0.9)
[[word]] = (word:0.81) って理解だけどあってんのかな
0295...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:24:47.70ID:InLWKAN4
今までの表記も使えるから気にする必要ないな
0296...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:26:02.70ID:B1lxFN/W
もしもNOTEのスタンドアローン版で1111をインストールされてる方は
最新版に合わせてバッチファイルを修正したので
START_webui.bat の再ダウンロードをお願いします
0298...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:31:42.08ID:QxGE/IES
エスケープで()をリテラル出来るってことは()がトークン的に何か意味を持つってことかな? 数式みたいに()内で先にトークン化してくれるってこととかだと色漏れとか無くなるかも?
うは、夢がひろがリング
0299...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:32:01.04ID:SAsYVikn
>>284
一覧表:
  a (単語) - 単語の影響度(attention)を1.1倍に増加させます。
  a ((単語)) - 単語の影響度を1.21倍(1.1×1.1倍)に増加させます。
  a [単語] - 単語の影響度を1.1倍に減少させます。

  a (単語:1.5) - 単語の影響度を1.5倍に増加させます。
  a (単語:0.25) - 単語の影響度を0.25倍に減少させます(1/4にします)
  a \(単語\) - 括弧自体をpromptとして渡します。

()を使用するとき、重みを指定できるようになりました 例:(text:1.4)
重みが指定されないとき、1.1を指定した時と同じになります。
重み付けは()でのみ有効です。[]には適用されません。
もしプロンプトに文字列として()や[]の文字を渡したい時は、円記号(backslash)でエスケープ処理が可能です。 例: anime_\(キャラクター名\)

2022年9月29日より、括弧のエスケープと数値での重み付けが実装されました。
従来の方法では文字列を完全には渡すことができず、文字が消えてしまうことがあった為です。
例えば "a (((farm))), daytime" を入力したとき、コンマ無しの "a farm daytime" として解釈されていました。
この挙動は新しい実装では変更され、テキスト全てを正しく渡すことができるようになりました。
これにより、以前と同じシードでも異なった画像が出力される可能性があります。
現時点では、settings画面から旧式の方法を選択することが可能です。
---
適当に訳してみたけど、こんな感じかな?
0300...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:34:51.60ID:QxGE/IES
あ、カッコ付きのタグ対策か…(´・ω・)
0301...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/29(木) 23:35:37.10ID:cglcSn4A
カッコで囲むと直後のカンマ無効化されてたのか
旧来のプロンプトそのまま入れると変わっちゃいそう
0303...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 00:50:11.49ID:+7ob1wvB
んああ今まで無視されてたコンマの数だけトークン喰われてる!
0304...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 00:57:32.52ID:bH+e64ht
あー独自実装なのが響いてたんだな
トークンの最大値もデフォより何個か少ないらしい
0305...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 00:57:44.64ID:wIFIpO/q
(()),多用してたプロンプトがだいぶ変わるなぁ
0306...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 00:59:17.29ID:wIFIpO/q
トークン最大値が-2なのは少し前に修正されて他と同じ75になったんちゃう
0308...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 01:00:30.91ID:bH+e64ht
>>306
-2か
そして修正されたのか
MAXまでやることなかったから知らなんだサンクス
0310...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 01:02:52.51ID:0DpIXS90
最新1111だと目の周りが変だと思ってたのはアプデのせい?
0312...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 01:08:17.80ID:sCw2Rg+j
>>311
マトリョーシ姦なるものはあるな
グロ注意だが
0313...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 01:12:01.81ID:f6zxRdvT
解像度縦すごく長くすればもっとおっぱい繰り返すかもしれない
0318...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 01:28:42.95ID:+7ob1wvB
今まで押さえられてた分が開放されたのかって感じでほんとにプロンプトの効きが強い!
スッケスケ!幽霊ちゃんスッケスケだよ!
https://i.imgur.com/m4Q5W1m.png

>>302
んーえっち!エッチです!2枚目のボディーペイント感もレベル高いけど
1枚目の服がわざわざお腹の辺り透けさせてるの痴女ポイント高め

>>309
最高じゃないですか!あれ、後にオレンジ色のキャップのローション容器も見えるような・・・
っていうか普通にすっごい良い!太もも周りの感じ最高か

>>314
あら〜〜〜!正しく若干噛んでる感が最高にいい
0320...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 02:16:36.63ID:bH+e64ht
前から思ってたがこの透け表現すごいよな
ピクセルの集合にすぎないといえばそうなんだが
ガチで透明度を設定してるように見えるわ
0321...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 02:31:27.46ID:VWQcOTne
prompt仕様変更で指示がダイレクトに伝わるようになった感じがする
マジGJだわ
0322...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 02:56:44.93ID:sCw2Rg+j
/75の表記って前無かったよな?
これ超えたら一部は無視されるってこと…?
0324...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 03:15:22.67ID:bH+e64ht
>>322
表記はなかったが制限は元からの仕様
以前は溢れた時だけ、どこから無効なのか教えてくれるシステムだった
0325...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 03:21:40.18ID:LBPp2Mjy
プロンプト数表示始めたからコンマが無視されるバグが発覚したってことなのかな
すげえやられた感じだよ・・・
0326...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 03:26:59.64ID:sCw2Rg+j
>>324
なるほどそうだったのか…

てかなんか1111更新後waifuでやってるけど明らかに1 girlの効き悪くなってね?俺だけ?
めちゃめちゃ2人出るんだが…
0329...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 07:50:26.99ID:1n7KiW0i
前にカンマは括弧の中に入れないと無視されるってあって、ずっとそうやってたからかプロンプト変更後も特に影響なしだな。
0330...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 08:03:36.32ID:/6rFrivX
>>320
AIもすごいのはそうだけど、学習元の絵師がすごいってことなんだよな。

>>326
1girlはdanbooruのタグ名だからスペースはいらないとどこかで見た。
0331...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 08:16:43.32ID:VE0uQu8a
>>330
・写真から透けを学習
・写真からイラストに変換する方法を学習
の2段階である可能性もあるし、
もっと予想外のところから学習している可能性もある。
それがディープラーニング。

学習したものしか描けないなら、こんなにバリエーションのある絵を描けるわけない。
0332...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 08:21:12.70ID:GeMH2795
>>331
そうか、写真のことを忘れてた。
てことは、SDは世界中のどの絵師よりも透けイラストがうまいって可能性すらあるんだな。実際そうかはともかく。
夢が広がるなあ
0333...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 08:46:44.34ID:sCw2Rg+j
>>330
まじかーそれも試した気がするんだけど
またやってみるわありがと
0334...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 08:50:20.15ID:XfycMinE
英語圏の人って
windows10 → windows 10
D&D → D & D
なんだなってAI画像始めて知った・・と思ってたら1girlなのかw
タグの都合か
0335...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 09:10:08.34ID:JAr9bjTb
へい、ジェントルたち。
こっそりWaifu1.3ベータが公開されてるっぽい?

https://huggingface.co/hakurei/waifu-diffusion-v1-3

各ckpt比較
prompt:ikemen boy and kawaii girl playing with each other,kawaii
negative prompt:((((mutated hands and fingers)))),((poorly_drawn_face)), ((poorly drawn hands)), ((poorly drawn feet)), (disfigured), (((long neck))), (big ears), ((bad hands)), (bad art), (((text title signature))),((sun)),((reflected light))

trinart2_step115000.ckpt
https://imgur.com/undefined

model-epoch04-full.ckpt
https://imgur.com/m2dnuOb

wd-v1-2-full-ema.ckpt
https://imgur.com/b6qqhnP
0338...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 09:32:15.73ID:AnTWbmzo
>>278
> 意外な人気なんだよな>>82子さん・・・こちらPNGInfo埋込済みの元画像です
> エロへの欲望満ち溢れたプロンプトと、出力される画像の差異をご笑覧ください
> http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up169296.png

これをランダムシードで少し出してみたらいい感じでニコニコしちゃう
618184906
https://i.imgur.com/OUi5TGK.png
3638749994
https://i.imgur.com/YhwszmY.png
4205911390
https://i.imgur.com/AS2Pj4T.png
4205911396
https://i.imgur.com/uLl0GSB.png
0339...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 09:38:48.98ID:BiyTn7+l
新しい重み付け仕様、数字でトークン食うなあとおもったら、
数字と綴じカッコの間に空白入れるとダメなのね
0342...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 10:17:38.38ID:JAr9bjTb
一枚だけだけど、実験してみた。

Waifu1.2
https://imgur.com/xoooa5Z
指は7本

Waifu1.3? epoch03
https://imgur.com/89oK1Q1
指は3本っていうよりも、溶けてる感じ

Waifu1.3? epoch04
https://imgur.com/CgZfY8j
指はちゃんと5本。
重なりがちょっとおかしい気もするけど、5本にはなってる。

まだ、トレーニング中だろうから、奇形改善は結構期待できるかも。
0344...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 10:41:55.27ID:IwYxdcw4
単純に二次元の女の子出すだけならどんどんプロンプトが短くなっていくんだろうな
何だったら今でも"1girl"だけで出るはず
一方で既にSD由来の構文の効きが甘くなり始めているのでdanbooruのワードで指示するようにしないといけないかもしれない
0345...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 10:52:45.82ID:1n7KiW0i
軽く触った程度だから間違ってるかもしれないが、写実系はおろかリアルCG系も全く出なくなってイラスト特化になってる?SDとは決別したのかな。
0346...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 10:59:05.84ID:ghC0ewDU
SDのモデルからdanbooruでファインチューニングしてるなら学習進むごとに出力の分布がイラストに寄って行っても不思議ではないと考えられる
0349...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:18:31.40ID:JAr9bjTb
変わったというかテスト中のファイル名じゃないかと。
0350...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:30:36.86ID:IwYxdcw4
SDにdanbooruの画像だけ食わせ続けてるから
そこに存在しない実写系画像の何かを作ってるネットワークがどんどん淘汰されてdanbooruの何かのタグを表すネットワークになる

後は画像出力をしてるAutoEncoderもチューンされてるらしいので
そもそも構造的に実写系を出すことができなくなってる可能性も高い
AutoEncoderがネットワークで作られたラフスケッチと指示書のようなものを人が見れる画像に起こしてるので
そこから実写系の表現方法が消えたらどうしようもない
0351...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:33:56.85ID:JAr9bjTb
まあ、使い分けでいいんじゃないかな。マージも出来るし。
マージ後にどういうpromptを与えたらいいかは、結構試行錯誤だろうけど。
0352...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:40:35.44ID:IwYxdcw4
マージもSD1.4からさほど離れてないからできる話なので
完全に忘れ去るぐらいに学習されたモデルをマージしたらどうなるか分からん
簡単にできるからそこは試せばいいだけだけど
0353...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:44:03.18ID:chTvkt8K
なんかもうコーヒーのオリジナルブレンド的な
0354...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:48:44.51ID:jf2pLsAE
モデルをマージってどういうこと?
重みを平均取るみたいな意味?
0355...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:50:05.79ID:JAr9bjTb
玄米茶と煎茶ぐらいの差ならブレンドでもいけるだろうが、玉露と鉄観音茶ぐらいまで差がつくとブレンドえ……ってなるだろうからなあ。
けど、まあ、オールマイティなモデルは理想だろうけど特化型で使い分ける方が結局は良い気がする。
0356...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 11:58:23.51ID:wIFIpO/q
指があんま映らなくて参考になるようなならんような比較になったがうp

WD1.2,1.3e3,1.3e4の主要サンプラ比較マトリクス 768x1024
https://i.imgur.com/yB2WlEn.png

↑のHighres.fixオフ448x640
https://i.imgur.com/7JEgvIP.png

e3->e4で指の描写が良くなってるのは間違いないと思う。10/10のe10?に期待。
あとプロンプトのせいか分からんがWD1.3だとHighres.fixする前から綺麗だからかHighres.fix入れるとちょっと悪くなってるようなきがする
0357...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 12:01:23.39ID:JAr9bjTb
e3もe4も、奇形率は間違いなく下がってるんだけど、まだトレーニングの途中って感じで全体に描写が甘いね。
e10はマジwktkだな。
0359...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 12:11:49.55ID:wIFIpO/q
>>354
モデルって中身は多次元のベクトルだから同じ次元のベクトル同士なら各要素を足し算出来るんじゃね?的な話だったはず

WEBUIにあるCheckpoint Mergerの一番基本であるWeighted Sumはモデル1とモデル2に対して重みaと設定すると
(1-a)*モデル1+a*モデル2 みたいな感じで合成してる
0360...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 12:18:31.96ID:jf2pLsAE
>>359
とんくす
一応機械学習やってるんだけどモデルを加重平均でマージするって手法を知らなかったわw
0361...φ(・ω・`c⌒っ2022/09/30(金) 12:36:07.10ID:9NmOIJFp
>>360
このモデルとこのモデルの中間が欲しい!
でもそんなチェックポイントなんて開発者しか持ってねえ!
平均取れば中間だろ!
→案外うまくいったわ

っていうとんでもない発想が元だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況