【NovelAI】AIエロ画像情報交換 3【Waifu Diffusion】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 09:04:28.89ID:U0lRLgc9
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可
児ポはダメゼッタイ

前スレ
【Waifu Diffusion】AIエロ画像情報交換 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1664246635/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】AI画像生成技術7【Midjourney】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1664695948/

AI画像生成の是非や、イラストレーターの権利、法的な解釈に対する討論はこちらで
【Midjourney】AI関連総合6【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1664642254/

次スレは>>980が立ててください
0031...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 16:20:23.76ID:CcVbInzM
>>29
さすがにほんの数行上の書き込みぐらいは読んだほうがいいよ
なんなら最初から読め
0032...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 16:22:08.70ID:ebAEA7Qo
>>29
出せるよ、セックスっぽいのも他より楽だと思う、ただリアル寄りは苦手かも、プロンプト上手く作ればいけるかもしれないけど
0034...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 16:23:18.73ID:GDyVrp8F
>>30
>>31
>>32
完全に読み飛ばしてた…ありがとう!!助かりました
0036...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 16:43:39.55ID:Jz4FyrDb
4chはNovelAIだったり他のモデルだったり普通の画像だったり混ざっててわっかりにくいんだよな・・・

Waifuやらその他モデルで普段から結構な量の検証や画像やプロンプトのアップしてんだから
お前らも面倒がらずにNovelAIの画像やプロンプト共有してくれねぇかな

崩れにくいけど似たようなタッチになりやすいとか言われてるのが人によってどんくらい変わんのか見せてくれよ、なぁー
0038...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 16:57:39.81ID:KX4rLOWK
正直NAIの課金はまだ様子見してる人が多いんだろう
0039...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:09:51.04ID:hLg+0WHc
>>10
おお質問したの俺だけどありがとう!
SD初期の記事で画像5枚ぐらいがいいとか言われてたりするけど
ぜんぜん多めでもよさそうだな
0040...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:16:40.31ID:YnRJ7zxg
WD1.4

>トレーニング中に条件付きマスキングを使用して、さまざまなアスペクト比での画像生成を改善します。 これにより、中央のトリミングされた画像ではなく、
トレーニング中に画像全体を見ることができます。これにより、全身画像、ポートレートを生成し、構図を改善するときに、より良い結果が得られます。

>入力コンテキストを 77 トークンから 231 トークン、または無制限のトークンに拡張しました。 入力用の 77 個のトークンのうち、使用できるのは 75 個だけです。 これでは、多くの詳細を必要とする複雑なプロンプトを表示するのに十分な余地がありません。

>顔の生成と手のパフォーマンスを向上させるための、より高い画像解像度のトレーニング。 512x512 の解像度での詳細の多くは、VAE によって保持されません。これにより、より細かい詳細を生成してモデルの機能を改善するために、
ますます多くのサンプルが必要になるため、トレーニング中にモデルの学習が非効率になります。 そのため、トレーニング中に使用される画像の解像度は最大 768x768 になります。

>より良い分類子のないガイダンスのための無条件生成。 Waifu Diffusion 1.3 のトレーニング プロセスには、無条件の生成が含まれていませんでした。 これにより、モデルは生成中に独自の知識を使用できるようになり、より小さなプロンプトでその機能が強化されます。
0042...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:21:30.72ID:BOa7W3bE
オープンソースはこうでなくっちゃ。
トークン増えるのはマジで嬉しいな。
0043...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:22:00.04ID:pzwOBPAn
WD1.4はうまくできれば野良NAIになりえるな
がんばって欲しい
0044...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:25:20.41ID:BOa7W3bE
これはあれかな。スポンサーついたから、ここまで思い切ったこと出来るようになったのかな。
0046...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:30:06.62ID:SUOCOi+z
>>44
NVIDIA A100 80GBを8台のノードってざっくりと180万x8=1440万円以上かかってるやん

資金援助なきゃ無理
0047...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:31:43.12ID:OfTqDhyh
>>35
いいね!俺もやってみよ〜。
正しいかどうかというより利用用途があればOKだと思うゾ
使えるなら「アリ」だ!
0048...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:39:54.70ID:n3xla4E6
>>22
VRAMいくつで試せましたか?
6GBの中途半端だと足りないと怒られたわ
ネットで見た限りだとVRAM8GBでギリギリ実効できたとの報告があった

呪われた1660だから--lowvram --precision full --no-halfのオプション無しではまともに動かない
0050...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:47:31.00ID:DkAD4OlE
俺たちのGPUを貸して処理の肩代わりみたいなのができればいいんだけどな
紳士が1000人ぐらいいればトレーニングすぐ終わりだろ
0052...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:49:44.48ID:v55f8Pff
>>37
おお、もう1.4の話が出てるのか。Unconditional Generationがすげー気になる
1.3までは学習した画像の構図に落とし込んでた所を、1.4では構図自体をSDに練って貰えるようになるって事だろうか?

>>48
横からだけど、512x512で学習してる時はだいたい7.8GBくらい消費する印象
256x256だと5.5GBくらいで済んでた気がするけど、1111でのやり方はちょっとわかんないね
0053...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:49:47.93ID:BOa7W3bE
CETI@HOMEとかみたいに分散トレーニング出来ればいいんだが、現実問題として一つトレーニングするだけでもかなりお高いグラボがいるからなあ……
0054...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 17:56:42.45ID:n3xla4E6
>>49
うん、メモリオプション付きだと空Enbの生成すら出来なかった

>>51 >>52
報告と同じなんだね
8GB無いから無理そうだわ
>断片化を避けるために max_split_size_mb を設定してみてください。
みたいなメッセージで淡い期待を抱いたけどアプデ待ちだわ・・・
0055...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:08:56.12ID:Jz4FyrDb
>>22
多分だけどPreprocess imagesでAdd captionにチェック入れて処理してから学習させたらもっと効果出ると思う
0056...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:17:34.74ID:bahDdWnM
>>55
たぶんそうだろうね
学習画像増やしadd captionし説明を手動編集しトークン若干増やしテンプレートに[filewords]置いとくといいのかな
0058...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:27:03.83ID:Jz4FyrDb
>>56
そんな感じの方針で使ってるわ
あとはテンプレートの数だな、
1行だけより複数行あったほうが良さそうだけどどういうのが適切なのかは正直分からん
0059...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:30:19.95ID:5+r8S1eO
今までゲームそんなにやらないし高性能なのはいらないとGTX1050Tiでやってきたけど、適当にRTX3060とか買おうか迷ってる
0060...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:30:52.51ID:o22vBvPk
人柱ニキたちのおかげでNAI使う決心ついたのでとりんさま課金してくる
0062...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:49:06.94ID:Lhr4Tf4S
何か普通に課金出来たし即時反映したっぽい
0063...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:55:02.85ID:1ULr41dM
Diffuser版DreamBoothにCLIPを学習させる機能を追加して精度を上げる方法をまとめてくれた人がいた

https://note.com/kohya_ss/n/nec33edf99621
0064...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 18:59:44.30ID:T6YGiqTe
特定のキャラにface swapしたいんだけど、dream boothでNovelAIぐらいのものを生成できる?
0065...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:07:19.94ID:wRpaVVsz
>>59
グラボって結局どう選べば良いんだろうな
そもそもAIお絵かきで大事なのってグラボだけなん?
0068...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:28:15.92ID:zqJ+58bo
>>65
AI作画にはグラボのVRAM容量が大事
3060無印は12GBと多めでお値段もまあお手頃
補助電源が必要だから電源を強化しないといけないかも?

しかしこういう強めの環境でやってる人たちは排熱をどうやっているんだろうか
こないだ3060買ったけど真夏でなくてよかったよ
パソコンの熱を直接外へ出すようにしたい
0069...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:32:31.05ID:Flsa2d42
廃熱を考えると小型PCにグラボ刺すのはやめたほうがいいかな
俺は無難にクソデカファンがついてるゲーミングパソコンにした
0070...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:35:45.72ID:bahDdWnM
気になるなら側面パネル外してサーキュレーターの風当てとけばいい
ケース内エアフローとか配線にこだわるよりも簡単で効果的
0071...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:50:40.21ID:Jz4FyrDb
ローカル生成始めてからPCあちあちになってるから排熱部に大型ファン増設したり色々工夫してる
0072...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:51:56.28ID:wRpaVVsz
>>68
わーお大変そうだ
BTOで買ったきりだからなあ
0073...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 19:56:25.23ID:wOdxbxlu
3090なら水冷一体型もあるみたいだが…
0074...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:04:24.81ID:5+r8S1eO
>>68
とりあえずATXサイズの自作PCだから冷却面はなんとでもなるかなぁ…
0075...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:04:27.78ID:6CRjF9vj
novelなんか操縦性悪くない?ここの住民的にはどう?
0076...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:05:55.96ID:w++xs8Vu
SDをCPUでデカいサイズの画像作るのにやってたけどエアフロー整えて簡易水冷レベルの冷却ないと死ぬ
0077...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:43:11.64ID:OfTqDhyh
マイニング機器が今年も暖房として活躍できそうで何よりだな
0078...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:46:10.11ID:k4foBAJi
暖房が必要になった時期に
活躍だね
0079...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:48:06.12ID:FMLGSQzP
hentaidiffusionのgithub、バンされててワロタ
0081...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 20:53:12.06ID:0vhaaQCk
以前試行錯誤したもののあまりにできなくて断念したスカートのたくし上げができた!
今日からNobelAI派になります
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=22229
プロンプトは"nsfw, school uniform, wet pussy, skirt, black hair, skirt lift, outdoors, "
こんな、こんな単純なプロンプトとでできるなんて……
0082...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:04:49.00ID:mryYgBEl
yiffyが意外と人も精度高いんだよなあ
なんでもかんでも学習させるよりある程度ジャンルを絞ったほうがいいのかな?
nobelaiもそうだし
0084...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:10:55.36ID:lfkAenSG
>>81
10枚ぐらい連続出しのバリエーションが見たいっす
0085...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:20:51.77ID:iL2fm7aN
現状futanariをまともに出せるのがyuffiしかないんだよなあ
0087...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:27:05.59ID:209JeTIv
NMKD1.5.0来たぞ
ネガティブプロンプトに対応
0089...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:40:05.30ID:Dc9jzmV8
この人の上げてるみたいなの作りたいんだが。
ちょいアニメっぽい3DCG風
ttps://twitter.com/AiGachaWaifu/status/1576656313547116544
ttps://twitter.com/AiGachaWaifu/status/1577019963038396417

タグみるとwaifudiffusionぽいけど、
今日色々頑張ってみたけどいい感じにならない。


3DCGとかリアル方向にすると、顔とか目がケバい感じになるし、
アニメっぽくすると目が大きくなりすぎたり、顔だけ二次元になったりする。

このちょいアニメっぽい感じと日本・中華美人風が混ざったようなのが好きなんだが・・・・


なんかヒントというかアドバイスあったらお願いします。

ちなみに、今日の限界がこれ。
https://imgur.com/Re7L4ol
0090...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:42:44.58ID:ebAEA7Qo
>>80
ちっくしょおおおおおおおおおおおお!!!!!
返してくれ俺達のヘンタイディフゥージョン!!!(´;ω;`)ブワッ
0091...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 21:56:37.42ID:Jz4FyrDb
>>90
Githubはただのランディングページだったからモデルは普通にHugging Faceおいてあるよ
0092...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 22:04:22.03ID:0vhaaQCk
>>84
ほい
1枚1枚画像並べるのはさすがに面倒だったので生成画面のスクショだけど
1回の生成で4枚までできるので4回分
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=22230
プロンプトは"nsfw, school uniform, wet pussy, skirt lift, black hair, skirt lift, outdoors,"
下2列は髪色だけ"blonde hair"と"platinum blonde hair"に変えてみた
>>81に書いたプロンプトからliftが抜けてた
コピペしたはずなんだが……
0093...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 22:10:48.58ID:dBeOHl6x
>>92
84じゃないけど素晴らしい。ありがとう。修正ご苦労様。
照れ顔はセットになっちゃうのかな?真顔のが変態ぽくて好きなのは俺だけじゃないはず。
0097...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 22:27:00.89ID:CKQ2ELXm
>>80
このサンプル画像みんなStepsが300弱なんだよな。そこまでStep増やさんといけないのか
0098...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 22:34:02.14ID:3ngVHSh5
>>10
これビギナーズラックだったわ・・精度上げようと思って以降2回失敗してる
textual_inversion\(日付)\(embedding name)\images
に途中経過みたいな画像出るけど、それが頭からおかしいと大抵うまくいかない
アニメなのにいきなり写真風が出たり
試行錯誤中なのでまた報告するね
0099...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 22:34:21.38ID:xhBh0d8I
>>92
ありがとう!!!!
すごくわかりやすいです!
さすが精度高いなぁ
色んなポーズを網羅してそう
小説の挿し絵が作れるというより紙芝居エロゲが作れそうね
0101...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 22:43:59.46ID:Jz4FyrDb
>>89
アドバイスするにしてもプロンプトもモデルもなんの情報もなしにエスパーするのはむずすぎない???
0102...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 23:05:04.95ID:/0KHqiqE
>>98
テンプレートとinitialization textが悪いと頭がおかしくなるね
俺は人物やってたのに頭が中世風の街並みだったw
0103...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 23:06:03.52ID:V5O1yM2C
キムヒョンテ氏でTIやってみた。
https://i.imgur.com/uEoX7dx.jpg
WD1.3epoch07ベース、画像114枚、26360ステップ。
体はけっこう模倣できたけど、顔はWDのアニメ顔がかなり残ってる気がする。
あと、生成時にプロンプトで寄せていく努力も必要。
とはいえWD単体だと出しにくい画風が出せたので満足。
0104...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 23:26:49.91ID:CcVbInzM
>>89
いい線いってるじゃん
リンク先を見たところwaifuを使ってるがwaifu固有の絵柄ではないね
おそらく誰かしらアーティスト名を入れてるんじゃないかなぁ
0106...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 23:40:40.24ID:inXEBKyS
顔に自由が効きにくい1.3使いこなすためにはTI使いこなすべきかなあ
情報もそろってきたことだし明日から挑戦してみるか
0107...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/04(火) 23:47:25.00ID:1SNtMzpI
NAIは同じプロンプト連打してると規制入るっぽいけど回避にいいツール知ってる人いたら教えてplz
0108...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:02:30.03ID:+QpjJz9v
>>89
>>101
すまん。モデルは現行のWaifuDiffusion wd-v1.2
プロンプトは、
highly detailed half body photo of CG sexy girl ,fine small sharp cute face,
brown eyes,black long hair and bangs,dot small nose,white glowing skin,in bikini ,
rimlight, highly detailed shadows, focus of depth,photorealism,game 3d cgsociety,octane render

ネガティブはmutated hands and fingersのみ

>>101
そう。なんだかwaifuでよく見る感じではなくて、
ゲームか作家名が入ってるのかなという気がする。
0109...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:08:02.04ID:fwu9POC0
NAIでしか上手く挿入してくれないと思ってたけど、yiffy e18が意外と上手いこと入ってくれるな
ちょっと選別は要るけど。運が良ければ4枚連続入ってるときもなくはない
waifuがその辺綺麗に出るまでこれで代替しておこうかな

http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=22234
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=22240
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=22241

1girl, loli, explicit, (penetration :1.5) large penis, spread legs, in room,
mid shot, full body,
well-featured face and symmetry kawaii large eye, tidy body, tidy pussy, highres, masterpiece,
アーティスト, アーティスト
ネガティブ: long head, long body, (poorly drawn face:1.1), (ugly:1.1), public hair, adult, mature, monochrome, cat, man

ロリがちょっと出にくいけど、開幕を a little girl in room, loli, 👶, ... とかにすればなんとかなった
0110...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:14:14.22ID:6gU4VqTx
ありそうで中々みないサキュバス系を攻めてみた。Waifu 1.2
直接的エロが出せないならいっそ着てた方がエロいかもと思い始める。下着はパンツプロンプトまで行かなくても、ちょっとした指定である程度行けそうだ
NAIは任せた。俺はWaifu道を往くからよ・・・

http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/22235.png
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/22236.png
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/22238.png
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/22239.png
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/22242.png
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image/22243.png

cowboy shot, a kawaii (succubus) girl sitting on the gorgeous bed in a brothel, wearing suggestive lingeries with detailed lace, has vampire wings on her waist,
[[tiny horns]], Cleaves, in front of big window with scarlet curtain, starry night, highly detailed game cg, rimlight, warm candle lights, heart tattoo
Negative prompt: nose, lip, cowboy, pablo picasso
Steps: 35, Sampler: Euler a, CFG scale: 7, Seed: 2294414882, Size: 512x704, Model hash: 45dee52b

多分cowboy shotよりもportrait shotの方が打率高いです
0111...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:15:43.76ID:rRnFxkJd
waifuの08なんか黒塗りモザイクみたいなの出る…?
0112...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:30:57.98ID:dut8VxzV
まじでNovelAIでマイナーな版権キャラとか出せたりする?
danbooruに100枚も投稿されてないやつとか作成したいんだけど難しそう?
0113...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:31:07.85ID:dut8VxzV
まじでNovelAIでマイナーな版権キャラとか出せたりする?
danbooruに100枚も投稿されてないやつとか作成したいんだけど難しそう?
0114...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:31:29.38ID:rRnFxkJd
あ〜もしかして絵からの収集だけに絞った結果無修正AVのサンプルが減ってモザありイラストのサンプルが増えたのか
uncensored以外の良いワードあるのかな
0116...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:35:13.11ID:7c4X8BrE
>>110
着エロいいよね
WD1.2はまだSDの流れを残してるせいか、ライティングの精度が高いのが好き
4枚目とか月明かり綺麗だしエロくてイイ

オレもNAIは今んとこお見送りかな
SD1.5とwaifu1.3はよーーーー
0117...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:39:53.13ID:i7HTdGNu
>>114
07くらいから出るね。
以前はもろ出しポーズのためにcensoredをポジティブに入れていたが、ネガティブに入れる時代がもう来ているのか。
0119...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:43:28.11ID:gnsjGFtT
NAI、もう性癖限定したら人間最上位の絵師クラスだねこれ
{{photoreal}} {{masterpiece}}, nsfw, loli, small fairy, in forest, kneeling, flat chest, semilong wavy blonde hair
photorealとmasterpieceの組み合わせがいい感じ
強さを変えたりカンマ入れると画風が変わって面白い
ローカルで使えたらな〜
0120...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:48:03.86ID:Rf+tA8Ca
TIはSDベースで作ったほうがいい
それぞれのモデルに特化させるのはSDベースで作ったやつから

Number of Vectors per tokenの値は、学習内容を幾つ分のトークンに分散するか
当然多いほうがより複雑な内容を学習できるけど、学習画像が少ないと余計な情報も学習しやすくなる

テンプレート指定はデフォルトのやつが割と優秀、デフォルトのやつは画像ファイル名を学習prompに使うから
画像ごとに適したpromptを設定することが出来る
例えば服を学習させたいけど、用意した画像がみんな金髪なら金髪を学習しないようファイル名にblond hairを入れておくと、
金髪という特徴を学習し難くなる
0123...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:56:35.48ID:xtHj9rRV
>>108
予想だけどWDで実写写真として出力したらそもそもモデル全体がイラスト寄りだからCGっぽくなる現象じゃないか?
[illustration:photograph:0.01]of a girl とかエディット入れて最初のかなり大まかなバランスだけイラストに寄せて
ディティールを写真にするとかを エポック3ぐらいまで試してみたらいいと思う
0124...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 00:56:54.90ID:kRpgtPe+
>>120
>TIはSDベースで作ったほうがいい
>それぞれのモデルに特化させるのはSDベースで作ったやつから
Automaticさんはベースにしたモデルと違うモデルではあまり上手くいかないって言ってるけど、「それぞれのモデルに特化させる」とはどういうこと?
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Textual-Inversion#using-pre-trained-embeddings
0126...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 01:01:22.01ID:Rf+tA8Ca
>>124
WDでもある程度SDのpromptワードつかえるでしょ? gregとかmuchaとか
あれは、WDがSDからの派生だかベクトルの特徴は基本的に共通性があるの
で、大抵のモデルはSD派生だから、よっぽどSDとかけ離れない限り、TIも同様に考えてOK
WDで学習したTIは他のモデルではイマイチだけどSDで学習したTIは大抵のモデルである程度機能する

それぞれのモデルに特化は、単純にSDベースで学習したモデルを
WDベースで続きから学習すればWDで一番性能を発揮できるTIになる
0127...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 01:06:58.63ID:EBSEciPY
>>126
マジか。自分で見つけたノウハウ?Automaticさんより詳しいとは…
何ステップくらいでベースモデル切り替えればいいの?元画像や画像数なんかに依るだろうけど…
0130...φ(・ω・`c⌒っ2022/10/05(水) 01:12:50.42ID:zxfsdejg
>>128
githubの紹介ページ(?)はなくなってる。
データ自体は変わらず huggingface にある。
ttps://huggingface.co/Deltaadams/Hentai-Diffusion/tree/main
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況