【NovelAI】AIエロ画像情報交換 5【Waifu Diffusion】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可
児ポはダメゼッタイ
前スレ
【NovelAI】AIエロ画像情報交換 4【Waifu Diffusion】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1665317109/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】AI画像生成技術8【Midjourney】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1665387634/
AI画像生成の是非や、イラストレーターの権利、法的な解釈、漠然とした未来像に対する討論はこちらで
【Midjourney】AI関連総合13【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1665911479/
次スレは>>980が立ててください >>403
>>404
ペイント辛くなってきたとこだった。参考にするよありがとう! 3060届いたから1080から換装したら計算速度3倍になった
afterburner最小搾りのeuler a 30stepで1080が1.8〜9it/sec、3060は5.8〜9it/secくらい
消費電力も2割減くらいになってめっちゃ捗る ゲームじゃ無駄機能で要らない子扱いされてるけど
こういう用途はRTXにしかないRT・テンサーの専用コアの有無が大きいからね
結局グラボは緑が一番なのよな xformersなんかは使ってるんじゃね?
ところで日本語表記はテンソルじゃねえの? SDはschool swimsuitやgym uniform,buruma,の精度を上げてくれるだけで神器と化す >>411
Tensorは本来テンソルなんだが、nVidiaJapan的には読みはテンサーコアらしい fp16つまりhalf精度にすると勝手にTensorコアに振り分けられる
no half付けるとCUDAコアで実行される
30xx以降はno half付けてももしかするとTensorコアで実行されるかも >>413
うちの会社だとTensorはテンソーって読んでる
最初に講習受けたときの先生がそう言ってたらしい colabでWD使ってたらエラーしか出なくなった
keyerror'sample'って出てきて画像が出てこない
初期化したり再起動したりしたけど何も変わらないしどうすりゃいいんだ google先生に発音してもらったら
アメリカ語だとテンサー
イギリス語だとテンソー
って感じだった どっかの記事で見たけどグーグルの中の人ですらテンソルって言う人とテンサーって言う人が居るらしいな 通じればどっちでもええわ
5chだと読み方でいきなり戦争始まるからな >>417
ちなみにPixelスマホに入ってるチップのGoogle Tensorはテンサー ずっとtensorflowを転送フローだと思ってたもんw とりんさまキャラクターズのほうはエロ出てくるんだっけ?webuiなら多分出るよな? なんかwdでhandjob gestureしようとしたら指1〜2本立てる感じになる
たまたまできた交渉っぽいやつ
https://i.imgur.com/wTX98TI.png
うまいことやればアへ顔Wピースもできるかしら 逆光が多い理由が分かった
プロンプトに sketch 入れてるからだ
スケッチ画は白い背景が多いから、、、 danbooruの検索結果みてわかったけど
handjob gestureは輪っか作って指3本立てる仕草を覚えてしまってるんだなこれは
>>426
裸体は一応出るけどセンシティブな部分はのっぺらぼうになる 階段でパンチラしてる構図やると
ネガティブにlooking back入れてもかなりの確率で振り返られてしまう 竿役の顔を出したいのにめったに出てきてくれない
参考資料が少ないからかよ! wdとかyiffyあたりをとりんとマージしたらエロ出てくるだろうし面白いのかな 外人のデカパイ系の呪文とかは
過去スレで語られた?
真似したくても上手く出来ない trinは描写は全然足りないもののdanbooruのセンシティブ系タグに一応反応はしてるから
同じdanbooru学習系で補完するように混ざればいい感じになるかもしれん
まあでも混ぜると基本タッチがもう一方に寄ってしまうから混ぜ具合は試行錯誤
wd+zeipherとかpussyみたいな共通ワードで反応はするけど黒線修正と実写が混ざって肉の縫い目みたいなキモい感じになったりとかよく起こる とりんwebはnsfwタグ入れりゃエロ行けるし竿役も比較的出しやすいのに肝心の竿が描画されないのが惜しい >>437
ちょっとよく分からんけど
画像を保存してdeepdanbooruとclip integratorに掛ければ大体なんとかならない? >>440
色々と参考になりそうなところ
漁ってみたが
まさにダンボールでタグ研究しろとか
i2iをバッチ処理しやがれとか
簡単にはいかんみたいや
がんばる >>432
ちょうどこんな感じのおっぱいさんたくさん欲しい >>432 じゃないけどその系統はアーティスト名指定だと思うよ。gregとmucha
こんな感じ。SD1.5使った
beautiful girl, 14yo, breasts, collarbone, oil painting, by artgerm and greg rutkowski and alphonse mucha and ilya kuvshinov, concept art, oppai ippai, chest up focus, gothic clothes
https://i.imgur.com/MdABTW5.png 今日はナナチを作ると決めた!
今日の夜までに発表するぞ!
頑張るぞい! >>446
既にDBされてるぞ。それ使ってみたら? >>442
Daniel F Gerhart,John William Waterhouse
です。WD1.2。SD1.4だとエマワトソン似が出やすいです >>447
今探したけど見つけられない
まあ俺が世界で一番ステキなナナチを開発してやるから期待せずに待っててな!
今現在はこれや。。。
https://imgur.com/Hzw20er.png 車輪の再発明でもこちらとしては一向に構わんが先人の知恵を借りようとは思わんのかね >>451
お前多分>>450とは目的違うから黙っとけよ DBとプロンプトじゃ全然違うからな。俺はプロンプト推し。がんばれ オリジナル作って安定させられたらいうことないもんな
マスターピースの絵にみんな飽きちゃって、なんUも卒業者続出でやっと追いやすくなった(笑) >>451
意地悪せずに教えてくれてもええんやで
見つけられん俺が悪いが あっちは見てないから実態は知らないけど
マスピに飽きたってよりスレタイ分かりにくくしたから新参が減ってるんだろ 自分好みの画像が1.5秒に1枚量産出来るようになったしな >>458
めっちゃありがとう!
ならこれより良いもの作れば誰も文句無いわな!
調整してみよう。 SDやWDでも普通にメイドインアビスは認識するの思い出した HN学習でstep毎の画像は良い感じだったのに実際使ってみるとHNありとなしでなんも絵柄変わらんのだがホント良くわからん 参考になると思う
【NovelAI Diffusion】パラメータ変化が絵に与える影響:step, scale, etc - MarkdownとBullet Journal
https://programmingforever.hatenablog.com/entry/2022/10/07/210228 >>407
俺も3060届いたから使ってるんだけど3it/sも出ないんだけどなにが違うんだろう
温度は60度くらいキープしてるんだけど 6年以上前に買ってずっと使っててここ1年ぐらいは重いゲームやるとたまにブラックアウトすることがあるリベイク1回経験済みのGTX1650の6G持ちなんだけどローカルでNaiって動かせる? 3070→3060で性能は2〜3割落ちたが出来ること増えたんで満足 >>465
本家NovelAIと一致させるためのアスカ試験を突破するにはvram6GBが必要だがギリギリすぎて動かない可能性大 >>464
もっと高回転で回すんだ
自分のグラボのVRAM温度は85℃だ NAIモデルと他が混ぜた時にNAIどれぐらいの比率にしたらセクロス表現保持できるんだろ >>469
回したいんだけど設定なにいじればいいんだろう
タスクマネージャで確認したVRAMの使用量が半分の6GBで止まってしまっている
最大限使う方法ないんかな
ググっても出てこないんよ パンティーのこと日本ではショーツって言うの何でなんだぜ >>471
確か
automatic1111で プロンプトにxformers
指定すると6GB位しか使わなくなるな グラボ入れ直してみたけど変化なし
>>472
Windowsの設定見てみた分にはなってなかったな
>>477
以前xformers入れたことあるからそれが悪さしてるんだろか
再導入めんどいな・・・ ナナチここまではできた
いつもここから先が急激に難しくなる。
https://imgur.com/M62NxFK.png
「深界の小学校に登校するナナチ」 >>478
俺407だけど
起動オプションは--xformers --deepdanbooru --gradio-img2img-tool color-sketchでやってる
windows用xformersは1111に組み込まれたから手動で導入したやつは消しとけ的なことが
公式のドキュメントに書いてあった記憶あるけどその辺影響してたりしないかな Leak版をColabでガリガリ動かしてるけれどGoogleにマークされたりしないか不安 どうでもいい杞憂だと思うけど
心配なら適当にマージでもしておけばよい
vaeはwaifuのやつで >>484
あるいはデフォでopt-split-attentionが入るようになったからとか? いつもこんな感じになるふたなりレズセの体位を安定させる方法はない物か
これはまだマシな方だけど
https://imgur.com/a/FTC9RaS Aestheticの項目が増えた
なんか使い道ある…?良くわかってない >>494
Textual Inversionで出きるのね >>493
うちの子貰ってくれるの?
需要ないと思ってたよ >>495
ちんならモデルが手元にあるじゃないか
じぶんの貼り付けてi2iしては? 理屈はわからんがembedのワードをネガティブに入れると絵柄は出ないがかなり安定する 空中チンコってエロゲでは定番だったじゃん
学習元のdanbooruにもそういう絵が沢山有るんじゃね? >>501
学習してる絵にチンコ入れてるだけのが多いんやろ
今までの絵師がどれだけ男適当に描いてるかってことや >>494
これTIで再現出来るのか?
指定の学習モデルがnovelAIとかでないと再現できないだろ
特定のキャラ学習とかDBとかにしないと無理だと思ってた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています