【NovelAI】AIエロ画像情報交換 8【Waifu Diffusion】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/25(金) 14:49:15.94ID:eWgStL0b
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可
児ポはダメゼッタイ

前スレ
【NovelAI】AIエロ画像情報交換 7【Waifu Diffusion】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1668069108/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】AI画像生成技術11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1669278997/

AI画像生成の是非や、イラストレーターの権利、法的な解釈、漠然とした未来像に対する討論はこちらで
【Midjourney】AI関連総合16【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1666749746/

次スレは>>980が立ててください
0113...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 02:16:21.09ID:QJZEDjoE
3060、Palitのがお安くて良いですよ
0114...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 02:17:38.83ID:bENVWVLe
今んとこ12GBあれば何でもやれる
あとは速度出せてナンボなので3080Tiがベストチョイス
それより上を目指すなら4080

3090や4090の24GBは特に使い途がないがアップスケールなしでハーフHDで生成したいとかならあった方がいい

3090と3080Tiは速度どっこい
まぁ最速がお望みなら4090で
0116...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 02:28:15.87ID:jnnrRU64
こんなに平和なスレ初めて見たかもしれません
0118...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 05:21:13.72ID:TX0FE6dI
>>107
何も考えないならNovelAIがいいよ。スマホでもできるし。
Colabもあるけどちと手間と勉強が必要なうえ、しばらく置いておくとアウロリはもちろんそれ以外もbotクローラーが消していくらしいから

Colabではないけど、速いのは二日で消されるかもね。
(幼い息子の男性器が腫れ上がり痛がっていたため、リモートで医師の診察を受ける際の資料として患部の写真を数枚撮影し、Googleアカウントにアップロードした。その2日後にポリシー違反としてGoogleアカウントを無効化された)
0119...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 07:27:12.35ID:kpZcXU2M
3060はホントコスパ良くて満足
4060はリークだと8gbとti10gbらしいからこの価格の12gbはnvidiaがai需要組んでくれなきゃ出ないだろね
cudaに限定されなきゃintelの16gbとかあるんだけどね
ブラフラで46kだったし相場は50k近辺じゃないかな3060
0120...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 07:31:31.06ID:jnnrRU64
時代の流れに取り残された2080で頑張って幼女生成しています
0121...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 08:37:29.43ID:cN03hQwU
3060より下のところで2060の12Gというのもある
SDに使うなら速度差はそれほどはない
0122...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 08:40:16.94ID:nLYZW1Bf
ほぼ同額で3060買えるのに2060はないわ
0125...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 09:09:54.55ID:dB2iHqhp
手足が分裂する奇形を
防ぎやくするプロンプトってないの?
0126...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 09:28:35.91ID:Mx4KKADD
>>125
bad_promptを入れるのじゃ
検索すれば出てくるじゃろう
それなりに効果があるような気がするぞい
0127...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 09:30:13.23ID:kpZcXU2M
bad_promptは画質劣化するからinpaintで部分修正に使うのが吉
0128...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 09:31:00.10ID:Mx4KKADD
>>125
あっその前に
ポジ:intricate limbs
ネガ:mutated limbs
みたいなのをとりあえず試してみては
0129...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 09:39:15.31ID:imGlqNQl
>>107
NovelAIを使うか、ローカル環境構築して別の物を使うかどうかを迷ってる人は、
NovelAIの月額と、ローカルPCで生成する場合の電気代を考えてみても良いと思う

ぶっちゃけ密室でエアコンかけ続けるより電気代激しいしな
使用頻度にもよるけど、電気代の差だけでNovelAIの月額の半分ぐらいまかなえる人は居ると思う

飽きたときにすっぱり直ぐやめれるのもNovelAIの利点
0130...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 09:56:30.08ID:WUgJ8eiy
NAIもいい構図が出てエンハンスやったりバリエーションやってたらスグにポイント無くなるからなぁ
この前一万ポイント補充されたがもう6000ポイントしか無いわ
0131...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:10:42.13ID:u9DXnXKt
sd2.05gbもあるじゃねえか、スマホでも使えるように1gb切るって話はどうなったんだ
とりあえず512のやつ1111で動かしてみる
0132...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:16:35.97ID:imGlqNQl
正直、今は「容量減らす」ようなことを気にかけるほどAI画像生成は成熟しきってないと思うので、アプリ容量50GBとか越えても良いからクオリティもっと上がっていってくれ、って思う

軽くなっても出力クソだったら誰も喜ばんし
0133...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:27:09.71ID:zj7lR50f
エロ不可のAIなんてキメラ作って遊ぶくらいしかできないからな
0134...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:30:23.69ID:np7mQBAS
エロ生成に忙しくて非エロに構ってる暇がない
0135...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:35:06.70ID:y4cz+3Yz
SDにもともと入ってた中途半端なエロ知識が消えたことでピュア童貞になったし逆にやりやすくなる可能性があるな
おっぱいもちゃんと吸えるようになって欲しいが
0136...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:48:44.75ID:cN03hQwU
トレーニングみたいに連続負荷かけるならともかく
何枚か描かせてプロンプト調整してまた描かせて
みたいな作業する分にはそんなに電力使いまくらないと思う
それともプロンプト固定でとにかくガチャ回して引き当てる方が主流なのかな
0137...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:49:10.89ID:hlJnLulg
>>132
せっかくなので24GBないと無理ってのを作って欲しいな
知ってる中ではNMKDのDreamBoothくらいしかない
DreamBoothGUIでメモリも処理時間も半分以下で同じく出来るから全く意味ないけど
0138...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:49:47.21ID:/FnxITOX
ある意味SD2.0はザ・シードみたいな存在なのかもね
0140...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:56:03.38ID:a0Xb7vLM
>>136
自分もプロンプトいじりながら出力させてるタイプでcolabで十分って感じだからこのスレの強者達のレス見てるとすげーなって思うわ
0141...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 10:58:27.67ID:7WIQ9lVf
>>136
どうなんかな?うちは生成枚数多く取っといてブン回しつつ、ときどき出来栄え確認してプロンプト調整して再度って感じ
3090がほぼ常時動いてるので暖房にもなってる
0142...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:02:08.71ID:dB2iHqhp
>>128
なんか奇形が減った事よりも
絵の再現率が上がった気がします
0143...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:03:25.57ID:9Ms/RI6Q
>>136
自分の場合、AI生成知識まだまだ足りてないせいで、ガチャ状態で回し続けてるのもあるかな
ブロンプト調整とかエンハンスとかi2iとかバリエーションとかも使ってるけど、きっとまだ練り込みが足らんせいで試行回数でごまかしてるのもあるな

たまにブロンプト弄りつつ、クリック放置→またちょっと弄る→放置みたいな感じで、一日に2000枚ぐらいだすとか当たり前みたいになってきてるしな
0144...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:10:04.15ID:u9DXnXKt
SD2.0は1111やったら動かんかったわ、最新のバージョン
子供の落書きみたいなのしか表示されない、一応処理はされてる感じ(真っ黒とrgbノイズではない)
なんかフォークなら動くらしいけどいつか対応されるだろうからとりあえずあきらめるわ
0145...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:11:50.80ID:7WIQ9lVf
エロ絵を出したいという欲望もあるけど
ガチャが電気代だけで回せてしまう事にも何かお得感を感じちゃって
回してない時間がもったいないみたいな不思議な感覚に襲われてしまう
0148...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:13:40.99ID:3w2R6/mh
>>145
めっちゃ分かる

VRAM8GBしかないから3060か3090か4080か4090に乗り換えようと悩んでるけどめっちゃ悩む
4000番代が高すぎるから3090も中古9〜10万円台にしようか悩むわ
0149...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:13:40.94ID:oQfm8DM7
寝る前にHな全文プロンプトちょっと調整して推しのドスケベ絵100連ガチャ回してる
0150...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:22:52.21ID:b5De79xn
>>148
個人的感覚では3080Tiが第一選択で次点に3090かなぁ
VRAMは12GBで十分で24GBはよほど特殊な事するんでなければ不要
3060と3080Tiの電気代を速度差で割ると3060のメリットって価格しかない
3080Tiと3090の価格差が大きくなければ3090でもいいかも
4080は価格の割に3080Tiからの性能上昇が小さくそこまで金出すなら4090買っちゃったらいいと思う
0151...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:23:48.21ID:5lCoTVMt
連続再生して高品質な画像を探すのは疲れてきたのでもうやってないな
そのときの気分で閾値が変わるし高品質な画像だけ抽出するAIソフト欲しいわ
0152...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:43:17.47ID:3w2R6/mh
>>150
今後も12GBで間に合うかどうかが読めないから悩むね
12GBより上の選択肢が少なすぎるのが辛い
0153...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:46:48.75ID:d6RX1gfq
この感じで行けば来年末にはNvidiaもメモリ増量版の出してきそう
0154...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:48:56.98ID:jnnrRU64
とりあえず外の用事をする前に1万枚分セットして回してます
0155...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 11:52:44.07ID:TNQ/JXmH
俺も外出中とかに大量生成して後で発掘してるわ
0156...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 12:33:43.61ID:4kKH+NnD
またどっかのメーカーがメモリ大量に余らせないとメモリ増量版は出ないと思う
2060 12Gと3060 12G版はその余波で作られたものだし
0157...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 13:13:58.10ID:MQ4ZGtBP
PCのメモリ1枚が128GBデフォになればVRAM24GBが普通になりそうだがどうだろうか
その頃にはもっと凄いAI出てて要求スペック上がりますよねそうですよね
0158...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 13:14:14.88ID:u9DXnXKt
いやーai需要でつくられるんじゃないか
nvidiaがお絵描きaiつくるみたいな話もあったきがするし
0159...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 13:19:51.78ID:nLYZW1Bf
>>150
vramは画像サイズも関係してるし、今後学習元の解像度が上がれば上がるほどvramは重要になってくるはず
すでにSD2の時点でそれが起きてる
なので今3080買うなら3060で我慢、もしくはもうちょい出して3090にしといたほうがいいと思うがね
0161...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 13:58:06.72ID:RXx950Du
とりあえず3枚くらい出して含絵を含め気に入ったのをi2iループで育ててる
再現性とか皆無だしプロンプトを見せろと言われても困る
0162...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:00:21.62ID:d6RX1gfq
まえYouTubeで見たんだけどグラボのメモリをハンダで取り替えて
増量しても正常に動くっていうのやってた
0163...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:06:17.14ID:VNHkyIiT
>>158
今話題にするならeDiff-I の方じゃないのかな
ttps://deepimagination.cc/eDiffi/
0164...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:07:55.47ID:VNHkyIiT
>>163 指し間違いごめん
>>160 のつもりでした
0165...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:09:25.02ID:JI135S+U
>>157
AI 生成ってメモリも多い方がいいの?
無駄に128gbあるけど
0166...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:12:53.59ID:lVtWv+ZC
モデルのマージとかやるとメモリは必要なのです
0167...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:27:13.39ID:XpPOhUNw
3060の8GB版とかnvidiaくんはむしろVRAMをケチって
みんなハイエンドを買ってねだから
0168...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:41:12.57ID:6G8BCIqP
>>120
XPのPCではログイン入力画面で止まって進めなかったので大人しくスマホでnovelしてます(´・ω・`)
0169...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 14:42:34.22ID:np7mQBAS
4070tiでようやく12GBらしい
円安で十数万円コース
0171...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 15:11:13.37ID:YRyYEeR5
VRAMは緑の取り分少ないからベンチスコアの費用対効果を考えた時に開発側もそんなに載せたくない云々
転換点が発生するならお絵描きよりVR(メタバース)の需要が爆発するタイミングじゃないかな
あれもVRAMバカ喰いするらしい
0172...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 15:16:06.50ID:dB2iHqhp
NMKDで学習で作ったキャラに
nsfw 入れても裸になるだけで
sexとか反応しないんだけど
何かチェックや書き換え必要ですか?
0173...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 15:25:43.85ID:VNHkyIiT
状況がさっぱりわからんが
t2i経験ない状態で学習に手を出したのでプロンプトがわからん?
それともsexしてない教材で過学習したらsexできなくなった?
0174...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 15:31:44.32ID:4kKH+NnD
モデルによってsex効きづらいのもあるから
何のモデル?
0177...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 15:51:45.78ID:TNQ/JXmH
anythingは追加学習させるとパターンすげえ減るよな
0178...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:07:24.56ID:4kKH+NnD
anyはすぐパターン化するからお勧めしない
NAIかgapeかeasterにとりんさまmergeしたのがキャラ物もやりやすい
easterは奇形化しやすいが相手役も出て来る傾向
まあ知らんけど
0179...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:11:20.22ID:/8daHP4V
なんか最近のAI画像生成の流れを見てると、「学習をしたら精度が上がる」というわけもなくて、結局は「学習したらその分だけ出力傾向が偏る」ぐらいの状況か
0180...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:21:32.96ID:nK9bv5ed
過学習って言葉を嫌という程思い知らされた
0181...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:22:07.58ID:dB2iHqhp
とりんさま調べてみます。
ありがとうございます
0182...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:22:50.09ID:np7mQBAS
その意味でSD2.0は無限の可能性を秘めてる(飛躍)
0183...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:23:13.42ID:d6RX1gfq
>>179
そりゃあモデル自体を学習させたら忘れる部分もあるのだから、
元々のモデルの学習に使われた画像以上の質とバリエーションの画像で学習しない限り能力が落ちるのは必然。
モデルの学習ではなくてHNならまさに良い意味で出力傾向を偏らせる事ができるし、TIなら元々持ってた能力を引き出すことができる

だから自分は事ある毎にそっちを勧めてるんだけど、なんでこんなにモデル自体を改変したい人が多いのか不思議
絶対に元モデルでは出すことが出来ない、よっぽど専門的な画像を膨大に持っているときだけ
モデルを追加学習させる意義が出てくる
そうでないのならTIやHNの方が絶対に良い
0184...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:35:47.56ID:23n5NF3t
メタバースで作ったエロ画像50枚ほど学習させたらプロンプト指定しなくてもそのキャラばかりになってしまった
そもそも素のAnythingで出てくるキャラが居るわけだけどマイキャラでそいつを上書きしてしまっただけっぽい

もともとやりたかった事はポーズ学習で上目使いのblowjobとかオナニーシーンを肩越しに見るとかプロンプトでクッソ出しにくいのを出せるようにすることだったから
i2iでエロ画像を元に生成させるほうがずっといい事に気付いてやめたなぁ
0185...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:47:27.27ID:d6RX1gfq
マジで深いこと考えずに、学習させたいならまずTIを1日回す
弱めの重みでTI使って良い構図を出す
強めの重みでTI使って何度かi2iする
これだけで70%くらいは成功する
残りの3割の内の7割→20%はHNが向いてる
DBが良いのはその残り10%くらいのもの
0186...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 16:47:45.73ID:u9DXnXKt
動画のi2iってなんて調べたらできる?
なんか昔なんUでやってる人みたけどもうどこにあるか思い出せない
0188...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 17:22:19.12ID:u9DXnXKt
いや、エロ動画をi2iしようとしてる人がおったんよ
0190...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 18:04:39.54ID:u9DXnXKt
二次元化だからdeepfakeではないと思うけどまあ似たことはできるな
0192...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 19:37:37.40ID:IWpeJa3K
毎日賢者になってから真面目な作業に入るせいでアウトプットフォルダのサムネが温度差で風邪引きそうな事になってる
0193...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 21:13:36.31ID:gpNH8QzI
毎日2000枚くらい生成して吟味するのに2時間食ってるバカさ加減いい加減どうにかしたい
0194...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 21:15:03.99ID:jQ+nAU2O
吟味までAIに任せられないしなぁ
いやテクノロジーがもっと進化すれば自分の性癖による吟味までAIに任せられるのか?
0195...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 21:23:29.18ID:XhGDRmQS
JC〜JKとJDの違いをAIが認識するのはいつになるのか
0196...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 21:34:41.08ID:LbXgbs11
人間が一番のボトルネックなの笑う
0198...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 21:47:08.94ID:/GfieKeT
書き忘れたが左からJCJKJDだな
俺がやりたいのはJCかJDだ
0199...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:14:07.10ID:u9DXnXKt
>>191
教えてもらうことはできますか?
0200...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:20:46.55ID:jnnrRU64
とりあえずAIに色々生成させて分かったことは、自分はストーリーかセリフがないと興奮できないタイプということです
0204...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:34:32.94ID:PX3Ey+su
ショタかと思ったがメスガキなのか
0205...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:35:00.06ID:ECpVYSCA
>>200
最近は作った画像にセリフ付け足してアップしてる人も増えてきてるな

同人の形で出してる人もその辺の一手間は人力でやってる感じの作品が少なくない
0206...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:37:59.70ID:PX3Ey+su
>>200
自分は逆で絵を見ながらストーリーを考えて共感しながらヌクので元々マンガやエロゲ自体ではさほど抜けなかった
エロゲCGだと既成のストーリー分からないから抜きやすかったがAI生成も然りだな
0208...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:44:44.46ID:VKfp7mmJ
同じプロンプトでも低解像度生成だとメスガキになり高解像度では大人に近くなる感じがする
0209...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 22:53:51.05ID:1ZAiiowH
>>203
従来のエロゲとかでも、冷静に考えると重力無視のアクロバティックな体勢多いので、エロければセーフ
まぁこれはファンタジーが過ぎるかw


>>197
左を安定して出せるようになりたい
とはいえ現状でもガチャ回数でモノ言わせれば、なんとかなるのは十分幸せな状況でもあるか
0210...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 23:11:17.59ID:QJZEDjoE
>>186
手順としては、ffmpegなんかで動画の全フレームを画像ファイルに書き出して、img2imgのBatch img2imgで全ファイルをi2iして、最後にそれを動画に戻す感じじゃね?
0211...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 23:20:26.50ID:HN9+ugyB
>>200
分かる
どっかに絵とSS載せやすい場所ないかね
0213...φ(・ω・`c⌒っ2022/11/27(日) 23:28:52.59ID:QJZEDjoE
>>186
一コマずつとは言わないが、プロンプト作らないとダメなのか……。かなりめんどくさそうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況