Android板で話題になってたんだけど、中華の13.3インチモバイルモニタがLenovoのノートのパネルそのまま流用してるおかげでWacom feel AESペンが使えるっていうので買ってみた
さらにWindows11のWSAに常用してるAndroidのお絵描きアプリLayerPaint HDを強制的に入れて、合せ技でモバイルモニタ経由でお絵描き(昔の絵のトレス)やってみたらちゃんと筆圧感知して動いた
明るさ設定保存されないとか筆圧2048っぽいとかネックはあるけど安価に液タブとして使えるのはアリかなと思いました

参考記事
ttps://windroid.work/2022/07/visual-beat-mobile-moniter-sp.html/
ペン
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/pc-atlantic/tsb-aes-stylus.html

https://i.imgur.com/iyJTZnl.jpg
https://i.imgur.com/pgTCBQH.jpg
https://i.imgur.com/nnqMJVp.jpg