autoはシンボリックリンクとか使う人向けの古い互換性のやつだぬん
いまはVAEフォルダにファイル突っ込んで、QuickSettingに sd_vae を入れて切り替えるように改良された
AUTOMATIC1111最新環境なら.vae.ptにリネームの必要もなく.ckpt や .safetensors がそのまま使える
Real: SD1.4/1.5系/vae-ft-mse-840000-ema-pruned.ckpt
https://huggingface.co/stabilityai/sd-vae-ft-mse
Anime:
NAILeek/Anything-v3ほかNAI派生やマージモデルで色が褪せてる時はほぼ必須(2Dモデルはほとんどこれのコピー)
Anything-V3.0.vae.pt
https://huggingface.co/Linaqruf/anything-v3.0/tree/main
WD系/kl-f8-anime.ckpt/kl-f8-anime2.ckpt
https://huggingface.co/hakurei/waifu-diffusion-v1-4/tree/main/vae
trinart/autoencoder_fix_kl-f8-trinart_characters.ckpt
(2022.11.06あたりで古いものはSDの物だったということが発覚して差し替えられた)
https://huggingface.co/naclbit/trinart_characters_19.2m_stable_diffusion_v1/tree/main