【NovelAI】AIエロ画像情報交換 11【Waifu】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/05(木) 17:55:46.62ID:3lJLj5QF
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可
児ポはダメゼッタイ

前スレ
【NovelAI】AIエロ画像情報交換 10【Waifu】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1671543900/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】AI画像生成技術11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1669278997/

AI画像生成の是非や、イラストレーターの権利、法的な解釈、漠然とした未来像に対する討論はこちらで
【Midjourney】AI関連総合18【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1668016418/



次スレは>>980が立ててください
0523...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/13(金) 23:06:17.61ID:CC9ck+us
>>520
SATA HDD = 4倍速 => SATA SSD = 10倍速 => NVMe SSD

ざっくりこれくらいなので、お金があればNVMeがお薦め
0524...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/13(金) 23:10:19.42ID:tl82rJKV
(Cドライブが)HDDパソコン、まだ存在したのか……!!!
0525...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/13(金) 23:16:54.30ID:kDsZmVsH
というか値段差ほぼ無いしnvmeひっすてまそ!
0526...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/13(金) 23:22:29.13ID:DedYsqrW
そもそもM.2なさそうな雰囲気もあるけどな……
0527...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/13(金) 23:28:55.49ID:SttslKNU
>SATA SSD = 10倍速 => NVMe SSD
正直ここの速度差なんて日常生活ではいらんやろって思っていたけど
実際使う領域になってくると差が出てくるね
0528...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/13(金) 23:34:49.44ID:CfaCWfxo
nvme なかったらスロットで増設すればええやん
0530...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 00:38:42.27ID:OBeyuXoP
>>529
指やら手足がいろんなところから出てくるんだよな
0531...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 00:51:37.57ID:AOv7vysm
個人的に好きな絵柄を生成する人のネガティブプロンプトを255ギリギリまで突っ込んでるけど
抱き合わせって試したこと無いな
0532...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 04:48:07.33ID:x/36/hfS
新境地って程でもないけど他でお目にかかった事のないシチュを試してる
webなんで画質がどうしてもアレやが

このシチュに名前が無いんで宝石縛りとでも呼んでおこうか
肌に食い込むほど締め付ける指定をしてるんやが安定しない
https://i.imgur.com/NNmhkFx.png
https://i.imgur.com/c1i2sVa.png
https://i.imgur.com/YULrcTd.png

手錠も出そうとしてこんな感じに
特に指定しなくても宝石盛り盛りな雰囲気のせいで勝手にこうなる
鉄とか鉛とかヘビーとかトゲトゲとか色々指定してみたが勝手にアクセサリーっぽくしてくれる(個人的には悪くない)
https://i.imgur.com/D1aHxQA.png
https://i.imgur.com/ksTIAm0.png

普通の?縛りっぽいのも山ほど出るが
0534...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 06:50:18.01ID:hIZurX5y
モデルや学習データの読み書きにしろ殆どシーケンシャルなんだから
別にHDDでも磁気テープでもそんなに問題ない
どうしても気になるんならそれこそNVMeよりも何倍も早いRAMディスクに
要るデータをキャッシュするようにしたらいい
0535...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 08:47:08.86ID:RK+ya1Wn
>>512
実写系くぱあってSNSアプリで即BAN系の馬鹿と中国系のアウロリレイヤー以外居なくね?
少なくともAIが得意なJYJSくぱあは実写では見たことないが
0536...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 09:01:55.71ID:9wzNicRQ
そうやって情報を引き出そうとするさすが忍者汚い
0537...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 09:17:42.35ID:6oskNThA
もしかして最近のモデルってダンボールのタグを意識した単語の羅列より
きちんとした文章の方がいい画像が生成されやすい?
0538...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 09:36:35.47ID:J9Uljsu4
>>535
普通の SNS だら BAN されるけど
Twitter BAN されない
0539...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 10:32:38.97ID:DLYv56jg
>>537
素の画力が高いモデルなら適当でも良い絵が出る
そうじゃないならどう学習させたかによる
Clip interrogator使ったって書いてるのは文章が通りやすい
つまりモデル次第
0540...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 11:54:22.81ID:1j/VwWOU
anything 4.0来たけど、
手とかエロ具合どうなんだろ
0541...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 12:06:07.14ID:JBMUO0PK
数時間差で4.5も置いてあるやん?
0542...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 12:29:51.78ID:cWX9qqik
>>537
本来StableDiffusionは全て英文形式での記述が基本になってるのでどのモデルもある程度英文で記述してあげたほうが詳細に描いてくれる傾向にあるよ
NovelAIだけはちょい特殊でdannbooruタグの羅列だけでもそれなりに絵が出せるように学習されてる(ただしCLIP2)
けどやっぱり中身はSDなので英文で記述してあげたほうが実は詳細な描画が出やすい

よって、NAIの配合率によってはdanbooruタグの効きが変わるって感じかな
最近の新モデルは大抵NAIが混ざってるので、英文+danbooruタグで記述していればだいたいOKかも
0543...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 12:31:28.42ID:LCON3vkS
>>540
水彩感減って陰影が顔以外により強くかかる感じだね
マスピ感がさらに減ったというか、Any感が減ったというか
顔以外が3Dによったので陰影調整しないといけないから
i2i通さない雑コラがやりにくくなる部分はあるかもね
0545...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 12:53:50.54ID:1j/VwWOU
4.5は何でフル版無いんだろうな。
自動翻訳だと4.5の方が良さげな
説明あるけど。

3d寄りなのか試せてないのでサンクス。
0546...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 13:10:24.51ID:nzf+cnfo
https://i.imgur.com/47Xr8Mc.png
こういう前に2本垂らす三つ編みに限定する良い方法ないだろうか?

twin_braids, hair_over_shoulderだとかなりの確率で後ろにも髪が出てしまう
0547...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 13:28:14.57ID:JBMUO0PK
>>546
masterpiece, bestquality, bust up portrait of girl with braid tied with a ribbon and puted it on her chest
モデルはany-v3-fp32-better-vae

https://i.imgur.com/S2AIREv.jpg

まあまあいいんじゃナイカ?
0550...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 13:41:42.99ID:nzf+cnfo
>>547
素晴らしい!ありがとう
英文で描写したらかなり限定して描いてくれるものなんだね
0552...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 14:22:18.47ID:JBMUO0PK
>>550
CLIP1になってたとか、ぽちぽち綴り間違いがあったのでついでにtwin_braidsでやり直してみたけど大勢は変わらなかったのでまあヨシ!
masterpiece, best quality, bust up portrait of girl with twin_braids tied with a ribbon and putted it on her chest

https://i.imgur.com/S2AIREv.jpg
0554...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:02:53.23ID:K2BNiYIt
ai絵やってたら英語に詳しくなりそうw
0555...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:07:29.11ID:x/36/hfS
>>554
単語はそれなりに覚えるけど文法はむしろダメになっていくかと・・・
0556...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:24:45.10ID:h5xMAnuN
>>555
十分やろ‥
AI触ってなかったらその単語力もゼロや
より良いエロを効率的に求める気持ちが英語力を上げていくんだろ
興味を持って勉強することが一番効率ええと思うで
0557...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:28:53.34ID:h5xMAnuN
>>555
astride、fellatio、Cowgirl position、naked、open clothes
とりあえず最近暗記した英単語書いてみたがやっぱりダメやな
使える場面がないやろ‥
0558...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:31:58.08ID:7Fw1Qxe6
loli,10yo,camisole,plated mini skirt,lift skirt,white panty,tooth smirk,cameltoe(迫真)
0559...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:42:43.59ID:HAxb1aEb
covered nipple,huge breasts,spread legs
いきなりネイティブに話しかけられても安心だね
0560...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:46:25.08ID:wha6hPCP
世界平和まであと一歩だな
すごいぜAI
0562...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 15:52:37.32ID:x/36/hfS
>>556
まあ英語に嫌悪感や苦手意識が薄らいだってのは確かにあるしデカいわな
intricateとかexquisiteやmassとmassive、excessとexcessiveなんて英単語はAIがなかったら一生使わんかった可能性が高いしな
卓上ゲーマーだったんでAIでは今のところ使い道のない「スリッパリィネス」slipperynessなんてワードは知ってて、
ry付けた後にness付けるとかそういう変化の仕方をさせられるってのはAIでは学べんかったかもしれんけど
TIでまれに効果が出たりするので知っててちょっと得した
0564...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 16:08:45.06ID:Lop83fGx
NAIちゃんでファプタ出せたんか(驚愕)
0565...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 16:22:14.82ID:g4Hq/ADL
Anything-V4の情報追っててパチモンさ加減にワロタ

59 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea38-PB+X)  ▼
anyV4を上手く鮮やかにするvaeって無いんか?
標準のNAIのは何か暗いんやが
2023/01/14(土) 14:04:17.16 ID:0FpvE/AO0 [1回目]


60 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMe1-DweG)  ▼
anyの作者ってvae不要の組み込み版V3出してたけどV4にはそういうのないんかな
2023/01/14(土) 14:06:35.57 ID:/LPc3CutM [2回目]


61 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b57b-NFgX) sage ▼
v4はcocoaとabyssorangemix2をweightsum 0.5でマージしただけのモデルでanythingv3とは無関係やで
2023/01/14(土) 14:08:08.97 ID:1KiBU/5J0 [2回目]
0566...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 16:31:58.80ID:7Fw1Qxe6
any v4で一緒に配布してるvae使っても薄暗いし意味わからんよな
大したモデルでもなさそうだし捨てるか
0567...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 16:34:44.05ID:e9teCSxR
通りでインスタマージ系の黒マスクによる顔破壊が頻繁に起きるわけだ
anyV4に特徴的な要素もなさそうだしスルーしておこう
0570...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 17:53:58.40ID:hIZurX5y
とりあえず、V3、V4、V4.5、Cinnamonを均等に混ぜて使っていくことにした
0572...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 18:17:17.90ID:72DNYWB0
novelAI更にクオリティ上がった?
何か絵の安定性とクオリティ上がった気がする
0573...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 18:45:18.28ID:ncv+ff33
オリオスペックで未開封のNVIDIA Tesla P100が39,800円らしいですよ
果たしてAIだと今のGeforceとどの程度まで戦えるのか...
0574...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 19:00:06.44ID:fAaySEPj
16GBなら試してみるかと思うけど12GBならさすがに3060でいいな
0575...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 19:06:41.78ID:4UBTTLxP
そんな型番あったっけと思ったら8年前の機種か...
0576...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 19:33:27.12ID:6cEoF+Ul
Pascal/Voltaはさすがにメモリどうこう以前に戦力外でいいと思うわ
タダでもらえるなら試してみるのもいいと思うけど未来が無さすぎる
0577...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 19:47:01.35ID:C3EMEJUi
12GBか、16Gなら確実にお買い得だけど
いずれにせよ秋葉原まで行かなきゃならん時点でグラボ買える
0579...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 19:51:14.07ID:C3EMEJUi
英単語がなかなか覚えられないが
diaper 女児ぱんつ
これだけは覚えた
0580...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 20:22:23.75ID:/bHao34u
なんかバグ?が起きるんだけど解決方法知ってる人います?

例:Aモデル使って作成したPNGを読み込んでt2iに送るとなぜかBモデルがロードされる。
0582...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 20:31:41.18ID:KEb94lMa
ロードするモデルはハッシュ値で判定してて同じハッシュ値のモデルが複数あると一番上のやつが毎回読まれる
dreamboothとか使ってると同じハッシュ値のモデルが何個もできるから実際に使ったモデルとずれる事になる
邪魔なら設定のページの右側にあるwhen reading〜のチェック外せば勝手にモデル読まなくなる
0583...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 20:48:31.89ID:4k3y0LQO
女児パンってcotton pantiesとかそっちじゃない?

嫌やわこんな単語すぐにでてくるの...
0584...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/14(土) 20:53:55.71ID:/F9d0D2Y
AIはエロスラング英単語を暗記するのにもってこいだな
0586...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 01:30:11.88ID:wWijz0ga
差分マージの意味が分からん

例えばabyss1のベースモデルが
insta+(f222-sd1.5)らしいが
f222に含まれているのかどうかすらわからないsd1.5成分を何故わざわざ除外する必要があるのか意味が分からん

誰か分かりやすく教えてくれ
0587...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 01:43:31.12ID:f+tSfq/8
内部的にはベクトル計算なんだろなぁと思いつつニュアンスでマージしてるから俺も詳しく知りたいな
0588...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 02:21:49.14ID:Ku2j9Jjv
理屈上はf222からsd1.5を除外すればf222にしかない純粋な追加要素だけを抽出できるってやつだけど

成り立ちの知らんモデル見て なぜわざわざ を考えるのは無意味じゃね?
どっちにしろsd1.5はsd1.4+αだからSD成分が含まれてないことはないけど
1.4引くよりも1.5引いた方が結果が良かったか  sd1.5の後に出たf222は普通に1.5ベースなんじゃねとか
なんでそうしたのかは想像しかできん
引かずに試してみりゃいいんじゃない
投稿者が試したのかも分からんし そのモデルが唯一の正解ってわけでもじゃないし
0589...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 02:31:22.08ID:qh8ihcXB
NAI_NSFW - NAI_SFW とかどんな重みになってるんだろ
0590...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 02:45:48.18ID:aLqJqv0c
グラボ買ったの夏なのに、今更afterburnerインストールしてみた。
RTX3060 (12GB) で640x1024 upscale 2 50stepのhighres.fixを実行して測定

power limit 実行時間 処理能力 最高温度
100% 193.27s 100% 76℃
90% 197.98s 97.6% 73℃
80% 206.20s 93.7% 71℃
70% 213.23s 90.6% 67℃
60% 227.78s 84.8% 64℃
55% 237.22s 81.5% 62℃

最大の55%にカットしても処理能力2割落ちないし、ファンの速度30%くらいなのですごい静かだし、全然ありだなって思いましたw
でもまあ、70%にしておきますかね……
0591...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 02:54:37.28ID:UVGRKhRn
>>586
(f222-sd1.5)で無い要素がマイナスになってもインスタモデルがSD1.5だからある程度吸収してくれる
F111とF222の違いがSD1.4と1.5っていう話は公開当時にテストした人たちの傾向がそれっぽいってだけだが
公開者自体が今はやめてるから元画像もわからんし、マイナスが少ないって事でみんな雰囲気で使ってる
汎用的なモデル作る時代はこの程度でもよかった

今はもっと特化したモデルがたくさん出ているが、ベースがHassanみたいなすでに奇形化する重みが狂ったマージで
実写寄りになる意外に構図が絞られたり奇形化しやすかったりするから、ガチャしてとか奇形は許容できる人とかマージしてねっていう注意書きが多い
重複要素が奇形化断片化肉体切断するのはわかってるし、階層マージ使わない時代の苦肉の策でもある

まぁ試せばわかることなので一度通過儀礼だと思って引くモデルをめちゃくちゃなもの使ってみるのも動作が理解できると思うよ
0592...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 03:02:53.58ID:aLqJqv0c
>>590を実行するので同一seed・同一プロンプトで回したのだけど、xformersが有効だとマジで毎回微妙に絵が変わるのなw
同じ絵を何度も出すとかそうないので今まで実感できんかった。
0595...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 03:25:21.27ID:TYBTAfjs
限度がある
12GBもあれば苦労しない
0597...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 03:59:22.11ID:aLqJqv0c
でも12GBだってうっかりでかい絵でinpaintしたら最後の最後でメモリ足りずにエラー出すことあるぜ……
0598...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 04:03:29.89ID:Q8RMPgZ8
>>597
VRAMにゴミが残ってメモリエラーは結構ある
拡張機能バリバリ使ってたりするとモノによってはメモリ解放が出来てないのもあるよ
定期的に再起動するのが一番良さそう
0599...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 04:48:32.82ID:wWijz0ga
個人的にinsta+f222の加重マージモデル重用してたから
試しにinsta+(f222-sd1.5)の差分モデル作ったら加重モデルよりも奇計率高い気がしたので
気になって思わず書き込んでしまった
確かに階層マージが出てきた今では深く考えても仕方がない事かもしれん
ありがと>>588>>591
0600...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 06:43:46.03ID:ADvmIb7Y
1つ質問させてください。
NMKDでVAEフォルダにanthingv3改良版のVAEのckptファイルを入れたのですが、
settings画面のvae選択欄に表示されません。
Refresh list を押しても変わらずです。

どなたか解決方法を教えていただけると幸いです。
0601...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 06:58:59.62ID:OkFI2jFg
>>600
モデルのファイル名+.vae.ptにしたら?
拡張子ptにするだけでいけそうな気はする。
0602...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 07:15:10.81ID:WBrlNYKk
>>600
AnythingV3 better vaeのことならvaeではなく
旧AnythingV3(pruned-fp32)に旧来のvaeを内蔵しただけのモデルファイルぽい
試したら両者の出力はメタデータの分かハッシュ値こそ異なるものの
ファイルサイズまで一致してた(xformersオフ)

改良版がAnythingV4を指しているのであればvaeはV3のものと同一
結果としてV3vae=NAIのvaeを指定してるのと変わらないと思うよ
0603...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 09:05:02.05ID:OkFI2jFg
Anything v3.0 better vaeは別途vaeを指定しなくてもいいAnything v3.0だよね。
ONNX用とかに変換する場合は便利そう。

V4はそもそも全然違う人が関係ないマージモデルに紛らわしい名前をつけただけ。
使う価値があるかどうかもうたがわしいわ。
0604...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 10:32:18.43ID:tPa53t7N
通常使用モデルとして癖が少なく
コントラストが低いというAny3の特徴がなくなってるし
使う価値はある
0605...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 11:08:03.46ID:maq6ue6o
cool japan 2.1.1を触ってみた。相変わらず寒い方向でマジcoolなんだけど
これはいったいどこを目指しているのだ?
0607...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 12:26:01.91ID:aLqJqv0c
AbyssOrangeMix2を入れてみたので俺もHighres.fixの様子を試してみた。

highres.fixのfirstpassの出力(1024x512)をExtrasの003_realSR_BSRGAN_DFOWMFC_s64w8_SwinIR-L_x4_PSNRで2倍に拡大
https://i.imgur.com/AY2lg6u.png
https://i.imgur.com/wQUx3E0.png
https://i.imgur.com/HcaCcto.png

highres.fixのupscale 2で出力
https://i.imgur.com/G8vuDFQ.png
https://i.imgur.com/SuT6ItN.png
https://i.imgur.com/TDxhnwH.png

3枚目とか、ディテールの追加具合が半端ねぇっすな

ところでAbyssOrangeMix2って横長画像を出力すると高確率で同じような絵を横に並べたのが出力されますなw
こんな風になるのは初めて見た。
https://i.imgur.com/RHGh5fJ.png
0608...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 12:30:27.81ID:ZQ8jc9EC
Abyss以降というか階層マージしてるとMultiview系のネガティブ入れてても出ることはよくある
0609...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 12:38:16.99ID:WBrlNYKk
ローカル環境でDAAMが動かないんだけど、これ前提なにか要る? pythonは3.10.8
TypeError: FrozenCLIPEmbedderWithCustomWordsBase.tokenize_line() takes 2 positional arguments but 4 were given

今日は階層マージもエラー吐くようになったけど、web-ui側の更新のせいかな
一応マージはできてる模様。
0610...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 12:38:34.25ID:DEzXwWwp
横長にしたらどのモデルでも起こりうること
0611...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 12:57:48.61ID:18tSYaNq
>>609
PR出てますね
https://github.com/kousw/stable-diffusion-webui-daam/pull/22
1月入ってから動きがないから取り込まれるかは微妙かな
早く直したいなら、↓を参考にローカル環境でPRを取り込むのがいいと思います
https://qiita.com/tarr1124/items/d807887418671adbc46f
https://docs.github.com/ja/pull-requests/collaborating-with-pull-requests/reviewing-changes-in-pull-requests/checking-out-pull-requests-locally
0612...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 13:21:59.55ID:WBrlNYKk
>>611
丁寧にありがとう、ローカルに取り込んで無事動かせたわ
0613...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 14:01:18.13ID:iPheHvB4
anythingだっけ
ああいうmodelって良し悪しどう見分けるんだろ
0614...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 14:28:39.59ID:ADvmIb7Y
>>602
>>603
ありがとうございます!
vaeを内蔵したanything v3だったんですね。
無事使うことができました。ありがとうございました!
0615...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 15:05:53.01ID:aLqJqv0c
Anything V4についてはV3の方で「V4が後継だよ」的なアナウンスが出たね。
0616...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 15:40:29.93ID:vftIKopR
誰だよ。無関係だって言い出したやつw
0617...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 15:50:26.68ID:+diwOVqW
みてきたら(非公式だけど)後継ってもう実質後継みたいなもんよねリンク張ってるし
0618...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 16:00:56.48ID:haZAw6Ah
Any作者他にもあったモデルいくつか消してんな
0619...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 16:29:37.21ID:ADvmIb7Y
すいません、また質問させてください。
LonganMix(https://huggingface.co/Hemlok/LonganMix)を1111で使ってみたのですが、サンプルとはかけ離れたものになってしまいます。

http://iup.2ch-library.com/i/i022660899815874911289.jpg

サンプルと同じサンプラー、スケール、プロンプトにしたのですが、何か設定がおかしいのでしょうか?
vaeはAnything v3のものを使っています。(使わないとコントラストの低い絵になってしまいました。)

よろしければご回答よろしくお願いします。
0620...φ(・ω・`c⌒っ2023/01/15(日) 16:31:54.75ID:RxUCdTO4
>>619
ネガティブプロンプトに7thの推奨のヤツ入れるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況