個人的にはこういう意見がたまに来ると身が引き締まっていい

前(今となっては他スレ)も書いたけど一度商業誌に載った作品とはいえ
それをまとめたプロの作品が1000円とかで売ってるのに同人の一作品が結構な価格で販売している

それこそプロさえ書かないレア性癖やプロに匹敵する画力や表現力の作品ならわかるけどね

だから「自分が買い手側だったとして自分の作品をその価格で買うか?」はいつも念頭に置いて書いてる
未熟で表現しきれない事も多くもどかしく思いながら書き進めてる箇所も多いけど


ただこれは自分が同人収入を生活基盤として考えてなくて時間単価ガン無視でやってるからであって
それなりに安定した販売数があって生活費収入源としてコスパにも重点を置く場合は別だろう

販売価格にもよるけど販売数が3桁後半辺りの人は特にそうだろうな
4〜5桁安定になるともう悩みはないだろう…
逆に販売数が1桁〜100位の人はコスパ気にしてる場合じゃねぇぞ!って感じだし
101〜400辺りなら同ジャンルの格上作品との違いを研究したりして弱点の穴埋めと独自性を磨く時期なんだろうね
(あくまでも同人収入を生活費収入源としたい人の話)