今日も長文を書いて便秘の後みたいにスッキリ みんなはゲンナリしてるかもだけど… (毎度ごめんね)

修正は現在66ページ付近 ちょっとサボり気味だったのと用事で進行速度が伸びず…
何より最小限の手直しに留めるつもりが結構手をかけてしまっているのが原因だろう…

>>807
親までお金持ってないのかよっ!w

>>808
漫画の場合はセリフだけ先に仕上げてその後絵に専念してるとセリフ関連の記憶が薄れるから
その時見返せば割とおかしなところに気が付きやすいと思う
(絵も同じ戦法が使えてちょっと放置してるとおかしなところに気が付いたりする)

>>809
いや、まずはひきこもりをどうにかしないとどうにもなんねーぞw
むこうも金なさそーだし

>>814
上(>>816)でも書いたけどまずは24〜30頁を目安に、雑でいいからネームを書いてみるべし
ネーム書けねぇ!ってなったら短編にて修行モードへ変更、書けたら添削箇所がないかチェック
問題なさそうなら下書きと一般手順で書き進めるのがベスト!

>>815
完成おめでとうです!
初漫画ですか?
あとがきもあればいいんだろうけど、販売するための表紙やサムネ、サンプル・文章も
非常に重要なので、熟考して作った方がいいですよ!