【同人・商業】マンガ、CG集描きたい人が集うスレ1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペ魔法で3行以上にしてね
・マンガ、CG集描いてる/描きたい人の情報交換、質問、意見交換の場です
・デジ同人、オフ同人、商業を目指す方、漫画サイトに投稿したい方、
とにかく作品を描きあげたいという方歓迎
・日々の進捗報告や発見、雑談など、モチベ上げや息抜きのために利用するのもOK
・エロ/非エロ、男性向け女性向け可
・荒れにくいようにワッチョイ制
・他人への攻撃は禁止です
絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、関係者について書く時は
「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方は禁止です
・馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
・おかしな人は大人の気持ちでさっさとNG
次スレ立て→ 970〜980目安
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured みなさんもう5月ですよ
最近進捗報告が少なくなってきてる気がしますがいかがお過ごしですか?
わたしは5月から本気出す予定でしたがGWはいろいろあるので連休開けたら本気だします
>>872
いきづまるとただ時間がだらだら過ぎてしまうこともあるので
出来たところから描きはじめちゃうのもひとつの手です
>>873
フルカラー50Pはけっこうたいへんですね
見直したら削れるところあるかもです
でも削りすぎてページ数少ないと売れなかったりするので諸刃の件ですが GWは同人発売ラッシュがすごいってんでFANZAで調査したよ
GWはじまってから1日150〜200本くらい発売になってる(普段は100本以下)
全部合計すれば売れてるんだろうけれど、個々の作品をみるとそんなには数字があがってない感じ
50%オフセールもやってるし必ずしも伸びない感じかしら
ピコはこの時期手を出さない方がいいのかなぁ
以上調査報告でした おかしい…療養しながらのんびりと過ごすはずだったのに妙に忙しい…
安らぎが欲しい…
漫画も進めたいけど心行くまで睡眠を取りたい… 体調不良で漫画と距離を置いてて、また最近修正しつつ読み返してると、もうちょっと添削出来た場所が見つかってくるw
でもこの無駄も同人ならではだろうから味として残そうw
コロナからは完全復活! コロナの時は「漫画完成できるかなぁ…」と不安に感じたりしたけど何とか継続できそう
気が付けば初作品完成から1年以上過ぎてる
一応今作の修正中で、これが終われば色塗りに突入
その間にも何作も発表している人もいれば、地道に修練している人もいればほぼ停止状態の人もいるだろう
結局漫画を完成させるのはその人の本気度次第なんだけど、時間は無限ではない
出来たらいいなぁ〜ではなくて作る!(完成させる!)の折れない心で書き進めるぞー!
>>875
今月に入って販売数停滞中w やはり連休中に漫画を買おうって層はそんなにいないから需要過多の状態なのかもしれない リハビリ、まずはペンに慣れるところから
https://i.imgur.com/tHSr9ky.jpg
タブレット変えてから
表面処理が違うのかサイズが大きくなったからかわからないけど
照明の反射光が気になる
暗いところでディスプレイ見ると目に悪い、なんていうけど
けっきょくはディスプレイの光をもろに浴びてるわけだから関係あるのかしら?
>>877
連休、合計の売上は高いようですよ
ただ新作ラッシュと50%OFFにとられて過去作はいまいち売れないみたい しばらく何も描いてないけど連休中は3Dでモノを作る練習をしておりました
https://i.imgur.com/GUMCPOm.jpg 連休中に100ページ目辺りまで修正する事を目標にしてたけどなんとか達成!
しかしまだ40ページもあるぅぅぅぅぅ
それにしても今回は結構じっくり進行してる
初漫画時を調べたら2020年11月にせんせーのネームを見て、自分も書いてみたくなり数ページネーム作成
「あれ?これ漫画行けるんじゃね?」ってそのままネーム作成→下書き→線画→修正→色塗りと行い
2021年10月に94ページの作品が完成! 1年もかからず完成させていた
やっぱ「絵が未熟だから」とか「自分にはまだ早い気がする」とか考える前に
猪突猛進!折れない心で書き進めるっていう強引さも多少ないといけないんだろうなぁ〜ってしみじみ感じるね
>>878
反射低減用にノングレアのフィルム貼ってみるのもアリかもですね
ぐぬぬ…やはりペースアップして新作完成させる必要性がありそうだなぁ…
>>879
3Dもやりだしたら何でも作れるようになってハマっちゃうんですよね〜
だけどエロ同人の二次創作は著作元の方で禁止さえ出ていなければ問題なく販売出来るのに
3Dフィギュアとかの二次創作は決められた場所で審査通って初めて売り出せれる厳しさ
この差はなんなんだろう… 初めてこのスレに来たけどいいな
自分も頑張って仕上げに行かないと >>882だけどいま死にかけipadから移したはずのファイル開いたら全部ラフで心折れた
こんなのってないよ… ひさびさにペン入れ練習したら
超回復みたいにうまくなったりするんじゃないかと期待したけどちっともうまくなってなかった
あたりまえか
しかたないので保健室作ってた
クリスタの3D集にもあるんだけど作った方が面白いかなと思って
https://i.imgur.com/p0i0ola.png
>>883
どゆこと?
清書したものがあるはずがセーブされてなかった?
それともそもそも清書したつもりが幻想だった? >>884
清書したデータをクラウドにアップしてなかった(人生初の18頁分)
もう11頁の短編作ろうかなって思ってるところ
すまんいきなりスレ覗きに来てこれを書捨てて… 少し間を開けると絵の修正点が見えてくるのはいいけど、見えた以上修正しないといけないわけで…
はぁ…
>>884
メイン舞台ならこだわって設置した部屋の方が使い勝手がいいはず!
>>885
バックアップは大切 自分は定期的に取るようにしてるわ
死にかけipadはもう逝ってしまったのだろうか…
どこが異常なのかによるけどもうデータ取り出せない感じなのかなぁ もうデータは取り出せねぇ
ああ…新しいやつ作ろう… 数ヶ月前に始めた初心者です
FANZAで用意されてるキーワードから選んだものが販売ページで伏字にされていました
修正したいんですがどこから直せるのか分からなくて
よければ先輩方教えてください うう、歯茎が痛い、いつも以上に痛い
ロリ巨乳JK (18歳) バーチャルエロ同人漫画家でも不摂生をするとなるんです!
>>885
転ばぬ先のバックアップ、とは先人の教えですが
バックアップがなかったときのショックは計り知れないですね
とくにマンガはダメージがでかい!
自分の身に起きたら1カ月くらい立ち直れなさそう。。
ipadはバックアップ系の処理が弱いからなぁ
クラウド同期とは別にもうひとつショートカットかなにかで準備しておくのがいいんですが
気持ち切り替えていこー、がんがれー
>>888
タイトルかな
最近ますます伏字化増えたからなぁ
一説ではクレジット会社からの規制だとか
キーワードでもタイトルに使うと伏字になるものはけっこうありますよ
どうしても納得いかないなら、お問い合わせで質問するのがいいです
何回か使ったけどきちんと答えてくれますよ
それとも他のタイトルに修正したいということ?
作品一覧から配信編集を選んでタイトル修正して(必要なら画像入れえて)
通信欄に内容を書いたらいいです
こっちでも通信欄に質問書くと答えてくれますので伏字になるのかどうか聞いておくのもいいです >>889
ありがとうございます
販売ページでいうところのジャンルです
●●になってるのがひとつだけあって気になって
作品一覧を見ても配信編集という文字が見当たらないですね
どこかクリックしないと出てこないのでしょうか? >>890
サークル専用ページ → 作品一覧を見る
で投稿作品が並んでところの一番右側の列
「配信編集」と「配信停止」ボタンがあると思うけどどう? >>891
うわあああブラウザで見た時にちょうどそこだけ見えてなかった
お手数おかけしてすみません
ありがとうございました
ちなみに伏字になってた単語は「少年」でした メチャクチャ同人漫画ノロノロ作っちゃうんだけど皆は一日何時間作業してる?
正直仕上げが一番好きだから先にペン入れだけ済ますのが想像つかない 今日は2時間作業しましたね。
2年ちょっとかけた30ページの漫画完成してるけど、
修正いれたり、あとがきつくったり、
ノートに描いてた絵を整えてオマケ絵にしたり、
表紙の下絵をいれたり、
本編30ページ総ページ36ページになりました。
もし売れたときを考えて税金が上がらないように7月に登録予定です。
今月の給料手取り31万円。稼いだ方なんですけど、
この時期は税金が決まるので働きたくないのに勤務いれてくるから・・ >>892-893
ああ、少年は伏字だね
なんでだろう
少年は法的に男女含めた未成年を指すからなのかな、、よーわからん
今見たら「男の娘」も伏字だった
男の娘は未成年とは限らないのになあ
JGBT的にアウトなのかしら
>>894
仕上げ好きうらやま
ペン入れは好きだからすぐやりたいけど仕上げキライ
一日長いときで5時間
気が向かないとゼロ (ネットはしてる)
一度に長時間やるより毎日進める方が結果的に早く終わるんだよなぁ
>>895
税金って住民税のこと?
住民税だとしたら1〜12月の収入で翌年の6月から1年分の金額が決まるはずだけど・・・
(所得税は年末調整/確定申告で決定) エロシーン終了までの修正完了! だが我が作品はここからも長いのである!
少年が伏字になるってスゲーなぁ… そうなると「子供」「ガキ」「女児」とか絶対NGっぽいけど実は通ったりしそうw
>>894
仕事の有無などによる自由時間がどれだけあるかによって大きく変わるだろうけど
どれだけ無駄を省き自分向きな最短効率化を引き出せるかも重要な気がしますね
今作のやり方は自分の場合、ネームは脳内ですべて完成 背景は3Dモデルにて全作成
下書きは省きコマ割りとセリフは書き直し無しの本番使用で背景3Dも同時にを貼り付けながらラストまで作成
そこに一発勝負ペン入れでキャラを書いていくやり方でした
今修正工程をしてるけど大きな構図の書き直しは2コマ程度で後は加筆と軽い修正のみ(ほぼ脳内のネーム通り)
140ページ程の作品で平日2〜5時間 休みの日1時間〜15時間
体調やノッてるかどうかで大きく変動するけど、それ以上に自分にとって無駄な作業をどれだけ省けるかが重要な気がします
というか、次作はしっかりバックアップもとるように! ここは省いてはいけませんw
>>865
あとがきとか楽しそうだなぁ〜
あーだこーだ書きたい方だけど、作者がしゃしゃり出て余韻ぶっ壊したくないしなぁ
あのワニのように… 895はバスの人かな?手取りそれ位なら税金もなかなかだからふるさと納税が節税になりますよ
大体年収の1/10くらいの値段のお肉や高級フルーツ買って簡単な手紙送ったらほとんど帰ってきて翌年の住民税が安くなる
やってたらごめん
後はNISAとか非課税 ふるさと納税、納税先を付け替えるだけだから節税にはならないような。。
返礼品もらえるだけお得ですけど
(納税額よりは安い品物)
でも買ってでも欲しい返礼品ならいいですね
オタクグッズなんかもありますよ
ドールをもらえるところもあるのでこの際ドル沼にはまるのもいかが? 紙の同人誌はあとがき文化ありましたね
たいてい原稿落としてすまんとか、眠いーとかのエクスキューズばっかでしたけどw
デジではほとんど見ないけど
紙で出したやつをデジでも販売したやつならあとがきついてるのあるね >>894
平均2時間から3時間できれば5時間
このペースは無理というか前やって死んだ割りに成果出なかった。
(個人の感想です。)
>>900
実感としてあとがきは合同誌にはついてくるけど
個人誌だとなくても良い流れを最近は感じる。
買う側と描く側の距離感がものすごい。 >>895
年金保険の標準報酬月額ですかね?まああれも天引きだから税金みたいなもんですけど、残業をしないくらいしか対策思いつかないな… コロナ外出自粛期間終了からもう10日程経ったし、もうカラオケ行ってもいいよね?
俺、全ページの修正作業終わったらカラオケ行くんだー
修正確認も残り16ページ程
この後に待つのは色塗りかぁ… あんまり好きな工程ではないけど試したい事もあってちょっとワクワク のんびりと動画とか流しつつ漫画の修正を行う日々で特に書く事がない…
修正も後十数ページ 終わりそうで終わらないw >>896
すみません。社会保険料のことかもしれません。
会社で4、5、6月働くと税金上がるって言ってる人多くて鵜呑みにしてましたけど、
調べたら社会保険料が上がるってことなんですかね。(詳しくない)
とにかく6月まで稼がない方が得策と思ってます。 >>897
2007年ごろまでやってたホームページの訪問者がまとめサイトとか作ってくれてまして、
いまだに覚えてくれてるのがうれしくてそのお礼を書きたくてつくりました。 >>898
バスです。
税金とか確定申告とかどうしてあんなにややこしいんでしょうね。
ドラゴン桜ってドラマで寛が、
バカは金払えのシステムでわざと難しくしてるって言ってましたが、
実感してます。もらえるのに申請面倒で諦めたりしてますからね。 >>900
いまはあとがきないんですね。
もう10年以上同人漫画買ってないので、
あとがき当たり前に思ってました。
練習でノートに描いた絵で見てほしいのが何点かありまして、
その絵のよこにあとがき書いちゃいました。 >>902
そういうのもあるんですね。
ほとんど会社の総務任せですので、
会社辞めた時いろいろ手こずりそうな気がします。 >>908
あとがきは見かけるよ?俺は書かないけど。
めんどくさい作業だし
合同とかクライアントから要求されれば書くってパターンもある。 CG集思ったより大変だな
顔のパターン何個必要なんだってレベル 紙媒体じゃなくデータ販売する場合でもトーンって使った方がいい?
トーンの使い方がよく分からないからグレーで塗る方が楽かなって気がしてるんだけど >>912
同人でも商業でも、デジ媒体だとグレスケ増えてきたよ
純粋にグレスケとトーンでは仕上がりイメージが違うのでお好みな方で
とくにグレスケはただのベタ塗りだと単調に見えちゃうのでグラデを多用した方がきれいになる バーキン(ハンバーガーの方ね)はマックより安くなったけど
味もマックより落ちてきた気がして寂しい
ということでそろそろ描くどー
いい歳スレに描いてたデブ2x少女1の設定が気に入ったので
このまま作品にしちゃおうと練習してたが
絵的にデブばかりでて女の子が隠れちゃうw
デブ描くのは楽しいけど、これエロくないかも・・・
https://i.imgur.com/7xCME3u.png
>>911
CGだと1枚から差分10枚くらい描いたりするものねぇ
差分って一から描くより体力使う気がする >>913
グラデーションになってる漫画ってどうやってるのかと思ったら見た目通りグレーでグラデーションにしてるのか
ありがとう参考になった はるか昔、ここではないスレでまったり活動していた頃の知り合いの一人が、1年ほど前に一般商業誌に読み切りとして掲載され
そして9月から連載が決まったようだ 素晴らしい
自分がのほほんと過ごしていても、見えないだけで頑張ってる人は黙々と修練して結果を残していて
ある日突然引き離されている現実を目の当たりにする事となる
まぁ別にみんな目標が同じわけではないし自分のペースでやっていけばいいんだけど
いつまでも絵が書ける状況にあるとは限らない
振り返った時に後悔しないように書き進めるのだ! 今日も!
>>912
トーンじゃなくてもいいけど、単色だとすごく安っぽく見えちゃうからそこをフォローするテクが必要になると思います
どうやるかは人によって様々なので、結構塗りで個性でますよね
>>914
流石に巨漢が二人いると透明化とか駆使しないと男の裸しか見えない謎漫画になりそうww >>915
グラデーションだけど
いわゆるクリスタのグラデーションみたいに全体に乗算でかけるケースもあるけど
(アニメ塗りっぽくじゃなく)ブラシやぼかしで塗る塗り方を含めて言いました
あらためてFANZAのコミックのランキング上位をみたけど
いまや白黒コミックの半分くらいはグレスケなんだね
ここ数年だけでも大きく変わった気がする 慣れない漫画ラフに悪戦苦闘してたら自分史上一番エロスなコマができた
過去にないくらいデッサン人形が役立った…
https://i.imgur.com/Pw7pyWU.jpg ごぶさたー
GW辺りから色々あって暫くペンが持てなかったよ
いい歳スレの埋めと乙絵でリハビリしたけ勘が戻らないわ
当分練習の日々ね
>>911
見るほうは差分とテキストが多いほど嬉しいけど作るほうは地獄ねw
>>912
元々紙媒体で出した本をデジ化した際にグレスケにして
「高画質化!」と謳ってたサークルがあって
モノは言いようだなwと感心した覚えがある
>>914
いっそデブのおっさん二人の絡みにして新境地開拓とか?
アッー!
>>918
手前のチ〇コ握ってる構図?
ラフで消し線入れるとか律儀ね Wデブの話、わりと本気で描く気になってきた
Uチューバーが双子デブ兄弟と圧迫組体操を配信してたらちんこを押し付けられた話
純粋なエロじゃないかもしれないがこれも同人の醍醐味でしょ!
https://i.imgur.com/od1DtOp.png
>>918
ちんこカッターで輪切りにしたのかと思ったw
>>919
本番が練習!
でもいいのよ
人のこと言えないけど ラフで修正線入れるのは仕上げの時どこ修正するか掴むためにやってます
まだエロ漫画の描き方全然分からない…ラフでどこまで描いたらいいんだろうね よおぉぉっし! 全ページ修正完了!
でも最後の数ページでより好みの修正が見つかって…
しかし流石にもう130ページ越えを再修正する気力はなく… とりあえず先に進みます
次は塗り! さてさてどうなる事やら…
>>918 >>920
まだ自分の脳内にあるエロさが出し切れてない感じがします!
まぁでもラフだからこの後完成に近づいていく過程で増すのかな〜
自分はラフも下書きも書かずぶっつけ本番ペン入れです
構図は脳内にあり、ベクターで書いてるので線の修正もポチっと消して完成させています
やり方は人によって向き不向きがあるから自分のやりやすいやり方を見つけるしかないですね〜
>>919
おかえりです〜
見る側としては相変わらず安定した絵柄だなぁと思ってたけど、やっぱ書いてる本人は違うんだなぁ
>>920
男同士の密着具合(それも見た目的にヤバい感じの)が高くてゲンナリする層が多い気がするなぁw
かなりマニアックな作品になりそうw 今日は暑かった
>>920
ちんこ押し付けるだけ?
おっちゃんは孤高の道を往くのが好きやねw
>>921
ラフは仕様書なのでコレで描ける!てトコまでかな
主にセリフ周りとエロなら魅せコマの構図とか
ワイはラフがほぼ下書きのパターンやけどね
>>922
塗るのか。130ページ!
頑張ってとしか言えんw
形が取れないとか思ったように線が引けないとか地味にしんどい
けど放置しとくと描けない期が描かない期に悪化する デブxロリってエロ漫画家が描きたい3大シチュエーションのひとつだと思うんですよ!
https://i.imgur.com/6KPwgQi.png
でもどれだけ理想のデブを描けるかがポイントだから
デブ錬を積まないと
>>921
プロがラフだったり下書きだったりを上げてたりもするのでタメになるよ
千差万別だけど
最初のうちは仕上げ一歩手前くらいかっちり描いた方がいい、って人もいるね
>>922
線がひけないわかる
ちょっと前そうだった
ようやく戻ってきた 仕上げ一歩手前まで描くのかよ下書き線画嫌いには鬼だわ〜
Fanbox今月一回も更新できてないから今描けたラフだけでも良いから更新しなきゃな さてさてついに塗り工程突入! グレスケ塗りだけど…
塗りに関してはそこまでこだわりはないけど、やっぱ「こういう感じのがいいな」程度にはあるのでそんな感じで我流塗り
ただちょっと濃過ぎるかもしれないからまた微調整は必要かもなー
https://i.imgur.com/qkpBmJr.jpg
>>923
塗るで〜! じゃんじゃん塗るでぇ〜 w
でも1ページの進行速度は線画より早い気がする 髪なら髪を全コマまとめて塗れちゃうし
確かに書かない期間があると書くのにもたつくようになっちゃうことある〜
>>924
デブ錬は背景錬の次位に練習したくないなぁ… デブ男に限らず醜男描くメリットは
線さえ綺麗に引ければやり直す必要がない。これに尽きる >>925
Fanboxとかも大変そう…
それこそ何十人とか登録してくれればやる気にもつながるけど、1〜2人とかの登録だと書かないわけにはいかないし
書いてもたいした収益にもならないし…でも折角登録してくれているから辞めにくいしで
コミュニケーション取ってワイワイしたい人なら向いてそうだけどそうじゃなかったらかなりきつそうなイメージ… FANBOXはpixivやってればすぐ始められるしコストも掛からないのがいい
最初は支援者僅かでも何かの拍子にバズると一気に増えたりする 同士たち(男性)に質問したい
フェラされてる時に女性の頭に手を乗せるのは何故?
いたわりの気持ちで撫でてるの?
深く咥えこませようとしてるの?
なんで???
そこで詰まってしまって、続きがかけないんだ…助けろくださいm(_ _)m >>930
頭つかむより勝手にやってもらった方が気持ちよさそうな気がするけどw
頭に軽く手を乗せる描写は支配欲みたいな感じのときに描くかな
両手で頭を掴んでイラマチオさせるのもあるね キャラを決めつつ下書き
ロリ体形ってあんまり描いたことないんだよね
ロリといっても頭身がすごく低いやつじゃなくて普通のがいいんだけどニーズないかな
https://i.imgur.com/64LkH2m.png
>>926
塗りがすごくうまくなってる!
コントラストにメリハリついていいね
デジオンリーにしちゃえば印刷ではつぶれそうな濃いグレーも使えるものね
FANBOXかぁ
1枚絵って描ける気がしないし
漫画と並行して描くのもキツイ
CIEN垢あるから、試しに無償で漫画の制作過程を公開しようかなとは思ってるんだけど >>931
出られない部屋で女責めなので、そういう意見でも本当にありがたいっす
手は乗せないで自分の喘ぎ声を抑える方向にするわ
ありがとう! 絶賛ばね指!
>>924
湯の残量が気になるw
>>926
おー!塗ると画面が締まるね!
>>930
単純に頭に手を置くにも何パターンかあるよな
ぱっと思い付くだけでも
・近くに持ってくる
・躊躇うのを促す
・初めて舐めたり咥えたりしたのを褒める
・やり方を修正する
・激しくなり過ぎそうな動きを抑える
・満足いかないので動き方を教える
・出るので溢さないように押さえる
・ごっくんしてお掃除できたのでご褒美に撫でる
たぶんまだまだあるけどワイは描き分けられないw
>>932
ロリ体形はどこまでをロリとするかにもよるね
おっちゃんのこのコはワイにはJCに見える
ワイはJS辺りがロリだと思ってるので少し年嵩
各自好みの問題だけどねw 塗り工程に突入して時短方法を模索してるけどどうしてもページ3時間くらいかかる…
まだ塗りながらどうやったら見栄えが上がるか考えてるから楽しいけど、じきに作業になっていくんだろうなぁ…
>>930 >>933
主従関係によるけど主側の時に頭に手を乗せる事はあっても従側の時に乗せるのはちょっとないかなぁ
>>932
わ〜い!せんせーに褒められたー!
前作は基本に忠実にとトーン多めで色も控えめに抑えて塗る感じだったから今回は大胆に強弱付けてみようと
濃いグレーはその人の環境によって潰れたり明るかったりするから結構調整が大変w
ロリ体型って作者によって全然違うよね〜
くびれもなく軽く肉付きよく書く人もいればやせ形で書く人もいる
この絵の子はちょっと顔に化粧っ毛もあってJC以上にも見えるかなぁ
>>935
ペン持つ指に力が入っちゃっているのかなぁ やり過ぎないようにお気を付けて
初作品は濃い色使うの怖くて控えめになったから今回はもうちょっと頑張ってみました
でもやっぱ真っ黒は怖くて使えないw 今日はぐっと涼しくなったはずなのに
PCがあるせいか部屋に熱がこもるんじゃー
今年初の扇風機を使ったよ
>>935-936
ロリはローティーンまででしょ
ロリの年齢層が下がりすぎててコワイw
もっとも今回の子はパパ活してるメスガキ(20) が脳内設定w
(作品中に年齢についての言及はない予定)
ロリものでも典型的なイカ腹で描く人もいれば
がっつりくびれ付ける人もいるんだよね
https://i.imgur.com/NiBxLt8.png
>>936
黒ベタを使いこなせてようやく一人前なんて言われるけど
わたしも100%黒は使えないー
グレスケだと100%黒は目立ちすぎるんだよね
でも印刷でも黒のテカリを嫌がってわずかにオフブラックすることもあるから
デジなら100%にしなくてもいいのかも >>930
自分の感じるように書けばいいんじゃない?
・けなげな姿をみて愛おしく感じて頭をなでる。
・快感が勝り止めて欲しくて抑える。
・もっと強い快感が欲しいからオナホ替わりにする為
>>937
ロリの基準は日本の場合は18歳までだったが、
成人年齢が変わったので今は17歳なのかもしれない。
ちなみに俺は小学生でも毛が生えたら大人の概念 全ページ修正したのに色塗りしてると気になってまた微修正してしまう…
ホントに塗り終わるのか? まぁ一応ページは進んでるけど…
>>937
ロリはJS4〜JC3位までのイメージだなー
黒ベタは手書き多重線で陰影を付けるようなタッチだと引き立っていいけど
グレスケで中間色使いまくりだと使わなくてもまぁなんとかなるかなって余計躊躇してしまうw 同人誌挑戦してるけどただ線画にグレーで色つけるだけじゃ漫画っぽくならないんだな
思ってた以上にムズいわ 漫画ならセリフはもちろん効果や擬音も要るよね
コマ運びも考えないといけないから大変 漫画を描く脳とイラスト描く脳は違うからね。
イラスト上手くても漫画のテンポや構成が上手いわけじゃないし。
エロ漫画でも絵はそれほどでもないのに
擬音や描き文字がやたら上手い人とか居るし見どころいっぱいある 下書きが進まないー
キャラに思い入れがでてくると進みが遅くなる気がする
ほんとに漫画って難しいですの
https://i.imgur.com/Qb2O1bQ.png みんな頑張ってるなぁ〜
自分は色塗り工程中
今回はメイン舞台がほぼ固定だったし楽をするために背景はオール3D
そのためしっかり読者に室内配置を分かってもらう事が出来るけど、余りにもしっかりした背景だから
背景までしっかり塗ると読者が情報量の多さに疲れるし何を見ればいいのか迷ってしまう
どこまでを重点的に塗るかも重要なんだなと書き進めながら楽しんでおります
>>940
流石にグレーで陰影付けたならそれなりの立体感と見た目の向上しそうだけど
絵にメリハリを求めるなら濃い色も使わないと駄目かもね〜
>>942
寄り絵にし過ぎて最後擬音入れると絵が見えねぇぇ!ってなったりするから
どれだけ完成形を見据えて書くかも重要だよねぇ
>>943
たまに絵はそこそこだけど構図や魅せ方がめちゃ上手くてエロが溢れてる人とかもいますよね
そこに行きつきたいわ〜
>>944
どっちのキャラに思い入れがあるのかが気になったりする…
俺も早く次回作書きたい… >>944
女の子可愛いし、おっさんx2がどんなプレイするか楽しみ😊 久しぶりにイラレで作図して目がしょぼしょぼする
そのうち何か漫画の役に立てばいいけど どうも塗りに関してはあまり興味が出ずになんとなーくで塗ってきてたけど
今回は特に今までやらなかった濃い塗りで進めているから、やった事のない色んなやり方を模索しつつ進行中
そして水着シーンに突入!
ちょっとでもエロさが増すように今作の水着の塗り方を構築してみた
それっぽくなったかな?
https://i.imgur.com/cgiE8go.jpg 5月も残り少なくなってきた
よし、5月は絵の練習にあてよう!
でもうぶな初心者だったらだらだらクロッキーやってても上達するけれど
ちゃんとメニュー考えないと上達は難しくなってきた
大事なのはどんな絵が描きたいのか
今時点で何が描けて何が描けないのか知ることだと思うんだけど
それがけっこう難題だったりするよね
>>949
うんうんスク水エロい
服はアニメ塗り、肌はぼかし塗りって人いるけど
その逆は珍しいのかもしれない 朝から部屋が暑い
>>949
水着にリムライトや皺に明るいところがあってもいいかな
ワイの環境かもしれんけど肌影は薄く感じる
もう5%濃くていいかも
あと気になったのは腕と腿で影の回り込みが逆っぽくね?
>>950
ワイも練習が足らんからちょっと間が開くとすぐ描き方忘れる
反復して脳に刻むくらい描かんとなー
海馬で回してるようじゃ駄目だね(反省) まだなんとか飽きずに塗り進行中 しかし先はまだまだ長い…
髪の基本色をベタ塗する時、どうにか髪の先端までキレイに塗れる方法はないかと探した結果
クリスタアセットで「隙間無く囲って塗るツール 」なるものを発見!
その名の通り囲った範囲を綺麗に塗ってくれるツールだけどかなり便利
ちょっと癖があるので場合によっては一旦自動選択塗りした後にフォロー的に使ったりして結構時短に役立ってる
結構オススメだけどアイコンだけが不満である
>>950
自分も2作目にしてエロ構図が前作で見た事あるようなものがチラホラw
線画書き終わった後に他の方の作品を色々読んで「これいいなぁ!」って構図が沢山あって自分の引き出しの少なさに愕然w
これ書き終わったら一旦人の作品を読み漁って引き出し増やす予定〜
一応肌もぼかしとか使ってるけど我流過ぎて効果が薄かったり…
もっと塗り上手くなりたいけどなんか「まぁいっか 塗れてるし」で上達しない系
>>951
一応リムライト的な効果も加えてるんだけど、なんかメリハリの効いた塗りが苦手でうっすらにしちゃう…
肌影調整ムズイよね〜 今PCに4つモニターあるけどそれぞれ見え方が違って正解がわからねぇっ!w
確かに腕の影逆かもw 今逆戻りするのは進行に影響しそうだから後回しだ!(忘れてこのまま行っちゃうかも…)
色々助言ありがとうございます〜 最近は書き込み(閲覧?)が減ってしまってさみしいね…
みんな頑張って書いてるんだろうか
塗り塗りする毎日 なんとか2割終了 まだ先は長い…
塗り自体も自分が目指すものではなくてちょっと微妙な感じだけどとりあえず進むしかない
次作こそ納得いく塗りがしたいなぁ… どこかで踏ん切りつけないと一生完成しないから「思ってたのと違うな」ってなっても進むの大事だよな
上手くいかない時は「完成させることで次に活きてくる」って自分に言い聞かせて進めてるわ ちょこちょこみてるよ!
自分が書き込めることあまりないからだけど
自分も塗だよ〜 塗り塗り2割終了 というとサボってるように思うかも知れないけど、ページ数でいうと28ページなのである…
>>954
どこか妥協しないと完成なんて無理だよね
それが人によって「絵柄」だったり「構図」だったり「漫画力」だったりするだろうけど
これから初同人書きたいって人はキャラ練習とかじゃなくて、しっかり漫画1ページを完成させる練習の方がかなり時短に繋がると思う
色んな工程を経験しておかないと、キャラ上手くなっても次の工程でまた詰まったりするし
前もって色んな問題がわかって早期解決出来たりするしな〜
>>955
なんでも書き込んでよー
たまに覗きに来てコメ増えてなかったらさみしいんだよー
「今月1000万稼いだ」とか「毎日寿司で飽きた」とか「2台目のフェラーリー買った」とかなんでもいんだよぉ メスガキみたいに125,122売れて、
安く見積もっても4千万円とか稼ぐのが夢です 練習するぞーといっても練習メニューが決まらない
漫画描きさん、どんな練習してるんだろう
作品作ることがすなわち練習なんで、あえて練習なんてしてないのかしら
>>951
わたしが言うのもなんだけど
本番こそが一番効果的な練習かもよー
ゆー、もう描いちゃいなよっ
>>956
けっこう早いペースじゃない?
線画くらいかかるのかと思った
でも夏に出すなら半袖にしなければならないねw
>>957
メスガキの人はうますぎるので
もっと一発屋を狙って。。。 >>957
125.122冊なら自分にもワンチャン…
4千万円かー… 電気代気にせず生活できるな〜w
それよりもそれだけの人に読まれて高評価されてるのがうらやましいなぁ
メスガキって検索してもわからないけどどの作品だろう…
せんせーもすぐわかったみたいだし、もっと人のエロ作品勉強しなきゃなぁ
>>958
何をスキルアップさせたいのか具体的な内容がわからないから何ともだけど
人の作品見たりするのも吸収できるものが多い気がしますね〜 漫画でもアニメでも
初作品は漫画塗りの要領がわからず多くのレイヤーを使った上に効果は薄いという最悪な状態だったから
今回は塗りレイヤーは5レイヤー位にまとめて時短させてます ただ目指す塗りには到達できず…
今作は6か月間くらいの話で冬服〜夏服〜冬服と変わるからいつでも出せるのだっ!w 白黒漫画で見栄えのいいトーンの貼り方や目の塗り方やっと見つかった
悩みが一つ解決すると自信が湧いてくる ベタやトーンのコントラストはプリンターで確認がおすすめ
オンでも 今回は思い切って濃い目の塗りをやってみてるけど、背景も3Dモデルでしっかりあるし男子冬服制服も濃いから
全体的に塗ってる箇所が多くて白部分が余りにも少ない…
背景の塗りも簡素で薄めにしてるけど、やはり少しでも塗っている以上結局コマ全体が濃い目になってしまう
思っていた濃いめの塗りとはちょっと違うから参考になりそうな漫画を色々見て参考にして
なんとなく分かってきたけど試す時間も勿体ない
でも試してみたい モヤモヤの日々
>>960
いいなぁ〜 自分も「これだ!」っていう自分の塗りを見つけたいわ〜
>>961
プリンター 滅多に使わないからたまに使おうとすると毎回インクノズルの清掃が必要になって捨ててしまった…
コンビニプリントするのは少し勇気がいるなぁ…w https://imgur.com/a/E5D4Joy
最終ページは顔のアップでセリフだけで埋める手抜きにしていましたが、
それはお客さんに失礼という言葉を頂いて描きなおしました。
1人の男に4人の女が責めてるシーンですが、
描くのが大変なのでアングルは手抜きに。
1コマに5人とか描くとアタリの線だらけになってワケが分からなくなるんですよね。
もういつでも登録できると思っていましたがチンコにモザイクかけてませんでした。
今日中に今度こそ完璧に終わりそうです‥長かった 雨凄いわー
線状降水帯の皆様、お互い気を付けましょうねぇ
>>956
そんなネタがあれば書き込むよ!w
>>963
お疲れ様です! 塗り塗りしつつ今回の作品の説明文考えてるけど難しい…
どういう展開になるか読んで楽しんでもらいたいから余り多く書くわけにはいかないけど、書かな過ぎてもダメだろうし…
初作品もほとんど内容がわからない説明文だったけど「オフ会」って言葉の効果で上手く伸びたんだろうけど、今回は「美術部」…
ちょっと弱い気もするけどいけるだろうか…
>>963
ラストページ付近は疲労困憊で手抜きになりやすいですよねw
そしてどうやら完成されたようで! おめでとです〜〜!
>>964
わかった!雨がっぱ着て過ごすわ! >>964
ありがとうございます。
紹介画像制作まともにつくったことなくて、
2つの絵を横並びにしてロゴをいれてと調べながらやりました。
サムネイルもつくって作品紹介文も考えて、チンコにモザイクいれて。
あとは登録するだけです。
>>965
ありがとうございます。
もう登録するだけですが、
こういうアナログ制作ですので雑線が多くていまムダな線を消して整えています。
これが見た目にすぐ反映されるので楽しい。
絵を描く作業はこのシチュエーション、アングルが自分に描けるのか不安で、
うまくいかないといろいろ試したりして、作り出す苦しみがありますが、
修正いれるのはただの作業で続ければクオリティが単純にあがっていくのがいいです。
ここまでくれば慌てて登録する必要もないし納得いくまで手を加えていきます 低気圧なのか作業全然やる気起きない…
アタリ→ペン入れって意外と辛くない?塗りだけやっていたいわ
初同人誌だからクソ辛いだけか? >>965
かっぱきてる?
>>966
おめおめ〜みんな進んでるねえ
>>967
ペン入れは自分は結構ストレスたまる
ネームが一番だけどw >>967
気合い入ってるページはノリノリだけどそうでもないページは作業感出てだるいね >>986
一旦完成したら精神的に楽になって修正しようって気持ち生まれますよね〜w わかるわかるw
>>967
自分も何度も(ネーム→下書き→ペン入れ))書くのが面倒だからぶっつけでペン入れしてますわw
だけど塗りの方がもっと苦手w
初同人はちゃんと基本手順通りに進めたけど全てが新鮮で余り苦痛に感じなかったなぁ
RPGでいう経験値稼ぎ、格ゲーでいう相手の攻撃回避の反復練習、シューティング・アクションでいう敵パターンの記憶と同じ感じで
面倒だけど超えなければ先に進めないって感覚でやってるわー
>>968
もう逆に割り切って海水パンツで生活してるわーw ペン入れ大変だよねー
気分がのらないときは別の作業進めて気持ちがノルのを待つ
台詞入れるとか枠線引くとか。
ラフのわからない部分をちゃんとイメージ出来ればあとが楽になると思う。 CG集と漫画のいいとこ取りしてるモノクロ(グレスケ?)CG集というものを目撃した
色を塗るのは面倒だがコマ割りも面倒って言う人には良いのかもしれない
…「話の流れがいまいち」という理由で漫画のページを増やす事になりました
参考用にエロ漫画とにらめっこするとかなり高度なテク使ってて驚きますね
表現と描き込みが好きなのはホム○○ルスさんと藤○さんです ひさびさの都内の夜の運転でへとへと
都内も今はすっかり走りやすくなったと思ったけど
郊外ばかり走ってるとそれでも目まぐるしくて疲れる
まあバーチャルJKだからよくわからないけどね!
ペン入れは好き
下書きのペン入れとかやったりする (さらにペン入れを後でする)
ネームも楽しいけど、これってほんとにエロいの面白いの?疑惑がつきまとうので精神的にキツイ
>>966
登録前にしてさらに精査とはすごい
自分ならすぐあげちゃいたくなる
なんにせよ完成おめでとう!
>>972
支援サイトでモノクロは一般公開、カラーは登録者向けって人をみたけど
白黒なのにめっちゃコントラストのバランスがとれていて
カラーを白黒にしたとは思えない人がいた
レイヤーごとにトーンカーブをいじってるのかしら レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。