【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換12【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【NovelAI】AIエロ画像情報交換 11【Waifu】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1672908946/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】AI画像生成技術13【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1673148116/
AI画像生成の是非や、イラストレーターの権利、法的な解釈、漠然とした未来像に対する討論はこちらで
【Midjourney】AI関連総合18【StableDiffusion】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1668016418/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください >>156
ありがとう。
なんかエロが出にくくなった気がするし
前の絵が好きだったので残念 >>161
そのレベルだともしかすると単純にCLIPの問題か、ハッシュの関係で別モデルが読み込まれてるか、とかの可能性もあるかも ttps://twitter.com/a40063182/status/1618529178474930176?t=Qu_MESaoObX2N0l29CqTpQ&s=19
こんなんどうやって作ってんだろ
モデルはbasilなんかなあ >>163
basilかinstaにLoRA使ったんだろうね >>163
こういうちょいハーフ顔というかクオーター顔作ろうとすると
マージ沼にはまるんだよなあ こういう苦悩話を聞くとAI絵師も一筋縄ではいかないと思う 152です
取り急ぎこんな方向性というのが分かる画像はります。興味ある人いる?
https://imgur.com/yGmyhA3
https://imgur.com/qQrgc61
https://imgur.com/dDN9mQp
https://imgur.com/yIk0FEu
C国やK国の雰囲気ではなく日本人らしく、
美人でもブスでもなく、その辺に居そうな女、
おっぱいも大きくなく、ウェストもあんまりくびれてない、マニアックすぎるかw >>167
美人がモデルの下着姿はエロくないけど、普通顔の素人女がモデルだと生々しくなる法則 >>167
素人系エロ実写モデルといえば俺の中では El Zipang なんだけど、
新しいものが出てくれるのは興味あるし、ありがたい。頑張ってほしい >>168
それそれ、かといってブスだと萎える
男って勝手よね >>168
それそれ、かといってブスだと萎える
男って勝手よね >>169
俺もそれだわ
前スレかなんかで教えてくれた人ありがとう
おかげで神の産出モードに入ったわ >>169
El Zipangってのがあるのですね。
勉強します! 実写エロが好きなんだけど今のところ下みたいな認識
他にもいいの知ってる人いたら情報プリーズ
insta 美顔加工顔なのが好みでなかった。体も弱い
ely 一番好きだったモデル。追加学習で好きな顔を出してた
basil すごいいいんだけど、顔があんま好みじゃなかった
zipang 日本人顔でエロが出せてすごい好みだった。最近はこれをもとにマージしてぶん回し てか日本人顔が好きだと
japaneseで和服を着るモデルが難敵なんだよね 和服着せようとすると喪服着る率高いのは
やはりネタ元が豊富にあるからなのか >>177
Elyはいいよな。zipang知るまでずっとお世話になってたわ
教えてもらったやつも後で試してみる。ありがとう イラスト系ばっか進化して実写系は置いてけぼりって感じ
マシン非力だから自分で作れないのが悔しい 実写とかセミリアルなのは洋物はわりと活発だけど、日本人顔つーか極東アジア系だすとがっかりなのが多くてなあ
なので、日本人顔がんばってる人は応援する気持ち もうちょっとハードが進化してくれないかね
半導体が足りないからしばらく停滞気味になりそうではあるけど >>182
ビジュアル面が解決しても問題はエロと絡みと性器なわけですよ
なので結局NAI遺伝子が入ったモデルに落ち着くっていう エリーもバジルもベースはインスタだっけ?
エルジャパンはオリジナルなのかえ?
海外実写系はほとんど試したけど日本人顔全滅でしたわ >>182
ありがとう。順番に試してみる
顔自体はいい線を行ってる、CGFとかで塗り傾向いじったらさらに化けそうな気配は感じる >>184
ElyもBasilもベースは実はANYでありNAI
NAIベースでトレーニングしたTIやLoRAが効くのはそういう理由
ANY入りの実写系モデルは日本人的なアジアン出やすい傾向にあるね バジルはインスタ顔になるのが嫌で入れてないって言ってた気がする ヨーロッパ人は日本人のことをポカホンタス顔だと素で思ってるがAIくんまで思ってるなんて……差別って許せねぇぜっ >>162
すいませんsettingのクリップが
変えた憶えないのに2→1に変わってた
だけでした。 >>160
高橋留美子とかしげの秀一とかは
時代によって全然絵が違うし >>126
たま〜にしか指を添えてくれないけど、成功したときはなかなか良い感じ!
サンクス! >>189
アプデあるあるー
CLIPは慣れてくると頻繁に変えるようになるので
User interfaceにQuicksetting listに
sd_model_checkpoint,sd_vae,CLIP_stop_at_last_layers
ってやっとくと便利よ
https://assets.st-note.com/img/1674392053800-OG6Q7KGnoE.png?width=2000&height=2000&fit=bounds&quality=85 >>174
zipangってどこでDLできます?
huggingfaceで検索かけてもヒットしないんですが・・・。 >>194
あった!
ありがトン!
これモデル名じゃ検索ひっかからないのね・・・。
探すの大変だなぁ。 Weu UIのスタイル保存機能でさ、要らなくなったスタイルを整理したいんだけど 削除とか並び替えってどうすりゃいいんや? 横からすまみませんが、
El zipang向けのvaeってなんでしょう?
Basilと同じのでええんかな >>196
styles.csvをテキストエディタで編集 >>197
実写系モデルは基本的にStablediffusion公式のvaeでいいんじゃないかな colab民で今wiki見てるんだけどさ
DBやる時の「画像にキャプションを付ける」ってどうやるんですこれ
拡張機能のインストールってcolabでも出来るんですか… ものによって違うので使いたいDBを導入できたら説明に従ってやってくれ https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/kohya_sd-scripts_intro
これに従って最後まで来た
トークン入れてsuccessful表示が出て以降colab自体の動きがないけどこれはこれでいい? >>165
ネガティブにasianを入れればハーフ顔になる気がする 行けたわ
ただdreamboothでcreatemodelした後Trainタブ押すと空であるか別のモデルパラメータ云々と出る
そもそもモデルのとこクリックしてもモデル名が表示はされるけど印字はされない
なんだこれ 新しくモデルにないキャラを追加学習で覚えさせるなら、
dreamboothのことを勉強したほうがいいのですか? img2imgってフォルダ単位で
加工するときに光とか暗転で画面が
急に変わる場面で止まりやすいのかな? >>192
横からだけど丁度アプデしたら消えて困ったけど思い出したサンキュー 全裸にぶっかけで出力したいのだが、nude,nsfw,(bukkake:1.6)などで指定すると服を着用してしまう。
服にぶっかけをしてはいるんだけど、全裸にぶっかけしてほしいんだがpromptをどう見直すべきか >>211
completely nude(全裸)は試したんだけど着衣しがちでしたね
帰宅したら試してみます >>205
kohyaとExtensionのDBには互換性ないやで
kohyaのDBでsafetensors作ったならそのままmodelsに入れて使えるはずだけど、
バグがあって学習内容を覚えてないらしい?
ダメそうなら--xformers外せば動くかも? >>210
そもそもモデルごとのbukkakeに対する認識の違いかも
あと、顔にかけたいのか、からだにかけたいのかでも違うし
いっそタグに頼るより、出来上がりの絵を直接指定してみては
bare nude,nipple navel pussy,cum on body, とか
bare nude,nipple navel pussy,cum on face, とか >>210
sexual 強めにかけると全裸になりやすかった気がする モデルやほかの学習ファイル次第だが、単語だけだと効きがばらけるので
nude強化して、服は着てないっていう文章入れて、ネガティブに服関連入れてってやるところだけど
それもプロンプト次第なんでモデルがわかるようにしてmajinaiに画像貼って共有すればここの住人ならすぐ解決できると思う
特殊な環境ならそれもあるとより正しい答えに収束すると思う まあ画像貼って、どこらへんで躓いてるのか聞けば
ここの人は誰かしら同じような失敗してるから答えが返ってくる可能性は高いな
自分も知ってたら答えるし、誰も解決できなかったらモデルの限界みたいな場合かもしれん モデルのせいなのか、negativeに何を書いてもチンコ咥えるので
やけくそでeating penisって入れたらパタりと止んだ。
こいつら舐めるでも咥えるでもなく食ってたわ 1111公式のインストーラーはpythonyやgifはwebuiフォルダ直下に入れるタイプかね?
windowsフォルダにインストールされるようならテンプレの35氏の使い続けるつもりだが >>220
入れるというか同じようにwebuiフォルダ内に自前で梱包してあるやり方
なのでほぼ同じ GTX660で試したらエラーするんだけど回避する方法ないかな >>222
VRAM 2GBじゃスペック足りなさすぎる 2GBなら--lowvramで動くと思う
うちのGT1030はなんとか動いた 1枚10分以上かかりそうだね
いっそcolabのほうが良いのでは… そこまでは遅くない
GT1030で1111の起動時設定で1枚3分弱ぐらい RuntimeError: CUDA error: CUBLAS_STATUS_ALLOC_FAILED when calling `cublasCreate(handle)`
Time taken: 23.37sTorch active/reserved: 471/508 MiB, Sys VRAM: 882/2048 MiB (43.07%)
ってでて止まるわ いやごめん、モデルをオレンジミックス2にしたら普通に全裸ぶっかけ出てきたわ
(bukkake:1.5),completely nude,nsfwで問題なかった 今更だが
エラーに関しては エラー内容をコピペでAIチャットさんにぶち込んだら
「これは○○が原因です」
ってわかりやすく教えてくれるぜ。
時折ワザップして沼に嵌められるのが難点だがな キャラ名で出力可能なキャラにrealistic付与するの楽しすぎる
最低でも髪型と目の色が似てればキャラと認識できるので巨乳化させても違和感ない
loliと設定年齢より3歳ぐらい低いxx years oldをつけるといい感じになる >>233
それやってみてあんまり安定しなかったのでyears oldにしてる
12yo, と12 yo, で変わってしまう 単語としてoldが入るの嫌でyo信者なんだが気にし過ぎかな >>219
むしろ咥えてくれなくて困ってたんだけど
eating penisをプロンプトに入れたら
良いのかもな 同じくoldがおもらしするのがイヤなのでwaifuの頃からyoで統一するようにしてるなぁ
yoで強調が安牌かなと
確証はないけどね 少なくともロリ系をyears oldで指定してoldが出てきたことはないので問題ないと思う そういうのはモデルによって違うから必ず自己検証で比較した方がいいよ
同一seedで10枚ぐらいずつ回せば大体わかる
AIってそうやって調べることが山ほどあって調査調査の連続や >>239
年齢がoldになるんじゃなくて、たまにプロンプト内の他のものがちょっと古いものになったりってことね
髪の色とか指定しても時々服に色移りするように
ただそれはNAI以前のモデルでの話なので最近のやつは平気なのかもね >>222
確か動作が GTX 1000番以上だと思ったけど 3060積もうとしたらマザボCPUにメモリ買い換えになり、電源も箱もケースファンもSSDも HDDも、って全部ですやん 他にやりたいゲームもあったので、1060から3060に買い替えて、マザボとCPUとCPUクーラーとSSD買った
電源ちょっと怪しいけど負荷かけても動いてるのでとりあえずヨシ! >>241
色うつりめっちゃする!
対策されてるのもあるのか……? >>244
おめでとう
これで寒い冬も乗り切れるね!
てか今は寒いからまだ大丈夫だけど、念の為アフターバーナー入れてMAX温度抑えめにしておくと安心 >>245
yearsとoldみたいなのはひとつの単語としてほぼくっついてる扱いになりやすいけど色系は基本的に厳しいね
どうしてもってんなら、今はプロンプト捻るよりLoRAで学習させたほうが速いかも? 俺も3060を電源500wで動かしてるわ
4090の強ツヨpcにいつか買い替えたい >>245
blonde hairとかbrunet hairとかhazel eyesとかほかに使わないのは移りにくい気がする だれか知ってたら教えてくれ
DeepNegativeってやつを使おうと思ってPtファイルを落としてきたんだけど
これをどこに配置すりゃいいんだ? ちょっとわかんないですね
とりあえずドライブ直下においてみては? >>250
ptはembeddingsやで。
多分名前的にNegative promptにキーワード入れて使うんじゃね? 特定のキーワードをネガティブプロンプトに入れるのは説明書にも書いてあったから間違いないんだけど
どこにファイルを配置すればそれが有効になるのかがわからんのだ…… 自分の環境を事細かく書きもせずにエスパーしろと言われても神棚に飾っとけくらいしか答えられんわ embeddingsフォルダにぶっこんで花札みたいなボタン押せば選択できるようになってるんじゃねしらんけど なんUの方で聞いてくれれば.ptを入れる場所くらいすぐに教えてやったのに
.ptはembeddingsかhypernetworkのどっちかなんや
どちらなのかはファイル容量で見分けるしか無いな >>252
>>256
なら初めからそう言ってあげればいいじゃない
わからないなら黙ってればいいじゃない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています