【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換14【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換13【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1675638288/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】AI画像生成技術14【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1676588159/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください 色々書いたけど、訓練画像に元のモデルが出してきたのを使うってのは自分でやってないのでうまくいかなかったらすまんな
学習はまずは定番の版権キャラ学習が練習にいいと思います >>663
まあdanbooruタグに版権キャラがあるのでそういうことですね
元々キャプションにして学習してればそりゃ出る
出ない奴は存在しないか、もしくはマージなりなんなりで過学習しちゃって呼び出せなくなってるか >>665
なるほどー
昨日始めたくらいの初心者だけど、有名モデルに有名キャラ描かせて上手くいったりいかなかったりするけど、しばらくしたらまた版権キャラに強いモデルみたいなのが出回ったりするんですかね Loraのキャラ学習
だいたい5エポくらい回して随時保存で過学習手前の良さそうなエポのやつ使うスタイルだからあまり正規画像の利点が分かってない LoRAってなんて読むの?
ローラ?エルオーアールエー? 語原がLoRA(Low-Rank Adaptation of Large Language Models:大規模言語モデルの低ランク適応)
らしいので、元の単語的にも『ローラ』でしっくりくると思ってるけど雰囲気 LoRAならグラボスペックそんなにいらないと聞いたので試しに自分とか友達の写真でLoRA作ってみようと思ってたけど、
なるほど過学習ってのはLoRAでも起こるのか
LoRA適用時に<lora:loratag:0.5>とかで適用度合い調整することでも低減できる?
パラメーターが多すぎて、何の知識もなく手探りで化学実験やってるみたいな感じだなあ
やはり理論を知らないと厳しい
でも「取りあえず混ぜてみる」も楽しいから、まずはやってみる LoRAはローラと脳内で普通に読めるが、kohya氏はコーヤとならずコーヒャになりがち >>646
AI絵の時間泥棒っぷりヤバい
chatGPTも面白かったがその比じゃない
いろんなチェックポイントモデルに単純なプロンプト渡して出力の違いを見るだけでも半日楽しめてしまう
ばばあのかめはめ波画像が無駄に溜まっていく GPU温度70℃・350W、CPU温度40℃・80W
ゲーム並みに電力食うなこれ グラボずっと稼働してるけど寿命が不安になってくるな 大手のサーバーは毎年3月にパーツ交換してるらしい
グラボ回しまくると寿命も早まるのは間違いない 3年保証のガラクロ買っといて良かった
マイニングは保証対象外になることもあるけど、
AIは本来の用途に当たるから大丈夫だろう
nvidiaもAI推進しとるしな nvidiaはゲーム用グラボでAI学習されるの嫌がってなかったっけ
A100とかはAI用だけど ゲームと違うのは断続的な連続稼働だな
生成300W→休み50W→生成300W→休み50W
これはこれで違う負担がかかりそう データセンター業者がAI向けとかにインスタンス貸し出す用途にGeforce使うのは禁止してたと思うけど個人に対しては特に何もしてないのでは PCスペックの話出てたから参考までに
Ryzen3 3100にメモリ64GBの仕事用ミニPCのグラボを3060に変えただけのやつでやってる
これでLoRAやモデルマージ出来ててなんの不都合もないよ
上見たらきりがないけどね
ちなみに電源は450wだけど生成中でもワットメーター読みで消費電力300w超えたことない 4090だけど370W付近までいく
そのかわり軽い絵なら1秒1枚だけど chill系だがpantyに縦線の縫い目が入るのがなんとももどかしい この大量に溜まっていく異形の者共の画像どうしようかな…
web uiのpng infoにつっこむとプロンプト見られるから参考にはなるんだよなあ 手とかちょっと修正すれば治るのだけ保存
他は全部削除、未来のAIに託すぞ 大量出力した画像から一定クオリティ以上の画像だけ選別してくれるAIが欲しいな! i2iを全体にかけると色合いが変わることもあるから、一部レタッチでもその影響が出ているんじゃないかと予想 だめだこのソフトは
ぜんぜんダメだ、最悪すぎる
想像と妄想が現実になる
既存モデルとプロンプトだけでも習熟したらまずい
これがVRで動きでもしたらマジで現代社会は終わりですね >>693
別人だが、とりあえず>>5のまじないでも覗いてみれば?
あそこで18フィルタかけて検索すればいっぱいでてくるとおもう。 AIが俺好みの見た目を持ってそこらへんを歩き始めるのはそう遠くない未来と思ってる
シンギュラリティがいつ来るかだな 現実世界ではまだ先だけど、バーチャルな世界だと今がシンギュラリティだよ 理想のシンギュラリティは自分が死んだ直後に来るマーフィーの法則 chatもそうだけど、こういうAI技術見てると、映画や想像上にあったSF世界って現実世界の延長線上にしっかりあるって実感出来るよな
みんな長生きしようぜ! >>614>>615>>648
遅れましたが情報ありがとうございます
早速balloonmix落としてきました
loraなしではdefecateやpoopを強調しまくっても全然出なかったのにだったのに
神過ぎる… >>699
歳取ると性欲が衰えそうでなぁ
長生き出来てもそれが心配 >>702
80歳でもヤれる特別なお爺さんが居たりするから VRchatとchatGPTとお絵描きAIが融合した世界こそが真のメタバースってわけだな
今はその初期段階の初期の初期
令和とか贅沢は言わねぇ
せめて平成にまれたかったわ 年寄りは立たなくなるだけで性欲自体は衰えないんよ
だから女の尻触るジジイが増えるんだ 還暦過ぎるとほんと性欲も衰えてくるし
オナニーしてる気力もなくなって
チンコ握ったまま寝落ちして
親に起こされたりするわ ネットに上がってる絵の通りに設定してもクオリティが低いのは、その絵が奇跡の1枚だからだろうな
やっぱ4090欲しいな(´・ω・`) >>704
その選ばれしエロジジイは年金受取る歳になってもトライアスロンに出場する人並に希少種では >>713
基本同じモデルで同じシードなら同じ絵が出るもんじゃないの?
…といいつつ、自分の作った画像でも再現できないのがある
どうも複数出力したときのブレの数値が反映されてないんじゃないかと思ってるんだけど >>713
あれは人のレタッチが加えられてるから
AIだけだとまだ限界がある 五感が完璧に再現されるまではまだ現実にも分がある
でもそうなってしまったら…もう… >>715
同じ環境と言いつつ、同時出力数は低スペなので落としてました
いっぱい出したら同じ絵出るかもです
>>716
レタッチしてるんですね
惜しい出力がおおいからレタッチ勉強しようかな
モデルの後ろに[]で覆われてる数字、ハッシュ?
これで出力も違う?
それともこれはシリアルナンバー的なもので中身は同じですか? >>721
モデル名の後はモデルハッシュなので、同じモデルはその数値も同じことが期待される…けど、なんか一回変わったとか聞いた(真偽不明)
あと解像度も同じにしないとうまくいかない
あと出力してからinpaintingで調整したりするだろうし、力作であるほどなかなか同じ出力は出ないかも 質問です Stable Diffusion web UI の場合
GPUの負荷低減でブラウザのハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する
はOFFの方が多少は良いのでしょうか? >>722
ハッシュは今年に入って計算方法が変わった
以前は中身の違うマージモデルでも同じハッシュを返してて不便だったんだよ
今はそんなことは起きないはず とろけるほど可愛い子が出来たのに
指が奇形だったり
足が纏足だったりして萎える
同じ顔でやり直しとかできないの? >>722
色々ありがとうございます😭
anything-v3の別のモデル試したら同じ絵出ました >>725
できるよ
web uiならinpaintにコピーして、変えたいところをマスクして適用箇所をマスクした部分にしてgenerate
バリエーションいくつか作って良いものを採用するとか、
プロンプト変えてみるとかしてマスク部分だけガチャをひきなおせる
逆にそのへんから拾った画像の変えたいところとか変えたくないところをマスクしてgenerateでAIによしなに埋めさせることもできる…要はアイコラを作ってくれるわけだけど使い方によっては非常に凶悪だと思いました >>661-662
ははーん、なるほどなあ
とりあえずやってみないことには分からないなこりゃ!
ありがとう!好きなキャラとかいないし一般的なおっぱいでやってみる! >>724
なるほどそういうことだったんだね
ということは最近の画像なら信用できるんね
ありがとう >>725
そもそもXformers使ってるなら同シードで生成し直してもかなり大きなゆらぎが出る
場合によっては服装とかも変わったり
なので何枚も生成してると手が綺麗なやつが出たりもするからとっておくといいよ 中東系の肌の色とかどう指定すればいいですかね?
light dark skinとかだと濃すぎるしdark yellowだと薄すぎる…
あと肌の色指定するとモデルも引っ張ってきてしまうけど、色のレベルだけ上げるみたいな処理はしてないのかな?
アジア系のモデルで肌濃くしたりは外部ソフトでレタッチする感じですか? >>727
>>730
ありがとう
Xformersは入れて無いんだけど
入れといたほうがいい? >>733
生成スピード10秒が6秒ぐらいになる
一旦導入すると戻れなくなるぞw >>732
ebony skin
確かにモデルもひっぱられるかもなあ >>727
アイドルの画像拾ってきて体だけ動物園のゴリラにできるってこと?やばくない? >>736
なんとライオンの身体にもできちまうんだ WEBUIで特定のポーズだけ出力しまくった後にポーズ変更させると(該当プロンプト削除して別のプロンプトに変更)
そっちの命令を全然聞かずに前のポーズが量産されるんだけどこれって普通のことですか?
いちいち再起動しなきゃダメ? inpaintが万能すぎるよな、修正も構図も作れるし
ペイントソフトは必要だけど >>737
それならライオンの体にゴリラの顔も行けるじゃん勝てる気しない うーん、縦のスリングショット水着になかなかできないな
ポールダンスやらせようとしたら奇形量産機になって草だし >>742
civitaiにスリングショットのLoRAあったような >>743
こういうのを解像度荒くして監視カメラ映像風とかにしたら、もう実写と見分け付かんな
良くある「出所不明の衝撃映像!」とかねつ造できそう そんなことやりたいなら
こんな技術使わんでもええやろ >>748
誰でも簡単に出来るってとこが大事なんだぜ >750
venvに入った状態で
python -m xformers.info
これで triton 以外 available
になってれば入ってるよ >>756
venvに入った状態とはどうやるんでしょうか?
triton 以外 availableとはなんですか?
set COMMANDLINE_ARGS=--xformersで保存して
起動すれば勝手に入るらしいんですけど
それはやりました 未来的にはheySiriみたいに音声であれ作ってって注文しただけでできるようになります >>757
オプションつけたなら初回再起動時にインストール始まらなかった? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています