【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換16【NovelAI】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換15【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1677337286/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ02【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1677430973/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください chatGPTに女の服装を区分毎に10種ずつ英語と日本語で書いて簡単な説明つけろ、これが割と捗る >>903
そっちもAIの力を借りよう
ChatGPTもBingもなかなかやで
翻訳はDeeplで
プロンプトなんて日本語の羅列を便利なツールで英語にしたらええだけや
欲望のままに書いた文字列を翻訳して、キモとなる単語の類語を調べてとっかえひっかえ当てはめるだけでもイケる >>903
最初はmajinaiのコピペがオススメ
そこからアレンジしてけば勘所掴める 1日中エロ画像生成してるせいで1日中勃起してる、もうだめだ ダメっていうのは勃たなくなった俺の事を言うんだよ
お前はまだこれからだ AIで実現できるリョナについて調べているのですが
bruise,wound,blood,whip markあたり以外に良いリョナワードはないでしょうか。
これらはすでに試しています。 普通に立ち絵だとかわいい顔なのにシチュエーション詰め込むと微妙な顔になってしまうのはなんでだろう
そのシチュエーションの学習データの顔が可愛くなかったから?
かわいい顔集めてかわいいlora作ればいいのかな ぐったりしてるのが欲しいならcorpseも効く
本当に死体みたいなグロは出てこないよ 作りたいネタはあるんだが俺の能力が足りない
電車の中で女子高生に痴漢、男は手だけ
こんな単純なネタでも作れない エロゲにありそうな構図やアングル、ポーズの呪文を一通り全部まとめてるサイトどっかにねぇかなぁ >>891
有難うございます探すの一苦労そうですが頑張ってみます 画像からdanbooruタグを逆算してくれる機能がある >>919
LoRAがないと何もできないしLoRA盛るとモデルが崩れるし
なかなか思い通りにいかず結局たいしたこと出来ねーじゃんと飽きるのが二週間後 controlnetでも難しいポーズは全然再現できないな
ガニ股が非常に難しい 後発組は最初からLoRAやcontrolnetがあるせいでプロンプトを練ったりとかしなくなるのだな
なんかもったいないね 尻穴に何か挿れる時はanal定期
Inpaintすりゃ二穴ファックも余裕さ >>924
結局プロンプトを練らないことには大雑把な結果しか出力できないからプロンプト練るんじゃね?
>>92-926
マジで!?
anal finger insertionとか色々試したけど全然ダメだったわ
モデルが合わなかったのかプロンプトが悪かったのか 赤ちゃんだけど画像からプロンプト引用して組み合わせてキャラLoRAたのしーになってやっぱオリキャラがいいからプロンプト見直してる リョナってプロンプトだけでなくリョナにいいモデルってのも考えたほうがいいみたいですね >>927
自分の場合はcontrolnetか直接絵を編集して手を尻穴の前に持ってこさせて
手をInpaint、プロンプトはfinger in analでやってる
t2iで出すならpov視点にしないと中々出ないね >>915
手だけってシチュがなかなか難しいな
エロ漫画とかにありがちな空中に浮かぶ手が再現できれば
表現の幅が広がる気がするけど…
https://i.imgur.com/mMzSIxT.png
人物描く方が視線で遊べて楽しそう
https://i.imgur.com/TYuI066.png >>933
u2net 一般的なユース ケース用の事前トレーニング済みモデル。
u2netp u2net モデルの軽量バージョン。
u2net_human_seg 人間のセグメンテーションのための事前トレーニング済みモデル。
u2net_cloth_seg 人間の肖像画から布を解析するための事前トレーニング済みモデル。ここでは、服は上半身、下半身、全身の3つのカテゴリに解析されます。
silueta u2netと同じですが、サイズは43Mbに縮小されています。 multidiffusionで何枚も画像が重なったように出てきてしまいます
どう設定したらいいのでしょうか? くそー
見た目はbasilmixが良いのに、変態シチュエーション出してくるのはartbasil 実写系で全身ポーズに強いモデルは何?
chillは顔はいいけどポーズさせてもほとんど上半身ばっかりや katanukiはアニメ向きやしなあ
>>933見てないけど実写用かな? >>936
strengthsを0.3ぐらいにしてみたら? katanukiはアニメ相手にもイマイチでついに使わなくなったから
乗り換えてみるか FANZAとDLsaitem、ファンボックス
AI絵の同人作品販売するならどこが勢いあるんだろ パーツごとの色指定のやつ重いな
俺のパソコンでは動かなそう クラウドが重いです
皆さんはパソコン買ったんですが? >>930
色々試したけど全然ダメだったわ
anusに指突っ込むの難しい >>950
10万いかないくらいでそこそこ遊べるやつ作れるんじゃね?
3060 12GBと第八世代i5程度とメモリ16GB確保すればいいんだろ >>953
こちらのPC買っても大丈夫でしょうか?
アマゾンで3060で調べて出てきたものです
PC-TECH ゲーミングデスクトップパソコンRyzen5 4500 4.10GHZ / RTX 3060 (12GB)/ DDR4-16GB / 高速&大容量SSD 500GB / A520M / 650W / Windows 11 pro
または下のパソコンはどうでしょうか?
https://onl.bz/Vy2gSEz >>876
挿入のTI動きました!これは良いものです愛用します
ピカソは効果なさげです...(BloodOrangeMix)
ブルマLoRAを作りつつも本当の専門はスク水なのでそっちも作った
http://imgur.com/tpufzQG.png
http://imgur.com/cxt9dVa.png
これは旧型なのに当時最新の素材を使っていて光沢のある珍品モデル
アシックs製で模造品とは段違い 単純だけどTシャツを重ね着ってプロンプトでできますか? >>955
自分は遊ぶ程度にはいいと思うけど
他の人の意見も聞いてみてくれ >>955
OS込みで500GBって絶対足りなくなるからSSD追加分も考えて買った方がいいよ 自作20年くらいやってるとBTOとかメーカー製PCはパーツ構成が半端過ぎて買う気がせんな
初めてだとパーツの選定すらままならないて事だろうな CPUをケチってグラボは3060なので、SSDだけ追加すればAI用としては良さげではある
ただどっちも国内の会社ってことになってるけどホームページすら無くて、なんか怪しいなあ…なぜそこでofficeとWin11proを入れたのか、その状態でコスパは悪くなさそうなのでライセンスが本物か疑いたくなる
商品画像のスクショ、確実になにかの流用だし 周回遅れもいいとこだけどようやくLoRa学習やってみたけど
シンプルなキャラだと簡単に学習出来てすごいね
コイカツで画像撮って学習させたら結構そっくりで驚いた
https://i.imgur.com/1AE2jxS.jpg >>955
Ryzen5 4500 4.10GHZ / RTX 3060 (12GB)/ DDR4-16GB / 高速&大容量SSD 500GB / A520M
ってCPUが2世代前でマザーボードがエントリー向け
この値段出すなら大手BTOに頼んだ方が良い >>964
今すぐ欲しいと思いアマゾンで買おうと思いました。
パソコン工房の方が安ければ買うか検討します
>>965
大手BTOの知識ないものでアマゾンで買おうと思いました・・・ メーカー品じゃないPCはAmazonじゃなくてドスパラとかパソコン工房で買ったほうがいいよ
販売会社が消えたらサポートとか受けられなくなって終わるよ 尼のよく分からんとこから買うより同価格くらいで日本のBTOメーカーあるからそっちの方がいいと思うよ AI画像生成がしたいんです、ってツクモのbtoに駆け込むのが早い
3060 12GB、nvme ssd 1tb、intel12世代以上、さえ守られてればどうとでもなる パソコンショップSEVENなら値段も安めである程度パーツ選べて尚且つパーツの箱も同梱してくれる
パーツ交換して売る時に箱ありで数千円高く売れる >>876
ごめん、横からなんだけど使い方知りたい
embeddingフォルダに入れてプロンプトにファイル名書くのでいいんだよね? >>963
モンストのマナ?いい感じだ
スマホトップクラスのスマホゲームのヒロインが経産婦って中々面白いよな >>971
横からですがその通りです
あとWebUIなら花札アイコンから適用できます >>972
そうそう
画像1枚で簡単に学習してくれればいいんだけど
そのうち出来るようになんのかな >>974
生首法ってやり方なら一枚からでも無理やり学習せられるらしい 生首画像色んなところに配置した画像作るスクリプトChatGPTに書かせれば楽よ >>956
スク水属性ないけど一枚目出来の良さ声でたわ、スゲーなおい >>887氏
難しのは今回の出痛感しました
やはり、そう簡単には行かないみたいです
最悪の場合、顔だけ似せるパターンのも試みます
>>886氏
>>898氏
貴重な情報ありがとうございます!
何とか脱がせることができました
>>900氏
確かに、裸に服を着せるほうが楽かもしれませんね・・・
ちょっとこちらのほうも試してみます テンプレ全部貼ってからいうのもアレだけど…
テンプレの情報も更新したいところですね
次スレではLoRAとか機械学習回りの情報も追記したいな >>984
次スレはちょい手前からテンプレ相談でもしますかね >>910
これだぁ…マジ感謝
>>902
これしらなかったわ
サンクス! スレに触発されて衣装系LoRA作り手を出してみたけどDBより回すの短時間で済んでいいね
設定色々調べるの大変だけどやる気出てきた >>718
読んだけどいまいち使い方分からないな
t2iで使うためにはenableとアップスケーラーの選択以外に何したらいいんだろ
multidiffusion側でサイズ上げるとVRAM使用率100%になって止まるわ(3070 8GB) civitaiで拾ったLORA適用させたらなんか全身が溶けたみたいになるんだけどモデルとの相性悪いとか? >>989
解像度が合ってないのかも
512x512で生成してみて >>989
複数のロラを混ぜすぎている
重さが高い 自作LORAでそこそこちゃんと反映できてる勢に聞きたいんだけど正則化画像ってどんなのをどれくらい入れてる?
自作LORAがいまいちうまく反映されなくて 透明画像出力Extensionで作った透明画像もどきをMAXまで 自分はそもそも正規化画像を使ってない。ファインチューニング方式って言うの?
>>541
兄貴らを参考にGUI版でやってみたらできた
なんUスレも覗いたけど情報が色々錯綜しててわけわかめ AI生成敷居高そう‥
グラボ余らせてるから試してみようかね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 3時間 1分 8秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。