【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換21【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 5b51-FbAU)2023/04/14(金) 14:01:53.47ID:FWVk7Cdd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換19【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1679987880/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換20【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1680682937/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ7【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681091799/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f7e-F3sH)2023/04/15(土) 18:09:58.84ID:CKneNdUN0
>>101
さすがに考え方が極端すぎるわ
なんか脳死で『承認欲求=悪いもの』ってなるヤツ多いよな
承認欲求を満たしたい気持ちなんてごくごく自然なものだぞ
0106...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f9f-7nfa)2023/04/15(土) 18:11:54.90ID:qaZbtuOj0
>>71
人間の赤ちゃん出産はおそらく中国人のがLoraでcivitaiであったよ。何度もお世話になった。
0108...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f02-Cn3C)2023/04/15(土) 18:22:49.43ID:dOM3dEPP0
プロトタイプ段階で出来上がったLoraのウェイトを弄って足りない部分を逆算って出来ないかな
「なんでこうなるんだよ…」ってのばかりで完全に出遅れてる感あるわ、辛いw
0118...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f4c-9JRx)2023/04/15(土) 19:17:51.66ID:l0JEwDqA0
T2Iで作成した画像の手がいまいちなので
depth Libraryで手のPNG作ってI2Iで手を修正するやつが一向に上手くいかない
うっすら手の形は出てるんだけど半透明みたいな感じにしか変わらない
prosessorはNONEにして右のmodelだけdepthのfp16にしてるし、キャンバスサイズも合わせてるし
weightを最大の2にしてもいまいちだし、やり方なんか間違ってるかな?
0119...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f08-JU5a)2023/04/15(土) 19:23:08.21ID:5XEq2qqD0
>>107
そもそもこの話始まったの今の今なのにお前だけ極端とか言い出すほうが変
お前はケチ付けたいだろw
0123...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f08-JU5a)2023/04/15(土) 19:40:27.97ID:5XEq2qqD0
>>121
お前は医者に行け
0126...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f4c-9JRx)2023/04/15(土) 19:46:40.72ID:l0JEwDqA0
>>120
> 真背?人-Real background cartoon
これいい!いや凄いわ
アニメ風キャラのLoraって背景めっちゃ雑になるからなんとかならないかなぁってずっと思ってた
仕方なしにLoraのウェイト下げるくらいしかなかったけど、かなりいい背景出るね
0128...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fb8e-baic)2023/04/15(土) 19:57:47.18ID:wijfemOa0
ちなみにキャラの周りに出る痙攣?震えてるようなエフェクト?どうにかならない?
ネガティブプロンプトにtremblingとか入れても普通に出るし、知ってる人いる?
0136...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9f95-RXP0)2023/04/15(土) 20:30:07.38ID:EDN5+Lov0
満を持してこの土日でLoRA作りに挑戦しようとsd-webui-train-toolsとやらをインストールし
タブが出てこずに土曜が無事終了したぜ
0138...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb01-S3w6)2023/04/15(土) 20:37:53.58ID:8iCwUgeq0
controlnetでオープンポーズ使うと棒人間の画像も保存されてるけど
この棒人間画像からポーズを編集できる方法ありますか
0139...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5bc8-e8yK)2023/04/15(土) 20:49:15.97ID:hEXlXyUx0
>>118
そのやり方で合ってるよ。調子がいいときは一発でできる
というかtxt2img、img2img、Inpaintと複数のやり方があるし、
人によってはプロンプトやCFGスケールで調整する場合もあるよ
俺の場合はControlnet側の数値(Weight・Guidance Start・Guidance End)はデフォルトの1.0.1のままで、
Denoising Strengthをデフォルトの0.75から0.6あたりまで下げていくとだいたい成功するかな
0141...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efc8-7nfa)2023/04/15(土) 20:51:52.36ID:yV+sWFGa0
>>138
拡張機能「Openpose Editor」を入れて、Detect from Imageで画像からポーズ画像を作成。
ポーズ画像を手直しできるので、出来上がったらt2iなどに送り込む。
その場合、controlnetのpreprocessorはnoneを指定。
0142...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f95-m37y)2023/04/15(土) 21:15:19.33ID:5w7gP9Sq0
>>103
ゲーミングまんこ華道部やん
0144...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f77-J4xI)2023/04/15(土) 21:29:17.16ID:X1qZt+qh0
謎の喧嘩勃発してて爆笑
0147...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-OxT+)2023/04/15(土) 21:37:48.22ID:T/N5+zwZ0
>>128
単純にmotion linesでしょ
あとはcumとかsweatとかネガればいいんじゃね?知らんけど
0154...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-IKf6)2023/04/15(土) 22:04:33.71ID:InhrFH4dM
まあ逮捕や書類送検は余裕やからな。有罪かどうかは判事が決める事。
0161...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b80-8YJH)2023/04/15(土) 22:29:12.10ID:WYk1u1mg0
>155
奇形だけきちんと直すようになれば、もう他人からとやかく言われる必要は無いんじゃない。
chatGPTと対話して、ひたすら自分の性癖を深掘るだけ。
0162...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f6f-2HyS)2023/04/15(土) 22:31:44.86ID:D7x2FDV/0
ChatGPTがプロンプト考えってくれるん?
0163...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f1b-swoQ)2023/04/15(土) 22:35:50.04ID:IlrazBZO0
chatGPT使うなら工夫が要る
0164...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f08-JU5a)2023/04/15(土) 22:36:57.42ID:5XEq2qqD0
sdは元々自然言語モデルだからね
chatGPTに表現してほしい状況を頼むと教えてくれるよ
○○をしている状態を英語で詳細に
とかそんな感じ
0167...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f1b-swoQ)2023/04/15(土) 22:47:46.59ID:IlrazBZO0
>>165
一周回っておめさんのほうがレベル高えんだよ。癖も。
0171...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b61-sFbk)2023/04/15(土) 23:07:48.29ID:wN4ujRPP0
>>166
大した奴だ…
0172...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b80-S3w6)2023/04/15(土) 23:15:36.98ID:WYk1u1mg0
>162
例えば、

質問:私は熱狂的な寝とられ好きです!
10代、20代、30代それぞれで刺さると思われるシチュエーションを5つずつ挙げてください。
→15案くれる

続けて質問:10代の4つ目の案が気に入りました。その設定で簡単なストーリーを5つ考えてください。
→5案くれる

あとは場面に合わせた単語を羅列して英語にしてもらう、、みたいな。
ふわっとした質問から、AIに具体的なアイディアを吐かせるような運用をするのがお勧め。
直接的なエログロに関して、どれだけ回答してくれるかはわからんけどw
0173...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cbc0-C4RG)2023/04/15(土) 23:29:58.47ID:jobEHGrk0
エロが出にくいモデルからエロ出しやすくするにはどうするのがいい?
普通にエロモデルとマージすると絵の雰囲気も変わっちゃう
0174...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f6f-2HyS)2023/04/15(土) 23:30:16.20ID:D7x2FDV/0
>>172
なるほどありがとう、ためしてみる
0175...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef65-P25x)2023/04/16(日) 00:46:59.69ID:kXQPKsOJ0
>>159
これモデルなに?
0176...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fe0-zO2x)2023/04/16(日) 01:29:50.96ID:0Vsa9cyK0
エロの王道の裸コートの緊縛姿を出したくて色々試したやけど中々上手くいかんのやが
どういう呪文の書き方をしたらいいやろ?
0178...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fd7-baic)2023/04/16(日) 01:55:04.93ID:buV1WaG90
LoRAのDIMは高いと学習データを忠実に再現しようとする代わりにモデルデータや他のLoRAに適応し難くなって
応用し難くなる感じなのかな
0180...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fd7-baic)2023/04/16(日) 02:01:46.35ID:buV1WaG90
DIM上げるとサイズが増加するじゃない
その増加したデータを用いて学習データを再現しようとするてわけでも無いのかな
0181...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fd7-baic)2023/04/16(日) 02:04:07.48ID:buV1WaG90
DIM低いとTextualInversion的に元のモデルの中で適応しようとするのに対してDIMが高いと
無理矢理上書きされる感じがした
0182...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef38-sFbk)2023/04/16(日) 02:12:20.94ID:zJOltF/+0
「DIMが高い」ってのはどのくらいなのかな
いまてきとーにDIM=128でやってるけど128は高いのかなー

実際DIM=128で作ったLoRAを複数適用するといわゆるガビガビな画像が出てくるんだけどこれは128が高いからなんだろうか
層別LoRA適用とかでガビガビは結構減らせるけど副作用もあるからどうしたものかと思ってる

次からはDIMを64とか32でやってみるかな
0184...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b7a-sFbk)2023/04/16(日) 02:34:07.97ID:vFAS0zVV0
>>136
ttps://yuuyuublog.org/sdwebuitraintools/
既に解決してるかもしれないけど
同じく何日か無駄にした俺の場合
「今回使う拡張機能は、Python3.10.6を導入していないと「Error loading script: train_tools.py」というエラーが表示されて起動しません。」
記事の通りアップデートしたら動いたよ
0185...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fd7-baic)2023/04/16(日) 02:49:10.25ID:buV1WaG90
>>96>>98はDIM8で
https://i.imgur.com/uFN6yiP.jpg
https://i.imgur.com/Gb2STVo.jpg
こっちDIM128

DIM128にしたら元のトゥーンシェーディングをがっちり学習してしまったのか、2.5Dモデルで
photorealisticとか強調しても2.5D的な表現がされなくなりLoRAの強度を下げるしか無く、
下げて2.5D表現になる頃にはキャラの特徴自体も無くなってる感じ

流石に実写モデルにすると実写コスプレになるけど
0188...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef38-sFbk)2023/04/16(日) 04:23:21.32ID:zJOltF/+0
キャラLoRAや服装LoRAはDIM8〜16くらいでFAなんですかね
TRUEBURUMAさんのもDIM8〜16くらいだったみたいだし
うちはコンセプト(?)LoRAみたいなやつだけど同じ話でいいのかなー

今DIM32で回してるからそのあとはDIM16くらいのも作ってみるかなー
0189...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-6qRr)2023/04/16(日) 05:57:17.48ID:XJoYIvw+M
俺のようなサルモンキーでも分かりやすいツールキットを教えてくれたおかげで
学習に手をつけ出したけど、また愉しさが一段階上がってしまい
未だかつてないほどグラボがフル稼働してるw

りどみを読んだままに生成してるんだけど
髪や衣装、瞳の色が思ったところに行かないのは
cut off等で指定しなくちゃ駄目なの?
指定すると微妙にニュアンスが変わってしまうので‥
画像30枚程度の学習じゃ足りないのかな?
0193...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6bcd-S3w6)2023/04/16(日) 08:37:58.16ID:oonmO8RA0
>>179
LoRAとかは、元のAI生成に対してオーバーライドしてるだけ
正しく表現するわけではないが、LoRAが作った別途画像をAIが自分の生成画像に重ねて均してる(i2iしてる)だけ

>>182
AI内部計算でオーバーフローしてる
頭打ちとなった数値は明かなノイズになる(理想値と異なる)
それが画像生成に影響する(理想通りに描かれない)
AIとかは大量の三角関数の演算だから、ノイズは繰り返しと行為なって表れやすい
ガビガビなのは、線の描画で変な曲線や変な塗りが無数に繰り返された結果

>>185
学習データは元から一定の強度のプロンプトを暗に内包していると考える
そこに追加で外部からプロンプトやLoRAで積み増ししている
で、それらの1つでもオーバーフローしたらだめ(破綻する)ってことになる

一つ気になったのが、『ネガティブに弱くトゥーンシェーディングを指定』したら改善するのかどうか
0194...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9b16-/Hzt)2023/04/16(日) 09:31:47.31ID:TN1hLUFe0
3080 10GB で最近StableDiffusionをはじめましたが生成サイズを大きくするとブラックアウトしてPCがフリーズします。時間がかかっても生成が終わってほしいと思うのですが、皆さんのPCではどうですか?
0196...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saef-LMnt)2023/04/16(日) 09:47:06.96ID:DeldGeCea
>>194
SDと言っても色々あるけど、どの環境でやってるの?
大きいのって、どのくらいのを想定してるの?
どういう手順で大きいのを出そうとしてる?
0197...φ(・ω・`c⌒っ (スプッッ Sd3f-OS67)2023/04/16(日) 09:47:23.32ID:JpkW429ed
>>194

うちも3080の10GBだけどAI生成に限らず、他ゲームでも高負荷時にPCごと落ちるのに悩まされてきた
このグラボの高負荷時に発生するノイズが、
ノイズ干渉対策をしてないseasonic等の特定の古い電源に干渉してPCが落ちる事があるらしい
生成サイズ上げてもメモリ足りない時には中断されるだけでPCは落ちないのでおま環
0199...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f30-DGPv)2023/04/16(日) 09:50:56.71ID:0ke/z5+l0
画像サイズを掛けFHDよりでかいのを生成しようとしているならVRAM不足だろうし
黒いだけならググって起動時の指定するAEのオプション
フリーズは環境問題が大きそうだが、それだけじゃわからんから、環境構築を参考にしたサイトに文句言えばいい
固まるのはSD関係ない事も多いしメインメモリから疑ってかからんといかん話になるmemtest86あたりからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況