【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換22【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換20【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1680682937/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換21【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1681448513/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ8【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1681531755/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ライブプレビューは切ったほうが生成早くなるから切ってるわ >>239
途中までってことは、
Sampling steps辺りかな?
ScriptのX/Y/ZでSampling stepsを複数に区切って出してみて、
いい感じのところのやつをi2iで拡大とかどうかな? >>239
LoRAを使ってるならまず確実にLoRAのせいだと思う
自分で作った生首LoRAだと分かりやすいけど、元は違う方向いてても生首の方に曲がってく ライブプレビューて見てても参考にはならんぞ
切っとけ わりと参考になると思うけどな
構図良かったのに途中でちんぽ消えたらちょっとちんぽ強化して同じ乱数でやってみたりする ありがとう
わかってないんだけどcmdのゲージで言うと
2本目の30〜40%辺りで毎回事故る
確かに切った方が精神安定しそうだけど
コレコレ!ってなるのが多くて悔しい
確かにLoraが複数だとなりやすいかも これ過学習かなぁ…とtensorboardの読み方をググっても、だらだら長々書いてて
いや、曲線がどーなってたらアカンのかを知りたいだけなんだ!ってなった >>239
SamplerがデフォルトのEuler aなんじゃない?
ステップ数で絵が変わるやつはお勧めできない
https://bookyakuno.com/aiart-sampler/ >>249
まさに何も考えずEuler aにしてた
2M Karrasとかやってみる >>246
事故るのが30%あたりなら[A::0.3] (Aは30%まで有効)
AにトリガーかLORA、あるいは両方放り込む
どこまで制御できるかどうか判らないけどね、俺は乳首でよく使ってる >>251
[A:0.3]とかトリガーというのを使ったことないから
理解できてないけどステップ間の影響を制御できるのかな
調べてみる
とりあえずサンプリングをDPM++系にしたらすごい事故減ってきた
まじでありがたい 前スレでも触れてた色指定色移りの記事が分かりやすいね
頑張ってくれ、そして出来上がったら貼るのだ >>250
DPM++は2M Karras(ステップ数のわりに早い)とSDE Karras(1桁の低ステップでもそれなりに収束する)あたりがよく使われてるね。絵面は変わるけど
ステップ数で絵面が変わりにくいサンプラーの比較がどこかにあたけど、Euler使わないならDDIMくらいかな ControlNet1.1よく使っている人いますか?
以下のような複雑な構図をControlNet1.1で自分のプロンプトのキャラに変えようとしているのですが、
構図が難しいのか、上手くいきません
試した機能は以下となります
・Anime Lineart
・Lineart
・Canny
・Depth
このような難しい構図でも、構図を残したままキャラを変更するコツがあればご教授お願いします
元の構図
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26026
結果
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26027 Regional Prompter、なんか複数LoRaのときにグチャること多かったけど、
拡張機能アップデートしたら直った…。
アップデート系は恐いなぁ >>254
ありがとうサンプリングもちゃんと調べるよ
事故が8割→2割くらいになったので捗りすぎてやばいw
版権ものだし貼りづらいけど
ちなみに版権もののLoraを手に入れやすいのは
やっぱりCivitなんだろうか ローカル生成って今後もアホみたいにextensionや設定が増え続けるのかな
controlnet1.1とか項目多すぎてもうアホでしょ
全方位的に沼すぎる >>255
ご教授じゃなくてご教示な
教養のない馬鹿はこれだから困る 他人が言葉遣いを間違えたとしてどう「困る」というのか
意図は間違いなく伝わってるし オレには回答分からん
けどなんか一言言うぞ ってこと 昔教授=大学の教授としてしか認識してない奴が全力で絡んでるの見た事あるぜ どう考えても
ご教示(ごきょうじ)を聞いて(ごきょうじゅ)と聞き間違えてる
んで馬鹿だからへりくだって媚びへつらって
ご教授と誤用してる こいつもAI画像生成のやり方をご教授してもらえばええのに まぁAI使ってエロ画像作ってるやつがご教示くださいと
言うのもどうかとは思うけどなw
教えて下さいの方が適切だな つうかAIは頭から書いてるって証明かな
ポーザーやってみてだめなら
体だけ書いて反転
頭ポーザーいれてinpaintしてみるとか?
ライティングがうまくいくかしらんけど >>255
この構図のLoraあっったはず
でもかおがupside-downは顔崩壊しまくると思う >>267
お前が言い出したのにそれはダサすぎる
ちょっと周りから叩かれだだけでヘラって意見変えるとかマジでしょうもない
情けない奴だな 昨日から髪の毛や服に謎のうろこ模様?が出るようになってしまって困ってるんだけど
何が悪いのかわかる人いますか?
https://i.imgur.com/1VAQ9d0.png >>270
ちがうw
エロスレなんだからそこまでかしこまるのはっ滑稽で変だと
言っただけ別に指摘内容は間違いではないよ >>272
その理屈で言うとエロスレでわざわざそんな指摘するお前が一番滑稽だよ >>271
生成データ全部貼ってくれ
そうすればわかるかもしれん いろいろマージ素材変えてみたけど全然眉毛薄くならないし
そもそもリアル系で眉毛薄いモデルある!?
https://imgur.com/a/LoYbiCM あと代替(だいたい)をだいがえと言ってるガイジとかなw >>271
どこが変なのかわからん
どうやったらこんな凄いの出てくるのか逆に聞きたいわ プロンプトは全部ほかの要素にも影響するから
変な単語ないか気を付けた方がいいぞ >>274
優しく教えればいいだけ
言葉を間違えたぐらいでバカにしすぎだから叩かれる
どうせ自分も間違って使っている言葉は有るだろうに >>271
生足が麻袋みたいになったことあるけど、なんだったか忘れた・・
ノイズの特定色の部分をLoraの学習に含まれてる何かと勘違いしてる可能性 「そのプロンプトは英語として間違ってるからAIが誤解しちゃうからダメ」みたいな指摘してくれるんなら分かるけどな 情報を晒す気がないなら自分で切り分けるしかない
Loraなのかプロンプトなのか一つずつ検証していく
よくあるのは英単語の綴りミスで、全く違う何か入ってるとか スペリングミスで波線出るようにしてるの見たことあるけどいまだにどうやるのかわからんw スペルも構文も間違ってないのにやたらと赤波線がつくのはなんなん? >>271
hiresfixの設定とかでそんなんなる事あるね あーただ単にブラウザのスペリングチェックをオンにするだけかw
sd自体にある機能かと勘違いしたわ >>275
エラー出てかけないです
>>282
Loraは使ってないです
>>287
>>289
hiresfixのノイズ除去の強度上げてみたら変な模様消えました
ありがとうございました え、pubic hairって違うのか…
翻訳にかけた言葉そのまま使ってるんだけど 自作絵をアプリでaiイラスト化したら
こうなりました。
解像度が低いのが不満です。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i022996111115874111211.png >>293
逆逆
pubic hairで正解だよ、pubicをpublicと間違える事故が結構多いのよ pubic hair
public hair
自分もパブリックなヘアー?陰毛なのに公衆な毛?なんでそうなるんやと思いながら使ってたけどよく見たら一文字違った。 でもpublic hairで検索してもそのまま出て笑った
googleさんスペルミス警告すら出さないで変えてくる >>292
プロンプトだけでそこまで出せるんすねー
なかなかすごい
自分も今プロンプト色々いじってるけど、masterpiece切って画風のプロンプト色々混ぜて強調したら色んな絵が出せて面白い
本当奥が深いわ だめだ……チャージマン研の妹すらまともに作れない俺は向いてないんだ……
https://i.imgur.com/yiFfg6P.png >>271
あくまで思い付きだが・・・
シースルー部分に発生している気がする
シャープ化しすぎでは? ご教授さんは>153で>156だからスレの話題についていけないが、自分がからめるネタだと思って大喜びで指摘したんだろう。それが>259
そう考えるといじらしいとも思わないかね >>271
きっつ何これ
どこがおかしいんだと思って拡大してまじまじ見てたせいで鳥肌止まらん このガイジスレ違いなのにいつまで居る気だよ
とっとと消えろ >>303
こんなんで蓮コラ感じる人もいるのか
まじまじ見ても何も感じんわ 蓮コラにもあったと思うけど、乳首が穴になるのが気持ち悪い 基本の解像度512-768で(縦横はほしい構図による)でやってるんだけど
アップスケール限界がグラボ的に2倍なんだけど、これを4倍ぐらいにできるPC構成にしたら
ディテールの劇的変化ってある?よくみると変わってる程度?
ガチャの回転数上げる目的もあるから4070tiあたりを買おうかとはおもってるけど
5000系出てから様子を見るか迷う、VRAMもAI画像目的で考えると新調するわりにギリギリだしなぁ >>240
特有でも何でも無く人間の描いたイラストだろうと、
観察情報が足りないモノは、その人の持ってる知識の中から勝手に描かれるってだけじゃない hiresに4x-UltraSharp入れたがなかなかすごいな
過去スレで万能ではない言われてたけども >>271
hiresfixでアップスケーラーをlatent系にしてる時ノイズ除去強度が低いと出るやつだな
latent系はノイズとグチャの狭間が狭いから都度調節した方が良いで
俺は0.5〜0.55で調節してる >>152
AI学習の音声ってまだこんな古いソフトしかないの? アニメイラストなら4x-AnimeSharpもあるでよ >>312
服とか背景の描き込みはめちゃくちゃ変わるよ
でも512x768の2倍アップスケールくらいが一番やってる人多いんじゃない? おお、すごくわかりやすい比較助かる
おっしゃる通り見やすいのは真ん中だけど
自分の好みとしては一番でかいのがやっぱいいな
そのへんに4090落ちてないかなー >>319
並べてみるとかなり違うな
これってhires.fixでやってるんだよね?
Extrasの方だとサイズ変わるだけで細部変わらないけどそんなもんなの? 顔だけはしっかり描き込んで欲しいって人は多いからdddtailerが重宝されるんですわ
スクリプト内のプロンプトからLoRA呼べるし
ただしデノイズ強くしすぎると元の顔が完全に塗りつぶされて画一的な顔になるという罠があるけど >>319
一番下からAI臭さを消すためには膨大な時間がかかりそう🥺 今は拡張のmulti diffusionで多少は低VRAMでも4kとか出せるんだよね
んでextrasは単純な拡大で、hires fixとmulti diffusionは再描画なんじゃないかな 調べたらhires fixとmulti diffusionは拡大の後にimg2imgしてるんだな >>319
3枚目の手に下げてる袋の中身がヤバイ!!! AIイラストっていつ頃からあるんだっけ?
初めて触れたのはたぶんNAIのサービス始まった頃なんだけど
エロ絵の投稿サイトに21年に投稿されたAIイラストっぽいものを見つけた 眉毛のプロンプトについて質問させてください
下の画像のようなアヘ顔や泣き顔で使われる「八の字眉毛」を出したいのですが
なかなかうまくいきません
プロンプトはtroubled eyebrows,sad, tearsなどを使っておりますが
がっつり八の字眉毛になりません・・・
どのようなプロンプトが効きますでしょうか?
http://ero-gazou-uploader.x0.com/image.php?id=26034 >>329
ひえっ
あと高解像度版は向かって右の腕が関節外れてダランとなってる感 >>331
DeepFake以前のAIモザ消しの頃からあるっちゃある
今のi2iには遠く足元にも及ばないが 生首用のファイル作るスクリプトもAIに書かせた
AI楽しすぎる >>331
Waifu Labsは2019年らしい
crypkoも結構前からやってたな >>255
ControlNetでもI2Iでも顔が90度以上斜めだったり上下逆さな時のクオリティ低下具合すごくね
俺的現状SD一番のガッカリポイント
LoRAで上下逆さにした顔写真とかアニキャラ学習させてちょっとマシになったけど実用に耐えない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています