【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★208【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★207【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1678798462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>35
アナログから移行したけど 出来るかっつーとそうでもない
デジタルオンリーになると
グリップから筆の移動距離が違うからスピードが変化しちゃうよ
>>42
最近手が邪魔になり始めた まあ画面見ればいいんだけど。 >>50
グリップから筆の移動距離ってなんだ?滑りみたいなこと?
そういうのはそもそも画材によって違うし結局慣れるだけかな
筆や鉛筆やインクペンの差に比べればなんも困らなかったな https://i.imgur.com/ExKR4MO.jpeg
ブリヘッドぬりぬり
imgurに初めて削除された
前スレで書いたネームみたいなのが消されてた。
何でかなぁ?
>>37
自分のハードは出力ドライバがバグってたり、メモリがオーバーフローするのです😩
寝ないと無理が効かなくなってきた。。。 >>24
ウサギですYO!基盤って何かと思ったら・・・
ぜひお願いしたい!
>>25
ありがちょー
>>26
相変わらずの良いオッパイ
おかっぱすこ
>>27
クリスタです、昔配った奴がまだ残ってたー
キャンバスサイズは566×650ブラシは4か5?
https://ux.getuploader.com/byo/download/119 >>50
>>51
マウスモードで使ってそうだな……
それで慣れると逆にタブレットモードがバグってるように見えるらしいぞ ありがとうございます
問題は自分自身にあることが良く分かりました マンガでもとりあえず載せて見てもらうかなー…
位置関係とか場面を説明できる図がないとどういう状況か分からないっていう致命的な欠点があるけれども おぱよぅございます♪
https://i.imgur.com/UeJu1Ku.jpg
>>36
(`д´)ゝ
>>53
いただきたいところだったけれども、自分はsaiだったっ
更にpc壊れてからここ数年はスマホ+メディバンっ
というかデジタルあんまやってないなぁ >>51
ストロークの事を指して言っているんだわ。
いくらでも拡大出来るし修正も出来るから
下手したら終わりが見えない。
>>52
なんか審査基準が厳しくなるらしいね 自分は使ってないから影響ないけど。 >>62
>いくらでも拡大出来るし修正も出来るから下手したら終わりが見えない。
それ板でも液でもデジタルってそういうもんじゃね
>>50の時点で液タブ関係なくデジタル全般の話だったのかな pixiv神絵師の採算度外視美大卒ニートの暇人がやってる高解像度で超細かくかくバトルに
巻き込まれると沼にはまるぞ
逆に商業のスマホゲーとかが公式が出してる絵は
最大解像度ですらくっそ小さくて
イベントとかで拡大して印刷してあると殴り書きかよってレベルで塗りがはみ出してて
線も荒々しかったりすることあるからなー
要はエースコンバットの地上風景みたいに引きでみるとちゃんとしてて寄りで見ると雑な
騙し絵みたいな作り方を割り切ってできるようになると
強いと思う
それには印刷して確認するのをお勧めする
印刷なら自分の生み出すものとして納得がいく許容ラインの荒さがはっきりわかる 別のスレでも書いたけど
デジの漫画原稿なんかだと
50%表示とか33%表示でちゃんと見えればいいルールを決めてる人けっこういるよ
(%は自分の好みで)
つぐももの浜田よしかづさんはディスプレイをFHDから4Kにしたら倍の時間がかかるようになった
って言ってたから見えすぎるのは考えものですね アナログだとそのへんは割と直感でできるもんな
厳密にやるなら印刷状態比較した経験は必要だけど みんなめっちゃレベルアップしてて
手を休めてる自分大丈夫か?
>>68
よさそうじゃん >>61
火の玉ストレート!
>>67
帽子も良い!
>>68
状況説明がもう少しあればいいなと思いました。
勇者と魔王の体格差とかね
>>69
それは痴女では?
>>20
鉄砲玉は熨斗付けて返すニャ!
https://i.imgur.com/XQ1or9H.jpg 今日はここまでが限界だった
このスレにうpするって考えるおかげで少し筆早くなったかも
https://i.imgur.com/1B7UZd9.jpg >>67
パンチラせよ!(血涙)
>>68
漫画はいいぞ
>>69
ぱんつの描き込みが良い
>>72
どすけべな構図だぜ・・・
>>73
あれか?CG集みたいなノリかな? >>77
すごくいいけど塗り残しと色の仮置きが気になる >>6にレスくれた人達ありがとうございます〜
ここ数日かなり忙しくて返事する余裕がなかったですすまません
漫画描く人増えてきて嬉しいばい…
https://i.imgur.com/CKFrSfo.jpg
でも私の描くえっち絵は、何故か見る人皆が
「爽やかでエロくない」と言う…こんなにも腹黒いのに… >>77
なんかよその絵スレで図々しくここを勧めてくる奴いるよね ここは来るものは拒まず去るものは追わずのスレだから問題なし ここって他で勧められるようなメジャースレだったんか お絵描き系の本流のスレってなんJやVIP系の板にあったんじゃないかと思うけど
そっちはもう壊滅してしまったのだろうか >>88
なんJではちょいちょいスレ上がっとる
でもここへの誘導は基本ないはずやけどな 俺は自分で辿り着いたよ
キーワード検索して勢いのあるスレを一通り開いて眺めてる感じ
専ブラ >>91
素股大好きです…
なんか背徳感がたまらない… 素股いいよね…僕自身お腹フェチなので、お腹周りがよく見える構図なのがまた好き https://i.imgur.com/FNJFmbF.jpeg
小さい長巻き
正常位素股は、気持ちいいのと入りそうで事務所に呼ばれるドキドキで良い。 コメントもらえるの嬉しい
反応ないと落ち込むというより、なんか間違ったかなと思ってしまう
Twitterの使い方とか ピンタレスト使い始めたけど、いきなりアダルトコンテンツがどうたらという警告のメールが来て何事かと思ったら、アダルトの定義が小学生並みで草
胸回りの作画のポイントが描いてある資料だったけど、トルソーみたいな胴体だけの絵に乳首が描いてあっただけでアダルト判定されたらしい >>100
さすがに馬は資料見ないと描けないが
そのまま描くとパクリになっちゃうので
馬の角度を変えて描いたり
資料にはない部分を足したりて描いたが
やっぱり変になるよね、無理に付け足したりすると https://draw.kuku
.lu/pchat.php?hash=952312105
絵チャやってます
良かったら参加してみてください >>99
何気なく立ち寄ったらくそウマーじゃないですか
表では名のある絵師と見た
いい年こいて流行り顔ちゃんと描けてて古くないし >>96
人の絵にコメントつけるのって、結構難しいんですよね
自分は簡単に思いついても、他の人はそうではなかったり
自分が何気なく言った事が本人、あるいは不特定の誰かを
傷つけてしまったり。
だからいいねだけで完結するサービスが普及したんですね
でもそれはとてもとても、寂しい事ですね
やはり僕たちの国は残念だけれど何か大切な処で
道を間違えたようですね。
さだまさしでした。 手を隠さないで描くことに集中したら無意識に足を隠してた事に気が付いた
ケモ注意
https://i.imgur.com/KBVghGt.jpg >>108
怖い猫目可愛い
隠したってもチラ見えでむしろ難易度あがってそう 実写ドラマの模写を役者本人からいいねしてもらえるの、嬉しいな このスレって同人誌とか同人ゲーとか作ってる人いる? ラフではマシなのに清書して色を塗るに従ってどんどん下手に見えてくるのってなんなんだ ホント嫌だなぁ…
色はどんなにいじっても合う気がしないし、影をつけても不自然にしか見えない >>114
なっつ・・・
>>116
ちちすいたい
>>117
筋肉の描き方 うめぇな。見習いたい
>>118
昔作ってたけどブランクの間
同人誌の作り方自体が変わってしまったので
今は合同誌で気軽に参加してる >>122
>合同誌で気軽に参加
そういう文化に触れてみたかった人生 >>123
流石にオリジナルとかは少ないかもだけど
好きな二次創作ジャンルとかあればtwiplaで探せば出てくるよ。
連絡するのにTwitterに登録したりdiscordとかに登録必要あるけど。
マジ1回り2回り若いであろう世代と顔を合わさずに原稿のやりとりして
本貰ったりして楽しんでる。 >>124
まじかー
今から動き出せるか自信はないけど気にしてみるよ
ありがとう 同人誌とか出してみたいと思ってから10年くらい経ってた...無理はダメだけど初動って大切なんですね
服着せるかどうか迷ってるラフ
https://i.imgur.com/eKom3ye.jpg デジの同人ならと思って早2年。。。
>>126
それを隠すなんてもったいない
>>111
先生ならアタイの隣で寝てるニャ?
https://i.imgur.com/5SNgOjR.jpg >>118
30年くらいコミケで同人誌売ってる
けどオンオフともに陰キャなのでこのスレもROM専 >>127
くだらないのをここまで昇華してしてくれてありがとう!
色々勉強になります >>130
良い丘
>>132
更衣室でこういう会話があるんだろうなあ >>127
もったいないは褒め言葉と採りました、ありがとうございます
https://i.imgur.com/cTl7Ejf.jpg
スマホチャレンジやタピオカチャレンジは、
サイズ関係なくえっちだからもう一度流行って欲しい おぱよぅございます♪
たわチャレ、自分も描いてみたー(初
https://i.imgur.com/GQJKRTx.jpg
>>134
(`д´)ゝあざますっ♪ >>129
描けない期を脱するきっかけになったのでこっちもありがとうなのだ
>>135
それ(エロい肢体)を(服で)隠すなんてもったいない
正解!
>>137
やや陥没乳首
押すと出てくる https://i.imgur.com/R1r5HtO.jpeg
アーム投げになってしまった。ひじ痛めてしまう。
今年もドラゴンズはちょっとアレだね。。。
>>135
下半身のムッチリがいいね!
>>137
素敵なチチタンク
補給後は小さくなる?
尻おじさんは何がきっかけで変わったんろう? なんかこう、キャラのアタリやシルエットよりも前の段階…とにかく全体的なイメージをササッと描く、っていうのが出来ないし方法が理解できない
どうやってるんだろ >>143
構図とかシチュエーションとかってこと? ササっとかけるのは
上級者の魔法詠唱破棄みたいなもんだから
地道にやってだんだん早くなるのを待つ以外に道はないと思う >>144
そう、そんな感じ
キャラとかっぽいのは分かるけど細部がほとんど描かれてないようなやつ
そういうのが出来なくて、他の人がそれをやる段階に、自分はキャラのアタリを描いてる
多分そのせいで、大きな破綻はない代わりに印象だとか魅力だとかそういったものが損なわれてるんじゃないかと思う >>146
まずはなにかの真似でいいからいっぱい見ていっぱい描くしか無いんじゃないかなあ
ラノベ表紙っぽいとかイラストレーターの〇〇っぽいとかコンセプトアートっぽいとか
意識としてはキャラのポーズ整合性とかより「一枚絵の魅力」に注力しての勉強かね
自分は背景込みでアイデア描くときは線の輪郭じゃなく
太い刷毛ブラシでザクザク色を置いてったりすることある あれ…もしかしてこの流れ武術か…?
あいつ考察だけはしっかりしてるからな… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています