【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 9702-FIIW)2023/05/21(日) 16:32:32.01ID:9YxjyN8C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換23【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1682840437/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換24【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1683741610/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sxc7-bzfb)2023/06/01(木) 09:06:12.85ID:pZuEFtMJx
>>756
ワイ電力制限70%がいいって聞いて脳死で真似したらデスクトップに影響あってフォルダ開けなくなったわ
どういう仕組みなのか…
cpuにグラフィック機能ないせいなんかな?
0762...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43ef-X7DB)2023/06/01(木) 10:39:19.90ID:/q+n4qdS0
すいません初心者質問で申し訳ありません。
顔のアップだけしかも真正面って感じで生成したいのですが、中々上手くできません。二次リアル含め斜めか真正面でもバストアップくらいからの位置になってしまいます。

なんというかキスするような感じの距離感の正面顔は出すの難しいのでしょうか?
0764...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4a-S+HU)2023/06/01(木) 11:10:25.67ID:qGaSPlxI0
顔のドアップ気味だったらportraitをよく指定しているね

顔周りのprompt 入れるとしなくてもドアップになったりするけど
0769...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ffec-q6Og)2023/06/01(木) 15:13:49.08ID:S3SsW52f0
>>768
なるほど、そういう手法もあるのか。
シーツの色ってred sheetとかでやってる?
自分は重みを与えてred sheetを指定しても白ばっかりになっちゃう
0770...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-REYB)2023/06/01(木) 15:34:41.16ID:59lvIbVPa
素人的に見るとOCが故障の原因になるのは熱とか高負荷電流(ΔI/Δt)が主因だろうから
OCと言えども低電圧で周波数自体が通常電圧時より大幅に低ければ故障はしないんじゃないかって気はする
まあ、俺がやるわけじゃないから他人のGPUがどうなろうが知ったことじゃねーな
0772...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd1f-4If7)2023/06/01(木) 15:57:24.36ID:Iy435dbPd
頭でかくなる現象ってどうやったら止められる?
アニメでもリアルでもガチャ次第たけど結構な確率で頭でかくなる
0774...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff21-+Kkr)2023/06/01(木) 16:05:21.36ID:qBh2KvDQ0
電圧下げるのとクロック引き上げるのと同時にやるのがいわゆる低電圧化みたいだから
構造としてはOCの「クロック上げるだけじゃ不安定だから電圧もちょっと盛るか」の基準位置変えたみたいなもんでしょ

この個体でこのクロックで安定動作させる最低限の電圧は、でメーカー設定値からマージン削りつつ
電力消費減とパフォーマンス維持を両立できる設定を探るみたいな
0775...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4a-S+HU)2023/06/01(木) 16:07:28.64ID:qGaSPlxI0
>>772
効くかは不明だけど、negetiveにbad anatomyやgross proportionsを入れてみるとか、
positiveの方にsmall head入れてみるとかなぁ

あとはng_deepnegativeみたいなので補正がかかるかかな?
0776...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff21-+Kkr)2023/06/01(木) 16:24:07.37ID:qBh2KvDQ0
>>772
顔関連のタグが多いとか強調されてたりすると
他の要素が弱まりつつも画面内に収めようとするので結果として頭がでかくなるみたいなことはある
顔関連の要素が相対的に弱まるように他要素とバランスをとってみるといいかもね
0778...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfd1-+Kkr)2023/06/01(木) 17:09:13.99ID:a3cIhceA0
>>768 すごいテクを駆使してるんだなぁ 俺は 4 girl, yuri, しか思いつかない
>>771 モデルやサンプラーによるかもだけど Menstruation, で重みを付けると赤シーツばかりになったことある
0781...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4a-S+HU)2023/06/01(木) 17:23:41.10ID:qGaSPlxI0
2048x1024の4体チャレンジするって?男だね!

実際、hires通したりすると手とかも6本にされてしまったりするし、かといって元画像から超でかいサイズでやると
まず間違いなくうまく行かないから、なかなか細かいところまでは見れないんだよね
0787...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff27-S+HU)2023/06/01(木) 20:31:07.54ID:slZxpY6S0
>>783
これは素の状態の最大値だから
Hires.fixや拡張入れたりすれば4000くらいまではいけるんじゃないかな
VRAM8GBだって2560*2560までいけるしね
0788...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-w75Y)2023/06/01(木) 20:46:24.49ID:lHH2/E5WM
今日から電気代上がるのか
夏は冷却でクーラーも回すし、AI生成受難の季節ね
0790...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf6f-S+HU)2023/06/01(木) 21:20:22.25ID:U8qOndJk0
>>759
簡単な話で、原発動かしてるとこは上がらん
火力発電に依存してるとこは石油とかガスとかの調達費用がかさむ
自然エネルギーは不安定すぎて役に立たない
太陽光は晴れた日の昼しか使えない、風力も台風だと止めないといかんし
0791...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f07-YoVk)2023/06/01(木) 21:21:26.56ID:N3bV/qkc0
3-5人のクローン人間まとめ売りセットになる奴なんで…
1girlとか入れても直んない
0798...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fff4-S+HU)2023/06/02(金) 00:28:43.80ID:AZTTb4QR0
正直経済はよくわからないけど
どこかで生産が無くなったら、その生産を埋める感じですぐに生産されるんじゃない?儲かるしシェア取れるし、、、
卵も一時期無くて知人のレストラン店主本当に困ってたけど、今ではなぜか普通に価格で提供されてる
どこか別の海外から入ってきてるんじゃないかな

PCもう1台欲しく悩んでるけど円安すぎて辛い
あとNVIDIA一強で他社が全然入ってこないのも辛い
GPU1枚で一般人が買う程度のPCなら2台も買えてしまう
0802...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff10-S+HU)2023/06/02(金) 02:30:32.04ID:I/vaiDPm0
いわゆるStyle LoRA用が白黒になるやつとか結合部がおかしくなるやつとか多くて困ってるんだが、
Block WeightでStyle LoRA用のいい感じのプリセットない?

https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/LoRA%b3%ac%c1%d8
このへん参考に試してるけどどうにも難しい
0804...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sxc7-bzfb)2023/06/02(金) 04:02:12.69ID:Aku8bkqax
ポーズ系lora学習のときにunetとtencどっちかだけにすると打率上がるそうや
どっちだったかは忘れた
そこで逆にadditional networkからlora使ってunetとtencを分離適用させたらどうやろ?
ただの思いつきなので、結果教えてほしい
0808...φ(・ω・`c⌒っ (ササクッテロラ Spc7-YoVk)2023/06/02(金) 07:35:08.36ID:oIg29n4sp
>>793

>>794

ありがとうございます!やってみます!
0809...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-r/O8)2023/06/02(金) 07:57:42.68ID:uKv0pkdka
今google corabでやってるんやが、グラボ古いのもあって買い替えを検討中。
自分のグラボのほうがいい理由ってある?
2年くらいならcorabのが安いし、自分グラボにしたところで早くなるわけでもないんやろ?
0811...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-k21I)2023/06/02(金) 08:52:55.28ID:cgHyXTq6a
フィギュアからi2iでaiコスプレイヤーを生成したら肌がテカテカ過ぎて作り物の肌みたいになって困っているのですが
生身の人肌に近い質感にするにはどうすれば宜しいでしょうか?
0814...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd1f-pJuV)2023/06/02(金) 10:37:10.66ID:6nDL+a8md
>>811
そりゃベースの画像がフィギアじゃそうなる
使用モデルが実写系とはいえ、都合よく服だけ継承してくれるわけじゃない

i2iで作った画像をさらにi2iにかけるのを繰り返してみては?
当然服情報も鈍るけど
0815...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 11:20:25.78ID:HnN7eU0F0
衣装、髪型、顔まったく同じで、
ポーズだけ変えられたりできないかな

Control Netのreference使っても
髪型や服装が変わってダメだった
0816...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff21-+Kkr)2023/06/02(金) 11:54:41.71ID:RhKG5vj/0
元々その辺はSDの不得意分野だからある程度妥協するしかないとは思う
完璧を求めるならi2iレタッチとかやってくしかないんでは
動画回りの技術とかもっと発展したら個体の同一性保ったままバリエーションとか作りやすくなるとは思うけどね
0817...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 11:56:37.90ID:HnN7eU0F0
ありがとう、やっぱそうだよねー
0818...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd1f-pJuV)2023/06/02(金) 12:06:12.40ID:VykzCRtTd
referenceってのは要するに
画像をtaggerにかける→出たワードをプロンプトにいれる てのを精度良くやってるだけだからね

プロンプトで出せないような要素は絶対に再現できんよ
0821...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd1f-iiaB)2023/06/02(金) 12:28:44.18ID:g+hF7gWmd
同一キャラを複数枚となると
プロンプトや画像から3Dモデルを作る技術待ちなんかねえ

モーションやポーズはモーションキャプチャとかあるし
そもそも無限生成するほどパターンいらない
動画ができれば画像を切り抜いて画風を変えるだけなら
SDである程度どうにかなる
0826...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff10-S+HU)2023/06/02(金) 13:10:52.53ID:I/vaiDPm0
>>804-805
いくつかのStyle LoRAで試してみたけど、
UNetだけにしても普通に適用したのとあまり変わらない(おかしいやつはおかしいまま)
逆にTEncだけにするとLoRA適用してないのとあまり変わらない画像になる

つまりStyle LoRAはLoRA全体(おかしくなる要素も含む)がほぼUNetに依存?してると思われます
UNetとかTEncが具体的にどういうものなのか全く知らんけど
0827...φ(・ω・`c⌒っ (ワントンキン MM9f-X7DB)2023/06/02(金) 13:17:14.86ID:fM9mhLvcM
初心者質問すいません。宜しくお願いします。

リアル系生成の話なのですが、loraで日本韓国台湾各美女のがあったので、それぞれプロンプトに入れて立ちポーズで生成したら、背景がネオンの都市みたいなぼやけ気味で、人物に関しては3人分いるって感じです。

loraで日本美女だけ入れると上手く行きます。ところがlora韓国美女や台湾美女でやると上手く人物も背景も生成できませんでした。人物すら出ないのもありました。

何かプロンプトでおかしいのがあるのでしょうか?
0828...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff21-+Kkr)2023/06/02(金) 13:20:27.33ID:RhKG5vj/0
>>825
真っ黒画像が出るのはvaeが原因のこともある
NAIリークのvaeは特定lora+hiresとかでNaNエラー頻繁に起こって黒画像吐くよ
(anythingとかorangemixとかcivitai・higgingで配ってるようなのも中身同じなので同様)
黒画像出たプロンプト・シードでvaeだけ変えてどうなるか試してみると良い
0829...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-REYB)2023/06/02(金) 13:20:54.41ID:JW935c2la
>>827
質問スレに行った方がいいよ
0834...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 14:24:58.84ID:HnN7eU0F0
> 結論から言えば学習画像が1枚だけしかなくてもある程度再現するLoRAは作れる。
> 但しめちゃくちゃ根気が必要で1日がかりの作業にはなる上に学習を多用するため良いグラボも必要。
> 以下に手順をメモ書き。LoRAの作成経験がある人向けの内容です。
> @ 手元にある少ない画像だけで学習したLoRAを作成
> A それをモデルやプロンプトやControl Netや構図のi2iなどを根性の限り駆使して、別の角度の画像を作成し学習に使えそうな画像を出力していく
> 特にこの手順は中々学習に使える画像が出ない場合が多く100枚1000枚と大量にランダム生成して1枚学習に使える画像が得られるかどうかなので
> 根気と時間とグラボの性能が必要になる
> B かろうじて得られた別角度の学習用画像数枚を使い、再度LoRAを作成する
> C AとBを繰り返す。繰り返すたびに多少は学習に使える画像が出やすくなってるはず…
> D 学習画像が15〜20枚ほどたまれば十分学習できるので完成
0837...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 15:08:50.39ID:HnN7eU0F0
>>836
アカウント停止される
関連するGmailとかも使えなくなる
0839...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f7c-S+HU)2023/06/02(金) 15:13:32.36ID:zw3EWsJ00
>>806
軽く試してみたが、DirectML版1111で6600XTで10枚5分かかったところが、3分前半ぐらいにはなってる。
さすがに2倍は厳しいようだ。
0844...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc6-S+HU)2023/06/02(金) 16:16:12.83ID:LK1NM5Za0
>>842
若めのアジア人エロ画像と二次ロリエロ画像
Googleで"JK エロ"って画像検索したら出てくるくらいのエロ画像がドライブに1GB・フォトに200GBある
二次ロリの方はPixivで"ロリ JS R-18"って検索したら出てくる感じのやつがドライブに3GB・フォトに1TB弱ある
これらは去年11月から今年の3月までcolab使ってSDで作ってたのも多少含まれてる
0846...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff21-+Kkr)2023/06/02(金) 16:27:08.83ID:RhKG5vj/0
ラデ買う奴は基本的にPCゲー遊ぶ目的で買ったんだろうしubuntuは大分ハードル高くなるわな
wslでどうこうできるのかはしらんけど
rocmのwin版開発中らしいしそれが出るまでもうちょい辛抱か
0847...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 16:41:05.69ID:HnN7eU0F0
Latent系のアップスケーラーって基本ぐちゃぐちゃになるのなんでだろう
0848...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 16:49:02.57ID:HnN7eU0F0
色んな人の作品のアップスケーラーのHires steps覧てたら13とか20とか設定してるけどなんこれ
俺いつも0にしてたから効果がよくわからん
0849...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff21-+Kkr)2023/06/02(金) 16:53:35.36ID:RhKG5vj/0
hires step増やすとディティールの描き込みが増える
フリルとか皺とか細かい模様とか比べるとわかりやすいんじゃないかな
0850...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfca-BYGC)2023/06/02(金) 16:57:14.71ID:HnN7eU0F0
>>849
おーなるほど!助かる!
細部まで書き込みたいときにここ上げるといい感じなのね
0851...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf4a-S+HU)2023/06/02(金) 17:04:06.30ID:NG+yYCHi0
hiresはたしかに細部まで描いてくれるけど、解釈を変えてしまうことも多々あるよ
ここはupscalerとの相性だったり、denoiseの強度だったりで変わるけど
0854...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-q95I)2023/06/02(金) 17:56:30.05ID:1RWtcXvT0
hiresのStepは普通のStepの半分くらいが目安、とか何処かで書いてあったが、時間かかるので10くらいにしてるわ
0858...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3379-sXEL)2023/06/02(金) 19:27:27.05ID:sLkq2YGA0
hires.fixで拡大すると、絵が微妙に変わるんだけど、そのまま拡大って出来ないんですかね?作成途中で微妙にポーズが変わってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況