【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換23【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1682840437/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換24【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1683741610/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>811
モデルのせいじゃないの
画像見ないとなんとも言えんけど 足がクロスする交側位とかの難易度が高すぎる
Controlnet使っても厳しい >>811
そりゃベースの画像がフィギアじゃそうなる
使用モデルが実写系とはいえ、都合よく服だけ継承してくれるわけじゃない
i2iで作った画像をさらにi2iにかけるのを繰り返してみては?
当然服情報も鈍るけど 衣装、髪型、顔まったく同じで、
ポーズだけ変えられたりできないかな
Control Netのreference使っても
髪型や服装が変わってダメだった 元々その辺はSDの不得意分野だからある程度妥協するしかないとは思う
完璧を求めるならi2iレタッチとかやってくしかないんでは
動画回りの技術とかもっと発展したら個体の同一性保ったままバリエーションとか作りやすくなるとは思うけどね referenceってのは要するに
画像をtaggerにかける→出たワードをプロンプトにいれる てのを精度良くやってるだけだからね
プロンプトで出せないような要素は絶対に再現できんよ >>810
リアル系アウロリを消されるリスクを回避されるのはわかった。
じゃあそれ系作らないやつにはそんなにメリットないのか。 同一キャラを複数枚となると
プロンプトや画像から3Dモデルを作る技術待ちなんかねえ
モーションやポーズはモーションキャプチャとかあるし
そもそも無限生成するほどパターンいらない
動画ができれば画像を切り抜いて画風を変えるだけなら
SDである程度どうにかなる 現状それやるのに一番簡単で確実なのはキャラlora作っちゃうことだね >>819
二次三次アウロリ関係なくエロ自体が危険 >>822
生成ガチャで奇跡の一枚が出た時にその子を様々な生成に使い回すやり方ってないですかね エロ関係ないはずのテストで犬の画像とか出してるのに
なぜかちょいちょい真っ黒になったりするよね >>804-805
いくつかのStyle LoRAで試してみたけど、
UNetだけにしても普通に適用したのとあまり変わらない(おかしいやつはおかしいまま)
逆にTEncだけにするとLoRA適用してないのとあまり変わらない画像になる
つまりStyle LoRAはLoRA全体(おかしくなる要素も含む)がほぼUNetに依存?してると思われます
UNetとかTEncが具体的にどういうものなのか全く知らんけど 初心者質問すいません。宜しくお願いします。
リアル系生成の話なのですが、loraで日本韓国台湾各美女のがあったので、それぞれプロンプトに入れて立ちポーズで生成したら、背景がネオンの都市みたいなぼやけ気味で、人物に関しては3人分いるって感じです。
loraで日本美女だけ入れると上手く行きます。ところがlora韓国美女や台湾美女でやると上手く人物も背景も生成できませんでした。人物すら出ないのもありました。
何かプロンプトでおかしいのがあるのでしょうか? >>825
真っ黒画像が出るのはvaeが原因のこともある
NAIリークのvaeは特定lora+hiresとかでNaNエラー頻繁に起こって黒画像吐くよ
(anythingとかorangemixとかcivitai・higgingで配ってるようなのも中身同じなので同様)
黒画像出たプロンプト・シードでvaeだけ変えてどうなるか試してみると良い >>828
いやcolabでやった時の話ね
ローカルなら出ないからおk >>824
としあきに画像が1枚しかない場合のlora作成方法が書かれてた記憶がある
自分で試したことはない >>823
え?がち?
ワイのコレクションも危ないな… >>832
googledriveとかに置いてるなら相当危険だぞ
なんだかんだでローカルがベターよ > 結論から言えば学習画像が1枚だけしかなくてもある程度再現するLoRAは作れる。
> 但しめちゃくちゃ根気が必要で1日がかりの作業にはなる上に学習を多用するため良いグラボも必要。
> 以下に手順をメモ書き。LoRAの作成経験がある人向けの内容です。
> @ 手元にある少ない画像だけで学習したLoRAを作成
> A それをモデルやプロンプトやControl Netや構図のi2iなどを根性の限り駆使して、別の角度の画像を作成し学習に使えそうな画像を出力していく
> 特にこの手順は中々学習に使える画像が出ない場合が多く100枚1000枚と大量にランダム生成して1枚学習に使える画像が得られるかどうかなので
> 根気と時間とグラボの性能が必要になる
> B かろうじて得られた別角度の学習用画像数枚を使い、再度LoRAを作成する
> C AとBを繰り返す。繰り返すたびに多少は学習に使える画像が出やすくなってるはず…
> D 学習画像が15〜20枚ほどたまれば十分学習できるので完成 >>806
まだ試してないが、本当に2倍の速度が出るのならコスパとメモリ量ではそれなりに勝負できるな >>833
危険ってのはある日消されるってことだろ?
アウロリでなければセーフの認識
無修正でも危ない? >>836
アカウント停止される
関連するGmailとかも使えなくなる >>836
自動チェックでポルノ判定されたら一撃BANあるで >>806
軽く試してみたが、DirectML版1111で6600XTで10枚5分かかったところが、3分前半ぐらいにはなってる。
さすがに2倍は厳しいようだ。 なんで俺は10年以上消されないんだろうな
Googleドライブにエロ置いてると消されるって話を聞くたびに首を傾げる radeonなら大人しくubuntuいれてrocmで動かせ
それならgforceと同コスパ程度の性能は出せる >>840
置いてるのは大人のエロ?
ロリじゃなければBANされないのかな >>842
若めのアジア人エロ画像と二次ロリエロ画像
Googleで"JK エロ"って画像検索したら出てくるくらいのエロ画像がドライブに1GB・フォトに200GBある
二次ロリの方はPixivで"ロリ JS R-18"って検索したら出てくる感じのやつがドライブに3GB・フォトに1TB弱ある
これらは去年11月から今年の3月までcolab使ってSDで作ってたのも多少含まれてる >>840
俺もAVのジャケ写コレクションのために一時保存するけど何も起きない ラデ買う奴は基本的にPCゲー遊ぶ目的で買ったんだろうしubuntuは大分ハードル高くなるわな
wslでどうこうできるのかはしらんけど
rocmのwin版開発中らしいしそれが出るまでもうちょい辛抱か Latent系のアップスケーラーって基本ぐちゃぐちゃになるのなんでだろう 色んな人の作品のアップスケーラーのHires steps覧てたら13とか20とか設定してるけどなんこれ
俺いつも0にしてたから効果がよくわからん hires step増やすとディティールの描き込みが増える
フリルとか皺とか細かい模様とか比べるとわかりやすいんじゃないかな >>849
おーなるほど!助かる!
細部まで書き込みたいときにここ上げるといい感じなのね hiresはたしかに細部まで描いてくれるけど、解釈を変えてしまうことも多々あるよ
ここはupscalerとの相性だったり、denoiseの強度だったりで変わるけど デフォの0だと元と同じStep数になるので
あえて調整したい場合以外は0でもいいけどね hiresのStepは普通のStepの半分くらいが目安、とか何処かで書いてあったが、時間かかるので10くらいにしてるわ 血管フェチなんだけど、反映させる効果的な方法無いかな
妊婦の乳みたいな血管ね 俺はハイレゾ前60step/ハイレゾ30stepで回すことが多いな
クォリティは40/20でもほぼ変わらないけど >>847
低いデノイズで使えないから
同じ高デノイズなら他のアップスケーラーもグチャる
ControlNetのtileを使えば抑え込めるけど hires.fixで拡大すると、絵が微妙に変わるんだけど、そのまま拡大って出来ないんですかね?作成途中で微妙にポーズが変わってしまう… ハイレゾ前ステップ数大きくしてデノイズ下げればおかしくなること少ないと思うけど、それでもダメなら他の手段で拡大するしかないと思う >>858
むしろ絵を変えて欲しい時に使うのがhires.fixでは?
それでもupscalerによってあまり絵が変わらない適切なdenoising値は多少あるけど だってhiresってdenoisingとか言ってるとおり、絵にノイズかけるんだぜ? >>860
高精細にするんであって根本的に絵を変更されるのはやり過ぎw いやnoiseかけるのはtiled diffusionのやつだけかな?
別にhiresはそういうわけでも無いのか 858です
うむう、やはりどうしようもないのか…
なんでそのままで拡大処理しないんだろ
別のソフト使ってできるけど、hires.fixほど綺麗にならないんだよなあ。 複数人描かれてるイラストをcanyで輪郭取って着色したいんだけど
うまいこといかないものだな >>864
うちの経験だけど、最近ではR-ESRGAN 4x+を使って、denoise低め(0.4ほど)
Hires stepsを元絵の半分程度にすると、元絵から乖離は少ない…気がする
ここは、upscalerを変えたりして自分のに向いたのを探すしかないとも >>860、866
みんなありがとう。
せっかくいいポーズで仕上がったのに拡大中に余計なポーズに変わって、なんでじゃ〜!てなったもんで。
みんなはそんなことないのかなあ… >>812
生成した画像はこんな感じですね。
https://i.imgur.com/stuXwdT.jpg
>>814,820
情報提供ありがとうございますm(_ _)m
色々試行錯誤やってみます。 >>864
別のソフトってなに使ってる?
ただの拡大ならそりゃ綺麗にはならんよ
Topaz Gigapixel AIみたいなアップスケーラー使わないと
私は↑の持ってるからそれ使ってるけど、タダで使えるやつでもいいのあったはず
SDの拡張機能にもなかったっけ? >>864
元の描き込みのまま大きくするためのものではなくて、細部にディテールを追加しつつ拡大する機能だからだよ
Latent系のアップスケーラーは特にその傾向が強い
それ以外のアップスケーラーを指定して、ノイズ除去強度を低くすればあまり変わらずに拡大してくれる
でもそういう目的ならTileやControlNetを併用するアップスケールの方がいいんじゃないかな >>869
コスプレイヤーなんてフォトショで修正しまくるからこのぐらい普通じゃね?という気も
肌のキメとかしわとか欲しいならpromptに(skin pores:1.3), (skindentation:1.1)ぐらい入れたらどうか >>870 871
アドバイスサンクスです
ちなみに拡大ソフトはwaif2x使ってる… >>844
有料で使ってるんだよね?
あくまで個人の見解という前提で、であればおそらく消されることはないと思う。
規約上、違反であることは間違いないけどGoogleは内容を検閲できないはず。
金を払っている以上そのスペースとデータはその人のもので、これを勝手に検閲する事が法律上問題無いのなら、理由なく個人所有のパソコンの内容検閲も可能になるはずから(別のキッカケで見つかれば怒られるのは同じだが)。
あと、間違って関係ないデータを消去したりでもしたら今後個人でもビジネスでも、誰も使うことはなくなるしね。
無料の利用はGoogleがスペースを「貸している」だけでスペースの所有者はGoogleになる。
そこに炉だのなんだの置くことはGoogleもそれを同意した事になってしまうため、内容を確認しなければならない。
多分こんな構図だと思われ。
Colabも有料ならautomatic1111が止められる事がないのは、同じ理由じゃないかな。
より詳しい人がいたら教えて欲しい。 >>875
俺が使ってるのは無料だよ
フォトに入れてるサイズがバカでかいのは昔高画質なら上限なしで突っ込めたから調子こいてエロ画像バックアップに使ってたせい >>875
> Colabも有料ならautomatic1111が止められる事がないのは、同じ理由じゃないかな。
Google Colabの担当者は、1111のために使う人が多くてColabにリソースを提供する予算がなくなっちゃったから止めたって言っていたよ
有料プランならお金の心配がないから止めないというニュアンスだった >>875を読んでナルホド…と思っていたら>876でひっくり返った
じゃあGoogle Driveにエロ、特にロリを入れているとBANされるというのは都市伝説に過ぎないのかな
実際BANされても理由は教えてくれないだろうし
とはいえ大丈夫なんだなヒャッホーとDriveにエロを入れまくる度胸はありませんが さいとうなおきが添削希望の絵をgdrive経由で募集したらロリエロが送られてきてgoogleなbanされたらしいよ
関連付けてたyoutubeもban
検閲クローラーは何か動きがあったものを優先してるんだとすれば今大丈夫な人は見つかってないだけでこの先大丈夫かどうかはわからないってとこかな 1ドットを縦横2倍に拡大したら4ドットになるという無茶振りを
AIさんは頑張ってプロンプトや元絵から想像して3ドットを描き直してるのに
どうして元絵通りにできないの?とか言われる理不尽さよ >>880
人間だってサービス残業するな、家に仕事持ち帰るな、でも仕事量は増やすぞ!って言われるくらいだから甘えんな >>831 >>834
ありがとう。理論上LoRaが作れるけどそのためにガチャで奇跡の女の子を再出現させるようなもんなのね。
それが簡単にできるすごい技術が出てくるのを待つかな… >>875
有料でもレンタルだろ。そもそも規約で審査してるって書いてるし
違法なら即del&BAN&通報するってまで書いてる まあでも一切触らないなら見つかりようが無い気はする 最近LORAで固定キャラ作成してるんだけど、顔の固定はともかく色彩や色調まで固定されてる気がするんだけど、気のせい? 毎回CivitaiにLoRaのトリガーワード見に行くのめんどくさいし
なんならCivitai落ちてるし今日はもう寝る! ワイは印刷からpdfで保存してる
ちびたいヘルパーバグってるし 同じ名前のtxt作ってトリガーとか特徴書いておくんだぜ
花札から見られる あれヘルパー無しでtxtから入力できりゃあいいのに
てかtxtで書式揃えてたのにjsonの方読んでるよなヘルパー https://i.imgur.com/DeWrCzp.png
近所で浴衣祭りが始まったので作ってみたが
SDでは浴衣と着物のプロンプトが同じらしい HelperもCIVITAIから消えてしまったら意味ないしなぁ
さっきも鯖落ち直前にあったヤバそうなサムネのヤツ、
速攻で消えてたし、そういうのまではカバーできんし
タグ付けしてあるLoRAならLoRAの右肩のiマーク押して
学習に使用したタグを確認する方が確実やな lora:matazuraってもう拾いようないLoraですか? https://i.imgur.com/ryyQjbe.png
こういう開脚ポーズで後ろに回してる両手の手のひらを地面につかせたい
(理想はそれでちょっと腰を上に突き出してるポーズ)んだけどプロンプトでなんとかなる?
arms behind とかだと手が後ろに行くことはあっても地面に手をついてはくれなくて・・・ 屋外ならtouching ground
室内ならtouching floor
とかどう? Waifu2xを後工程でやってたんだけど、これスマホで出来ることに気付いてPixelに投げるようにした
消しゴマで隅っこの謎文字消せるし、消費電力も格段に下がるし、何よりWaifu2xにかけていた時間もSDが稼働できておいしい 電気代怖くてドスパラのサイト見たら280w平均で8時間で48円だって
学習とかフルでやって電気代上昇も入れると3倍位だろうか?
意外と怖くもないな 1日ドライブしたら燃料代だけで3000円くらいはかかる
PC趣味って本当にエコだと思う コンセントからの効率をざっくり8割とすると280なら逆数かけて350W
ここから3倍ならPCだけで+150円/日、+4500円/月は超えてきそうな計算になるんかな?
そこまででない人も今月以降は+4000円/月くらいなら見えてきそうやね
成果物は残るんで必ずしも高いとは言えないけど、家族がいると電気代の説明は必要になるかもしれないね うちは先月で10万超えてたから、もうどうでも良くなってきた
夏は軽く20万超えそう
10月から政府負担金が無くなるしまだ暑いから30万ぐらいいくのかな・・・ 次のloraいいな、ほか、オススメのやつあります?
<lora:shirtliftv1:1> <lora:skirtlift-v1:1>
ケツを突き出すポーズってどうやってます?
lora or プロンプト? うちは電気代俺が払込してるから大丈夫だ。「今月は電気代高いな〜。みんな節約だぞ〜」ととぼけている(笑) 裏でモンスターマシンを回していることは家族の誰も知らなかったのであった >>903
お国はJAPANやな
断熱材の乏しい鉄骨造天王寺陸屋根屋上付き4F建てで
猛暑だと鉄骨に伝わった熱が全部屋を焼き尽くす(ヒートブリッジ現象)
4人暮らしで320平米あるけどなんせ4kwエアコンが効きにくい
今年は覚悟の電気代だわ >>909
外回り断熱壁増やすとか断熱塗装とかで軽減できそうだけどな
4階建てだと結構な出費か レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。