【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25【NovelAI】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (アウアウクー MM53-7Mu5)2023/05/21(日) 16:32:42.19ID:VrTYO7jjM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換22【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1682066389/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換23【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1682840437/
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換24【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1683741610/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ10【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1683421154/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b230-w4Nq)2023/06/08(木) 00:52:39.34ID:TBomnj1r0
年齢、暴力、犯罪がらみのタグまで見てるからな。トータル的にギャー人世界でダメなものダメ
エロは上げたことないからわからんけど、成人指定的な何か別の方法があるのかもしれん
0179...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ebd-N/Lw)2023/06/08(木) 01:54:25.76ID:LMIwPdqa0
>>156
最終的には自分が気に入ればヨシッだから納得するまでやりまくろう!

世の中には16もマージしてるHXDCってモデルもあるしねw
比率も公開しているけどもう作者以外はわからない世界だよ
https://huggingface.co/Lucetepolis/OctaFuzz/resolve/main/Graphs/3.png
https://huggingface.co/Lucetepolis/OctaFuzz

LoRAはどうなるのかちょっとわかんない
0184...φ(・ω・`c⌒っ (オイコラミネオ MMce-xW2W)2023/06/08(木) 09:59:07.91ID:4TaqA2quM
stable diffusion公開直後にローカルで動かしてすごいねーって放置してたけど久々に触ったらすげぇ実用性上がってるのな

イキ顔に鼻水欲しくてsnotとか入れてみてるけど2D系は反応無く(タグがない?)、3D系だとおなにゅしながらちり紙で鼻をかみだしてどうしたものか
0185...φ(・ω・`c⌒っ (ガックシ 063e-sceX)2023/06/08(木) 10:01:37.12ID:I/QxFPZM6
learning_rateで頭抱えてる。
1e-4だとわりと低ステップ数でガビりはじめるから、1e-5とかにしたら時間かかりすぎる上に大して学習せーへん。
dimとかにもよるんかなぁ。
みんななんぼにしてる?
0186...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa73-eC91)2023/06/08(木) 10:11:57.60ID:zs6VvIUoa
dim下げれば形状の追従性抑えられるかわりにガビりにくくなるよ
あと自分用loraならそんなにガビるの気にしなくてもいい
使う時にblockweightなりで抑えめにすりゃいいだけなので
0191...φ(・ω・`c⌒っ (ガックシ 063e-sceX)2023/06/08(木) 11:23:59.60ID:I/QxFPZM6
>>186
そーかー
dimでかいとそんな副作用あんのな。
32じゃまだでかいか。

alphaは機械的にdimの半分にしてたが問題あるかね・・・むずい
0192...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ af7a-8ND1)2023/06/08(木) 12:02:28.31ID:dwDaqjvz0
>>187
上2つなんかは典型的な解像度不足の症状じゃないかね
綺麗にしたいなら脳死でhires2倍がスタートラインみたいなもんだと思う
小さいパーツの品質上げるにはピクセルサイズ稼がないとどうにもならんので

>>191
俺は衣装系lora作ってるけど1e-4のdim128/alpha64の2000ステップくらいでざっくり様子見して
いけそうならdim64とか32に落として2000ステップ、そのあといい感じになるまで2000単位で追加学習みたいな感じでやってる
学習不足よりは過学習のほうがマシなのでガビらせたのを強度下げて運用
0194...φ(・ω・`c⌒っ (ガックシ 063e-sceX)2023/06/08(木) 12:10:52.73ID:I/QxFPZM6
>>192
ふーむ
人物系でもおんなじ感じでいけるかも
バッチサイズ1だよね?バッチあげたらステップ数は減るっちゅうことでいいよね?
0196...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 73dd-N/Lw)2023/06/08(木) 12:23:03.40ID:nS10PTyQ0
2D衣装Lota作成で、同じくDim 128 Alpha 128 
earning_rateは1e-4でadetailer使用
ステップ数はバッチ5 × 5000くらいかな

特にがびったりはしない
出したい衣装以外もかなり混ぜるけど
0197...φ(・ω・`c⌒っ (スップー Sdf2-VlXd)2023/06/08(木) 13:03:54.56ID:n67i8vdAd
>>187
俺も同じ悩みだ
>>190のアドバイス参考にすると
絵自体が崩れるとかは一先ず置いて
脳死デフォ設定の512x512の2倍とかじゃなく
1024x1024の2倍とかやると変わるかな?
0198...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM3e-k1As)2023/06/08(木) 13:06:37.38ID:2ZTWT3UJM
1人の顔と胴体は写っている絵を出したいから、縦長の512*768で出してるんだけど、他にいい縦横比率ってあります?あと解像度はあまり大きいのにすると2人になったり崩壊したりするから768がやっぱ限度ですかね…?
0199...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MM6b-+He5)2023/06/08(木) 13:11:41.29ID:zjw7Cj8dM
話流れで質問宜しくお願いします。

2次絵で512✕768で生成して、その後アップスケールしているのですが、目当たりや瞳がくっきり出ないとか上まぶたや下まぶたが2重になっているなど、イラスト全体で見てパッと見は綺麗ですが、アップにするとぼやけ気味になっています。

やはりくっきりさせるには画像サイズを大きく高画質設定で生成しないと駄目でしょうか?
0200...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b221-w4Nq)2023/06/08(木) 13:19:06.35ID:05vPX4IV0
sd1.5ベースのモデルはだいたい512学習なので現実的に使える解像度は768*768くらいまで
1024とか出そうとすると人物が分裂したり崩れたりする
なのででかい画像は512〜768あたりの解像度+hires.fixで作る

ちなみにもともとhires.fixは上記の512学習モデルででかいサイズで出すと絵が崩れるのを防ぐ機能として開発された
今は改修されてディティールを追加しつつアップスケールするみたいな機能になってる
0201...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b64a-N/Lw)2023/06/08(木) 13:23:55.61ID:L9Te0Vp70
あれ、うち800x600とか4:3で出したりしているけど(現在は960x720でのhires)
hiresは元絵を崩さないように、denoiseとhires steps低めにしてたり

でもやっぱり512か256の倍数の方がよかったりするのかしら
0202...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e3d-WT45)2023/06/08(木) 13:24:49.30ID:FDKYgoxB0
>>199
言いたいことはわかるんだけど定義が曖昧なんで一つ確認
アップにするとって、画像サイズ100%を超えるサイズまで拡大して言ってないよね?
どんなに高精細に出力しても実際のサイズの300%とか400%にしたらぼやけるのは当たり前だから

クッキリしないってのは大きなサイズを出力してその画像の100%の表示サイズでの話だよね?
それなら原因や対処法というか、こうすればいい感じに拡大できるってのを教えられるけど(別スレのコピペになるけど)
300%400%の状態でぼやけない方法を教えろって言われても無理なんで
0203...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa73-5HXu)2023/06/08(木) 13:26:32.55ID:c7JcmWF1a
自分が満足いく絵が出せてるならいいんじゃないの
崩れるか崩れないかはモデルにもよるし
画サイズ横長の方が複数人出しやすい
0204...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b221-w4Nq)2023/06/08(木) 13:40:52.21ID:05vPX4IV0
>>201
いやhires前の段階で崩れず狙い通りの構図が出せてるなら問題ないよ
hiresはi2iみたいなもんだから、hires前で崩れてなけりゃアプスケ後も大きな問題は起こらない

元が512*512ピクセルで学習してるから、解像度由来の破綻が一番少ないのは512*512だろうって程度の話ではある
自分は最近は512*640くらいをベースにしてる
768まで伸ばすと胴が伸びやすい
0206...φ(・ω・`c⌒っ (スップー Sdf2-zPHQ)2023/06/08(木) 13:42:34.03ID:zNlkBwMzd
>>201
64の倍数ならなんでもいいんじゃ
学習素材的なものを気にするなら大きさよりも正方形かどうかじゃないかな
NAIちゃん時代だけど正方形だと出やすい体位があると言われてたし
0207...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MM6b-+He5)2023/06/08(木) 13:48:17.84ID:zjw7Cj8dM
>>202
お返事ありがとうございます。
まだまだ初心者で説明不足ですいません。
タブレットでイラストをズームして画像がぼやける感じではなく、目で言うと、瞳と白目での輪郭、まつげとあるとまぶたの当たりにまた、まつげがあるとか出来てしまいます。わかりにくくてすいません。

>>187にあるように目の当たりが上手く生成できませんでした。何枚かきちんとできる事もあります。
0208...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b64a-N/Lw)2023/06/08(木) 13:52:37.62ID:L9Te0Vp70
>>203-206
ありがとう。よく上がっている画像が3:2がおおかったりで、
単に最適なサイズを知らないだけかと思ったけど、ひとまずは64の倍数であれば良いみたいね
0210...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b221-w4Nq)2023/06/08(木) 14:07:23.57ID:05vPX4IV0
>>207
一応確認だけどrestore faces有効にしてたりしない?
二次モデルでrestore faces入れるとアニメ目とリアル目が二重に描画されるという症状が出るよ
その状態でhires通してもカバーしきれないことが結構ある
0212...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sxb7-Zxsi)2023/06/08(木) 14:57:29.78ID:ZI8wBffyx
>>197
ワイの検証やけど
512*512の中にキャラの頭全体が縦に3つ入るくらいのカメラアングルだと崩れない
バストアップなんかは頭2つ程度だからかなり安定する
4つ以上のアングル、つまりカメラが引いてるってことだけど、そういうアングルになると崩れてくるから画像サイズ自体を大きくして対応する
0213...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5381-N/Lw)2023/06/08(木) 15:06:33.41ID:AiLZly1q0
目みたいな繊細なパーツはモデル差もあるだろうけど解像度を確保しないと始まらないよね

解像度は絵が破綻しない程度に出来るだけ大きくした方がいいし
更に解像度が同じでも顔の面積が大きい方がいいし
更に更に顔の面積が同じでも目の面積が大きい方がいいし
つまり大きな目が似合うロリコンがベスト
ロリコン大好き
https://files.catbox.moe/bz20j5.jpg
0217...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM3e-k1As)2023/06/08(木) 15:33:36.17ID:ooVqwZtHM
>>205
480は64の倍数じゃないけど、8の倍数ならいける?
長方形目でいいアスペクト比を何にしたらいいかわからん…
0219...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM3e-k1As)2023/06/08(木) 16:57:34.55ID:ooVqwZtHM
ありがとう、とりあえず↑にあった512*640を使わせてもらおうかな。
縦を1080にしたいんだけど1.6875倍とかできるんかな…
0222...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM3e-k1As)2023/06/08(木) 18:55:52.13ID:QCMQ6aTBM
>>220
>>221
ありがとう。帰って試すの楽しみだわ。
0223...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 93ef-N/Lw)2023/06/08(木) 20:25:08.41ID:HuRnC5/R0
https://i.imgur.com/NJp1tdO.jpg
256*512で作った顔が潰れてるボケボケ画像

https://i.imgur.com/ya56DkF.jpg
それをペイントソフトで4倍に引き伸ばして顔部分だけ512*512で切り抜いて、
コントロールネットで元の形を維持しつつi2iで顔だけ再生成

https://i.imgur.com/ugzRL2d.jpg
それを元の画像に張り付けて256*512に解像度を落とせばあら不思議!
お顔がとっても綺麗になった!


これは極端すぎる例だけど、目だけ綺麗にしたいとかなら俺はこうしてる
0232...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b230-w4Nq)2023/06/09(金) 01:28:31.50ID:MJ2rxP900
>>228
Loraの受け(ある程度の再現してる気がする反応)は良くなるけど、再現度はモデルが平均化する分、ほとんど思い通りにいかなくなるからね
Clipバグが残ってたり学習が強かったり適当なものをマージすると奇形化したり汚染が広がって、生成が収束しにくくなるだけだし
リアル系の学習無しのマージを繰り返していくと、ほとんどSD1.5に最後に足したモデルの影響が強く出るだけになってしまうしね
0234...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b221-w4Nq)2023/06/09(金) 09:35:00.46ID:Sgkq+fcf0
現状stable diffusionに関しては12Gで機能的にできないことはほぼないから
当面の快適性とコスパ重視で4070か4070Tiは良いと思うよ
0236...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM6e-70bo)2023/06/09(金) 13:07:38.85ID:kd6UGmKQM
何の情報もなしに画像だけはスレチな気がします
0237...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b18-UlWg)2023/06/09(金) 16:12:34.41ID:78fPbcBv0
前に絶対アウそうなリアルロリAI絵を掲示板の転載で見て感動して機械音痴ながらStableDiffusionを入れてみたのですが、
ああいうロリ系の絵には専用のモデルが使われているのでしょうか?
そういうのに向いたおすすめのモデルとかってありますか?
0238...φ(・ω・`c⌒っ (ラクッペペ MM3e-a6Je)2023/06/09(金) 16:26:00.55ID:Oh9F7WYGM
>>237
基本的にどのスレでも三次ロリ系について語ることはない
その画像が手元にあるのならテキストエディタにぶちこめばモデルからプロンプトまですべての情報は書いてあるはず
手元になく、何がなんやら状態ならwikiとかcivitaiとかmajinaiでこういうの出してえ!って画像探してきて
chilloutに同じプロンプト入れるだけでも七割くらいは同じもんが作れる
あとはプロンプト工夫したりガチャしたりLoraに手出してみたりモデルマージしたり自分なりの楽しみを見つけろ
0239...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b18-UlWg)2023/06/09(金) 16:28:23.74ID:78fPbcBv0
すみません早まりました
ありがとうございます。
0240...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sxb7-Zxsi)2023/06/09(金) 16:35:25.71ID:zVZOdy3cx
ロリコンを納得させるようなものは基本的にできないよ
子供の顔に大人の乳首と大人の身体でできた不気味なキメラができるだけ
0241...φ(・ω・`c⌒っ (ラクッペペ MM3e-UXZ8)2023/06/09(金) 16:43:17.67ID:t8YdlGLvM
cstaberにchillやbraマージすれば欲しいもんは実現出来るって誰か教えてやれよ
0243...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b221-w4Nq)2023/06/09(金) 17:45:09.33ID:Sgkq+fcf0
ちなみにLoRAは適用数値強めると学習素材ほぼそのままのやつがすぐ出るから
自作LoRA公開するときは素材に変なもの混ぜたらあかんぞ
0245...φ(・ω・`c⌒っ (ラクッペペ MM3e-UXZ8)2023/06/09(金) 18:43:56.37ID:t8YdlGLvM
ディープロリなんて元々手に入れる方法ならあった訳だから別に…
正直アウロリより特殊性癖イラストの方が希少だぞ
0246...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6267-e/Jt)2023/06/09(金) 18:45:32.17ID:/k5dxHcK0
結局は教師データがものを言う世界だからね…
教師データを大量に持ってるやべー奴の手を借りるか
顔とかのセーフな部分だけで我慢するかしかないやろうな
0254...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c7be-UlWg)2023/06/09(金) 21:46:23.96ID:FRR4bIIx0
hashって中身一緒でも今と昔で違うんだっけ?
同じものか分からんけど例のロリモデルと同じ名前のやつちょっと前に見かけたな
0257...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb18-mVGR)2023/06/10(土) 02:29:22.94ID:Y73GEkrI0
過去スレ見て勉強しました。
自分なりに楽しく遊べそうです。
ありがとうございました。
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1fa3-8sUu)2023/06/10(土) 05:57:41.74ID:n9iQreTr0
久しぶりにプラグインのアップデートしたら、LoRAが使えなくなった
WebUIのアップデートしなきゃならんのかな

久しぶりのアップデートはエンバグだらけで凄い評判悪かったけど、その後バグフィックスされてる?
0262...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dff4-2rqm)2023/06/10(土) 06:56:27.92ID:8fpL+qgj0
モデルの作り方で検索するとLoRAについてはでてくるけど
大本になるモデルデータってどうやってく作ってるの?この資料が全然ヒットしない
0263...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1fa3-8sUu)2023/06/10(土) 08:00:35.54ID:n9iQreTr0
>>261
ごめん、シンボリック自体は直ってた
LyCORISがLoRAのフォルダと別になったせいで無いと言われてた
今まで一緒くたにしてたけど、これからエラー出る度に探してLyCORISのフォルダに移動するお仕事が始まるのか?
0264...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ df83-mVGR)2023/06/10(土) 09:23:46.93ID:oI8NNOkN0
>>262
huggingfaceにt2iのtrainingの解説がある。diffusersの学習でググっても多少は出てくる
WDの人のディスコの過去ログを漁ってみるのもいいかもしれない
ただVRAMが24GB以上必要だしタグ付き学習画像が大量に必要だからまぁ素人向けじゃないと思う
WDも1.4から8個のA100とメモリ192GBの環境で100万枚以上の学習データ使ってたみたい
0266...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b79-gsIq)2023/06/10(土) 11:16:41.59ID:Pctpfsh00
触り始めて3日目なんですが、hIresの存在を知って愕然としてます
そこで質問なのですが、1日目に作った画像をhiresで拡大する方法ってありますか?
0267...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ df25-b6/m)2023/06/10(土) 11:25:43.53ID:DJS2BVXW0
>>266
作ったpngファイルをpinginfoのタブの画面にドロップすると作成した設定やプロンプトが表示される
[send to t2i]ボタンを押すとその設定がt2iに反映される(シード値も)
同じ環境で全て一致していればほぼ同じ絵が生成されるのでその状態からhires.fixにチェックを入れて好みの倍率にして生成すればいい

他にpinginfoから[send to i2i]ボタンを押して解像度を好みのサイズに設定すれば似たような結果にできる。こっちはアップスケーラーを選んだりTiledDiffusionという拡張機能でいろいろな拡大方法が使えるがそれぞれ沼が深いので自分で調べるか試すのだ
0269...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b79-gsIq)2023/06/10(土) 11:32:34.37ID:Pctpfsh00
>>267-268
早速ありがとうございます!知らない単語が続々、精進しますm(_ _)m
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b79-gsIq)2023/06/10(土) 11:48:22.14ID:Pctpfsh00
>>270
(`・ω・´)ゞ
0273...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f3d-8sUu)2023/06/10(土) 12:42:51.55ID:s9ZpPnnn0
単純拡大ならExtrasもあるよね
まあt2iのhiresやi2iのやり方を知ったらほとんど使わなくなるんだけどね
他にも憶えること山ほどあるけどガンバレ
0274...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b26-mVGR)2023/06/10(土) 14:17:25.68ID:3iUYkV/60
Extras以外の拡大って細部に少なからず画像の修正が行われるっていう
理解なんだけどあってます?
0275...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b26-mVGR)2023/06/10(土) 14:20:04.68ID:3iUYkV/60
四つん這いのケツ突き出しができん
プロンプトで書くとヒザ下がなくなるよ
どうすればいいです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況