【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換25【NovelAI】 (実質26)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1684654352/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ベッドで横向きで寝てこちらを見ているアングルってどうやったら出ますか? >>828
40歳くらいの普通の日本人女性のモデルでよいのありますかね?
BRAV5は綺麗すぎて、もう少し日常的な感じがいいんですが。
いっそsd1.5のモデルの方が現実っぽいくらいで。 なんかわかるわ
俺も35あたりで少しむっちりした感じを出したいけど
BRAはシュッとしてるんよな
プロンプトではなかなか吸収しきれんのは経験不足なんだけどね >838-839
そういうのは「おはD」という
この単語を含めて検索してみるとなにか出てくるかも >>840
おはDでググッても一瞬分からなかったけど、そういう意味もあるのね。
ありがとうございます。 >>838
ちなみに有料になってしまったけど
pornderfulの日本人モデルは
結構好みではあった。
★おばさんモデルにつき、閲覧注意★
i.imgur.com/sobSkZM.jpg むっちりだったら、curvyを入れるとか、かな
ただ普通に入れると、君太いよね!?となるから強度を弱く入れているけど、効果あるかはよくわからない >>835
ありがとうございます
なんJのロリモデルって色々あるけど今はリンク切れでないやつですか? >>772
非公開になっとる
アクセスが急に増えてびびったか? >>837
AIでは無理
loraという絵の上手い人を雇うしかない サムズアップみたいなのは、多指になってしまうけど
指周りはbad hands入れたせいか、前よりはキレイには出るようになったなぁ あーーー毎回毎回手描き直すのめんどくせー
手の画力だけが上がっていくんだが 作成した画像の管理ソフトって何使ってる?何百枚もの画像を見直してお気に入りに入れたり、そのプロンプトを確認できたりする便利なもの使ってるなら教えて欲しい。 >>851
eagle
自分は使ってないけどsd1111連携拡張も誰か作ってた そんなに枚数出してないからoutput直下の日付分けだけで済ませちゃってるな
プロンプト調整中の奴とかは即消し 選別、閲覧ならHoneyviewが手軽で良い
コピー先2箇所設定できるのが地味に便利
片手で(重要)操作しやすいし >>852
>>853
>>854
ありがとう。
eagleは多機能そうでよさそうね、ちょっと高いけど試してみます。
honey viewが良さそうならそれで行こうかな、ただこれプロンプトは確認できないよね。
あんまりパソコン触ってる時間なくて適当にone button promptとかで出しっぱなしにしてるから
後でサクッと確認選別できて、プロンプトを見直したいんだよね。
となるとeagleなのかな?作りながら選別するためのソフトな気もするけど… 本スレでも話題になるけど
絵を見て1枚ずつ整理したいなら「XnView MP」
プロンプトの表示はできるけど検索はできないっぽい
https://www.xnview.com/en/
プロンプトで検索や管理したいなら1111の拡張入れて「Eagle」
有料
https://eagle.cool/
Eagleは拡張入れればプロンプトがタグとして認識されるから
例えば「pink hair」で検索すればプロンプトにpink hairと入ってるすべての画像が表示される
マジ便利
ただ、拡張入れる前の画像では使えない
1111の設定で
「Create a text file next to every image with generation parameters.」にチェック入れれば
画像と同じフォルダにプロンプトが書かれたtxtファイルができるからそれで管理するのもいいかもね >>850
手をちゃんと描けない人は多いから、それはそれで…というわけにもいかんか >>850の手を直す前後の画像を学習させたら改善できたりして XnView MPとInfinite Image Browsingで満足しちゃってるんだけどダメですかね…。 男だけに目出し帽系の覆面を装備させたいけど上手くいかず
風マスクになってしまう >>857
>>862
ありがとう、過剰かと思ったけどeagle とても良さそうなので帰ったら買って試してみます! stable diffusionとモデルの違いが判らないんです。
全く理解できてない状況下での質問ですがstable diffusionもモデルなわけ?
stable diffusionは開発の中で学習をいっぱいしてきたわけじゃないですか?
てことは凄い容量のモデルが標準であるってことでいい? >>862
おぉ、知らなかった
ありがとう
これでもうEAGLE最強だね! >>866
これ気になってる
何となく分かるようなわからないような感じだわ
ついでに言えばLoraと配布してある巨大なモデルの違いも良く分からない >>866
一応、NMKDでは本体に標準でモデル入ってるね
でもみな使ってないと思う
だって好きな絵柄で画像作りたいじゃん 大抵は土台としてのstable diffusionを指すけど、モデルとしてのstable diffusionもある
モデルとして明示したい場合は「SD1.5」みたいにバージョン付きで呼ばれる、ただ素の状態ではエロ向きじゃないのでこのスレで話題になることはほぼ無いからあんまり気にしなくていい SDより絵が下手な人や、GPT4より役に立たない人が普通にいるからプレシンギュラリティ来てる気がする
人間の知能にAIが追いつくのは2025年〜2029年と予想されてたけど明らかに前倒しされてるよな ミシンより縫うの遅い人やインターネットより使えない人は元々いるから
それをもってシンギュラリティがどうの言うのは違う気がする 予想って、一般人が普通に変えるようなマシンの計算規模が
一人の人間の脳とザックリ同等になるのが2020年代末ってだけでしょ。
別にハードが揃えば人間並みの知能が自然と出現するわけでもないし、
逆に人間並みの知能に人間並みのハードが必要と決まっているわけでもない。
それに知能の壁が無いとも言えないわけで、仮に人間並みの知能ができても
そこから遥かに向上していくのに時間がかからないというのは、保証されていない。
もっと根本的な部分を言うと、知をかけるほどすんなり技術が向上するというのは
あくまで人類の今までの経験則であって、それも今後続く保証もない。 orangechillmix系って手前側に棒が伸びてる構図って苦手なのかな?
具体的には四つん這いになってるとこにおもちゃを突っ込んでる図にしようとすると下に伸びてしまう
Loraを漁ったりしてみたけどFrontalとか後ろからとか専用っぽくてやっぱり上手く行かない 1111だとモデル名を選んで生成するのは当然だけど
git installしたての時に、デフォルトのモデルがあったということ?
初日からエロに取りにかかったから全然覚えて無いわ
model -> sdのファイルを手動で削除したんだろうか 自分に刺さるエロを極めるのにモデルや呪文の厳選大事だし
最初にモデルあったとしても使わんわな >>877
最初はSD1.5だけ入っていたと思った モデルが無いとデフォルトでダウンロードしてたような、それがSD1.5か? 上の方で>>171のイキ顔(顔を上に向けた感じの奴)が再現できないと書いたものだけど
この方のやり方とは異なるけど、
(fold hands over head, so i can see armpit:1.6), (lots of cum in:1.6),(female ejaculation:1.6),
この辺りの呪文を入れると自動的にそういったイキ顔の出現頻度が増えた
SDでの表情は全体的なシチュエーションを考慮して表情も考えてるんだな
あと、やたらと人数やコマ割りが増える対処法だけど
(solo:1.6)これを入れるとかなり良くなって気がする http://localhost:7860/
http://localhost:7861/
みたいな感じで2個別々にSD立ち上げられないかな?
1つはシチュエーションの開発
1つはうまく出来た絵の大量生産(ガチャ)
こんな感じで使いたい >>884
それだと別タブのものは待機になってしまうから1つしか動かない
また、気づいただけでも、clip skipやchekpointを触ると待機状態のものまで勝手に変わってしまう
XYZプロットを使えば一応回避できるけど、良く分からないエラーが出る可能性高そうだし
シンプルに2つ立ち上げたほうがトラブル少ないと思ってな >>883
複数GPUならポート別に動作するとかありえそう、ただし電源やばそう >>883
同じ1111フォルダから多重起動するとポートは分かれるけど、設定ファイルは共有なのでよくないことが起きそう
1111のフォルダを複数作ってそれぞれで起動すればいい
諸事情でたまにそうやってるよ >>873
stable diffusionの仕組みは「絵」というのはこういう特徴があるというのをプログラムとして与えているので純粋に学習だけで出来ているわけではない。
だからいくら学習させても絵以外はでてこない。例えば動画を出させようとしたら時間軸とか色々プログラムで追加しないと。
AIが自分で自分を改変できるようになればシンギュラリティに向かうんだろうけまだまた先になりそう。半世紀以上の研究の歴史はあるんだけと。
あとAIが自律的に目的を持って動くようになる必要もあるね。 顔や衣装、背景とかポーズはちゃんとモデルや呪文に依存してて
体型だけのLoRAを作ろうと思ったらどんな素材がいるんだろう?
渋で見かけたイラストの体型真似しようとしてもうまくいかん 〇〇という体形以外には共通点がないありとあらゆる顔や衣装、背景、ポーズの組み合わせの画像を10000枚以上集めることだね
サンプル数が少ないと体形以外にも共通する要素がでてきちゃうからそれも一緒に特徴量として学習しちゃう
〇〇という体形が共通してて顔で10通り、衣装で10通り、背景で10通り、ポーズで10通りの異なるパターンの全部の組み合わせは10000通り 最近SDやり出していろいろ出せるんで面白かったんやが、
横長画像だと奇形児だらけでなかなかうまくいかなくてね
上の方読んで、やっぱ皆苦労しているとわかった
画面一杯に広げて見たいんだよなぁ >>891
小さい画像で生成して
tiled diffusion + ControlNet で高解像度化、最近覚えた >>890
マジかよとりあえずたくさん集めて練習がてらやってみるか https://i.imgur.com/aOXvJZB.png
本日付けのグラボ価格 4070ちょっと下がってきた
12VHPWR終了のお知らせきたから4090〜4070Tiはそのうち在庫処分の投げ売り始まるかもしらんね >>892
ありがと
ControlNetはPoseのことかと思ったんだけど、tiled diffusionのwikiに書いてあるTile Modelと組み合わせるやつかな?
ちょっと試してみる 互換性あるからグラボより12VHPWR対応電源に換えた人がかわいそうなやつだろ
それほど価格には影響無い気がするな
4070tiだとすでに新しい変換コード付いてるのもあるみたいだし エロ画像スレなのに
PCの知識がないと話について行けない エロ画像作成方法スレでPCローカル勢の話題だとしゃーない regional prompter使ってると絵柄がどんどん落書きのようになっていってSD自体を再起動しないと直らない
設定の仕方が悪いのかな CG板の技術スレからの派生スレなんで技術寄りになるのは仕方ない
AIエロ画像も安定期に入って情報交換するほどのネタもないしね
触手プロンプトで世界が震撼したのは遥か昔に感じるが、まだ1年経ってないのよね >>899
不安定らしいね
フォーク版があるけど良くなってるのかな CNとLoRA出てきたあたりでもうプロンプトそんなに頑張る必要なくなっちゃったからなー
気分転換にwaifu1.5とかのSD2系研究してみるのもいいかもしらん 基本というか基盤はプロンプトでしょ
LoRAに頼らなくても出るものはプロンプトで出した方がいい 話題の中心は動画に移行した感はあるけど基礎の手が永遠ウンチだからどの動画も手だけはこんにゃくなの笑うわ >>903
プロンプトは重要だけどプロンプトオンリーに固執するのも効率悪い的な感じのことよ
一応出るけど打率が、みたいなのはさっさと他機能に頼るほうが快適
>>905
今とりあえず欲しいってのなら8pin4070は一番無難かもね
4070Ti以上は電源コネクタ問題、4060Ti(16G)は地雷臭 >>892
いい感じだよ
高解像化での幽体離脱はTiled VAEとtile_resampleで解決
高解像化の上限越えがTiled Diffusionって感じかな
最初の種画像では相変わらず横長で苦労するのはかわらんけど
1girlが寝そべってる、いろんなセクシーポーズの大画像をランダムにポンポン作りたいんだけど
選別は避けられないか >>901
そうだったのか残念
あまりガチャらない方法を取りつつ気長に待つしかないか ttps://twitter.com/yumiechan_f/status/1676170058803052545?t=vo-Nwhp1m2-3GI2xP6u11A&s=19
ttps://twitter.com/yumietan_g/status/1676833357479440384?t=jvw12oZskGWPdzVGKXhI1g&s=19
ttps://twitter.com/yumietan_g/status/1676168987959349248?t=CKOSrgcrx_9bI9-7vQ09QA&s=19
この人が使っている絵柄のモデル探しているのですが、何かわかる人いたら教えてください。 何かアップデートでエクステンションが使えなくなったりして、環境がどんどん後退してる
今LoRAを部分適用したい場合何使えば良いの >>909
7th animeかanything4.5かAOM3とかそこらへん
顔がフラットで体がちょい立体的になるのがうちの環境だとanything4.5 年明けに一斉に火がついて今は落ち着いた感じか
自分含め一般層ができるのはちょっとLORAつくっててとこまでな気がする
裏でガチ勢は裏で相当進んでるんだろうけど
中華とかどこまで進んでるのか知りたい 正直loroも使ってて効果薄いの多いのどうにかならんか 中華はまじですごいわ、母数が違うわ
富豪がDUAL NVIDIA RTX A6000 (VRAM 48GB) で量産してそう なんuの情報だとloraの層別は問題ないが
lycoの層別がトラブって
lycoもlora方式で層別すればいいらしい >>912
7th animeでわりと良い感じになりました! ありがとうございます! 歌の歌詞をプロンプト入力したことある? たとえばキャラ設定のあとに
The town at sunset quietly forgets the intensity, Someday the sky I saw will return my heart to somewhere, I've gotten used to my new life, but Selfish I remember you,
こんなの入れて生成してみる…ちょっとした遊びだけどね >>919
たまにやる(正直chatGPTなしでAI絵作るのはもう無理w)
んでそれとは別に、bingでjson経由でプロンプト作ってもらうときに
アニメのタイトル入れるとアニメの粗筋をもとにプロンプト作ってくれる
あ〜なるほどね、そんな感じしないでもないわぁって絵を作ってくれるから結構遊べる >>919
プロンプトに文章って想像もしたこと無いけど、いずれかは日本語でも英語でも文章で書いたら解釈してやってくれるんだろうな すでに発刊されている小説の文章を入力するとベストな挿絵をチョイスしてくれるかもしれんな 英語苦手で翻訳つけまくってるけど
DeepLのクレカ認証通らなくておファッキンですわ >>887
ホントだ!!!量産しながらアイデア思いついたときにテストできたりすごく便利になった
勝手に別ポートで立ち上がるんだな
設定ファイル共通ということなら、インストールなどするときには気をつけるわ >>921
BingChatでは日本語の表現やキャラ名を正しい英語名に書き換えてもらうことはあるけど
そこまでガッツリ使いこなしたこと無いわ
それどんな絵ができあがる?
もしよければ、良さそうなプロンプト教えて >>925
設定ファイルが共通になるのは、同じフォルダの1111を複数起動したとき
複数のフォルダにインストールした1111をそれぞれ起動させたときの設定はフォルダごとに保存されます >>927
ありがとう
複数のフォルダインストールも試してみる
PC1台でできるのは本当に助かるわ txtでfoever中にi2iで割り込み生成できるの今更知った 前からチンコに黒線が入ったり、入らなかったり何だけど完全に消すにはどうしたらいいの? この現実には絶対に居ないアニメ系の入ってそうなドール顔ってのがこの上なく嫌悪感を掻き立てるんだけどこれ系好きな人多いみたいだし俺が異端なんかな
3次ならちょいブス現実感、2.5Dなら完全イラストCGよりに振り切ったほうが良さそうに思える >>934
好きの反対は無関心、嫌いは好きの一歩前 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。