【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換26【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1687433109/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■児ポには気を付けよう!
Q:どこのアップローダー使ったらいい?ロリは上げちゃダメ?年齢指定のあるPromptは載せちゃダメ?
A:アニメ系ロリなら国内のアップローダーが安全。ただしモザイクか黒塗りは必要
imgurはまとめて上げられるので全年齢画像には最適でしたが、日本からあまりにも多くの画像をアップし過ぎたせいで規制する意向だそうです
「実写ロリかもしれない」と疑われる可能性がある画像は出来れば避けましょう
特にセクシャルなリアル系ロリものは絶対に貼らないようにしてください
あくまでも個人で楽しむ範疇にしましょう
気になる場合はSuper File Shredderを使えば手軽に復元不能の削除もできます ・ワッチョイID隠しのNG設定
コピペする時は半角スペース紛れ込んでないかチェック
■Live5ch
設定>オプション>NGワード>正規表現
「日付、ID」で以下を追加
^(?!.*ID).+$
■mate
メニュー>NG編集>Nameタブ>追加>NGName追加ダイアログが開く
有効にチェック、正規表現を選択 で以下を追加
(?<!\))$
■jane
メニュー>NG編集>名前タブで+>追加ダイアログが開く
正規表現にチェック で以下を追加
(?<!\))$ ■おもな学習モデルの解説・ダウンロード
Hugging Face
ttps://huggingface.co/models
話題になったモデルはまずここで検索してみよう、だいたいはここにある
Civitai
ttps://civitai.com/
派生モデルやマージモデルが多いがプレビューがあるのでとても探しやすい ■画像アップローダー、オンライン画像編集サイト
MajinAI 5ch有志が立ち上げた画像投稿サイト
https://majinai.art/
まじんAIではなく、マジナイと読む
画像と一緒にプロンプトやInfo情報が載せられるのでプロンプトのやり取りに便利
手動で局部修正作業もできる
二次エロ画像アップローダー
http://ero-gazou-uploader.x0.com/
モロだしの局部はモザイクや黒塗りなどで [ 必 ず 修 正 ] をしてからアップしよう
ImageBam
https://www.imagebam.com/
メタデータが削除されるアップローダー
Catbox
https://catbox.moe/
メタデータが削除されないアップローダー。プロンプトなどの生成情報を公開してもよいときに使おう
画像結合ツール フォトコンバイン
https://photocombine.net/cb/
2枚以上の画像を結合して1枚の画像ファイルにすることができ、出力解像度の指定や文字の挿入なども可能
全ての処理をブラウザ上で行っているので画像データがサーバーに送られることはなく個人情報も守られる模様 ■その他リンク
Danbooru tag groups
ttps://danbooru.donmai.us/wiki_pages/tag_groups
/hdg/ 4chan情報まとめ
ttps://rentry.org/hdgpromptassist
モデルやLoRAファイルのダウンロードなどもまとまっていて便利
韓国情報フォーラム
ttps://arca.live/b/hypernetworks
中国情報フォーラム
ttps://www.tangguo2.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=61 ■FAQ
Q1:ローカル(パソコンで生成)とGoogle Colaboratoryやpaperspace、Modalなどのクラウド実行環境、どちらがいい?
A1:ローカルは利用時間の制限がなく、エロも生成し放題だがNVIDIAのグラボが必要。クラウド実行環境はエロ画像(特に幼児)の生成でBANされる可能性がある
Q2:ローカル環境でパソコンの性能はどのくらいがいい?
A2:グラボはなるべく3060 12GBから。VRAM容量が大事。CPUの性能はほどほどでよい。本体メモリは最低16GB。ストレージはNVMe SSDのような早いものにするとモデルの切り換えにストレスが少ない。本体の置き場所と画像の出力先はHDDでもよい
Q3:NMKDと1111、どちらをインストールしたらいい?
A3:NMKDはインストールは楽だが機能とユーザー数が少ない。1111がおすすめ
Q4:画像を出力したら色が薄い、または彩度が低い
A4:VAEが適用されていない可能性がある。1111なら設定(settings)−UI設定(User Interface)−クイック設定(Quicksettings list)に「, sd_vae」を追加するとVAEの切り換えが楽になる ■その他リンク
NovelAI 5ch Wiki
https://seesaawiki.jp/nai_ch/
としあきdiffusion Wiki
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/
Danbooru tag groups
ttps://danbooru.donmai.us/wiki_pages/tag_groups
/hdg/ 4chan情報まとめ
ttps://rentry.org/hdgpromptassist
モデルやLoRAファイルのダウンロードなどもまとまっていて便利
韓国情報フォーラム
ttps://arca.live/b/hypernetworks
中国情報フォーラム
ttps://www.tangguo2.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=61 【そもそもCLIPって何?】
ざっくり簡単に言うと、プロンプトから受け取ったテキスト情報を層ごとに処理して画像を生成するという、Stablediffusionが採用してる処理方式のこと
CLIP1設定なら『最後から1番目の層まで処理(※ようは最終層まで処理)してから画像生成』という設定であり、SD1.x系モデルはそれが標準設定となっていた
その後、StableDiffusionをベースにしているNovelAIというお絵描きAIサービスが『最後から2番目の層で処理を止めて(※ようは最終CLIPを省略)画像を生成』という特殊な追加学習方法を実施
これは最終層で処理されるノイズなどの情報を省略することで、イラスト絵の再現度を上げるためであり、この方式で学習したモデルの場合はCLIP2設定ののほうがプロンプトの反映が正確になるとのこと
そしてご存知の通りNovelAIが作ったモデルはネットに流出して各モデルへと派生、よってNovelAIを源流とするイラスト系モデルは基本的にはCLIP2設定が推奨となっている
実写系モデルは暫くは公式準拠でCLIP1を推奨していたが、最近の実写系モデルにもNovelAIが混ざっていることもあり、推奨設定が1か2かはモデルごとに違うとしか言えない
またCLIPskipは結果的にプロンプト処理の一部を省略するため、モデルによってはCLIP2設定よりもCLIP1設定のほうがプロンプトの効き自体が良くなることもある
ちなみに現在StableDiffusion公式モデル最新版であるv2.1はCLIP2が標準設定になっている
もちろんだがどのモデルもCLIP設定は自由に変更でき、また1か2でないと出せない絵柄というのもあるので、両方試しつつ好みの絵柄を探ってみるのが良い
と思われる
ただ、CLIPを飛ばし続けるとどんどんプロンプトを無視していくので、仕様的にも2までにしておくのが無難である ■AUTOMATIC1111版Stable Diffusion WebUIについてのFAQ
Q1:自分の環境で使える?
A1:利用は無料なのでインストールしてみるとよい。インストール方法は>2参照。省メモリの設定は以下を参照
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%cewebui-user.bat
Q2:起動時の初期値や数値の増減量を変えたい
A2:1111をインストールしたフォルダにある「ui-config.json」を編集
Q3:作りすぎたスタイルを整理したい
A3:1111をインストールしたフォルダにある「styles.csv」を編集
Q4:出力するごとに生成ボタンをクリックするのがわずらわしい 質問する人はなるべく情報開示してください
・使っているアプリケーション(1111ならローカルかcolabか、ローカルならどこから/何を読んでインストールしたか、colabならノートブックのURLも)や使っている学習モデル
・状況の説明は具体的に。「以前と違う画像が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く
・状況やエラーメッセージを示すキャプチャ画像
・ローカルならマシンの構成(GPUの種類とVRAM容量は必須、本体メモリの容量やCPUもなるべく)
テンプレは>>2以降に ■オンライン課金サービス
[NovelAI]
料金プラン・使い方解説
ttps://matomedane.jp/page/114655
NovelAI 5ch Wiki
ttps://seesaawiki.jp/nai_ch/d/ ■ブラウザなどで画像生成できるサービスの例
https://novelai.net/ 有料。アニメ、マンガ風のイラストを手軽に生成できる
https://nijijourney.com/ja/ 日本語プロンプト可。最初の25枚は無料。特徴は同上
https://memeplex.app/ 日本語プロンプト可。モデルはSD1.5/2.0(2.1ではない)、OpenJourneyなど。学習機能を利用できるなどのサブスクあり
https://www.mage.space/ 基本無料。SD公式以外のモデルを使う場合有料。googleアカウントでログインすればSD2.1も使える。サブスクならWaifuやAnything v3なども使える。生成できる画像はSD2.1でも512x512のみ
https://lexica.art/aperture Lexica Apertureという独自モデル。生成できる画像は正方形だと640×640まで。無料で生成できる枚数は月100枚まで
https://www.stable-diffusion.click/ Waifu1.2/1.3、trinart2を使える
https://page.line.me/877ieiqs LINEから日本語で画像生成。無料だと1日2枚まで >7以降のテンプレは質問スレからそのまま持ってきたり重複したりしているから、次からは>6まででいいと思うんだけど>980へ、と書いてちゃんと伝わるかなあ >>1乙
前スレ立てた者ですが割り込まれて余計な情報混じったので
テンプレとしては>>1->>5と>>8が正しいです
正しいテンプレまとめといたんで>>980はこれ見て次スレ立てオナシャス
https://rentry.co/pinkaiero >>1乙
前スレでPCからReference用の画像を3枚あげて、後からスマホでスレ見たら2枚だけ載ってた謎
スマホで見られなかった画像もエロじゃないけどimgurであげた1枚。他の人のimgurは見られる
18禁じゃないけど画像を2枚
https://majinai.art/i/Ksz6alu.png
https://majinai.art/i/n10mzp9.png リアルとアニメに飽きて最近こういうタッチのばかり生成してる
https://imgur.com/a/7qbsXDs >>1乙
前スレ972の不気味の谷の話で妙に納得
つまりAIは不気味の山ってことやね 前スレで中腰ガニ股にレスくれた人ありがとう
cowgirl position入れてknees upポジってsquattingとkneelingをネガってみたりしたがダメだったわ
開脚はするがしゃがんでるか、中腰になるが足開かないかのどっちかしか出なかった
一番腰が高かったのがこれ
https://i.imgur.com/vioEk5B.png
残念だが理想には程遠い
Loraかコントロールネットしかなさそうだわ https://imgur.io/a/fpZTCAk
こんな感じの輪っか作ってる髪型ってどうやったら出る? 水瀬のlora最高にかわいい
子供にすると更にかわいい 1乙
だけどやはりテンプレ大杉
もっと簡潔にしようぜ >>29
なんかコイカツって3Dエロゲを思い出した
最近2次のターンなんで助かる 一通りヌけるシチュエーションまとめた自動CG集作成のためのwild card作りがそろそろ終わりそうなんだが自動で500枚くらい出しても使えるのが少なすぎてただの電気代の無駄に思えてきた🥺
呪文と一緒に棒人間かキャニーと解像度も仕込めんか? SDをCドラにインストして問題なく利用していたんだが、
容量に余裕がなくなってしまった。。
CのSDをアンインストして、pythonのみCでSDは他ドライブで再インストしようかと。
特に問題なく起動する認識なんだが、なんか問題点あります? >>34
モデルがSSDに入っていることがとにかく大事(Cドライブでなくてもよい)
モデルの切り替えにかかる時間はストレージの読み出し速度で決まるから
SD本体はHDDにあっても遅くて困ることはないよ〜
PythonもPATHが通っていれば(インストール時の最初にチェックボックスをチェックすれば)Cドライブでなくてもいいんじゃないかなあ >>35
モデルのみどっかに退避して、
再インスト後に移動しようかと。
CのみM2で他ドライブはHDDなんだが、
モデル切替のみでそれ以外イラスト生成時は
ストレージによって、処理速度に影響はないんです?
遅くなったりしない?
pythonはSD以外にも各種ツールで使っていて、
なんか影響出るのを避けたく、容量も占めていないので、
削除せずこのままでいこうかと。 >>36
逆はやったわ
よく分からずHDDにSDを解凍してそのまま動作させてしまった
シンボリックリンクを作ってモデルをCにすると爆速になった
画像保存とかは要領を考えてHDDで良いと思う もし遅ければ設定でSSDなど指定すればいいかと Pythonはパス通ってればいい
あとわかるなら本体やモデルに関してはシンボリックリンク使うというてもある 処理速度を考えると、モデルは既存のM2がよさそうですね。。
容量がでかいものはシンボリックリンクで、
例えば以下フォルダの実体を他ドライブに配備して、参照するってことですか?
あっている認識ですが、以下根本ごと他ドライブも可能です?
・C:\StableDiffusionLocal
それとも、以下のように階層を下げないと無理みたいな制約あります?
・C:\StableDiffusionLocal\stable-diffusion-webui\models とりあえずディレクトリ丸ごと移動でいいならwebui_user.batの起動オプションでも色々いけるよ
モデル格納ディレクトリ変更なら
--ckpt-dir "D:\_sdmodels"
みたいな感じで stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion の替わりに使うパスを指定できる
他にも--lora-dirとか--vae-dirとか色々ある
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Command-Line-Arguments-and-Settings 無いよ
基本バッチを起動したところの相対パスで動作するはず
上ので出てきたシンボリックリンクは、その相対パス上に、他所のドライブのパスへの行き先を作ってやるということ >>40
技術的な詳しい話は分からないけど、とりあえずやってみたほうが早いと思う
あと、階層は関係ないかな
C:\SD\modelsにSD本体にあったmodelsフォルダーをそのままコピー
SD本体のmodelsフォルダをとりあえず一時的に改名(_modelsとかでいい)
で、シンボリックリンク作成
この状態でSDを動かして見るといいかと >>41のはシンボリック使わなくてもいいよって方法ね
SDに関する設定があちこちに分散すると面倒ではあるから
シンボリック使わずにwebui_user.batで済ますのもいいよ 混乱してきた。。
ディレクトリ丸ごとがわかりやすくっていいと思ったんだが。
前提として、C:M2、D:HDDで既存の処理速度から遅くなるのは避けたく、
ディレクトリ丸ごと移動ってどうなります?
遅くなってしまうなら、容量が大きいやつだけを他ドライブ参照にしたく まずは早いところに置いてみては?
それで容量がネックになればまた考えよう >>45
1111WebUIだと設定にある、txt2img画像の出力ディレクトリ
をHDDにしたら良いんじゃない
速度は当然遅くなると思うけどこの程度なら妥協できると思う 試してみるしかないかと
ディレクトリまるごと移動だとモデルデータ、特にChekpointが大量にあるとかなり重たくなる >>48
お、そんな設定あるんですね。。
ただ、画像除いてもC残り10GB以下なんです。
いずれにしても、厳しいので、
一旦ディレクトリごとにしたいと思います。 >>41
ありがとう、一旦ディレクトリごと移動で
問題なく動作しました!! bra6が出たけど、隠毛が消えない。
他のモデルはpubic hair:2.0でほぼ消えてくれるんだがなぁ。
ガチエロには向かないモデルなのかな。 >>47
エロ画像をストレスフリーで大量生成するための環境構築ということで たまたま面白画像作ろうとして気が付いたんだけど
Girls fly in the sky with farts, great fart,(女の子はオナラで空を飛びます)
ってやると、おしりを意識した感じで空中にいるので
ジャンプや空から落ちる表現が綺麗に見えるかも
https://i.imgur.com/GH99FJF.png
https://i.imgur.com/AaSbxye.png >>54
こういう事も出来るんだね
拡大したらくり抜いた部分にも縫製があるのめちゃ細かいw
左の画像で「何してるの??」て風に覗いてる人居るの草
>>55
たまたまから生まれる新しい物もある(´・ω・`) 主人が出勤したあとに今日も義父が......みたいなシチュ
https://imgur.com/a/RKCxT0h 昔はイケメンで今はそこそこの金持ち風情のおっさんだなあ
キモデブきて ローカルSD使ってるんだけど、プロンプトで「blouse blue」じゃなくて「blouse_blue」とか
「all fours」を「all_fours」などの様に「_」アンダーバー使ってる?
モデル作者でも「_」使ってたり使ってなかったりでそれぞれなんだけど「_」付けたほうがいいのかな
サンプリングのDDIMは「and」が使えないって見たから「_」もそれぞれでバラバラなのかなと
こういう部分が奥深いというか、一貫性がないからほんと沼 DDIMで使えないのは大文字のAND構文だからそれとは違う
もう使うのやめたから知らんけど以前はエラーが出た
サンプラーごとでアンダーバーの扱いが違うかは分からん🤓 アンダーバーの有無は、正直気にしてないな
前にseed値固定で有無切り替えても変わらなかったし hassakuモデル作者はアンダーバー使わないでと言ってるから、自分は全てスペースに置換してるわ どうしても生成画像にモーションの線がでるんだけど、どうしたら消せるかな
ネガティブにモーションブラーとかラインとか入れてもきえないんだよなあ >>71
自分が意図した画像を作りたいときは全体表現をなるべくやめたほうがいいかも
例えばnsfwと入れると吐息が出やすい
intercourse with a man,だと残像モーションが出やすい nsfwを入れると胸を露出することが多いのが困る。違う、そうじゃない。 ちょっと紅茶飲まそうとしたら難しすぎてやばかった
まずなかなかカップを持とうとしないしティーカップの形状も当然のように奇形で草 プロンプトだけで全部やろうとしたら時間と頭髪が足りない >>75
全然気が付かんかったけど、AIってコップで水を飲むってのを理解できんのだな
ガチャ必須なので実用性なしだけど
持ち上げる A girl holds the handle of a teacup and lifts it up,
https://i.imgur.com/qDYQQLK.png
口に近づける (girl puts her mouth close to the teacup:1.5)
https://i.imgur.com/AFtBbhW.png 水を飲むは主観で、
客観的にみると何か飲むというわけじゃなくて、単に何かを手に持って、何かの近くにおいていることになる、のかな
ただ、何がしのものを画面に出すと、今度は前後の意識ないから画面奥にあるものを手前の人が手に持つとか、
だまし絵みたいな構図になってNGになること多いから、結局人物だけになりがち 今の画像生成AIに人間が考えているような何かの概念や構造を理解するって仕組みは無いからね
主観か客観かも関係なく学習元の画像とタグの関係に基づいて出力するだけ 学習してなかったからラーメン手掴みとかになったしね。 >>77
カップって難しいよね
手の横にあるということは知ってるけど、適切な大きな&指をひっかけるというのがもうガチャ沼
それはそうと
俺は単語レベルの区切りだけど、SDって文章で打ち込んでも良くなったの? >>81
もともと文章やで
タグはnovelaiがダンボール学習したせい
つまりどっちでも効く 単語でトークンを区切ると、それそれ別で解釈されるんじゃないかな
うちは、なるべく関連させたい単語は文にしてみてる ブロマイドで草
こんなん高い金出して買う奴いるんだから本当に世界って広いな
10円で適正価格だろ メルカリはマネーロンダリング目的の取引が九割以上だから真に受けない方がええで AIを使った商売はモラルもへったくれもないやつだけが儲けられる
俺は小心者だから自分でシコシコするのみだが… 日本語が怪しいからあっちの人たちだろうね
pixivやFANBOXで危険なのを投稿してるのもあっちの人たち
行動の基準が違うから深く考えるだけ無駄
サクッと運営に通報しようね >>77
おお、ありがとう
drink teaってどっかで紹介されてたから気軽にやってみたんだけど何百枚作ってもゴミだったわw
飲むどころかティーポット、ティーカップの形状も理解していないみたいね
しかも何故か空に浮くw
参考データ多いだけエロって簡単だったんだなって思い知らされる >>77
とりあえず両方100枚ぐらいためしてみた
飲む方は葉っぱ食べたり自分の髪食べたり舌だけ出したりと奇行に走って草
カップを持ち上げる命令はちゃんと聞いているようだから飲ませるのが難しいのかな?
でもカップ持ち上げる方のは何故か絵の質が下がった。モデル的に難しいということか。 >>92
AIちゃんは「絵」(写真含めて)はあくまで2次元としてしか理解しない(できない)から、「形状を理解する」って概念はない。
なので「似た絵を描く」ことはできても「似た概念を絵として表現する」ことはできないのだ。 >>94
3D形状は理解できないけど、概念はある意味で理解可能だよ。
drinkがうまく表現できないのは、drinkってゆう単語とそれの絵での表現の結びつきを学習していない(学習不足)なだけだと思う。 指が食い込むほどやらかいオパーイを描きたいんだが難しいね。 コップだと楽なんだけどね
https://imgur.com/a/Ys207n4.png
detaild, detailed beautiful eyes, (watercolor:1.2), 1girl, solo,
drinking glass
これでガチャ二回、やっぱ学習量の差だよね 絵超絶上手いのに色々把握しきれず適当に誤魔化して生成してくるAIちゃんかわいい
ところで、UmiAIの存在を今更知って使ってるんだけど
これ使うと設定年齢より5歳くらい幼く生成される気がするんだがなんでかな 柔らかい顔つきの美少女ができて喜んで複製しようとしたら
何故か目つきが吊り上がった子ばかり出来てしまうんだが何が悪いんだろう >>90
AIというか同人イラストって話だな
自分で実際にReGet駆使して集めるレベルのエロいの作れるようになったから公開したいけど怖くてできねぇー
いい作品できた人が公開したい気持ちは分かるようになった
同人誌とか裏に連絡先まで書いてあるし、公開してる人の熱量色々な意味で半端ないと思う
モラルでいえば手間考えれば良心価格に見える
某同人作家さんなんて、色気出しすぎでこんな価格じゃなかったしw
余談だけでAI登場前に中国本土とか遊びに行ったら面白かった
同人イラストなど使ってトランプとか色々実用品を作ってたな スケベな部分は詳細なのに指や服になるとグジャグジャッて誤魔化して出してくる感じ
脳内のイメージをそのまま出してくる感じよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています