【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 76e1-+Mc8)2023/07/07(金) 21:03:28.39ID:/qalRVGC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペで3行以上にして下さい

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換26【NovelAI】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1687433109/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ11【NovelAI】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1684577410/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0430...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 28c0-5LlG)2023/07/17(月) 02:44:15.91ID:Z8xUnEYr0
AIイラストって特別盛り上がってはいないのかね
投稿サイトの公式ツイ見てもフォロワー少ない気がするしこんなもの?
もしかして、生成でVRAM食うからただでさえ需要が少ないPCで
さらにグラボの能力が必要な画像生成はハードルが高いのか

据え置きゲーでさえスマホの登場で弱体して久しいから、やっぱり少ないPC需要の更に奥にある画像生成はハードルが高いか
0438...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6af4-9/0y)2023/07/17(月) 06:09:31.59ID:YxJgq1X90
>>433
おかしな箇所隠せそうだし
絵にストーリーがあるとエロさ増すな

>>432
その批判は世間一般ではなく絵を売ってる人からじゃないかな
目の前で産業革命が起きてるような印象持ってるわ
簡易化・機械化で沢山の人が参入して良い作為が安く大量に買えるようになるわけだし反対する理由がない
今お二方が同人誌をアップしてるけど、半年前なら十分に売れるレベルの同人誌だし
まだAI始まって1年経ってない、これからもどんどんできると思うと楽しみで仕方がない

>>436
全体の流れはわかるけど、どっちもあるから分からないわ
でも、番号入れると雰囲気壊しそう
0445...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 927a-XQTJ)2023/07/17(月) 10:18:10.48ID:VLX5kuQ00
大抵の漫画は吹き出しの文字の向きで決まる
0447...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2bb-Cb/q)2023/07/17(月) 10:50:01.29ID:hNCj0hhw0
残念、もう見れんかった
0448...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d2b9-39eQ)2023/07/17(月) 10:53:32.77ID:xctr5DSS0
漫画のコマ割りなんてのはな四コマ以上はどうやってもいいんだよ
「キリングバイツ」って作品見て見ろ どの話数でもいい見開きじゃないならどのページでもいい
これでもプロの世界で良しなんだってわかる
0449...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a719-nbrc)2023/07/17(月) 11:08:31.06ID:isgWWuia0
どうやっても良いけどそれでストーリーを読むのに不便を感じさせないのがプロだって誰かが言ってた
漫画賞の選考だったか
0450...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d467-ZRRp)2023/07/17(月) 11:10:38.32ID:axmch4R20
単調でないコマ割りをするなら視線の誘導を覚えなければ
読み手がスラスラ読めず
毎コマ構図を単調に繰り返すと読み手に飽きられるらしい

その辺の同人屋も差分でCG集作って漫画の代わりにしてるが
楽するためかやろうと思ってもできないのかは謎
0451...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2bb-Cb/q)2023/07/17(月) 11:15:44.97ID:hNCj0hhw0
キリングバイツ見てみたけどこれは悪い例だろ
クソみたいなコマ割を多用し過ぎ

どうやっても良いっていうなら遊戯王やキャプテン翼レベルを出してもらわんと
0455...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5079-+sgx)2023/07/17(月) 15:45:01.37ID:IqYE0fCT0
部屋の明るさをランプの発光のみにしたいんだけど、なんかいいプロンプトとかあるかな?
月明かりとかにしても、めっちゃライトの明るい部屋になっちまう…
0456...φ(・ω・`c⌒っ (スプープ Sdea-iRjS)2023/07/17(月) 16:27:11.92ID:vVPOW5CPd
4070ti登載のPCに買い換えたからこの機会に色々やれること探してAIイラスト生成にたどり着いたんだが中々難しそうだな
完全な初心者だからここ、なんU、CG板のスレを見てみても何もかもサッパリだわ
スレで語れるレベルになるまでこっそり勉強してます…
0457...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 45c0-/jfo)2023/07/17(月) 16:35:37.54ID:dospA/OM0
>>455
ライティング系をネガに突っ込んでも駄目ならCFGスケール上げすぎとかじゃないの
0458...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 007a-/jfo)2023/07/17(月) 16:51:30.21ID:4gnJRCN30
>>456
面倒なのは拡張機能系だから全部無視して、とりあえずはtxt2imgのタブだけ覚えればそれだけでもかなり作れる
0463...φ(・ω・`c⌒っ (スプッッ Sdec-5Iwu)2023/07/17(月) 18:00:19.86ID:O7sbdE6/d
不死川ホモ兄弟早く
0473469 (ワッチョイ 421b-5LlG)2023/07/17(月) 19:21:16.63ID:7H2n19QV0
AVのパッケージっぽいものですが、変なロゴが入ったり、説明文っぽいものがはいったり、帯が入ったりと、DVDのパッケージっぽいものが生成されてしまうので、これを回避したいです
0474...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b24f-Cb/q)2023/07/17(月) 19:22:41.40ID:hNCj0hhw0
使用環境、プロンプト、実際の画像をアップすれば誰かアドバイスくれるかも
0477469 (ワッチョイ 421b-5LlG)2023/07/17(月) 19:40:50.58ID:7H2n19QV0
解決しました
sexy legって入れてたから、AVっぽくなったみたいです
お騒がせしました。
0479...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-RoLp)2023/07/17(月) 21:19:21.68ID:txFI6ZbN0
webui1.5でSDXL使えるん?エロは無理でも組み合わせでどうなんかな
0481...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b7a-S+qH)2023/07/17(月) 23:36:29.12ID:IgzhBr560
XLとりあえず裸とか乳首とかは一応描けるけどloraは使えんしnsfw系は極端にクオリティ落ちる感じ
本格運用はモデルとかLoRAとか作る環境整ってからだな

あと同一解像度でもSD1.5系より2割くらい遅くなるし512で使うとカスみたいなクオリティになるから
XLデフォ解像度の1024以上で使うとなるとグラボのパワー結構要求される感じだな
0483...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b7a-S+qH)2023/07/17(月) 23:40:23.20ID:IgzhBr560
ちなみに手元の4070Tiだと、1.5系の512で17it/secくらいなのがXLの1024だと2.9it/secくらいまで下がった
これに今後CNやLoRAも加わるとなると更に速度落ちるし
3060とかで使うのは結構ストレス溜まるんでなかろうか
0485...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b24f-Cb/q)2023/07/17(月) 23:50:16.53ID:hNCj0hhw0
俺の32だけどCPU使用率5%とかだよ
0486...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 007a-/jfo)2023/07/18(火) 00:00:03.87ID:bRyafukL0
>>484
生成で32GB使い潰すことはまずない
あと負荷で言ったらスワップしない限り(メモリーを使い切らない限り)速度に影響はない
0487...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be87-5LlG)2023/07/18(火) 00:02:36.12ID:NBqa3SrE0
今困ってないのに増量しようかどうか迷うってことがあり得るのか?
まあモデルを頻繁に切り替えることが多くて、
幾つもキャッシュしときたいのなら64GBにしても良いんじゃないのかな
0490...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 82e1-rqn1)2023/07/18(火) 00:37:45.32ID:glQwxdTT0
さっき、まとめサイトで見たんだけど、fantasficってサイトめっちゃヤバいな
見た目はクリエイター向け投稿サイトだけど、ログインしてR-18押すとAI児ポ売ってる奴が大量にいるっぽい
いつかこういう奴は出てくるとは思っていたが・・・
0501...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e632-5Rmv)2023/07/18(火) 09:06:02.05ID:XczW6aTu0
今colab(mac)でやってて
win買ってローカルで本格的にやろうかと思ってるんだけど
winさっぱりわからんど素人で...何買っていいか全然わからんのよね
win10 (DELL)とかでええの? 教えてエロい人....
0502...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d2b9-/jfo)2023/07/18(火) 09:19:11.75ID:duHPfHOr0
素人は黙っとれと言いたいけど40万用意して4090入ったBTO買いな
0503...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6af4-9/0y)2023/07/18(火) 09:29:30.13ID:qYUhJl160
>>484
32GBだったけどいつもスワップするから64GBにした
生成速度は気分的に早くなった程度だと思うから関係ないかな
ただ1111の場合生成そのものでは使わないけどすべての生成が終わるとその結果が出力される
ここでアドバイス貰って設定など色々触ったけどやはりプレビューのタイミングで膨大なメモリが消費されるのは直らなかった
もし、一晩放置とかで大量に作るタイプの人なら最低64GBはあったほうが良いと思う
まぁメモリは後で買増できるから急ぐ必要はないかな
あまり古くなるとメモリスロットにホコリや油が付着してメモリ不良になるから買うならそこそこ速いタイミングが良いと思う
0504...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ae21-rP6O)2023/07/18(火) 09:33:16.51ID:aMf3l2Nr0
まあ何もわからんならBTOが安定だな
金があるなら4090 金がちょっとあるなら4070Ti あまりないなら4070か3060
nvmeは2つ積んどくといいよ
0506...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sxc5-Lksa)2023/07/18(火) 09:39:25.44ID:88ojwhelx
どこのメーカーだか忘れたけどグラボの推奨電源より下のやつ付けてるとこあったから
有名メーカーだからええやろ!はよくない
0507...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b026-5LlG)2023/07/18(火) 09:42:41.09ID:AlOQYxjX0
Samsung 980 PRO 理論値が7000MBのやつを買ったんだが、
m2空スロットがないので、仕方なく、m2拡張カード介して使っている。
ただ、mbがpcie3.0のため、速度が1700とかしか出ない。
7000近くの速度が出せればsdにどんな感じになりますか?
起動速度、画像生成速度とかもグッと上がりますか?
0508...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6af4-9/0y)2023/07/18(火) 09:44:27.26ID:qYUhJl160
>>501
DELLなら安定して動くだろうから評価の悪くない機種なら良いと思う 自作と比べると高いけどあの安定にはお金を払う勝ちがあると思う
拡張性は、HDDやSSD追加したりなら関係ないけど、
DELL特有のパーツや相性、BIOS設定があるから電源やCPU、CPUファン(?)など交換などするつもりなら辞めた方がいい
気になれば事前に聞いた方がいい
私自身はDELLを始めに買ってメモリやHDDの交換などして慣れてから自作に移った、安定についてはDELLに劣るけど・・・
0509...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6af4-9/0y)2023/07/18(火) 09:48:38.95ID:qYUhJl160
>>506
有名メーカーってその辺り動作試験してるから、評価が悪くない限りは大丈夫だと思うぞ
その代わり、SSDタイプなのにHDDに無理やり交換して2台にしたら一気に不安定になったけどなw
自作と異なり正確に動作に必要な電源をつけてるんだと思う
自作だと不安だからといってとりあえず大きな電源つけるやん、ああいうのって本当は無駄投資なんやろな
0510...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ae21-rP6O)2023/07/18(火) 09:49:32.51ID:aMf3l2Nr0
>>507
高速nvme使うのはモデルとかの巨大ファイル読み込みのストレス軽減が主な効果なんで
起動速度や生成速度は影響ほぼないよ
モデルをちょいちょい切り替えて使う場合に効いてくる

例えば4Gのモデルファイルを読み込むのにHDDだと30秒、SATAのSSD(600MB/sec)だと7秒
nvmeの7GB/secだと1秒未満になるという感じ
1.7GB/secだと2.5秒くらいね
0511...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-19iS)2023/07/18(火) 09:53:46.28ID:QTxDqOhI0
ペニーは簡単に出せるけど、なかなかシャセイしない。cumshot、ejaculation、bukkake以外に良きワードありますか?
0514...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b026-5LlG)2023/07/18(火) 10:14:12.28ID:AlOQYxjX0
>>510
えっ!そうなんですか、あまり体感できなさそうですね。。
起動、画像生成速度ですが、HDDとnvmeだと全然違いますよね?

ちなみにMB z170-aを使っているんだが、
m2スロットにCドライブ 960 evo挿してて 3500 くらい、
このスロットに980挿せば7000近くになりますか?
いずれにせよ、Cが逼迫しているので、容量拡張する必要がありまして
0515...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ae21-rP6O)2023/07/18(火) 11:06:41.23ID:aMf3l2Nr0
>>514
起動に関しては細かいファイルちょいちょい読みつつプログラム実行を繰り返すから
ランダムアクセスの弱いHDDだとまあ遅いっちゃ遅いけどSSDなら気にならん程度だと思うよ

生成はモデル等に必要なものをVRAMに読み込んだ状態で走るからストレージ速度は殆ど影響しない
(実行用の細かいプログラム類を読み込むのに使うくらいなので、これもSSDならあんま気にならん程度)

z170はpcie3世代のチップだから980挿してもシーケンシャルの最高速度(3500MB/sec)は変わらんのでは
ベンチ見る限りランダムアクセスは速度向上見込めると思う(尼に980をgen3で使ってるレビューがある)
OS起動速度等が体感でどのくらい変わるかはわからん
0516...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 007a-/jfo)2023/07/18(火) 11:36:44.76ID:bRyafukL0
DELLは業務用としてはお勧めメーカーだと思うけど、AI生成用なら素直にBTOメーカー買った方がいんじゃね
DELLの筐体もマザボも出張メンテナンスのためか結構特殊なつくりになっているのでグラボ載せ替え含め拡張性には欠けると思う
0517...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b026-5LlG)2023/07/18(火) 11:39:15.38ID:AlOQYxjX0
>>515
ありがとう、いろいろスッキリしました。

えっ、そうなんですか。。
うーん、流石に古いので、14世代でたら、交換したいと思います。

ただ、理解できんのが、m2拡張カード pcie4*4 対応してるんで、
pcie3 * 16 挿しても、下位互換で3500MB/secとかになるとも思ったんですが、
なんで、1700になるんです?
0518...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6af4-9/0y)2023/07/18(火) 11:58:21.28ID:qYUhJl160
>>516
構成を変更しないで使うならDELLの安定性は良くね?DELL何台か持ってるけど全て10年以上壊れず使えてる
DELLもBTOだと思うけど、小さい会社のBTOや自作って安定性は運次第みたいなイメージある
自作だけどぶん回し過ぎたら熱暴走したし、超大手メーカーってこういったところも対策してる気がする
ただ、想定してなかったら自作と違って後で改造できないからすごく面倒になりそうだけどな
0519...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9ec8-/jfo)2023/07/18(火) 11:59:48.50ID:SJR2FBw60
AIくん、鉄格子の牢獄みたいのがなかなか出せないな……
日の当たらない地下だっつってんのに日の光をあててきやがるし、medieval:1.6ぐらいにしてやっても電灯をつかいよる
0520...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ae21-rP6O)2023/07/18(火) 12:01:05.84ID:aMf3l2Nr0
>>517
そのマザボのx16の一番下のスロットは工場出荷状態でx2動作ってマニュアルに書いてあるからそれじゃないのかね
gen3x2で理論値2000MB/secだから大体辻褄が合う
0521...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ da02-Rnt0)2023/07/18(火) 12:12:08.36ID:qjlyzrtm0
BTO は独自 マザーボードのことが多いので
自作パソコンを代行してくれるところがいいよ
ドスパラとか ツクモとか安いけれども 独自マザー だし
0524...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-RoLp)2023/07/18(火) 12:27:40.77ID:IjrZNSMH0
パソコンの話になるとイキイキするよなお前らw
AIパソコンスレ立てれば良いのに
多分一番盛り上がるだろう
0525...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sdf8-ZRRp)2023/07/18(火) 12:32:41.51ID:L0BcJqqnd
性癖の話よりは"正解"が分かるからな
もうテンプレにまとめろとは思う
0528...φ(・ω・`c⌒っ (スッププ Sd4a-IdeN)2023/07/18(火) 12:38:59.59ID:9F91CTM9d
>>519
隙あらば猫耳、銀髪、木材壁、室内灯あたりをぶっ込んでくるのはSDの手癖みたいなもんだな
強めのNGで制御するかLora探すなり作るなりするしかない

背景がやたらと異世界の宿屋か高層ビルの一室みたいなのになるんでエロゲ主人公の部屋みたいな日本のアパートっぽいLora探してるけど、バタ臭い部屋ばかりで中々無いな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています