>>593
相性と書いたのは、そういう組み合わせの話だけじゃない
とりあえず動くだけなら簡単だよ
俺が作ったPCは30時間連続でSD動かすとサーマルスロットリングがあってもCPUがオーバーヒートして落ちた
USB2.0は動くけど3.0で数TB転送するとUSBが落ちる(でも1TBでは落ちないので普段は気づかない)
冷却については頑張れそうだけどSD使うまで気づかなかった
USBについてはかなり調べたけど解決できず諦めてる
PC得意だと思われてるから頼まれるけど初回動くだけなら余裕、その後の不具合の責任まで考えると安易に簡単なんて言えない
だから家族には自分の不具合の分かってるPCかメーカーPCの中古を買ってる