【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ efc6-pCU2)2023/10/16(月) 10:32:16.37ID:VesQqXm20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換31
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1694071226/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1694882607/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0556...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ babe-aZOs)2023/11/06(月) 21:24:32.03ID:uwqr8Bvt0
アップスケーラーなしで縦解像度2300とかいってるのに画像崩壊してない人って何やってるのあれ
真似しようとしても無理だわ
0558...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd3-+Fuc)2023/11/06(月) 21:33:50.23ID:OQxbJmvqr
・崩壊してないように見えて、実は周期性・連続性のある絵で、崩壊自体が絵として成り立つ
・CNで補助してる
・その他、プロンプトの範囲指定系機能使ってる

この辺じゃない?
0561...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6e65-aZOs)2023/11/06(月) 23:22:05.14ID:mml1+KNd0
556だけどどうやら普通にアップスケールしてるっぽい
解像度半分にしたらそっくりなやつ出てきた
おかしいと思った
0563531 (ワッチョイ 2a10-vuYt)2023/11/07(火) 01:14:01.80ID:bf+cILDF0
>>546
アニメです

>>548
controlnetなしでsketchとinpaintを両方使う…?すまん俺には理解できん…
「inpaint sketch」とは違うんだよな?


とりあえず作成例貼ります

元絵(全身+背景なしでやりやすそうなのを選定)
http://www.saki-anime.com/character/img/detail_eisui_komaki_chara.png

結果
https://majinai.art/ja/i/_I5xU3r
https://majinai.art/i/_I5xU3r.png
モザイク入れるのダルいからブラとパンツ着せたけど全裸でもこんな感じ
腕とかに付いてる袖のような謎の物体はbare armsとか入れても消えない

設定とかスクショ
https://ul.h3z.jp/3T82IdEZ.PNG
https://ul.h3z.jp/TbRKuy4p.PNG
https://ul.h3z.jp/nfbpF7cx.PNG
https://ul.h3z.jp/UoOb3En9.PNG
0568...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c317-0i8B)2023/11/07(火) 03:54:27.65ID:znWiRfHB0
>>548
この技法はワイもわからないな

>>563
ネガティブないのがまず変だと思うがなんでだろ?
自分がやるならインペイントスケッチで裸描いて、袖とかは背景の色で埋める
プロンプトはポジネガきっちり入れる
latent nothingはようわからん…
別のやつ使うな
0569...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c317-0i8B)2023/11/07(火) 03:56:49.57ID:znWiRfHB0
CNは使わない
インペイントスケッチがポーズ指定になるってとこは548と一緒や
0571...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b3d-0SSA)2023/11/07(火) 06:47:58.15ID:97dqKg3e0
最近は動画ばかり出力してるけど難しいよな
顏の向きや髪型や服・装飾がまるで安定せず変わりまくる
CNでやれないことはないけどテキストのみの時に比べ自由度が全くなくなってしまう

AnimateDiffは動画としての時間が短い、動きが乏しい、画質も粗いがコスチュームはまあまあ安定してる事が多い
prompt travel(Easy prompt anime)はかなりの長時間動画を作れ動きもぬるぬるで画質も良いが、コスチュームなどの変化が大きすぎる
この変化さえ抑え込むことができればめっちゃ実用的なんだがなあ
0572...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0a5d-lIPG)2023/11/07(火) 07:29:06.37ID:of0wXz3+0
この1年間ひたすら、skirt lift画像だけを楽しんでるから、animediffでもひたすらスカート上げさせてるわ
数秒でも足りるから満足

くねくね動くだけだったりするけど、それが丁度skirt liftとの相性も良いしな
何らかの動きをさせようとするとまだまだ実用性はないだろうな
0574...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 37a0-lIPG)2023/11/07(火) 08:49:49.27ID:Qac3Becy0
画像のノリでプロンプト入れると2秒で切り替わっちゃうのは今もだからじゃね
0575...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a21-wi7R)2023/11/07(火) 09:35:10.48ID:A/SZLlae0
>>563,568
両方使うって別に特別なことしてるわけでもなくて、sketchで下描き作ったら、それをinpaintに転送してマスクで描画範囲絞ってるだけだよ
sketch→inpaintタブ切替で、sketchで描いた内容をinpaint元画像に挿げ替える感じになる
要はこのくらい適当に剥いたやつをベースに普通にマスクかけてinpaintするのと同じ
https://ero-gazou-uploader.x0.com/image/36416.png

i2iはあくまで元絵をベースにするから、裸と色味が違いすぎるものを直接剥こうとしてもうまくいかないことが多い
(先のレスで言ったように、denoise大きくしないといかんから繋ぎ目がずれやすかったり色味おかしくなったり変な衣装の残骸が出てきたり)
0576...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM26-wdyj)2023/11/07(火) 10:33:39.87ID:cEzkKtwXM
3060で動画生成してる猛者はおるん?
10秒ぐらいじゃなくて
シーンを変えながら2〜3分ぐらいの尺をアニメ絵で動画生成するとなると
やっぱ4090必須?
0577...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a21-wi7R)2023/11/07(火) 11:21:15.20ID:A/SZLlae0
4090は別に必須ではないよ
SDにおいては3060と4090で機能的に動く・動かないはあまり変わらなくなったから(VRAMオフロードのおかげ)
単純に時間や快適性にどれだけ金かけられるかって話になってくる
0578...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b3d-0SSA)2023/11/07(火) 11:23:52.49ID:97dqKg3e0
>>576
3060でも時間さえかければ1分の動画は可能だよ
1分のアップスケールも果てしなく時間はかかるけど可能
ただし振り向き問題や髪やコスチュームの変化などが秒単位で常に発生していくんで、無理して長尺を作るメリットが無い(今のところ)
複数人物を出せば融合しまくるし、もちろん髪やコスの変化も2倍発生
なので今どうしても長尺をやりたいなら、ControlNetを使うなりして安定した動画を10秒程度ずつ作ってそれをつなぎ合わせる事だと思う
0580...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM26-wdyj)2023/11/07(火) 11:28:34.77ID:cEzkKtwXM
あ、
>ControlNetを使うなりして安定した動画を10秒程度ずつ作ってそれをつなぎ合わせる事だと思う
これで全く問題ないです
どうせ数小節ごとにシーン切り替わるので
0581...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b3d-0SSA)2023/11/07(火) 11:39:57.50ID:97dqKg3e0
ボカロみたいにSDが得意としてて造形もそこまで複雑ではないキャラなら今からでもできるんじゃないかね
局とリズムを合わすのが大変だろうけど
0582...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a21-wi7R)2023/11/07(火) 11:54:25.00ID:A/SZLlae0
ボカロを描くんじゃなくて、ボカロ曲用のPVを自作するみたいな感じじゃないか
自分も作曲齧ってるけど映像作るのがすごいダルいのよね 曲作りたいだけであって映像やりたいわけじゃないし

動画作成に関してはSDはポイントポイントの素材作りに使って
全体の作成はaviutilなりaeなりのツール使って静止画動画両方織り交ぜていくほうが現状は楽になるんじゃないかな
0583...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd4a-uaP8)2023/11/07(火) 12:04:33.26ID:lWJRVvcdd
既存のMMDを高解像度化とかかもしれん?
アドバイスできる知識ないけど
まずは短いので納得いくクオリティ出るか見た方がいい
0584...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-lIPG)2023/11/07(火) 12:13:23.47ID:Y5NkMJ/T0
電気代高騰してるからマジでバカにならん
ちょくちょく生成してるだけだけど月1万かかる
ワッパ考えたら4090以外はキツいな
0585...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfdd-0SSA)2023/11/07(火) 12:15:36.58ID:FVG+3snt0
ぼちぼち政府の補助金も終わりなんだっけ?
まあケチるつもりもないが
0588...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-0i8B)2023/11/07(火) 19:47:25.54ID:v4ppaEI10
>>575
ありがとう
でもよくわからないな
フォトショで着色ならわかるけど
インペイントスケッチ着色部分がすでにマスクになってるからインペイントでマスクする意味はあるんかな?
0590...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a6f9-/9BA)2023/11/07(火) 22:11:09.17ID:XocIwDSJ0
動画に嵌ってるけど思うようにいかないって人
が頑なに3Dモデルの話をしない3Dからヒントを得ようとしない理由について語ろう
0591...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b3d-HQPe)2023/11/07(火) 22:25:14.34ID:97dqKg3e0
>>590
そらプロンプトのみで出来るのを目指しているからな
無理だとわかっていてもガチャの魔力に逆らえない
そのうち飽きて諦めるけど
0592...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fe7a-mpfP)2023/11/07(火) 22:31:32.96ID:9L4P+yDK0
WindyUpskirtも素晴らしかったw
プロンプト生出しで再現しようとするとパンツとかスジとかbuttとかthighとか列挙すれば
勝手にスカートつまんで持ち上げてくれる(モデル次第かもしれない)
orangemixはゆるゆる、BRAv7は鉄壁な印象
0594...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a6f9-/9BA)2023/11/07(火) 22:40:11.80ID:XocIwDSJ0
>>591
この調子だと半年後も面白いけど難しいとか言ってそうだな
0596...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0Hca-HQPe)2023/11/08(水) 07:17:19.32ID:6SaV5BX2H
現状でもポン出しでオカズになるレベルが出ないこともないのが困るんだよな
3DやCN駆使して安定した動画作っても作ってる最中に構図を見飽きてオカズにならなくなるし
0597...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3e4-0i8B)2023/11/08(水) 08:18:29.05ID:vpwSEVQn0
>>589
はえ〜
0600...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d355-0i8B)2023/11/08(水) 18:02:52.50ID:vpwSEVQn0
何であぼーんなん?
pinkってようわからんな
0602...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d383-Vrnl)2023/11/08(水) 18:45:19.81ID:SaMYXYZb0
すまんな、作り直してきた
https://ero-gazou-uploader.x0.com/image/36503.jpg

>>588
sketchはマスクにならないよって例ね(画像全体が再描画されるのでいらんとこまで変わる)
単純に下絵を書き換えるだけなので外部ツールで描いて読み込むのと変わんない
sketchで適当に描く→inpaintに転送→denoise低めで生成 で差分を簡単に作れる

プロンプトは最低限だけでいいしcontrolnetも不要
sketchも雑に色置く程度でいい
0603...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b7b9-tldL)2023/11/08(水) 19:00:46.34ID:LcJU03vj0
inpaitなんでか知らんけど動作がクソ重いから
普通にペイントソフトでレタッチして取り込んでるわ
細部まで追い込めるし
0604...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-lIPG)2023/11/08(水) 19:20:38.20ID:C2EC7yk00
俺はパッション重視だから、修正とか無理だなー
治してる間に100パー見飽きてしまう
創作派とガチャ派って事になるか
0605...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0a2e-6dnE)2023/11/08(水) 19:26:25.14ID:6299mBz80
わかる
自分の手で何時間も描き込んだ一枚の絵じゃ抜けないってやつ
自分の絵柄をAIに真似させて描かせると抜ける不思議
0606...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2abc-uaP8)2023/11/08(水) 19:34:53.05ID:Qy1snbwB0
修正して修正して長い時には数時間かけて絵を完成させてるけど指とか細部が破綻してようがお構いなしのポン出し派を正直羨ましく思う
0607...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-lIPG)2023/11/08(水) 19:36:54.70ID:C2EC7yk00
動画になったら、ガチャ要素が2倍になってしまった
良い絵が出て、更に良い動きをするか
なので一度やり出すとほんと止まらん
ソシャゲ課金と考えたら、4090買うなんて安過ぎる投資と言えるな
0609...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0a2e-6dnE)2023/11/08(水) 19:47:53.33ID:6299mBz80
電気代が毎月2万近くかかってるけどソシャゲでガチャ天井まで引けば1ヶ月20万くらいかかるし10分の1だから安いな(感覚麻痺)
0612...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d36a-0i8B)2023/11/08(水) 21:42:08.21ID:vpwSEVQn0
>>602
ありがとう
なるほど手まで書き換わってるんか…
0613...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fe7a-mpfP)2023/11/08(水) 22:30:43.99ID:0QMqaNci0
>>602
横から失礼、
私もインペイントは不器用と言うか運頼みみたいに思ってたけどスケッチ併用だと可能性が広がるのね
まぁ絵がまるで描けない私に広がる余地があるのかどうかw
0614...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d383-Vrnl)2023/11/08(水) 23:59:06.91ID:SaMYXYZb0
>>612
手までっていうか手・顔・髪・背景とかあらゆる所が変わってるよ
sketchはi2iの元画像を書き換えるのを、フォトショとか使わず済ませられて便利だねって感じのもの

>>613
画像見ての通り、適当に単色で塗りつぶす程度でもいいから絵心はそんな必要でもないよ
大雑把に色指定ができるおかげで、プロンプトだと色指定が混ざるみたいな問題もだいたい解決できたりする
0617...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9b51-HiwA)2023/11/09(木) 01:01:21.51ID:p37fG9Lj0
refinerを使って2次元モデルから3次元モデルに切り替えて2次元的な体系のリアルフォトを出力したいのですが目がデカかったり肌質がイラストっぽくてリアルにならないのですが誰か知識を貸していただけないでしょうか
0618>>563 (ワッチョイ 2a10-vuYt)2023/11/09(木) 02:29:57.31ID:s/bp5Vaz0
>>602
https://ul.h3z.jp/JOjkIbNb.PNG

denoise低いとまともな身体を描いてくれない
高いとポーズや体型が変わってマスクからはみ出たり、境界がヘンだったり…
(この例はマスクをちょっとずつ広げなからやってたけどdenoise 0.7とかは結局足とかはみ出てる)
sketchでもっとちゃんと身体を描かなきゃダメなのかな
俺には無理かな…
0620...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f09-ggSG)2023/11/09(木) 05:59:37.44ID:JtTxuajP0
>>617
二次元的というのは貴方が言っている目や肌質の部分なのでリアルフォトとは相容れません
適用ステップを目一杯下げて0.2くらいからリアル系にすれば二次元系リアルに出来ますが良く見る不気味の谷系で実写を名乗ってる似非リアルになるだけです
0621...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a676-meLq)2023/11/09(木) 09:32:46.47ID:KQ7yprbQ0
つくったAIエロ画像をpixivに上げたらそれなりにブックマークつくね
昨日4回くらい上げて合計70ブックマークついた
フォロワーも何人も増えた
0624...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8aaa-dEXX)2023/11/09(木) 10:00:20.21ID:hLx8Q2Z40
エロなし一日一回アップ一年でフォロワー3.5k
多分少ないほうだけど今でも日に数人ずつ週で十人くらいは増えてるからエロありならすぐだと思うよ
0626...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e645-/9BA)2023/11/09(木) 12:48:10.25ID:iP5/o6iy0
SD1.6使用中で質問です

txt2imgで顔だけを利用したい画像(A)を使ってreferenceで生成すると顔を近似させた画像(B)が出来るけど、
これをimg2imgで同じ事をするにはどうしたらいいの?

やりたい事は、画像(B)の顔だけを画像(A)の顔にしたい
inpaintでプロンプトを使って変えるのは出来るんだけど、塗りつぶした場所をプロンプトの代わりに画像(A)を使いたい
inpaintでは無理とか、こうやるとか、何かわかる人いたらよろしくお願いします
0627...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d36a-0i8B)2023/11/09(木) 13:35:27.03ID:xAFsQuZ20
t2iのときと同じ手順だよ
0629...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-LPL3)2023/11/09(木) 14:17:39.15ID:BA3W4Oci0
>>625
逆に何が起きたら回避出来ると思うんだよw

ちなみに0になる前に走らせてるランタイムは、6時間くらいそのまま使えるけどな
なのでA100を2台起動とかさせとくと無料でガンガン使えるぞ
0630...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e645-/9BA)2023/11/09(木) 15:30:26.88ID:iP5/o6iy0
>>627
ありがと。
i2iも画像アップする場所が1箇所しかないからt2iと同じく元にしたい画像Aだけしか使えない
例えば、画像Bの顔にマスクして、そこに画像Aの顔をハメ込みたい

CNが3個使えるのに画像アップ出来る場所が1箇所だからReferenceを選んでも参照画像を使えないみたいだし
調べてはいるけどやりたい事と違う内容しか見つからない
0632...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d36a-0i8B)2023/11/09(木) 15:36:25.41ID:xAFsQuZ20
>>630
それはよく見るとボタンあるからそれでアップするんじゃなかったかな
古いverだと最初からウインドウ2個あったような
0634...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c3e3-AGre)2023/11/09(木) 16:45:08.59ID:FxxZuE2i0
>>625
別アカウント作れば使えるし12時間だか24時間経てばまたある程度復活する
まあそこまで入れ込んでるならローカルかクラウドで環境作ってしまった方がエロ画像ゴリゴリ生成するにも効率いいけど
0637...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fe7a-mpfP)2023/11/09(木) 19:14:22.98ID:A58Z5rr10
>>634
よく見たら左腕生えちゃってるかwまぁ雑にやらなきゃいけるっしょ

一つ個人的に気にかけてるのは基本inpaint areaはWhole picture
Only maskedが使えるのはマスクエリア境界が全て単色の場合のみ
みたいな
0642...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be4f-ggSG)2023/11/09(木) 20:58:41.18ID:HWQTnwdF0
>>635
R-18ガンダムか
思春期真っ只中のアムロくんをこれには搭乗させられないな
男性体型を女性体型にするために縦横比イジるという手法には学びがある
0644...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-868d)2023/11/09(木) 21:12:29.52ID:BA3W4Oci0
>>635
この発想は無かったw見たこと無いな
キュベレイとかなら良さそう
0648...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a21-wi7R)2023/11/10(金) 09:58:41.98ID:RE5BVBL70
女性型ベースにすれば無難にまとまりそうとか思ったけど
ぱっと思いついた範囲だとスカート状パーツの主張が強くてやり辛そうだった(主にチャロン)
0649...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0aad-6dnE)2023/11/10(金) 10:52:33.62ID:KbgdggYn0
フェイイェンにおっぱいと尻付けてもありきたりでつまらんのよな
女を脱がしたらまあ女だから当たり前だなみたいな感じ(語彙力)
0653...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa3f-sdYh)2023/11/10(金) 15:45:47.92ID:WRfIbmlXa
もういい加減抽象的な質問は勘弁ってレベルなくらい毎回定期的に出て来る
もっと具体的な奴を出さんと答えにくいわ
日本人っぽい顔とか言われてもアジア人ほぼ該当するから困るし画像がわからんレベル
0655...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-868d)2023/11/10(金) 16:54:39.36ID:lmpT1TAf0
もうchatGPTに聞いた方が殆どのケースで良い返答が得られる
質問スレはなくなる運命だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況