【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★211++【歓迎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★210【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1697090010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>14
なんの用途にどんなメリットがあってどういうものを勧めてるのか全くわからない >>15
海外の画像アップローダーなんだけど
imgurと違ってエロに寛大
更に言えばロリにも寛大 へ〜、最近のwikiってこんななんやおしゃれやな〜と思ったら違ったでござる
wikiってWikipediaの略称なのかと思ってたら、
Wikipediaがwiki(不特定多数のユーザーが共同してウェブブラウザから直接コンテンツを編集するシステム)
の一つなんやなって、一つ賢くなったわ 武術はいい加減アカウント登録せないかん時点で面倒くさすぎて選択肢からハズレるわ。 すまん、前の書き込み残ってたの気が付かんかった。_| ̄|○ アカウント登録せないかん時点で面倒くさすぎて選択肢からハズレるわ。
でした。失礼しました。 難しい題材に取り組んでいるし、武術の人は上手くなった 武術は反応欲しいからってマルチすると嫌われて余計反応なくなるぞ。 >>23
ありがとう
出来ればもう少し自分に自信持てるようになりたいなぁ プリキュア衣装と忌避の表情の練習
http://illust-uploader.mmoloda.com/image/6169.jpg
「忌避(きひ)」とは「怯え」と「嫌悪」が組み合わさった感情だそうで、特定の対象に対して強い拒絶感を表したり複雑で深い感情を含んだりするそうです(by ChatGPT) X(旧Twitter)でファイズギア奏にちょろちょろといいねされてる
そりゃまあ瞬間風速は上手い人に敵うわけがないけど、それでも今まで一番伸び率いいかも >>31
あんましハッシュタグ付けると凍結されるかもって話だから最低限しか付けてなかったなぁ
Pixivなら色々付けてるけど >>33
ゆーても凍結されたかないしなー
…まぁよくよく考えれば運営に目をつけられるほどのフォロワー数とかじゃないからそんな心配してもしゃーないな
これからは遠慮せずタグ付けてみる、ありがとう Xなんかとっとと切り捨てて、みんなでmisskey行こうぜ〜 Mickeyなんて
それこそ上位5%の絵描きにしかフォロワーつかん つよつよ絵師はXでもいいけど、
俺のような弱小絵描きはMisskeyの方が反応もらえると思う
X(2021/01開始)のフォロワー:42(裏垢女子云々とか変な垢含む)
Misskey(2023/08開始))のフォロワー:88 misskeyはじめて3カ月、フォロワー1の超よわよわ絵描きが通りますよ >>40
フォローだ、かたっぱしから気になる絵描きをフォローするんだ Xでも明らかに自分より年下がうまいと落ち込む わかったのは全ては才能で努力は無駄ということ 無駄じゃあないけど、努力が形になりやすいのも地道に続けられるのも才能だから、成長率に大きな差は出るな ある程度のレベルまでは才能や努力より〇〇だよ
△が悪ければどうしようもない
才能とか努力はそこから先の話 ネガティブなことぐちぐち言われても「だったら止めて他の事すれば」としか言えない しね
私ってブスだし〜 みたいなポストしてる人には
「本当にブスですね、X止めたほうがいいですよ」と言ってあげるのが本当の優しさ イムガーAIがエロだと探知出来るのか否か気になる絵ですね >>44
才能はない
努力の分がすっぽり抜けているからだ!! 来年は辰年
今年のウサギはとてもネタが浮かびやすい動物だけど
ドラゴンはなぁ・・・・
龍に乗ったおにゃのこ描くしかないか? 昨今のなろうのドラゴンはみんな人化するからネタにはこまらなかろう 婦女子(おばさん)的には
星矢の紫龍とシュラトのリョウマを絡めるとええで おまいら、高級な液タブとか使っとる?
年に350日は使うもんだから金かけてもいいのかなと思えてきた
逆に年数回使うだけなのに20万くらいのカメラとかが
金を使いすぎなんだ 液タブは手が邪魔なのとどーしても視差があるので板タブ派
iPadproあるけどラフしか描いてない
板タブはintuos4つかってる >>69
その方が金がかからなくていいね
初めて液タブ使ったときは
そこまでタブと差があると思わんかったけど
なんとなく2代にわたって液タブだわ cinriq pro24使ってるけど正直大きさを持て余してるから16で良かったかなと思ってる
ペーパーライクフィルムも24用だといっきに高くなるし
ipad proはお絵描き目的で買ったのに結局ほぼソシャゲ専用たまにサブモニタで資料表示が間に合わない時のサブサブモニタ用途 16使ってるが丁度いい
これ以上でかいのは単純に邪魔そうだ
仕事で描くならいいだろうけど ここ数日TourBoxの宣伝をよく見かけるけど、使ってる人いますかね?
お試しで買うには高すぎる エアプだけどあれはダイヤル2個に金を出せるか否かがすべてなのかなと思ってる
あとエリートスケルトンじゃないと絶対経年劣化の加水分解でベッタベタになるよねあれ
シリコン素材はクッソ弱いから クリスタのタブメイトをお試しで買ってみて、さっき届いたところ
TourBox、高ぇ…! 有線の方だけど買って丸一年位使ってるよ
見た目よりも馴染みやすいよ。初めての左手デバイスだったから感動したけど、既に何か別の使ってるならそこまでではないかも
あと、自分は初心者〜中級者だから事足りてるけどガチプロはボタンこれで足りるのかなってのはちょっとある
今のところトラブルも壊れそうな気配もないし上のレスの問題もないね >>74
なるほど、そう考えるといらないかもしれないですね
Xppenの4000円ぐらいの持ってるんで、趣味で描くにはこれで十分かなぁ ツアーボックスは今が一番安いみたいだね
清水寺からダイブしてエリートポチったわ
頑張って慣れよう 2〜3時間かけて模写が終わらないって筆が遅いのかな
アナログからデジタルに変えたら速くなるのか? >>79
細かいとこまで凝ってると結構それくらいかかるんじゃないかな
描き慣れてるものでもないとそこまで遅くはないと思う
デジタルにして速くなる保証はないけど、色々できるしデジタルに移行しない理由もないな デジタルに慣れるまでが時間掛るな
金もそれなりに掛かる >>79
何を模写してるんだよ、
2〜3時間かけて今どの程度まで描けてるんだよ、
それによってその時間が妥当かどうか変わるだろうが
そんなんだから、かまってちゃんマジうざいとか言われるんだよ まさかと思ったけど本当に勘違いしてるんだな…
今回模写してるって言ってるのは武術じゃないぞ、俺がそうだから デジタルの利点は無限にやり直しが可能なところだな
場合によってはより時間がかかるようになる
仕上げまでいくのでなければ紙と鉛筆だけのほうが手軽 デジタルは拡大/縮小、移動、やり直しが簡単にできるから時間短縮にはなると思う
でも基礎的な画力が上がるわけじゃないから、模写ならアナログでいいと思う
>>84
なんだ突然出てきて、お前なんか知らん
いやそんな奴がいるのは知ってるが、お前なんかいちいち意識してないわ
そういうとこだぞ ふぅふぅ少しイラついてました申し訳ありません
「2〜3時間かけて模写が終わらないって筆が遅いのかな」←この手の
具体的な情報を出さずに質問するレスが嫌いなもんで
ちょっとちんちん冷やしてきます
>>79
何を模写しているのか、どのくらいまで描けているのか、
提示すれば優しいおじ様たちが回答してくれますよ >>84
武術だろ?
違うと言うなら絵を貼りなさい >>88
いてらー(^^)/~~~
(昔のパソ通のノリ) >>89
>>84が武術本人だから>>79は違う、
って言ってるぞ もしかすると俺たちの中のもっと上手くなりたいのになれない気持ちが生み出した
共同幻想に付いた名前が武術だった、という仮説も成り立つよな(グサッ いや?
俺こそが
昭和の小学生のイジメのノリ
品性のないおっさんしかいない 名前のない獣(人間)は暴走する
獣(人間)は名前を与えられることによって、制御できるようになる
ってドイツの心理学者アンゲル・ルターが言うとったで そやね、まぁ匿名だと暴走しがちだから
そうなったらちんちん冷やしてから出直そうねってことやな あとここを描いたら、ここだけ描いたら……なんつってる間に3時っすよ(笑)
あ〜あ、遅筆の辛いとこね、これ >>108
へ〜導尿カテーテルって言うのか(尿道だと思ってた)どっちでもいいのかな?
なんとなく言葉のイメージはこんな感じだな
導尿カテーテル ←医療用っぽい
尿道カテーテル ←エロ目的っぽい マジレスすると「導尿」は処置の名前で「尿道」はカテーテルを挿入または留置する部位の名前だからどちらを使ってもよいのでは?
ちなみに導尿カテーテルで尿道以外の部位に入れるものもあるよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています