>>920
多分その辺はワードのチョイスに左右されるんじゃないかな
プロンプトに「そのワード単品だけ」書いて生成した時にちゃんと学習情報反映した出力される?
俺は衣装系LoRA作ってて、衣装の状態管理(脱衣状態の細分化)に独自ワードでトリガ作ってるんだけど
TE学習なしだとさっぱりトリガ効かなかったのが、TE学習ありで狙い通りにコントロールできるようになった

散々実験した上での個人的な感想としては、モデルが未知のワードの場合はTE学習ありじゃないと安定しない
既知のワード(例えば人物名)の場合は、既存情報と追加学習したい情報にある程度類似性があるからTE学習なしでも割とうまくいく