推論と学習文章と画像でそれぞれ性能要件違うから
stablediffusionではGPU使わざるを得ない状況はたぶん変わらない
AI向けボードは消費電力5分の1でミドルハイぐらいのパフォ出るけど
AIバブル終わるまで一般人が性能に見合う値段では買えないしそもそも動かせない
AMDがRoCMでやる気出してくれたら
高速メモリ32GB埋めた次世代APUでそこそこの速度と多バッチで動かす選択肢は出てくるかもしれんけど
多分普通にグラボ買った方が安いしAMDがRoCMにやる気ない
みたいなのがredditでの話

nvidia買うしかねえなあ