【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 5f9f-vJ54)2024/05/16(木) 17:28:28.57ID:TtEj3/pm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1714204344/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1711170980/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ無)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708834240/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8e32-s4Gx)2024/05/20(月) 00:21:10.75ID:IQlypMN20
現行のIntelハイエンドの頭おかしい電力ドカ食いっぽいに比べればTDP145Wx2なんて可愛いもんだけどなw
https://gazlog.jp/entry/corei9-14900ks-more-powwwerr/
スロットリングで壊れる問題で責任の押し付け合いしてるしさぁ…
家ですか??Ryzen7900で平和にやっておりますよ。
0197...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e02-s4Gx)2024/05/20(月) 11:11:45.06ID:H3DJwyei0
文字入れについてなんJNVA部から
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1716088224/364

> https://files.catbox.moe/cqujne.jpg
> 簡単なセリフ入れは無料のmedibang paintが便利かも
> クラウドフォント限定とはいえ縦書きできてアンチック体があるし、ちょっと凝ったフキダシは公式素材から入れられる
>
> 画像編集はふだんaffinity paintを使ってて機能が一通り揃っているのはいいんだけど、縦書きだけはできないのよね
0200...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff05-N1jq)2024/05/20(月) 20:27:45.48ID:88EyCNUD0
さすがにCPUだけで1000W超えたら家庭用電灯線じゃ使えんだろうな
0201...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-s4Gx)2024/05/20(月) 21:07:10.03ID:4br+MHgh0
電源2つつけてリビングとキッチンに配線すれば問題ないな
0202...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8e96-s4Gx)2024/05/20(月) 21:36:20.38ID:IQlypMN20
エアコン用の単相200Vをブチ込むという荒業があるらしい。配線での損失が減るから電気代もちょっっっとだけ安くなるがそこまでやりたくないな。
0203...φ(・ω・`c⌒っ2024/05/20(月) 21:41:04.00
戸建てなら電力系の前からジャンパーすればいいね
0204...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bbd-e9r9)2024/05/20(月) 21:41:28.54ID:KcDh6vHt0
皆さんどれくらいのスペックですか
ワイのスペック
cpu i7-12700h 14コア
メモリ16g
ssd500g
グラボ rtx3070ti 8g
sd1.7でずっとやってるとたまに生成がおかしな画像に
1.9にしてない 特に理由なし
ファン回りっぱ
1024*1024だとまあ普通に動くが1800*1800くらいにすると止まる
0205...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3c2-c8SY)2024/05/20(月) 21:53:02.14ID:UeK0ttii0
8GBならforgeにしとけ
0207...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d369-+wa2)2024/05/20(月) 22:27:10.90ID:ai+30q3e0
sdxlにも手を出し始めたんで
そろそろ使いもしない1.5のデータ消さねばならぬな
OS込みで500Gでやってるなら取捨選択ができててすげーわ
0209...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e32d-s06i)2024/05/20(月) 22:34:32.38ID:W3sbzrks0
もう入手不可能なモデルもあるのに?
0210...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1ea8-s0nb)2024/05/20(月) 22:54:42.61ID:uBuVZ2mu0
久しぶりにsd復活させてみたらmatrixなんて便利なもんができてたのね
forgeも使いやすい
xlで作画したら早いし
進化早いねー
sd3の一般公開はまだかね
0213...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ deb8-4tkB)2024/05/20(月) 23:39:16.74ID:6CQgQgJu0
forgeはアプデ来ないしAnimateDiffをよく使うから今も普通の1.5だなぁ
NSFWのモジュール使ってるけどなかなかいい動きをしてくれない、Civitaiにあるようなスムーズな動きを作るならやっぱComfyUIなんかねぇ
0214...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb8e-c8SY)2024/05/21(火) 00:53:22.06ID:+o4V3MLw0
Pony系を色々マージして割と満足いくモデルが出来たんだけど、
smileっってやると、子供がイーってやるような歯ぐきを見せる笑いになるんだよね
これってどういう指定をやればやめさせるんだろ
歯を食いしばる意味のClenchをネガに入れると少し効果があるけど2、3割減るかなってレベル
0217...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03c0-s06i)2024/05/21(火) 02:21:47.95ID:shCVxPkJ0
>>214
口を閉じるようにプロンプト書いたらダメなの?
0219...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cac7-gIe4)2024/05/21(火) 02:39:18.42ID:2rsOeDQV0
>>211
俺は逆だな
昔のどうでもいいアーカイブがAIで新たな価値を生んでる 捨てなくってよかったと思ってる
数枚しか無いようなレトロな画像やマイナーな同人誌ですらLoRA作ればその作画が量産できてしまう
他にも今更紙の本などと思うかもだが、昔の画集とかも解像度は高くLoRA学習できるとかな
0220...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e302-s06i)2024/05/21(火) 02:49:29.59ID:IDbFY4eb0
SD1.5 のモデルと LoRA を使って生成した画像を SDXL 用に LoRA 学習させるのは常套手段だしな
0221...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ caac-gIe4)2024/05/21(火) 02:55:11.81ID:2rsOeDQV0
>>220
だな

1.5ってLoRA使ったり、キャラ名入れても
モデルによっては原作とはかなり異なる同人絵が生成される
それが結構良くって学習させてXLでも使ってたわ

というか、これ意図的に1.5でLoRA作ってXL学習用データにすれば
同じキャラでも幅のある同人絵が描ける気がしてきた
1.5モデルはすでに膨大な数あるのは強みだな
0222...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8a10-phTG)2024/05/21(火) 03:09:57.11ID:ngblD0mT0
>>218
Prompt Editingはどう?
[mature female, milf:flat chest:0.3]
こんな感じで
どっかで見たロリ巨乳を作るやつの逆パターン
調整が難しいけど

…上手く行ったっぽい時は女装男に見えるなこれ
性癖は沼だ
0223...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb8e-c8SY)2024/05/21(火) 03:30:27.33ID:+o4V3MLw0
>>216
おお、grinも入れてみたら打率が改善した。ありがと!

>>217
口が閉じているのでもいいんだけど,全部同じ表情だと飽きるから
ダイナミックプロンプトを使って適当にバラけるようにしてるんだ。だけどその場合で
「口を閉じる」を指定しなかった場合のスマイルが、全部歯を見せたイーになっちゃうのよ。100%。
なんかマージしたモデルのクセみたいになっちゃってるみたい
0224...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1ed9-G2os)2024/05/21(火) 04:38:54.22ID:+66iRgx50
forgeを起動したらアップデートしていて、現在起動できなくて困っています。

(*)RuntimeError: jaxlib version 0.4.28 is newer than and incompatible with jax version 0.4.26. Please update your jax and/or jaxlib packages.
というメッセージが出ていて、コマンドプロンプトから
pip install jax==0.4.28
pip install jaxlib==0.4.28
を両方行い、どちらも0.4.28にしているのに上記(*)のメッセージがでて起動できません

https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/15842
こちらのURLも参照しましたが、アクティブ化の意味が分からず詰んでいます。
分かる方がいらっしゃればご教授願います。
0236...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4a7e-DnJ1)2024/05/21(火) 08:52:50.25ID:bzM18Vy90
モデルやLora、画像を避難させて再インストールでいいんじゃね?
A1111系webuiってアップデートうまくいかないこと多いから再セットアップは慣れておいたほいがいい
0237...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e02-s4Gx)2024/05/21(火) 08:55:21.56ID:E79xNePD0
>>234
venvがある人はgit cloneでインストールしたのかな?
うちもvenvフォルダはなくて、zipを解凍→update.bat→run.batでインストールした
0238...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e02-s4Gx)2024/05/21(火) 09:21:55.11ID:E79xNePD0
>>237つづき
聞く前に自分でやってみりゃいいんだなとgit clone https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forgeからwebui-user.batでインストールしたらvenvフォルダができた
zipの解凍とはインストール結果が変わるんだな
0240...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-VpO0)2024/05/21(火) 09:29:20.84ID:SRcJGOVj0
>>237
いわゆるワンクリック版だとvenvはできないですね インストール後にインストールフォルダの下のwebuiフォルダに有るwebui-user.batを一回実行するとvenvが作られたはずです。
0241...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e02-s4Gx)2024/05/21(火) 11:35:01.42ID:E79xNePD0
>>240
それは知らなかった、情報ありがとうございます
ワンクリック版ではvenvフォルダなしで動作しているのが不思議
心臓がないのに生きてる人みたいな感じ
どこかにあるvenvを使ってうまいことやっているんだろうけど
0242...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8677-G2os)2024/05/21(火) 12:28:35.25ID:y5vBofbE0
SD1.5しかわからないけど、自分の環境だとここにもう一つvenvフォルダがある
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\Python\Python310\Lib\venv
0246...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3e1-+ZC1)2024/05/21(火) 14:10:04.61ID:A3CCd7Or0
>>223
SD1.5からpony系に至るまで一貫して smirk を使ってる
単語本来の意味ではないけどリアル寄りモデルなら良い感じの微笑みになりやすい
ニヤニヤし過ぎる場合は弱めるか blush を適度に合わせると大体何とかなる
色んなモデルでずっと使ってるけど歯を見せることは滅多に無いよ
アニメ寄りモデルの場合はどうなのか分からん
0247...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bdb-G2os)2024/05/21(火) 15:11:04.84ID:JoubCQGJ0
先日メモリ増設をしようと言っていた者ですが、増設によりPonyを動かすことはできました
Foooocusを使ってBaseModel+Refinerを使っていますが、
今まで実行してた生成を試すだけでも20GB使っていたのでそもそも足りてなかったみたいです
メモリが足りたおかげでRefinerに切り替わる時止まっていたのが止まらなくなったので出力効率も良くなりました
ただPonyのモデルを読み込んだだけで使用メモリが26GBと見えたので
環境に対しての知見を深めてスペックにあった構築も模索しないといけないと思いました
0248...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cac7-gIe4)2024/05/21(火) 15:37:53.70ID:2rsOeDQV0
>>222
ありがとう
だいぶ近づいた
けど、根本的にmature とflat chest の相性が悪すぎる気がする 色々言葉変えてもflat chestがあると若くなってしまう
あと、なぜだか顔が結構変わって、これはこれで作家さん違いの同人誌みたいになってありかも

大人で貧乳って特殊な属性ではないと思うけど、AI的には難しいんだろうか
flat chest とloliってAIからみたら同じ解釈っぽくみえる
0249...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 86b9-G2os)2024/05/21(火) 16:04:25.96ID:y5vBofbE0
同一LoRA同一ちんちん(*´Д`)
0250...φ(・ω・`c⌒っ (ワントンキン MMfa-uJ5v)2024/05/21(火) 16:43:13.35ID:bz14mToUM
前髪(bang)の部分だけ髪の色変えるとかどうしたらいいですか?
ウマ娘のルドルフとかテイオーみたいな感じにしたいんです
0252...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d34b-c8SY)2024/05/21(火) 16:58:35.20ID:b+/y4QDI0
AIに難しいとかではなく、単に学習してる画像が一般的な偏りを持ってるだけだろう
基本モデルの学習画像ってのは数千万から億単位なのでいちいち細かい調整はしてないはず
狙って調整すればどうにでも出るはず。
実際極端な調整のモデルもある(1.5のでかいほうしか知らんけど)
そういうloraはあるはず
0258...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8615-G2os)2024/05/21(火) 20:25:07.00ID:y5vBofbE0
生成してると目覚めを感じる時がままある
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8615-G2os)2024/05/21(火) 20:48:06.90ID:y5vBofbE0
inpaintでマスク(塗り潰し)を掛けてる時にファンが回ってマスク操作が重くなり動きが鈍る...
これスムーズにスーッとマスク掛ける設定あったりするのかな?
0263...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a715-s06i)2024/05/21(火) 21:34:36.68ID:Q+WdUWu70
Bingでも傘が喉を貫通とか平気でやるなあ
https://i.imgur.com/sRz0vxN.jpg
0269...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8615-G2os)2024/05/21(火) 23:31:29.19ID:y5vBofbE0
>>264
いいぞ、パンツ脱いだ(*´ω`*)
0272...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e302-s06i)2024/05/22(水) 00:14:25.97ID:FvPUqyK90
いい加減にしろ、迷惑だから他所へいけ
0274...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8671-G2os)2024/05/22(水) 01:09:56.16ID:blKVuwTM0
そういえばエロ注意だったかの人、フレーム付き二次絵の人をしばらく見てないな
0276...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8671-G2os)2024/05/22(水) 03:01:13.53ID:blKVuwTM0
butt jobで尻コキだから、 crotch jobはどうだろ?股でコキる見た目に...w
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8671-G2os)2024/05/22(水) 03:08:53.66ID:blKVuwTM0
メモ調べたらこんなのがあった
imminent penetration, just the tip =挿入寸前、先端だけ
0278...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0719-3vR/)2024/05/22(水) 11:13:56.43ID:v9nZZazo0
ふつうありえないプレイだし、そんなタグも元画像も無いだろうに
なぜか生成できる絵ってあるよね(掃除機のノズル挿入とか)

逆にありがちだけど生成できない絵もある(スプーンを挿入とか)※LoRA未使用
食器全般ダメだね(テキスト側で規制かけてる?)ほんと不可解だよ
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a70f-312d)2024/05/22(水) 11:30:57.34ID:wioAOxnr0
>>277
ありがとう、帰ったら試してみる
プロンプトトラベルでしっかり作動してくれるといいんだけどアニメーションになると静画と違って別のプロンプト要求される気がする
0280...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bf8-G2os)2024/05/22(水) 11:39:34.95ID:ROkWL+wv0
ベッドサイズについてのプロンプトってご存知ないですか?
結構な確率で生成したキャラにピッタリなベッドサイズになっていてセミダブルみたいなの指定ないか調べていたんですが全然見つからなくて・・・
0281...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sdaa-R2ya)2024/05/22(水) 12:50:02.80ID:sPkrgnnhd
>>278
掃除機のノズルは画面の下の方にあって
食器は手に持つかテーブルに置くものだからじゃね?

テーブルや床とか手や口元がなかったら食器はどこでもてるかな?(未検証)
0282...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 86ef-xOi0)2024/05/22(水) 13:02:38.53ID:t9tPzlFo0
三次ロリペドをTwitterに載せるのはやめてほしい
規制される可能性しか増えない

他に承認欲求みたせる箇所はしらんが、
ついったらんどだけはやめよう
0287...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8675-G2os)2024/05/22(水) 13:47:54.74ID:blKVuwTM0
最近、おま環なのか起動後t2i/i2iともに、Scriptの下にLoRA Block Weightのタブが来るようになってしまった
Scriptで何か設定後に「なし」にするとLoRA Block Weightのタブが定位置(\extensions\各フォルダ)に戻る
0289...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8675-G2os)2024/05/22(水) 14:15:20.32ID:blKVuwTM0
この手のツールは個々の環境に依りバグなんかも当たり前なんだろうから
フォルダ丸ごとのバックアップは必要だよね
venvかrepositoriesを削除したとき、再構築時に◯◯のファイルがないぞってエラーが出たんで
丸ごとバックアップの中身を検索して該当ファイルが入ってるフォルダを丸コピペして難を逃れられたときは
危ねえw...やったぜwと勝ち誇る俺が居た
0290...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8675-G2os)2024/05/22(水) 14:18:47.70ID:blKVuwTM0
>>288
LBWだけ入れ直してみるか...
先日venv消したから、言ってるそばからLBWと併せてrepositoriesも消してみようかな
0291...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMbb-xOi0)2024/05/22(水) 14:25:55.77ID:W06u0FvvM
ギップルするだけなんだから
皆一緒じゃないの?って思うのが罠だな
おま環が生じてくる

更新だとコケないのに、
新規インストールだとコケるというパターンも存在するし、
安定したときに自分の環境はバックアップしたほうがいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況