【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1714204344/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1711170980/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ無)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708834240/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 横だけどforgeはsd15,sdxl共にwebuiの直下には無いな
A1111ならvenv削除したら大抵解決するんだけど >>230
うーん、ひょっとするとvenvをA1111と共有する設定になってるとかかな
A1111とforgeでモデルデータとかを共有して使ってたりする? >>231
いえ、A1111とforgeでモデルデータが別々にあるので共有していません。 >>232
https://files.catbox.moe/smyt72.jpg
うちの環境だとvenvはここにあるけど、forgeの導入方法の違いとかで変わってくるのかもしれん >>233
https://files.catbox.moe/bhbjbm.jpg
自分の環境はこんな感じです。
A1111をCドライブに入れた状態でforgeをCドライブにインストールして、容量の都合でA1111をDドライブに移した状態です。 モデルやLora、画像を避難させて再インストールでいいんじゃね?
A1111系webuiってアップデートうまくいかないこと多いから再セットアップは慣れておいたほいがいい >>234
venvがある人はgit cloneでインストールしたのかな?
うちもvenvフォルダはなくて、zipを解凍→update.bat→run.batでインストールした >>237つづき
聞く前に自分でやってみりゃいいんだなとgit clone https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forgeからwebui-user.batでインストールしたらvenvフォルダができた
zipの解凍とはインストール結果が変わるんだな あれこれ試すよりフォルダ変えて新規インストールでいいんじゃね >>237
いわゆるワンクリック版だとvenvはできないですね インストール後にインストールフォルダの下のwebuiフォルダに有るwebui-user.batを一回実行するとvenvが作られたはずです。 >>240
それは知らなかった、情報ありがとうございます
ワンクリック版ではvenvフォルダなしで動作しているのが不思議
心臓がないのに生きてる人みたいな感じ
どこかにあるvenvを使ってうまいことやっているんだろうけど SD1.5しかわからないけど、自分の環境だとここにもう一つvenvフォルダがある
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\Python\Python310\Lib\venv ワンクリックインストールで自分でpythonをインストールした覚えが無ければvenvなんか出来ないし作る必要もないからな 顔いっぱい並べてadetailerとダイナミックで表情ガチャってあんまうまくいかんなあ… >>223
SD1.5からpony系に至るまで一貫して smirk を使ってる
単語本来の意味ではないけどリアル寄りモデルなら良い感じの微笑みになりやすい
ニヤニヤし過ぎる場合は弱めるか blush を適度に合わせると大体何とかなる
色んなモデルでずっと使ってるけど歯を見せることは滅多に無いよ
アニメ寄りモデルの場合はどうなのか分からん 先日メモリ増設をしようと言っていた者ですが、増設によりPonyを動かすことはできました
Foooocusを使ってBaseModel+Refinerを使っていますが、
今まで実行してた生成を試すだけでも20GB使っていたのでそもそも足りてなかったみたいです
メモリが足りたおかげでRefinerに切り替わる時止まっていたのが止まらなくなったので出力効率も良くなりました
ただPonyのモデルを読み込んだだけで使用メモリが26GBと見えたので
環境に対しての知見を深めてスペックにあった構築も模索しないといけないと思いました >>222
ありがとう
だいぶ近づいた
けど、根本的にmature とflat chest の相性が悪すぎる気がする 色々言葉変えてもflat chestがあると若くなってしまう
あと、なぜだか顔が結構変わって、これはこれで作家さん違いの同人誌みたいになってありかも
大人で貧乳って特殊な属性ではないと思うけど、AI的には難しいんだろうか
flat chest とloliってAIからみたら同じ解釈っぽくみえる 前髪(bang)の部分だけ髪の色変えるとかどうしたらいいですか?
ウマ娘のルドルフとかテイオーみたいな感じにしたいんです 7z版で導入した人はvenvじゃなくてsystem\python\Lib\site-packages AIに難しいとかではなく、単に学習してる画像が一般的な偏りを持ってるだけだろう
基本モデルの学習画像ってのは数千万から億単位なのでいちいち細かい調整はしてないはず
狙って調整すればどうにでも出るはず。
実際極端な調整のモデルもある(1.5のでかいほうしか知らんけど)
そういうloraはあるはず クイックアクセスに小便器プレイを入れる業のものだったか >>246
おー、確かにイーっていう笑いにはならなくなったよ。これから使っていくよ
ありがとー! inpaintでマスク(塗り潰し)を掛けてる時にファンが回ってマスク操作が重くなり動きが鈍る...
これスムーズにスーッとマスク掛ける設定あったりするのかな? 3次◯ばかり生成しているが人、同好の同士に見せたくてたまらない
いい方法ないだろうか 一緒に暮らして見せ合いっこしとけ
オンラインに載せたらいつどこで誰に見られても文句言えない 本当に心の底から見せあいしたいならまず安全なサーバーを作ってください そういえばエロ注意だったかの人、フレーム付き二次絵の人をしばらく見てないな うまく引き抜くプロンプトってある?入れてるのは作れるけど5-9割出てる状態のってなかなか作れなくて butt jobで尻コキだから、 crotch jobはどうだろ?股でコキる見た目に...w メモ調べたらこんなのがあった
imminent penetration, just the tip =挿入寸前、先端だけ ふつうありえないプレイだし、そんなタグも元画像も無いだろうに
なぜか生成できる絵ってあるよね(掃除機のノズル挿入とか)
逆にありがちだけど生成できない絵もある(スプーンを挿入とか)※LoRA未使用
食器全般ダメだね(テキスト側で規制かけてる?)ほんと不可解だよ >>277
ありがとう、帰ったら試してみる
プロンプトトラベルでしっかり作動してくれるといいんだけどアニメーションになると静画と違って別のプロンプト要求される気がする ベッドサイズについてのプロンプトってご存知ないですか?
結構な確率で生成したキャラにピッタリなベッドサイズになっていてセミダブルみたいなの指定ないか調べていたんですが全然見つからなくて・・・ >>278
掃除機のノズルは画面の下の方にあって
食器は手に持つかテーブルに置くものだからじゃね?
テーブルや床とか手や口元がなかったら食器はどこでもてるかな?(未検証) 三次ロリペドをTwitterに載せるのはやめてほしい
規制される可能性しか増えない
他に承認欲求みたせる箇所はしらんが、
ついったらんどだけはやめよう 最近、おま環なのか起動後t2i/i2iともに、Scriptの下にLoRA Block Weightのタブが来るようになってしまった
Scriptで何か設定後に「なし」にするとLoRA Block Weightのタブが定位置(\extensions\各フォルダ)に戻る わからんが、
拡張のフォルダごと消して
再インストールしてみるとか? この手のツールは個々の環境に依りバグなんかも当たり前なんだろうから
フォルダ丸ごとのバックアップは必要だよね
venvかrepositoriesを削除したとき、再構築時に◯◯のファイルがないぞってエラーが出たんで
丸ごとバックアップの中身を検索して該当ファイルが入ってるフォルダを丸コピペして難を逃れられたときは
危ねえw...やったぜwと勝ち誇る俺が居た >>288
LBWだけ入れ直してみるか...
先日venv消したから、言ってるそばからLBWと併せてrepositoriesも消してみようかな ギップルするだけなんだから
皆一緒じゃないの?って思うのが罠だな
おま環が生じてくる
更新だとコケないのに、
新規インストールだとコケるというパターンも存在するし、
安定したときに自分の環境はバックアップしたほうがいいね 入れ直してもscriptタブ触らないと位置が直らないけどヨシ
アクティブにはなっているしイイヤ >>285
えー
自分のために生まれてきたこのために一度するのが礼儀だろ 生成時間を比較するとこんな感じらしい
RTX 4090・・・1秒
RTX 3060・・・4秒
Intel Core Ultra 5・・・20秒
LCM LoRAで高速化すればさらに半分になるから Core Ultra でいいかもな >>294
SDの512*512ハローアスカならその程度の差かもしれんけどSDXLの1024*1536なら差がもっとでけーわ
4090と3060とですら6倍以上になる
他の拡張も使えば更に差が開くしノートでCPUぶんまわしとか一番寿命縮めるやつなんでありえんな そうだねあなたはすごい賢いね凄いね僕には思いつかなかったよ
て自分のアイデア褒め称えられるまでコピペ続けるやつだろこれ 今日も生成するかと思ったらメモリーエラー出て何事かと思ったらlora読み込んで無かったようで更新したら安定した
立ち上げ時に毎回更新した方が良さそうだな 今週末こそはcheckpointとLoraを整理すると、誓います 拙者そのモデルもう二度と手にはいらないかも侍
助太刀いたす 読み込むloraも最低限にした方が良いんだろうなぁ
バックアップもしなきゃでござる ゲフォ2070だとxlはとても無理っぽいでしょうかね
vram8Gやしな >>282
Twitterなんてなんの影響力もないわ
どうせ影BANされるし
リアルロリで規制があるとすれば全部チャイナ絡みよ 誰か「multiple girls」で複数の女の子を出しつつ、特定の子だけLoraで容姿を固定させる方法知らないかな
こんな感じで多人数を出しつつ真ん中の子だけLoraを効かせたいんだけど、Lora使うとなぜか同じキャラが2人出てくるだけになる
https://litter.catbox.moe/uhh8nl.png
「multiple boys」にするとちゃんとLoraが効くんだけど、女の子だけだと判定がおかしくなる >>307
Regional Prompterとか使うしかないでしょ
というか同じキャラが2人出てくるのは「なぜか」じゃないでしょ
「真ん中の子だけ効かせたい」なんて指示してないんだから AnimateDiffで絵柄がはっきりせずに滲むのって何が原因なんだろ >>307
試したわけじゃないから何とも言えないけど、参考までに。
自分の文章ですでに答えが出ている。
全員女の時は、全員girlとして認識しているからで、
1人女、他が男は、girlとboyとして認識しているからうまくいった。
ということは、メイン女は1girlと認識させ、
他の女は別の認識をさせないといけないということ。 >>247
自分がぐちゃぐちゃするのは
コントロールネットかloraの強度が強すぎる時だな 久しぶりにcivitai見たけど三次元の方は飽和してるが二次元はもうリアル絵師様と見分けつかんな。 無知で申し訳ないのですが、やはりVRAM6GBじゃまともに動かないですか?
メモリ自体は無駄に64GB積んでるのですが >>316
メモリとVRAMは別物だと思った方がいい。そもそもグラボとメモリーカードの違いもあるが、
シェルの中弄ってVRAM低くても動かせる設定なかったっけか。
当然シェル弄っても上限を超えない、エラー吐かないようにしてくれるだけだったが。 前に1080か1070使ってた時はギリ動いてた。webui-user.batの中に--xfo〜とか
--low〜みたいなの足してたな。ただ型が古いグラボじゃ三枚生成するのに10分とかザラだったから
まじでグラボはいいのつけたほうがいい。一枚5秒かからん。 RTX3050 6GBでforgeでXLモデルで普通に使えるよ
lora作成とかしなければ全然問題無く使える >>313
うーんlora入れてなくてもなるけどもしかしてネガティブの方の埋め込みもダメな感じか…?
NSFW用のモジュールで1番いい動きしてるやつのやり取り見ると埋め込みは動きを壊すとかあるし消してみるか
てかNSFW系のSDXL用モジュールどこかにないものか…
>>316
SDなら、SDXLはキツイと思う
メインメモリ共有も出来るけどそっちに少しでも溢れると生成速度がすんごい減速する
極端にいうと通常30秒が1分になるとかそんなレベルで人によっては現実的じゃないかもしれない マッタリ待てるなら6GBでもSDXLはforgeで動くよ。
ただし1枚1分くらいはかかるし、メインメモリに常にあふれるから生成中はブラウザもカクカクよ Forge 使えば 3060 12GB Desktop より 4060 8GB Laptop の方が速い >>317-324
皆さんありがとうございます
まずはforgeを使ってみようと思います 上にスペック書いたものだが3080の8gでsdxlうごかしてる
普通に動く ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています