0247...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bdb-G2os)2024/05/21(火) 15:11:04.84ID:JoubCQGJ0 先日メモリ増設をしようと言っていた者ですが、増設によりPonyを動かすことはできました Foooocusを使ってBaseModel+Refinerを使っていますが、 今まで実行してた生成を試すだけでも20GB使っていたのでそもそも足りてなかったみたいです メモリが足りたおかげでRefinerに切り替わる時止まっていたのが止まらなくなったので出力効率も良くなりました ただPonyのモデルを読み込んだだけで使用メモリが26GBと見えたので 環境に対しての知見を深めてスペックにあった構築も模索しないといけないと思いました