【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 5f9f-vJ54)2024/05/16(木) 17:28:28.57ID:TtEj3/pm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1714204344/

環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1711170980/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ無)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708834240/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b32-3Zo2)2024/05/23(木) 21:19:30.06ID:C9tjGteH0
今更wiki見ながら生成AI(ローカル環境/Auto1111)やり始めたんだけど、VAEとかLoRAは一旦置いといて定番モデル(ponyとか?)でプロンプト作文に慣れるのがいいのかな?
one girlって書いてるのに2人出てきたり膝下が分岐して足三本になってたりカオスだわw
0338...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e302-s06i)2024/05/23(木) 21:24:24.60ID:s4N7KvsD0
civitai で気に入った絵をダウンロードして PNG info に突っ込め
0339...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b9d-e9r9)2024/05/23(木) 21:53:01.87ID:X6EgeDjb0
先ずはcivitaiやちちぷいで良さげなプロンプトパクって作ってみて、まあまあ何が出来るようになったら次は良さげなモデル落としてそのプロンプト突っ込んでみてプロンプト弄ってみてだな
0340...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ de64-G7oj)2024/05/23(木) 21:55:25.86ID:8757cNVM0
>>308
>>311
亀レスですまないが、一応補足しておくと1girlとmultiple girlsでプロンプト分けたりBREAKはさんでみたりは既に試してたんだ
ちょっと調べてみたけどRegional PrompterかLatent Couple使うしかなさそうだね
0342...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1a63-4PHQ)2024/05/23(木) 23:01:34.67ID:P3DoGY+d0
ランダムカード使いまくってランダムシチュ出しまくってるけど
やっぱり
低画質でガンガン作っていい感じのやつだけ
画質アップした方が効率いいんかね
0343...φ(・ω・`c⌒っ2024/05/23(木) 23:02:25.06
他人が作った画像と同じもの作ってもつまんないし
0348...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0a55-sU7X)2024/05/24(金) 01:41:24.05ID:0HVC7Apk0
>>332
クリスタは信じられないほど糞で移行先探してるわ
文字を掴む範囲が文字よりでかいせいで、文字の移動、テキスト変更、背後のフキダシの調整がめっちゃやりにくい
0349...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sdaa-KNHu)2024/05/24(金) 02:27:19.82ID:CZHXkfyKd
>>332
canvaじゃいかんのか?
透過済みのコラ用セリフとかいっぱいあるから思ったより簡単だった
0351...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8aec-YQzy)2024/05/24(金) 08:29:21.01ID:FlZcW4qi0
>>350
上書きしたらプロンプト消える?維持される?
古いphotoshopで少し補正して保存するとプロンプト消えるのってどうしようも無いのかな
0355...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e02-s4Gx)2024/05/24(金) 09:28:30.03ID:NvPGmxax0
>>351
Photoshopの保存でメタデータを残すみたいなオプションってありそうな気がするけどどうなんだろう(持ってない)

ペイントは編集後保存してもメタデータが残るよ
元画像をペイントで開く→補正後の画像をコピペで重ねる→名前を付けて保存すれば補正後の画像をメタデータつきで残せるよ
0356...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 11:51:27.14ID:Ptet1VpL0
>>341
キャラクターLoRAは先頭に置くと上手くいかないことが多い(経験則)
LoRAの配置を変えて実験すればいい(SDユーザーならとっくに気付いてるハズ)
つまりLoRAは文末にまとめて配置すればとりあえずOKてことよ
0357...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e302-s06i)2024/05/24(金) 12:04:11.13ID:rwG7YLja0
LoRA の効きに LoRA 記述位置は関係ないぞ
<lora:~~~~> という記述があったらそれだけを抜き取って残りをそのままテキストエンコーダーに渡しつつ
モデルへの差分適用するっていう仕組みなんだから
0358...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 12:17:06.18ID:Ptet1VpL0
プロンプト欄は改行しても大丈夫だから

環境設定プロンプト (例:masterpiece, best quality, animated style, candid shot, etc)
BREAK
状況設定プロンプト (例:girls, young, chibi, flat breast, sleepy, etc)
BREAK
<lora:sunset:0.7>
<lora:hatsune_miku:0.8>
<lora:ahegao:1>

こんなふうにすると使いやすいよ(BREAKの後に半角スペース)
0360...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e302-s06i)2024/05/24(金) 12:21:43.11ID:rwG7YLja0
はぁ? 馬鹿なの?
0362...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 12:24:10.75ID:Ptet1VpL0
まず人を疑うってことを学びなさいよw
海外コミュニティの投稿そのまんま翻訳して解説ブログ書いてるから
嘘や憶測そのまんま転載してるじゃん、あんなもの便所の落書きだよ
0363...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 12:33:34.25ID:Ptet1VpL0
中身カラッポのスピーカーがコピペでブログ書いてるもんだから
SDXL日本語版の記事を書けない(海外で誰も試行しないから)
Hugging Face読んでGoogle Colab環境ビルドすることもできない偽者ばっか
あのコピペブログ見るたび恐ろしくて震えるわ、あまりの浅はかさにw
0365...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sdaa-KIpe)2024/05/24(金) 12:39:56.97ID:vGjwayjyd
どれだけ良さげなこと書いてても、煽りカスの本性が見えた時点で有象無象の仲間入りだわ
こわいなーとづまりすとこ
0366...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 12:40:21.32ID:Ptet1VpL0
>>364
あるいはLLM教育と同じ手だな、宗教関連はとくに入念にやってる
I/Oクラッキングであるていど探った感触から少なくとも手放しではないね
日本のブログやコミュニティはこういう評価テストさっぱりしないんだよな
0367...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MMfa-0Mxw)2024/05/24(金) 12:41:49.99ID:CXNnyrZoM
そんな難しいことはない
Ponyなら最初にscoreとSauce Anime
その次に男と女の人数入れてシチュエーションやら体位。効きが悪いなら強調。その次に服装、体系、表情。キャラクターLoRAは最後でいい
先頭にしたところで何も変わらん
俺はいつも最後に入れてるけどばっちり再現されてる
これで背面駅弁だろうが輪かんだろうが串刺しファックもキャラクター再現されたの出る
75超える前にBLAKE挟めばOK

以上120個のPonyLoRA作ったおっさんのやり方
0368...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ de54-4tkB)2024/05/24(金) 12:42:47.94ID:jAnYhYS20
Googleはセットアップして使って見たけどUIよくわからんかったなぁ
まだComfyUIの方が直感的で分かりやすい、ノード作るの大変だけど

仮にSDのトリガーワードの話ならLoraにサムネ画像付けるやつインストールしたら楽じゃね?トリガーワードも一緒に入ってくれるし
0369...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 12:47:15.08ID:Ptet1VpL0
>>367
じゃあどうしてLoRA最後にするの?
ぶっちゃけ気付いてるでしょw 最後にすると調子いいってこと
自分の経験を素直に書けばいいよ、たとえ誰が何と言おうと
動かない事実なんだから絶対に分がある(つまり負けないってこと)

勝てる勝負を降りなくていいんだよ
0370...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd4a-R2ya)2024/05/24(金) 12:49:16.57ID:OsO35fdVd
規制に勝ったとか言いながら
聖母マリアのLora作ってエロ画像大量うpして
海外ニキからf***と罵倒されながら喜んでそう
0372...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0722-3vR/)2024/05/24(金) 12:53:24.74ID:Ptet1VpL0
>>371
SD使ってないのにユーザーづらするキチガイがいるのよ
いつも解説ブログをググっては見当違いなことばかり書き込む
いいかげんPCとグラボ買えばいいのに出来ない事情もちなんよ
0373...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e302-s06i)2024/05/24(金) 12:55:12.75ID:rwG7YLja0
つか、
>>359
> SDユーザーじゃないよね?
この書き方だけでお前が何もわかってない素人だってことがバレバレなんだわ

<lora:~~~~> という記述があったらそれだけを抜き取って残りをそのままテキストエンコーダーに渡しつつモデルへの差分適用する
っていう仕組みを実際にやっているのは A1111 とか Forge とか ComfyUI とかのフロントエンドなんだよ
SD と A1111 の区別がついてないバカは何もしゃべるな
0374...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ de54-4tkB)2024/05/24(金) 12:56:16.86ID:jAnYhYS20
pixaiとかプロンプトちゃんとかそういうの使ってるってことかな
pixaiはwebで使えばセンシティブワード弾かれずに生成されるけどスマホアプリは弾かれるから注意した方がいいね
0375...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bf0-G2os)2024/05/24(金) 13:07:56.97ID:6MwrCEaQ0
今のところキーワードの位置や数で変な事になったりはしてないけど
複雑なシチュや細かい設定扱い出すと意識するの重要になってくるんやろか
0377...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ de99-xOi0)2024/05/24(金) 13:51:41.17ID:gyv53+Ij0
というかさ、そんなに言いたいなら
Pythonのソースコードあるんだから
ここの記述によりって話せば
証拠一発なんですけど?
0379...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bbc3-KEkY)2024/05/24(金) 15:03:54.71ID:EqgcunH90
>>367
横からすみません 120個のPony LoRaを作ったご経験から、お勧めの設定値をアドバイス願えないでしょうか?
自分は最近XLに興味を持ち、使用に先駆けkohya ssでLoRa作りをしているのですが、なかなかうまくいかず…。
 モデルはpony realism、zipang xlからベースモデルまで、オプティマイザーや学習率、回転数などの数値は様々なサイトを参考に色々いじってきたのですが全くで...。xlのLoRaを経験したら1.5には戻れない、というのを自分も経験したいです。
よろしくお願いいたします。
0382...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f3d-Kl30)2024/05/24(金) 16:52:19.40ID:PvxQJqAs0
>>379
横をさらに横からだけど、超基本的な部分の問題かも?
サイト類で設定を参照にした上でさっぱりってことならそれは設定の問題ではなく素材やタグなど基礎の問題と思われる
まず素材の吟味
XLはノイズまで拾っちゃうから量より質なんよね
ただ数だけ50枚100枚と並べるより吟味した10枚の方が良い物ができる
あとタグ付けもしっかり
タグの増やし過ぎはあまりやらないと思うけど削りすぎはやりがちなのでそこに注意する(タガーが付けた大量のタグは邪魔に思えても出来るだけそのままがいい)
そして総ステップ数を欲張らない
じっくり時間をかけた方が良い場合もあるけど素材の質とタグが良ければ少ない学習時間でもXLはしっかり覚えてくれる
0383...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ae6-+G92)2024/05/24(金) 17:12:07.84ID:8kWfV0sh0
テスト
0384...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8679-G2os)2024/05/24(金) 17:19:52.48ID:R9FmLcYp0
>>376
つづきはよ
0388...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a715-s06i)2024/05/24(金) 18:34:06.55ID:DGYtQAx00
巨乳を背後から男が乳首こねくってる画像を出したいけど
指と乳首がぐちゃってしまって綺麗に出ないな
ただの指だけでもぐちゃるんだからガチャで期待するだけ無理か
0389...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ de5c-y5NL)2024/05/24(金) 19:13:56.37ID:OjQDXqsr0
>>388
俺も前から挑戦してるが普通にでない物はLoRA使うしかないな
乳や手のような個体差の激しい題材は学習も上手く素材選ばんと変な癖が付くから難しい
0390...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8679-G2os)2024/05/24(金) 19:27:20.43ID:R9FmLcYp0
上手く出たと思っても画像を拡大すると駄目ってパターンがデフォだなぁ
i2iでも追い込めないからそれっぽく加筆修正したり
0391...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8679-G2os)2024/05/24(金) 19:30:41.75ID:R9FmLcYp0
胴が長いlong torsoもあるけど(anti long torsoのLoRAはある)脚の付け根から膝までが長い事もよくある
0392...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b8c-KEkY)2024/05/24(金) 19:34:41.02ID:Pepc9KXT0
野外でおねショタ+順番待ちしてるショタ出そうと思っても
体格がいい男性しか出てきません。
いいプロンプト教えてください先生…

あとponyは1024x1024が適正サイズって聞いたから設定してるけど
画角が狭くてポーズとかがほぼ固定されてしまう…
0393...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bbc3-KEkY)2024/05/24(金) 19:51:40.32ID:EqgcunH90
>>381
>>382
アドバイスありがとうございます。画像をよく吟味して、紹介されたcivitaiの説明を参考にトライしたいと思います。
とはいえ画像の吟味って難しいですよね。単にネットから拾ったよさそうな画像を、1024×1024に変換するだけではまずいんですね…
0394...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-OglW)2024/05/24(金) 19:56:02.07ID:bpET1oyl0
>>392
pony系ならshotaでショタでんか?
ネガに大人の男が出ないようにいくつかワード持っておくのもいい
画像のサイズも自分でサイズ決めていいよ推奨とかどうでもいい
0398...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8679-G2os)2024/05/24(金) 20:12:37.30ID:R9FmLcYp0
petite=小柄 てのもある
0399...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6ae4-R2ya)2024/05/24(金) 20:27:38.72ID:nQ21FUDA0
>>316
forgeならノートの4GBでもできるが512×512でも3分ぐらいかかるSDXLは無理だったw

あとノートPCがぶっ壊れそうなくらいファンが唸りをあげる
0400...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bbc3-KEkY)2024/05/24(金) 20:29:17.08ID:EqgcunH90
>>395
返信ありがとう
そうか、無理に拡大しなくてもいいんですね  xlは1024と書いてあるサイトばかりなので、鵜呑みにしていました。他の人も言うように、推奨はあくまで参考に程度に捉えておきます
0402...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8679-G2os)2024/05/24(金) 20:39:22.63ID:R9FmLcYp0
>>105の右のおっぱおが気になる
0404...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dafa-OglW)2024/05/24(金) 21:33:12.03ID:ce9C3JwX0
最近AIイラストに反対するにしてもただ憎しなだけで支離滅裂な事言ってる過激派増えて肩身が狭いけど
ネタが無いから生成してほしいキャラリクエスト募集すると鬼のようにリク飛んで来るの闇を感じますね・・・
0408...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d38a-c8SY)2024/05/24(金) 23:03:46.90ID:HKObHKmN0
>>393
高性能グラボではない前提だが、ぶっちゃけ512以下でも全然いける。
大きい奴は768以下くらいには縮小したほうがいい。
大きさは64の倍数にそろえたほうがお得な面がいくつかあるが、面倒なら拾ってそのままでもとりあえずいい
アニメキャプとかゲーム立ち絵みたいな最初から大きさが揃ってる奴が手軽で効果的。
0409...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8ec4-EpR0)2024/05/24(金) 23:07:50.56ID:CPxWpAXd0
前にも書いてたけどショボグラボの方がいい絵が出たりするよ
おま環かもしれんけど同じ設定でも4070だと大味になてしまた
0411...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3af-G2os)2024/05/24(金) 23:44:46.38ID:2K3JuvSy0
girlの腰にまたがってpaizuriする絵作りたいんだけど
いいプロンプトないですか?
どうしても穴に向かっていく画像しかできない
0412...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4fc4-1SqE)2024/05/25(土) 00:02:14.50ID:6eF5pAMk0
>>410
1.5だけど3070laptopと4070だと明らかに違うよ
何が原因なのかわからんけど
特に被写体の距離で顕著な差が出る
LoRaに色んな距離の画像学習させても同じ
別にこのために後者を買った訳じゃないけど結局ノートの方つこてるわ
0417...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fbf-UUop)2024/05/25(土) 00:57:35.98ID:8klMVEcf0
質問なのですが、海で水を掛け合う絵を出したいのですがプロンプトで行けませんかね?
DeepLなどで調べてthrowing waterとかsprinkleとかladle water overとか入れても、
なんか手から不自然に水が溢れたり変な道具持ち出したりで思うような絵になってくれなくて

モデルはebaraPonyV2.1、一応同じプロンプトをAnimagineXLV3.1でも試しています
0418...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebc3-4VfC)2024/05/25(土) 01:02:33.55ID:EM6Xt2DP0
>>408
ありがとうございます
自分の頭が固かっただけで、AIは融通が色々きくもんなんですね
サイズを気にせず、自由に挑戦してみます
0419...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f1c-XzVx)2024/05/25(土) 01:02:45.91ID:eEscSqFx0
GPUで絵が変わるの、GPU組み込みの高等関数(logとかsinとか)は近似で、
世代によって実装変わるからありえない話じゃないけど人間の主観で分かる違いが出るかって
言ったら眉唾だなぁ。
0421...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b3d-0zke)2024/05/25(土) 03:31:00.33ID:Z9fuex600
GPUで出力結果が変わるのはローカル黎明期から言われてきてたけどそれは相当古い世代のグラボって話だったはず
最近の機種同士がノートとデスクトップで変わるのは初耳だけどそもそも検証した人が少なすぎて知られてないだけかも
興味を持った富豪が複数のグラボ搭載ノートPCを集めて検証してくれないとワイらにはわからない境地だ

単にA1111/forgeのver切り替えと重なっただけってオチかも知れんけど
最近のwebUIは過去verの画像をPNGinfoから再現しようとしても出来なくなってるから
再現させるやり方はあるらしいけど聞き流してしまってワイは知らない
0423...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ffe-fNU4)2024/05/25(土) 07:04:23.38ID:TLOEaGE+0
AnimateDiffで絵柄が滲む話だけどモーションモジュールで大きく変わるのが分かっただけいいや
Civitaiにある上に来る騎乗位のやつがアニメ系だと滲みやすいのな
正常位のやつが動き少ないけど絵柄安定するわ
0424...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cba8-gN0B)2024/05/25(土) 08:46:01.61ID:iaczfHBn0
>>423
モーションモデルで絵柄がショボくなるの残念ポイントだよね、いつかは通常の画像生成されるクオリティで動画を作れる日が来るんだろうか。
生成時間がメチャクチャ掛かっても良いから高クオリティの動画を作りたい。
0425...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7bc5-zsAH)2024/05/25(土) 09:03:51.80ID:LAQI22S60
日本でオリジナルの3次炉なら合法だからサーバたててそこで違法国の外人相手に売ればいいと思うが宣伝もだが決済方法か
ビットコイン送金しかないのかな
0426...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f02-XzVx)2024/05/25(土) 09:20:21.03ID:pwvfiVvS0
>>421
3000シリーズと4000シリーズでは出力結果が変わるというよね

将来GPUを変えても出力結果が変わらないようにするにはRandom number generator sourceで設定する
CPUにすれば異なるグラボメーカーでも同じ結果になる
NVにするとNVIDIAのグラボを使う限り同じ結果になる

設定の「Stable Diffusion」のところにあるよ
0428...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f41-Jvcz)2024/05/25(土) 10:54:33.69ID:HHZ8bo640
規則正しい睡眠時間:毎日同じ時間に寝起きすることだ。
リラックスするルーティン:寝る前にリラックスできる習慣を持つがよい。例えば読書や温かい風呂だ。
快適な寝室環境:静かで暗く、快適な温度の寝室を整えることだ。
良質な寝具の使用:良いマットレスと枕を選ぶことが肝心だ。
電子機器の使用制限:寝る前1時間はスマホやパソコンを避けることだ。
カフェイン摂取の制限:午後以降はカフェインを控えることだ。
アルコールの制限:アルコールは寝つきを良くするが、睡眠の質を下げる。
食事のタイミング:寝る前に重い食事を避け、軽いスナックに留めることだ。
適度な運動:定期的に運動するが、寝る直前の激しい運動は避けることだ。
昼寝の制限:昼寝をするなら短時間に留めることだ。
ストレス管理:ストレスを減らすための方法を見つけることだ。瞑想や深呼吸が役立つだろう。
自然光を浴びる:日中に十分な自然光を浴びることだ。
カーテンの活用:遮光カーテンで外の光を遮ることだ。
寝る前の液体摂取:寝る前の過剰な水分摂取を避けることだ。
ルーチンの確立:寝る前に決まったルーチンを作ることだ。
リラックス音楽:落ち着いた音楽や自然音を聞くことが効果的だ。
アロマテラピー:ラベンダーなどのリラックス効果のある香りを使うことだ。
読書:寝る前にリラックスできる本を読むことだ。
ポジティブな思考:寝る前に感謝の日記をつけるなど、ポジティブな思考を持つことだ。
ヨガやストレッチ:寝る前に軽いヨガやストレッチを行うことだ。

これで貴様も少しはまともに眠れるようになるだろう。我の助言を有り難く思うがいい。さあ、さっさと実践するがよい。
0431...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fb15-kXDz)2024/05/25(土) 10:59:40.14ID:WJQ0wYh20
https://i.imgur.com/d9QV1X3.jpg
Bingなのに堂々とパンモロ出してきてちょっと驚いた
最近判定甘い?
0435...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fbac-nZLW)2024/05/25(土) 11:17:12.86ID:tgeyo1Tx0
1111でガチャ生成して気に入った構図が出たらi2iに持っていくという場合で
Controlnetもt2iの設定がそのままi2iに移行するから
毎回i2i用の設定をし直さなきゃならないのは何とかならんの?
0436...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b5f-fNU4)2024/05/25(土) 11:24:28.56ID:mG1Vv8il0
>>424
ほんとそうよな
img2imgからI2V使ってフレーム数16以上にすると基本どのモジュールでも最終フレームになる画像までの間が変にエフェクト入ったりで面白い事になるのは笑った
あれなんなんだろうなw

あと乳暖簾をLora使わずに出そうとするとカーテンの方だとカーテンを普通に引っ張って来やすいけど暖簾の方だとお前が暖簾になるんだよ!って絵が出てくる時あるの普通に笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況