【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換40
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1714204344/
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1711170980/
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ22 (ワッチョイ無)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1708834240/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Googleはセットアップして使って見たけどUIよくわからんかったなぁ
まだComfyUIの方が直感的で分かりやすい、ノード作るの大変だけど
仮にSDのトリガーワードの話ならLoraにサムネ画像付けるやつインストールしたら楽じゃね?トリガーワードも一緒に入ってくれるし >>367
じゃあどうしてLoRA最後にするの?
ぶっちゃけ気付いてるでしょw 最後にすると調子いいってこと
自分の経験を素直に書けばいいよ、たとえ誰が何と言おうと
動かない事実なんだから絶対に分がある(つまり負けないってこと)
勝てる勝負を降りなくていいんだよ 規制に勝ったとか言いながら
聖母マリアのLora作ってエロ画像大量うpして
海外ニキからf***と罵倒されながら喜んでそう >>371
SD使ってないのにユーザーづらするキチガイがいるのよ
いつも解説ブログをググっては見当違いなことばかり書き込む
いいかげんPCとグラボ買えばいいのに出来ない事情もちなんよ つか、
>>359
> SDユーザーじゃないよね?
この書き方だけでお前が何もわかってない素人だってことがバレバレなんだわ
<lora:~~~~> という記述があったらそれだけを抜き取って残りをそのままテキストエンコーダーに渡しつつモデルへの差分適用する
っていう仕組みを実際にやっているのは A1111 とか Forge とか ComfyUI とかのフロントエンドなんだよ
SD と A1111 の区別がついてないバカは何もしゃべるな pixaiとかプロンプトちゃんとかそういうの使ってるってことかな
pixaiはwebで使えばセンシティブワード弾かれずに生成されるけどスマホアプリは弾かれるから注意した方がいいね 今のところキーワードの位置や数で変な事になったりはしてないけど
複雑なシチュや細かい設定扱い出すと意識するの重要になってくるんやろか というかさ、そんなに言いたいなら
Pythonのソースコードあるんだから
ここの記述によりって話せば
証拠一発なんですけど? 本スレで見なくなったと思ったらこっちで出鱈目吹いてんのかよほんと害悪だなこいつは >>367
横からすみません 120個のPony LoRaを作ったご経験から、お勧めの設定値をアドバイス願えないでしょうか?
自分は最近XLに興味を持ち、使用に先駆けkohya ssでLoRa作りをしているのですが、なかなかうまくいかず…。
モデルはpony realism、zipang xlからベースモデルまで、オプティマイザーや学習率、回転数などの数値は様々なサイトを参考に色々いじってきたのですが全くで...。xlのLoRaを経験したら1.5には戻れない、というのを自分も経験したいです。
よろしくお願いいたします。 pixのやつ、自分でbreast出して違反抜かすカス >>379
横をさらに横からだけど、超基本的な部分の問題かも?
サイト類で設定を参照にした上でさっぱりってことならそれは設定の問題ではなく素材やタグなど基礎の問題と思われる
まず素材の吟味
XLはノイズまで拾っちゃうから量より質なんよね
ただ数だけ50枚100枚と並べるより吟味した10枚の方が良い物ができる
あとタグ付けもしっかり
タグの増やし過ぎはあまりやらないと思うけど削りすぎはやりがちなのでそこに注意する(タガーが付けた大量のタグは邪魔に思えても出来るだけそのままがいい)
そして総ステップ数を欲張らない
じっくり時間をかけた方が良い場合もあるけど素材の質とタグが良ければ少ない学習時間でもXLはしっかり覚えてくれる なんだ日本語苦手ガイジこっちに引っ越したんか
そのままXに引き籠もっておけ toplessの言い換えってない?
bottomlessは通るのに >>386
breasts, nipplesで代用できない? 巨乳を背後から男が乳首こねくってる画像を出したいけど
指と乳首がぐちゃってしまって綺麗に出ないな
ただの指だけでもぐちゃるんだからガチャで期待するだけ無理か >>388
俺も前から挑戦してるが普通にでない物はLoRA使うしかないな
乳や手のような個体差の激しい題材は学習も上手く素材選ばんと変な癖が付くから難しい 上手く出たと思っても画像を拡大すると駄目ってパターンがデフォだなぁ
i2iでも追い込めないからそれっぽく加筆修正したり 胴が長いlong torsoもあるけど(anti long torsoのLoRAはある)脚の付け根から膝までが長い事もよくある 野外でおねショタ+順番待ちしてるショタ出そうと思っても
体格がいい男性しか出てきません。
いいプロンプト教えてください先生…
あとponyは1024x1024が適正サイズって聞いたから設定してるけど
画角が狭くてポーズとかがほぼ固定されてしまう… >>381
>>382
アドバイスありがとうございます。画像をよく吟味して、紹介されたcivitaiの説明を参考にトライしたいと思います。
とはいえ画像の吟味って難しいですよね。単にネットから拾ったよさそうな画像を、1024×1024に変換するだけではまずいんですね… >>392
pony系ならshotaでショタでんか?
ネガに大人の男が出ないようにいくつかワード持っておくのもいい
画像のサイズも自分でサイズ決めていいよ推奨とかどうでもいい >>393
小さい画像はそのまま使った方が良いすよ
わざわざ拡大した方がボケボケになるので(経験談) >>394
全然情報足りてなかったすまん
使ってるのはponyでshotaを使うと、おねまでショタかしてしまう…
サイズはなんでもいいのか。 >>316
forgeならノートの4GBでもできるが512×512でも3分ぐらいかかるSDXLは無理だったw
あとノートPCがぶっ壊れそうなくらいファンが唸りをあげる >>395
返信ありがとう
そうか、無理に拡大しなくてもいいんですね xlは1024と書いてあるサイトばかりなので、鵜呑みにしていました。他の人も言うように、推奨はあくまで参考に程度に捉えておきます 差が大きい2キャラ以上は素直に
RegionalPrompterとか使おう 最近AIイラストに反対するにしてもただ憎しなだけで支離滅裂な事言ってる過激派増えて肩身が狭いけど
ネタが無いから生成してほしいキャラリクエスト募集すると鬼のようにリク飛んで来るの闇を感じますね・・・ 別に肯定派もそれ以上か同じぐらいいるってだけの話じゃ そっか肯定派も意外といるんだ手のひらクルクルじゃんってなってた
もうちょっと考えすぎないで生成楽しみます パンツ見せてないキャラのパンツって出す時どうしとる? >>393
高性能グラボではない前提だが、ぶっちゃけ512以下でも全然いける。
大きい奴は768以下くらいには縮小したほうがいい。
大きさは64の倍数にそろえたほうがお得な面がいくつかあるが、面倒なら拾ってそのままでもとりあえずいい
アニメキャプとかゲーム立ち絵みたいな最初から大きさが揃ってる奴が手軽で効果的。 前にも書いてたけどショボグラボの方がいい絵が出たりするよ
おま環かもしれんけど同じ設定でも4070だと大味になてしまた そんなばかな
グラボ以外の環境がすべて同じなら
生成される絵の差はほとんどないはずや girlの腰にまたがってpaizuriする絵作りたいんだけど
いいプロンプトないですか?
どうしても穴に向かっていく画像しかできない >>410
1.5だけど3070laptopと4070だと明らかに違うよ
何が原因なのかわからんけど
特に被写体の距離で顕著な差が出る
LoRaに色んな距離の画像学習させても同じ
別にこのために後者を買った訳じゃないけど結局ノートの方つこてるわ >>411
POV,paizuri
じゃダメ?
寝ころんだ女性に男が跨がってる絵を出すだけでも相当難しいと思うよ >>372
これ対話の人ってネームド荒らしやろ
やたらブログを引き合いに出すのとloraの使い方間違えてるのそっくり 質問なのですが、海で水を掛け合う絵を出したいのですがプロンプトで行けませんかね?
DeepLなどで調べてthrowing waterとかsprinkleとかladle water overとか入れても、
なんか手から不自然に水が溢れたり変な道具持ち出したりで思うような絵になってくれなくて
モデルはebaraPonyV2.1、一応同じプロンプトをAnimagineXLV3.1でも試しています >>408
ありがとうございます
自分の頭が固かっただけで、AIは融通が色々きくもんなんですね
サイズを気にせず、自由に挑戦してみます GPUで絵が変わるの、GPU組み込みの高等関数(logとかsinとか)は近似で、
世代によって実装変わるからありえない話じゃないけど人間の主観で分かる違いが出るかって
言ったら眉唾だなぁ。 >>416
どれのどのdimが良かったか教えてくれ GPUで出力結果が変わるのはローカル黎明期から言われてきてたけどそれは相当古い世代のグラボって話だったはず
最近の機種同士がノートとデスクトップで変わるのは初耳だけどそもそも検証した人が少なすぎて知られてないだけかも
興味を持った富豪が複数のグラボ搭載ノートPCを集めて検証してくれないとワイらにはわからない境地だ
単にA1111/forgeのver切り替えと重なっただけってオチかも知れんけど
最近のwebUIは過去verの画像をPNGinfoから再現しようとしても出来なくなってるから
再現させるやり方はあるらしいけど聞き流してしまってワイは知らない promptでお話するヤツと同類なんでスルーするのがよろし AnimateDiffで絵柄が滲む話だけどモーションモジュールで大きく変わるのが分かっただけいいや
Civitaiにある上に来る騎乗位のやつがアニメ系だと滲みやすいのな
正常位のやつが動き少ないけど絵柄安定するわ >>423
モーションモデルで絵柄がショボくなるの残念ポイントだよね、いつかは通常の画像生成されるクオリティで動画を作れる日が来るんだろうか。
生成時間がメチャクチャ掛かっても良いから高クオリティの動画を作りたい。 日本でオリジナルの3次炉なら合法だからサーバたててそこで違法国の外人相手に売ればいいと思うが宣伝もだが決済方法か
ビットコイン送金しかないのかな >>421
3000シリーズと4000シリーズでは出力結果が変わるというよね
将来GPUを変えても出力結果が変わらないようにするにはRandom number generator sourceで設定する
CPUにすれば異なるグラボメーカーでも同じ結果になる
NVにするとNVIDIAのグラボを使う限り同じ結果になる
設定の「Stable Diffusion」のところにあるよ 規則正しい睡眠時間:毎日同じ時間に寝起きすることだ。
リラックスするルーティン:寝る前にリラックスできる習慣を持つがよい。例えば読書や温かい風呂だ。
快適な寝室環境:静かで暗く、快適な温度の寝室を整えることだ。
良質な寝具の使用:良いマットレスと枕を選ぶことが肝心だ。
電子機器の使用制限:寝る前1時間はスマホやパソコンを避けることだ。
カフェイン摂取の制限:午後以降はカフェインを控えることだ。
アルコールの制限:アルコールは寝つきを良くするが、睡眠の質を下げる。
食事のタイミング:寝る前に重い食事を避け、軽いスナックに留めることだ。
適度な運動:定期的に運動するが、寝る直前の激しい運動は避けることだ。
昼寝の制限:昼寝をするなら短時間に留めることだ。
ストレス管理:ストレスを減らすための方法を見つけることだ。瞑想や深呼吸が役立つだろう。
自然光を浴びる:日中に十分な自然光を浴びることだ。
カーテンの活用:遮光カーテンで外の光を遮ることだ。
寝る前の液体摂取:寝る前の過剰な水分摂取を避けることだ。
ルーチンの確立:寝る前に決まったルーチンを作ることだ。
リラックス音楽:落ち着いた音楽や自然音を聞くことが効果的だ。
アロマテラピー:ラベンダーなどのリラックス効果のある香りを使うことだ。
読書:寝る前にリラックスできる本を読むことだ。
ポジティブな思考:寝る前に感謝の日記をつけるなど、ポジティブな思考を持つことだ。
ヨガやストレッチ:寝る前に軽いヨガやストレッチを行うことだ。
これで貴様も少しはまともに眠れるようになるだろう。我の助言を有り難く思うがいい。さあ、さっさと実践するがよい。 結果が変わるからって
古いのや遅いのを
わざわざ選ぶ必要は無いよ https://i.imgur.com/d9QV1X3.jpg
Bingなのに堂々とパンモロ出してきてちょっと驚いた
最近判定甘い? >>430
meme attire, cat lingerie, cat paws, fake animal ears, cat ears
だいたいこのあたり >>430
1.5ならLoRAがあったがSDXLはまだ挑戦してなかったな >>432
ためしたら
ブラはcat lingerie
ショーツはcleavage cutoutでもでた 1111でガチャ生成して気に入った構図が出たらi2iに持っていくという場合で
Controlnetもt2iの設定がそのままi2iに移行するから
毎回i2i用の設定をし直さなきゃならないのは何とかならんの? >>424
ほんとそうよな
img2imgからI2V使ってフレーム数16以上にすると基本どのモジュールでも最終フレームになる画像までの間が変にエフェクト入ったりで面白い事になるのは笑った
あれなんなんだろうなw
あと乳暖簾をLora使わずに出そうとするとカーテンの方だとカーテンを普通に引っ張って来やすいけど暖簾の方だとお前が暖簾になるんだよ!って絵が出てくる時あるの普通に笑う 初心者なので一通りの基礎や便利な機能を勉強したいんですが、おすすめのサイトや方法あれば教えて欲しいです。
現状はyoutubeの環境構築動画で最低限の環境作って、多少の画像生成は出来るようになった程度ですが
解決策がわからない問題が色々出てきて、限界をむかえたのでちゃんと勉強したいと思いまして。
目的はエロ画像生成のみです。 https://i.imgur.com/qKnWz8x.jpg
https://i.imgur.com/1l1JwWO.jpg
https://i.imgur.com/kyTYOpm.jpg
https://i.imgur.com/jYa2s30.jpg
>>431
水着が出る時点でなあ
三面図プロンプトにしたら下半身ほぼ丸だしに小さい下着だけみたいなの出ることあるし
半年くらい前よりも警告されるワードは爆増してるけど出る絵は特に変わってないと
違う戦法として「足裏からのアングル」できわどい絵も出せる(クソ犬と戦いながら)
「だらしない寝相/寝返り」ってワードを足してキワドイあられもない姿を出してやろうとしてるが犬しか出ず諦めた >>438
ビスチェなんか受け付けすらしてもらえなかった
キャミソールならこんだけ背中出したりしてくれるのにな
https://i.imgur.com/vffyC2p.jpg
Bingにエロは求めてなくてかわいいファッション出したいだけだから
ワードで規制されるとエロ以外も巻き添えなのは参るわ 久々にbingアクセスしてみたけどまだアク禁だわ
10月くらいからずっと異議申し立てもエラーだし
まあ別垢でやりゃいいんだけど あー忘れてた
bingってプロンプトをある程度学習するんだった
足裏プロンプトを続けたせいでゴージャスドレスなのに足出すようになってしまった
大事に育ててたのにまたしばらく脚出しと戦わにゃ
脚だけでなく肩も胸も出したくないんだけどbingをもってしてもドレス=デコルテ以外でなくて泣きそう >>437
いまからなら、XLのローカルってことかな?
まず、エロ画像は普通画像より難易度が高いという認識を持ってください。
おそらく初心者だと、エロフィルタによって、
おっPIやパンツだけでも、平気で画像が乱れます。
2次画像エロ→pony系のモデルを使用してください。(pony〜となっているやつ)
現在これ一択です。(エロが出やすいので、これを使えば解決するかもしれません。)
3次エロ →最近画期的な変化なし。
https://ul.h3z.jp/VdExNqtc.png
こういう画像も作れるけど、txt2imgで80〜90%目指して、
それをimg2imgで修正しまくっています。
機能は、ADetailerとControlNetとlama-cleanerがお勧めです。
(↑の画像でも活用しています。) 少し前に使ったプロンプト見てたら
「erection penis」のつもりが「election penis」=選挙 ペニスになってて新しい民主主義始まってた slimと書いたつもりがslimeになっていてドラクエになったことがある。 mouthがmouseになっててミッ◯ーコスのキャラが出る。誰もが一度は通る道 俺も小学校高学年にstable diffusionと出会っていたら中高生時の英語の成績良かったんだろうな
lとrの違いで単語間違いする確率も減っていたと思う >>365
俺は「良いこと」を書くつもりないんだw ただ事実を書いてるだけ
匿名掲示板で「ええかっこ」しても意味ないからな
例のブログコピペ君はここを履き違えてるんだろうな
ご立派なブログに書いてあるご立派な解説よりも
おまえのつまらないレスが100倍価値があるのに
なぜか他人の言葉を借りることばっか考えてんだよね >>450
そんな馬鹿なオナ猿になって単位おとしてるはず >>421
結果が「変わる」の定義が人によって違うからなぁ
ぱっと見では同じ絵だけど、ドット単位で見ると異なる場合などだ
同じく、ぱっと見は同じ絵だけど、間違い探しのように細部が異なる絵など
人によって「同じだ!」「いや変わってる!」となるわけだな sdで勉強になった事
bust←胸囲の事で乳じゃないのか
breasts←こいつが一般的な乳か
flat chest ←貧乳は呼び方変わるんかい >>453
ワッチョイ変わるたびにお前NG入れるの手間だからコテ付けて >>455
じゃあNG入れなきゃいいだろ?
もっと自分を解放しろ、こだわらず自由になれ >>443に付け足すと
使うのはあくまでもpony系派生であって
オリジナルのpony v6は難易度が高いので初心者にはおすすめしない ケツじゃなくて腰の横側がhipってのは最初混乱したわ >>454
chestは胸部全体なので単数、breastsはおっぱいなので複数形、というのを確実に覚えた いや、ブログ読んでる奴がクソってのはマジだわ
ブログから情報を得ようって考えがもう教育の格差に負けたガイジの臭いがする
グラボPC持ってない貧乏人とバカはかぶるから
GoogleにColabを用意してもらおうが
バカだから使いこなせないんだわ
見当違いのことばかりいうエアプくんは困ったもんだね >>454
パラメータ勉強初期「StableDiffusion+部位日本語」で検索して見つかったパラメータ名をスプシとかに控えてたら
別の機会に同じ日本語名で別単語使ってるとことか見つけて頭に?浮かべてた
パラメータ名を変えて比較しても生成画像としては差異が分からないから結局どう使い分けたら良いんだ?って未だになってる 皆さんmodelsフォルダにmodel何個入れてますか?30くらい?
50とか流石にいませんよね
スペックなりなら入れられるだけ大丈夫? >>437
アマゾンで本買ったら?3000円弱
俺も買ったよ
元取れてると思う >>437
YouTubeの
「テルルとロビン」がおすすめ
特にloraとlecoの回はその原理を分かりやすく解説している
ただ実際にloraを作るのはRedrayz氏のGUIを使ったほうがいい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています