【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★213【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★212【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1712076123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ストリートファイターはシリーズ重ねる毎にどんどんデザインが劣化していってると思うんだよなぁ ストファイの女性キャラの崩しっぷりはポリコレ関連のためなのだろうか
あれはもうちょい整えようと思えば出来るだろうしな 男キャラも女キャラも純粋に格好悪いんだよな
衣装センスもゴテゴテと無駄に付け足したり服のセンス自体がダサいし 春麗もくノ一もナコルルみたいに華奢でいいのに と言いつつ今までゲームのキャラ描いたことなかった 春麗は太もも、不知火は猫背で緑肌と、個性は大事にしないとね まぁ格ゲーブーム世代の漏れとしては
春麗の声は最初のが至高で、スパ2のはダメで、みやむーはありかなと思う、今のはダメだ。
舞の声も最初の人か、もしくはセラムンの声が良くて今のはよくない。
ユリちゃんは最初の人しかありえないくらい最初の人がいい。正確には龍虎2からだけど。
アテナも最初が1番だな
次にさとう珠緒 格ゲー雑談スレになっちゃって草
いい歳だから仕方ないね 絵柄のアップデート出来てなさそうな人の意見ばっかりじゃねーか 絵柄のアップデートって何だ?
劣化を劣化と言ってるだけだろ やっぱスマブラが一番やね
原作準拠のキャラに小ネタ満載
他の格ゲー業界も見習ってもろて アテナの最初ってアテナかw
声はサイコソルジャーからだなw 一番好きなキャラデザはヴァンパイア
ビシャモン使いだったけどリリス好き
あと東京赤ずきんみたいなバレッタ >>473
なんか見覚えあるなぁと思ったらアレだ!エロ雑誌に寄稿されるファンアートとかの!!
エロ雑誌最近見てないけど、ああいうの良いよね、まだやってるのかな >>495
ありがとうございます。
懐かしさを感じて頂けたのなら嬉しいです。 >>501
相変わらずレベル違いの達筆
他の絵描きさんから見るとSiriおじ氏はどんなレベル差に見えるんだろう >>503
そら、激ウマやろ。
ホンマかしらんけど、素人でここまで到達できん。 そうやなぁ、週刊雑誌連載中の先生かもね
青色で描くのは何か意味があることなの?
その上に黒インクで描いて印刷したら青部分は映らない仕組みとかがあって、その名残りで青で描いてるとか? 黒で書くより目立つとか、着色の際に分かりやすいとか、そういうのもあるんじゃないかなーと ナコルル目当てでネオジオCD買ったらロード時間がめちゃくちゃ長くてゲームする気が失せた記憶が蘇った! >>503
だからここは尻おじのスレだから
他の絵師は脇役の客 100メガショックの意味が
大人になって100Mbit=12.5MBとわかった時はメガショックだったな それを言ったらドラクエ3は驚愕の2M!(bit)
(こういう話題になるとナツゲー知ってるマウント合戦が始まる) >>505
デジ絵をやってるなら自分で何か線画を描いて
それを黒以外に変換してみれば理由がわかるよ ドラクエ1なんて64kバイトだからな
ちっちゃいjpg一枚にもならん ドラクエ3のプログラマーのYouTube見たけど、容量ギリギリな感じがすごまった いい歳スレオリンピック
絵をかいてるだけで偉いので絵描きは皆
優勝で〜す
雑談しかしてない人は偉くないので予選敗退でーす >>517
おめでとうございま〜す
スケッチブックの表紙が見えてるってことはどこに描いてるんだろう部門優勝で〜す 小さい頃から描いてる人ならわかると思うが、スケブの裏も捨てるのもったいないと思うのが真の絵描きなのです 表と同じようなツルツルとか布っぽいのじゃなく
裏が灰色の厚紙のやつだとマジックでラクガキ入れる事はあったな
マルマンのはどうだっけ? 硬いとこだけ取り外して取っておくけど結局使わずに捨てちゃうんだけどね😜 >>510
マジか
じゃあネオジオCDって容量的にめちゃくちゃ余裕じゃないか
音楽に容量使ってるんかな CDだったら650MBあるはずだからかなりの容量がBGMとか声に割かれていたのだろうか んでもな、ロードの都合でなー
音声削られてるゲームもあったぞ ケツとかおぱーい描くのは楽しいけど顔を書くのが苦手や
2次創作において一番重要なとこが苦手なのなんとかしたいとゲームスレからお絵かきスレに戻すお悩み相談 >>530
楽しけりゃ良いなら、顔だけAIでええんちゃうかなと メカクレキャラでいいんじゃね
眼を描かなきゃだいたいうまくいく >>526
BGMとかアレンジが豪華だったりします
ティンクルスタースプライツのLOVE SOとか素晴らしかったですし
キャラもロリですし 尻と胸を極めればいいんじゃないですかね
エロマンガとかもよく見たらクセの強めの顔だったりするけど体が極ってれば意外と気づかなかったり、むしろそれがスパイスになったりするんじゃないですかね 顔だけAIにしたら負けた気がする
苦手だけど楽しくないわけじゃないから頑張るわ 自分の古い絵みるの楽しい。
自分の過去の足跡をみてニヤニヤできるいい趣味だわ。
自分の写真はあんまり残ってないけど、毎日チマチマ描いてきた絵が
五年前、ヨドバシでiPad pro触って、ペンの滑らかさに一目惚れして買ってホントよかった。
なんとか頑張ってかいた四コマ。
たにんにとっては💩以外の何物でもないけど、ワイにとって愛しいw
https://i.imgur.com/Z1PDLxn.jpeg あ、文章へんなとこでとぎれてるな。ま、いっか。
みなさんの古い絵みせてくれてもええんやで。|д゚)チラッ
未熟だったときのとかみたいなー。 >>536
まゆ毛ボーン部門優勝で〜す おめでとうございます!
>>537
背景白い4コマ部門優勝で〜す おめでとうございます! 今でも日々勉強中ですが、本格的に絵を描き始めた当時の作品で現存する最古の作品を…
最近、新作が発表された某格ゲーから三人娘さんです。
この頃はデジタル環境は無くペン入れもせず色鉛筆で着色してました。
時折、見返して「初心忘るべからず」と自分に言い聞かせながら懐かしんでいます。
http://motenai.orz.hm/up/orz78701.jpg
http://motenai.orz.hm/up/orz78702.jpg
http://motenai.orz.hm/up/orz78703.jpg >>541
線画グリグリ部門優勝!
>>542
風船おっぱい部門優勝! >>545
当時から当時の水準なりに上手いけど
時代の移り変わりに合わせて絵柄や人体把握の精度もアップデートしてるのが偉いな
ほんと素人にしとくのはもったいない >>543
ありがとうございます!
>>544
ありがとうございます。
今の絵柄もこの延長上にあると思うので原点にも魅力を感じて頂けて光栄です。 これも>>542と同時期か少し後に描いたものです。
凄く緊張しながらペン入れしていたと思います。
http://motenai.orz.hm/up/orz78712.jpg >>542
このころから、がっつり方向性でてますな。三年で進化しまくってる。
>>545
え、これ、尻おじなの?
すでに上手いけど、絵柄がちがいすぎる >>545
昔から凄いなぁ
1枚目のおま○んって何だろう
おまちん? 度々、失礼します。
これは三年前に思い切って液タブとクリスタを導入して初めて描いた某惑星戦士さん達の色んなプレイです。
>>542より数年後の作品ですが絵を描けなかった期間があった上、慣れないツールだったので何か色々とアレですが熱意はこもってるかと…
http://motenai.orz.hm/up/orz78714.jpg
http://motenai.orz.hm/up/orz78715.jpg
http://motenai.orz.hm/up/orz78716.jpg
http://motenai.orz.hm/up/orz78717.jpg
>>549
ありがとうございます。
この頃から変わらず爆乳一筋ですw
短期間で凄まじい進化を遂げられる方が多い中、仰って頂いた通りこの頃と比べると私もマイペースですが進化出来てると思います。 過去絵持っとらんなぁ、過去のスマホは画面剥がれたりタップ効かなくなったりで変えてるし…… >>552
どばくにゅうに始まり、マイルドばくにゅう、超絶ばくにゅうなのねw
このころのムッチリカンが個人的に好きですけど、今みたいにふりきった方が受けよかったりします?
ワイもファイル管理ずさんだけどGoogle photo が神 デジタル早い人多いんだなー
過去絵とかデジタルになった数年前からしかないし、それもかなり処分しちゃってるわ 昔の絵を見て気づいて描いた
http://motenai.orz.hm/up/orz78718.jpg
>>549
いろいろ考えて絵描いてるとこうなる
>>550
だだの誤字。
それアップした十数年前にも同じこと聞かれたの思い出した
>>551
マウスで描いてたから、このレベルが限界だった
>>552
液タブ持っているのですか。羨ましい >>555
最初は控えめに描くようにしてたんですが、pixivでフォローさせて頂いているむちむち爆乳絵描きの方々の影響を受けてぐんぐん発育しました…w
受けは…どうでしょう…?
多少、マシになったくらいですかね…
何しろ腕を上げても、ほとんど評価頂けませんので…(汗)
>>557
はい。
板タブも考えたんですがアナログ環境が長かったのでアナログライクに描ける液タブの方を奮発して購入しました。
ただ、今でも下書きまではアナログで描いてます。 自分ネトマにソシャゲに浮気して絵を描かなかったけどせっかくのお盆休みだし1枚くらいは目標としてスレにうpしたいな
スレは新しい人来て賑わっていますな
良きかな良きかな 描け描け〜今なら優勝できるぞ!
>>557
おしりを出した子一等賞〜! >>545
これが尻おじさんの昔の絵柄だったのか
今と随分違うけど
貴重なものを見せていただいた >>545
アニメとかエロゲーとか全く見ないから元ネタはわからないけど
その絵を今の技術で描き直したらどれほどのクオリティになるんだろう
パロディ失礼
https://files.catbox.moe/v5a3mu.png ブルースクリーンきつかったね。昔のパソコンはBIOSの設定自体も文字しかないし
エラー画面から原因を探るのも大変だった スレタイに「いい歳こいて」とあるけど、みんなどれくらいなんだろう
小中高どのあたりで何のゲームやってたとか
とりま俺から、小学校高学年でドラクエ2だわ >>568
テンプレの倍以上生きてる。そろそろじいちゃんに手が届く。 >>568
小学校低学年の時に格ゲーブームが起こりました。
私も『ストU』はもちろん、家の近くの駄菓子屋のネオジオで『餓狼』や『龍虎』にドハマりしていましたね。
いかんせん、お小遣いが1日100円だったのであまりプレイはできませんでしたがデモ画面や近所のお兄さん方のプレイを見せてもらってるだけでも楽しかったのを覚えています。
絵も、この頃辺りから描き始め格ゲーのカードダスもあったのでそれも買ってカードのイラストの模写等をしてました。(女の子の絵ばかり描き始めたのは中学一年の時に再放送で見たアニメ版『らんま』に大変衝撃を受けてからですが…w)
新作が出る度、人集りが出来ていたりとあの熱い空気を体感できた事は貴重な財産だと思っています。 小学校低学年で1日100円はブルジョワすぎて憤死するっピ プロゲーマーウメハラは小学生の時にからゲーセン通い。これ豆な >>572
いえいえ、当然毎日貰えていた訳ではないですよ(汗)
せいぜい二、三日に一度くらいで…
事実、家がオンボロで周りに劣等感抱いていたくらいですし… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています