【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 7f9f-WRjT)2024/08/06(火) 21:35:58.40ID:oP5Fy2YV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換45
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1721063741/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3da-Axvm)2024/08/07(水) 00:22:03.15ID:niqsMJib0
●よくある質問
 Q「〜〜〜〜な絵、〜〜〜なポーズを出すにはどういうプロンプト?」
 A「 Tagger を使え」

 Q「Tagger って何?」
 A「Extensionsタブ ⇒ Available ⇒ Load from
   ⇒ Ctrl+F で "tagger" で検索
   ⇒ WD 1.4 Tagger をインストール
   ⇒ 一度 WebUI を落として再起動
   ⇒ Tagger というタブができているのでそこに
    〜〜〜〜な絵、〜〜〜〜なポーズの画像を drag&drop
   ⇒ Iterrogate image
   ⇒ その絵のプロンプトが出る
   ⇒ send to text2img
   ⇒ 試しにそれで生成させてみる
   ⇒ あとは自分で色々工夫しろ」
0009...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3aa-Axvm)2024/08/07(水) 02:14:27.94ID:niqsMJib0
んなわけあるか
お前が Extensions の Available にある公式の WD 1.4 Tagger を使わずに
どこかで見つけてきた古いレポジトリの WD 1.4 Tagger を参照してるだけだ
0013...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f8c-j9y5)2024/08/07(水) 06:19:53.27ID:h6hDaTCf0
振り向きざまやアクロバティックなポーズだと
目がなかったり、目がグチャーっとなった絵が時折できてしまう
どうやたら対処できるだろ?

ネガにblind eyes, blind person
入れて
ADetailer full_eyes_detect_v1.pt
使ってる
S/Rで色々回しているのでADetailer専用のプロンプトは入れたくない

例 グロい絵なので注意
https://files.catbox.moe/g0jxx7.png
0015...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fec-6NUm)2024/08/07(水) 07:35:24.61ID:U/dkLBNV0
LoRA自作したことないけど、アニメ柄の公式絵1枚でも学習できるの?
1枚なら正面だけだと思うけど、そういうのLoRAって衣装等効くの?
二次創作とかを集めるのももちろんアリだと思うけど、あくまで1枚絵からSDXLでどこまで再現できるのか気になる
0017...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa47-Hzw4)2024/08/07(水) 07:49:06.96ID:6DE4Cfyba
>>13
full_eyes_detect_v1.ptが原因じゃないの?
普通にFACE YOLO使ってみたら?
0018...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc7-WEU8)2024/08/07(水) 07:49:57.83ID:0yfGdxGF0
>>13
目じゃないものを描こうとしてますね (たぶんマムコとアヌース)。
ポジに anal や pussy があるのに eye が無いので入れたほうがいいと思います。
0021...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43a7-qrbW)2024/08/07(水) 12:43:28.90ID:zhVrJd800
forgeで、anytestとinpaintを組み合わせて、2人のキャラが描かれた画像の
1人だけを別キャラに置き換えようとしているのですが、strengthの値を
色々と変えても、上手く置き換わりません。
どのような設定をすれば良いのでしょうか。
0022...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfa8-a6cz)2024/08/07(水) 15:06:25.14ID:Dag6fjpG0
生成する解像度で悩んでるんだけどpony系でみんなはどの解像度使ってる?
数千枚生成した感じ1024×768 (768×1024)が破綻少ない(胴長や手足が長くなる)けど解像感が無い。
いつも使っている解像度を教えて貰えると助かります。
0023!donguri (ワッチョイ 53fb-ijtE)2024/08/07(水) 15:23:25.66ID:uuritnkw0
>>21
1回でできるとか思ってる?より理想に近い変化をした画を変換元にして
繰り返していくんだよ その際サイズは同じにしとかないとどんどん大きくなったり小さくなっていくぞ
0025...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM9f-nPIE)2024/08/07(水) 15:50:10.85ID:xllEC6f1M
アスペクト比重視だな
PC壁紙作るなら16:9
スマホ壁紙作るなら9:21→3:7
AI使っている癖に壁紙AI絵じゃないやつ結構おるやろ
0032...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f315-ijtE)2024/08/07(水) 17:18:43.94ID:JUSk+TxC0
最近は1152x896やなあ
https://i.imgur.com/JmmgnTW.jpg
0033...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfa8-g2G7)2024/08/07(水) 17:20:19.89ID:Dag6fjpG0
解像度参考になる、ありがとう。
意外と1024×1024使ってる人いるのね、破綻を最小限に抑えるなら一番良いのかな。
ただモニターが横長(16:9)だからつい横に長い解像度にしちゃう、1344:768とかモニターいっぱいに表示されて気持ち良いけど崩れやすいんだよね…
0035...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f21-Z0uu)2024/08/07(水) 17:41:30.28ID:CwFC5iKx0
SDXL自体が基本1024*1024で学習しとるから、1152*896くらいは破綻しないけどそれ以上にするならupscaleかまさんと無理

512*512はSD1.5の規格だからpony含めてSDXLならむしろ苦手なはず
0037...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-nPIE)2024/08/07(水) 18:38:07.44ID:hUuCewiTM
>>15
なんU板の人によれば1枚絵をReferenceOnlyとかFaceIDとか何かしらのツールで複数作成してそれを学習するとか言っていたな
というかなんUで質問して来たら?質問流れそうだけど
0038...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f315-ijtE)2024/08/07(水) 18:43:27.85ID:JUSk+TxC0
俺も知ってる事なら答えてあげたいけど
やった事も無い事は答えられんからなあ
0041...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03eb-a6cz)2024/08/07(水) 18:58:37.43ID:aFM7JLr00
>>15
やったことないから実際うまくできるのかどうかはわからんけど、以下のサイトで手順が書かれてるよ
ttps://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E6%A9%9F%E5%AD%A6%E7%BF%92
0044...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f7e-juQb)2024/08/07(水) 19:13:25.73ID:IjrtpBNX0
sdだと解像度が1024超えると破綻が多い気がする
Ponyなら1280x720までぐらいなら破綻もなくいける
もっと大きくしたいけどグラボの性能が足らん
ゲームやるから5090は無理だろうけど5080程度にはしたい
0045...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf69-6w4f)2024/08/07(水) 19:18:20.88ID:Mvpyw41o0
ponyは縦長にすると立ち絵の胴がにょーんって伸びやすいね
anti long torsoみたいなのも効かない
spread legsにすると治るという不可解さ
0046...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-e/SC)2024/08/07(水) 19:22:28.78ID:d5w57gcCM
1152x1344でやってるけど破綻とかは無いな
拡大とかしないで見れるサイズだと思う
モニタの縦が1440だからこれだと100%で表示できるのもいい
0047...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03cf-a6cz)2024/08/07(水) 19:34:00.88ID:x6wrinFK0
そもそもサイズって何をきっかけに変えてる?
うちはPonyにした際1024x1024推奨みたいなの見て以降ずっとそのサイズなんだけど
縦長横長で作ってる人は何を参考にしてそのサイズに至ったのか知りたいかも
0053...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sre7-e4cI)2024/08/07(水) 20:20:50.69ID:ZEvx3HPur
Lora作成者の朝は早い

起きてトレーニング終わったLoraを試し出力し
通勤行き帰りにスマホで学習画像の背景を消し
夜に画像の手動最終調整
寝る前にキャプション整理してトレーニング開始
0055...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03cf-a6cz)2024/08/07(水) 20:54:26.29ID:x6wrinFK0
なるほどサイズは結構直感的に変えてるんやね
チェックポイントからの指定だし、変えて良いものかと、変えるにしても比率やらにルールがあるのか?みたいに思ってて全くいじってなかった
これからは構図に合わせてちょっとずついじってみよ
0057...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43b2-qrbW)2024/08/07(水) 21:20:28.21ID:e5OO+oAY0
juniorとかにしたいのにponyで1536x1024とかで出すとスリムな大人になっちゃうからhiresとか使うしかない
長身すきならいいけど
0059...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf9b-QF2v)2024/08/07(水) 21:41:23.87ID:Zf67ZoGZ0
抜き用の縦モニタで使う768x1344の2倍を生成するけど破綻は無いな
0060!donguri (ワッチョイ cffb-qrbW)2024/08/07(水) 22:08:26.80ID:YxV/gPYQ0
SD forgeにてwd14-taggerのインストールを行ったのですが、Taggerタブが出てこない状況で困っています。
何か原因につながりそうな情報があればご教示をお願いしたいです。

下記URLの「再起動後には新たに Tagger というタブが追加されているはずだ.」まで手順通りに行いました。
https://0uts1de.hateblo.jp/entry/2024/06/10/014551

Extensionsタブのinstalledには下記のようにwd14-taggerは存在しています。
stable-diffusion-webui-wd14-tagger https://github.com/toriato/stable-diffusion-webui-wd14-tagger.git master 99bf7d81 2023-07-18 02:44:24 不明
0064...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3aa-Axvm)2024/08/08(木) 00:05:30.87ID:PmdEqsNB0
>>60
だから >>7 に書いてある通りに
Extensionsタブ ⇒ Available ⇒ Load from
で出てくる一覧表の中にあるWD 1.4 Tagger をインストールしろっての

ググって出てくるWD 1.4 Taggerには複数あるし、
ググって出てくる Stable Diffusion 解説サイトに書かれている情報は古くて
古いリポジトリのWD 1.4 Taggerへのリンクが貼られてて使い物にならない

Extensionsタブ ⇒ Available ⇒ Load from
で出てくる一覧表に書いてあるやつが一番確実なんだから
古いのと新しいのを見分けられない初心者はおとなしくこっちを使ってろっての
0065...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f7e-eXHE)2024/08/08(木) 00:11:53.07ID:cy2DU4EJ0
俺も見に行ったけど
WD 1.4 Tagger タブ, トレーニング
Deepdanbooru interrogateと同様に、様々な代替モデルを使用して単一または複数の画像ファイルを問い合わせる。
Update: 2023-11-04 Added: 2022-11-20 Created: 2023-06-05
これでええのか
0066...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f02-lwRj)2024/08/08(木) 01:14:09.67ID:4ntrnShb0
タブが出てこないことはよくあるんで、ググれば解決法もいくらか点在している
ただ古い解決方法もあるらしい
一番簡単に目にするのは更新してない古いものなんでバージョン次第でかみ合わない
0067...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fa4-OFer)2024/08/08(木) 01:34:52.34ID:IHPR9pNL0
縦長にする理由なんて作った画像を利用する時に一つの画面により多くの画像を表示させたいが為よ
そのせいで横の方が大きい画像滅多に作らない
0068...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f0c-l0rC)2024/08/08(木) 04:29:37.72ID:x0DhhT1L0
>>65
それアプデが古いやつw
0069...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0332-4Sr6)2024/08/08(木) 04:37:07.07ID:CIbnFtVA0
どんな設定がうまくいくのかはCivitaiにポストされてる画像の詳細を見ればいいんだよ
0070...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f8c-j9y5)2024/08/08(木) 04:37:48.94ID:6JaIF7GJ0
>>14-19
LoRAはProdigy使っているのでそれが良くないのか・・・?
ただ画像適当でも失敗LoRAはできないのでありがたく
良い方法がればと模索中です

Inpaint denoising strengthを0.4から0.2にすると仮におかしな画像っぽいものが出ても破綻には至らなくなった気がします
ただここの値の最適値は良くわからないです

以前はface yoloを使っていたのですがそれ使い続けていると、どのキャラでも同じような目になってしまって
同じキャラが色々なコスプレしてるみたいに感じてしまって今は使わなくなりました
瞳だけ綺麗に修正できる物があれば、full_eyes_detect_v1.ptに限らずありがたいです

LoRAを使うとかなりLoRAに引っ張られるようでネガを試しに減らしてみましたが出力される絵はあまり変わらなかったです

eyeを入れると大幅に改善しました!!!ありがとうございます!
ちなみに、perfect eyesやbeautiful eyesでは効果が薄かったです

>>53
うむ
0071...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf69-6w4f)2024/08/08(木) 05:38:47.15ID:+ng74X8j0
>>70
> 以前はface yoloを使っていたのですがそれ使い続けていると、どのキャラでも同じような目になってしまって
普通にface_yolov8n+自作Lora+デフォ設定だけどこんな経験はないなぁ・・
使い続けてると?ってのもよくわからない、古いlycoris拡張とか入れてないよね?
0075...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f8c-j9y5)2024/08/08(木) 07:18:54.11ID:6JaIF7GJ0
>>71
そこそこ最近Forgeで環境作り変えたから多分古いのは入ってないと思う
それ使うと、まつげがピンと跳ねて、同じような瞳、AI顔な感じになる
試しにADetailerなしと比較したら顔が結構変わってない?
絵のお手本みたいな綺麗さで好きで一時期よく使ってたけど全作品が同じ同人作家さんになって飽きてしまうみたいな感じ
ただ瞳だけはADetailer使わないと適当に作ったLoRAばかりだからまともな瞳にならないから仕方なく使ってる感じ
0076...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43b2-qrbW)2024/08/08(木) 07:56:51.52ID:r0Yctlic0
AI顔の定義がよくわからないがエロゲ絵とか流行の瞼の描き方なんてよく見ると形が若干違うだけで
手法はみんな大差ない(瞼を線で描いて中に瞳に近いの色の反射光を書き込む)んだからまあそうなるというかなんというか
詰めるとそうなってしまうというか
大きさと形状の好みは自分の股間に従うだけ
0080...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f8c-j9y5)2024/08/08(木) 09:32:01.25ID:6JaIF7GJ0
>>76
特にまつ毛だけど跳ね上がってないキャラまでピンって跳ね上がってしまってどうにも気になってな
あと、学習元画像、ADetailerありなし3枚比較したら、顔全体がLoRA学習元からどんどん遠ざかってしまわない?
瞳だけ修正してくれるものや学習元画像に近くなる方向で修正してくれるものならありがたいんだけどな
0082...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43b2-qrbW)2024/08/08(木) 12:26:21.58ID:r0Yctlic0
中出しされてちょっと広がったぽっかりアナルのプロンプトわからんくて無駄に2時間も悩んでしまった
gaping anusとかしらねーよばか(poop)
0083...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4371-qrbW)2024/08/08(木) 12:40:15.67ID:AikNn2CU0
promptが分からない、ってのは確かに困る。
今のところ、とりあえず英語に翻訳して、それを元にcivitaiで画像検索して、
それらしい絵で、同じcheckpointを使っているもののpromptを見る、
としてるけど、そもそも言葉が分からないものもあるし。
skindentationとかcameltoeなんて知らんし、和訳のメコスジも知らんかった。
画像があれば、taggerに読み込ませて、プロンプトが分かるのだけど、
ponyだと、違うプロンプトの方が利くこともあるし。
0084...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfa8-g2G7)2024/08/08(木) 13:15:34.36ID:7+h8VDLn0
毎日AI絵を生成して遊んでるけど若い学生さん辺りが覚えたら大変な事になりそう、体力?有り余ってるだろうしエロ耐性も低いだろうし。
親に土下座してバイト許可貰ってゲーミングPC買う、自分が若かったら絶対そうしてる。
0086...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6ffd-a6cz)2024/08/08(木) 16:08:53.70ID:x0DhhT1L0
リアルで明かりのない部屋に入って目が慣れてきた頃とか、薄っすらの月明かり程度の少しの明かり(真っ暗では見えないので)とか暗がりを作るのが難しいつか無理ゲー
というのも、暗くしたいからネガに「光源」「月」「月灯り・明かり」を入れても電源onのライト・明かりの元が生成されてそれで照らされるw
暗く出来ると謳うLoRA使用でも光源作られるし...

なので苦肉の策で生成後画像にフィルターで明るさや露出(明闇)、コントラスト辺りを入れるのが良いのかと試したらこれでも良さそうだったが、微妙に違和感があるw
0087...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 533d-h6vm)2024/08/08(木) 16:17:49.64ID:KXprO92h0
ワイは学生時代はエロより格ゲーだったな
今の若者も単純で露骨なエロにしか興味を持てないわけでもなし
世の中うまくできてるもんよ
0088...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f8c-j9y5)2024/08/08(木) 17:08:52.27ID:6JaIF7GJ0
学生の頃からエロにしか興味なかったな
エロゲとネットでエロ探すために親に泣きついて買ったな
ただゲームのバイナリ編集したり、コード書いたり必死に頑張った
エロの為にPCとAI勉強するとかありだとおもう
硬派でPCを買っていなかった人たちは未だに職場でExcelとかでも苦戦してるっぽい
0093...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3ad-Axvm)2024/08/08(木) 18:36:04.31ID:PmdEqsNB0
懇切丁寧なマニュアルがあるのにマニュアル通りにやらない人ってなんなの?
やっぱ、学習障害の一種? 
会社にもいるけど、やっかいだよね
0096...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f02-lwRj)2024/08/08(木) 19:11:08.99ID:4ntrnShb0
manage extentions で出てくるのは古いやつでそのまま出ない環境が多い
manual install で新しいほうのなりURL入れて、場合によってはエラーの調整してから
どんな環境でも絶対にそれで出来るみたいなのがいるから無視して
0097...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6ffd-a6cz)2024/08/08(木) 19:50:26.26ID:x0DhhT1L0
自分の知る限りだとtaggerは数人が上げてて4個あったなw
その中で直近のアプデは3ヶ月前でこれが最新かなとw
0098...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6ffd-a6cz)2024/08/08(木) 20:13:53.96ID:x0DhhT1L0
>>90
さんくす!
LoRAとチャットAIに訊いてどうにかなった感じはあるけど
モデル、体位などのその他LoRAの適用で暗く出来ず振り出しに戻されるから
キリが無いので暗く出来るものとそうではない物があるってところに着地したよ
それでも暗くしたい時は画像の露出とかを加工して落とし所にする
0099...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fbd-WEU8)2024/08/08(木) 20:24:03.58ID:GPt27BpV0
元々の本家は23年7月に完全更新停止
https://github.com/toriato/stable-diffusion-webui-wd14-tagger

それを受け継いだのは23年11月から更新が止まっている
SDのExtensionからインストールされるのはこれだけど古い
https://github.com/picobyte/stable-diffusion-webui-wd14-tagger

それをさらにV3やE621(Pony系)の追加やバグフィックスとかしたのがこれ
今現在のForgeやA1111で使うならこれ
https://github.com/67372a/stable-diffusion-webui-wd14-tagger

いにしえの導入記事や1人で暴れてるおじさんがいるけど無視して
67372a版をURLからインストールしようね!
0101...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 039f-a6cz)2024/08/08(木) 20:49:38.49ID:5fb5sgU50
XLになる前のStable Diffusionをずっと使っていて、最近1.8.0-RCを使い始めました。
モデルはPonyのv3.1を使っています。

SDXL対応のControllnetを導入して、ここを参考にモデルを落として使ったのですが、
ttps://soroban.highreso.jp/article/article-079#65c9e665de4cf77451649d7d-6be4732063fcbd198c5e0cc7

cannyを使うと色合いが変になったり、線をトレースしていなかったり、
openposeを使うとこれまたいまいち棒人間をトレースしていない感じだったりで、悩んでいます。

もしかしてここのモデルがPonyに対応していないのか? と考えているのですが合っているでしょうか。
合っていたら、Pony v3.1に対応したControllnetのモデルがどこにあるか教えていただけないでしょうか。
0105...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fec-6NUm)2024/08/08(木) 21:18:22.00ID:fyMVUp9s0
親が出払っているときに、地震が来て倒壊死亡
後日親が、「せめて息子が生前直前の思い出だけでも」と親戚のPC詳しい子に相談
阿鼻叫喚な生成AIを当時作成していたことが親類縁者、近所、同窓生にまで伝搬

うーん、怖いな。
0106...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-e/SC)2024/08/08(木) 21:23:37.02ID:KkG50b0O0
>>105
知り合いとお互いに先に死んだらPCのパーツは好きに形見分けしていいから
データだけは確実に闇に葬ってくれって約束しあってるわ
というか家族にもそのこと伝えてある
0107...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf69-6w4f)2024/08/08(木) 21:24:34.38ID:+ng74X8j0
AIやら入ってるドライブはbitlockerで暗号化してるなぁ
回復キーのUSBとかわざと作ってない、壊れたらまた環境作ればいいだけだし
0109...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3d9-ijtE)2024/08/08(木) 23:00:33.52ID:8Ja26jvx0
エロ以外をやってみては
0111...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 939f-Nocl)2024/08/08(木) 23:27:00.69ID:l721F/X60
various scenes, sfw, nsfw 入れて横長で生成すると
「着衣・脱衣」とか「事前・事後」みたいなシチュになりやすい
まだあまり回数こなしてない上にpony系でしか試してないけど
0112...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f7e-eXHE)2024/08/09(金) 00:48:17.16ID:5j3IdeIP0
乳房を薄くし平らにしたいのですが
flat breastsやnarrow breastsだとあまり変わらず
大きくするのはすぐに反応するのに…
モデルかえてみますがなにかいいプロンプトやLora知らないですか
0116!donguri (ワッチョイ 53d7-ijtE)2024/08/09(金) 07:18:44.25ID:zh6sw1AR0
>>108
ガラス製の透明な椅子に座らせてましたカメラを・・・
0124...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3d9-ijtE)2024/08/09(金) 10:19:54.25ID:uAwK/NQQ0
ChatGPTって画像生成したかったら有料プランに入らなきゃならんのね
0126...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53c9-WD+p)2024/08/09(金) 12:28:34.98ID:m6b4Z5rX0
civitaiの右上の数字ってクレジット的なヤツだったのね
Early Accessなんてのが始まっててやっと気づいた
とりあえずお世話になってるモデルが寄付募ってたから適当に突っ込んだわ
0127...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc1-a6cz)2024/08/09(金) 12:46:37.60ID:8egQON650
>>126
あれでshopタブから色々交換できる
0128...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0366-a6cz)2024/08/09(金) 13:37:49.74ID:vc+mPmk40
Twitchのポイントで買うアバター装飾みたいなもんかな?
フォローするたびにちょこちょこポイント増えてた気がするが
0131...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fbc-0zxU)2024/08/09(金) 15:52:13.65ID:CTUyPwOI0
リアル系エロ画像をPinkiePie pony mixに自作の顔LoRAを当てて出力してる。
顔はそれなりに似るけど画質が荒くなります。高精細にするにはどうしたらいいのでしょう?
0133...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43ba-qrbW)2024/08/09(金) 16:08:24.59ID:1kG3NPMw0
>>125
Pony系列なら、tribadism, のプロンプトだけで、それらしいのが出る。
lora x loraというのが、2つのLoRAでそれぞれのキャラを出して貝合わせ
させたい、という意味なら、まずは1つのLoRAとtribadismで画像を作ると
同じキャラ同士の貝合わせ画像ができるので、続けてi2iのinpaintともう一方の
LoRAを適用すれば、2人のキャラが貝合わせしてる画像が作れる。
0134...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4308-qrbW)2024/08/09(金) 19:07:58.68ID:7mPC2qDV0
あ〜なるほどまともなのができてから後からlolaってできるのか
その発想はなかった
足がほぼぶっ壊れるからマジか〜〜〜って思いながらやってたわ…
0135...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4345-xvLy)2024/08/09(金) 20:28:28.43ID:sqtQJvvD0
>>101
XLのcannyは効きが悪いっぽいので自分はdepthと組み合わせてる
XLではanystyleやanytestの評判が良いのでまずそっちを試してみては?
openposeはthibaud_xl_openposeってプロセッサが性能良いよ
0138...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1abd-V/Qk)2024/08/10(土) 01:47:22.04ID:+y/KCGoI0
過去スレにも何度か出てるけど生成される絵は変わらないよ
だからこそ、同じ絵ができるのに早くてVRAM消費の少ないForgeが爆発的に普及した

ちなみに微妙に変わるのは「xformers」とかの仕様
これはxformersとか使ってればA1111同士でも変わる
0141...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b0d-l564)2024/08/10(土) 02:22:55.50ID:1b1cwAOY0
日本人顔を作る場合
magmixかshmrealisticを使ってる
日本人顔に定評があると言われてるBRAVは、人物だけはいいかもしれんけど、
それ以外のプロンプトが上手く表現されない感じがあって使いにくい
たとえば男と女が抱き合ってるみたいな指示をしたらmagmixとかならすぐ2人出してくれるけど、BRAVは女のソロ絵ばかりで相方の男をなかなか出してくれなかったり。
あと、たとえば高級ホテルの部屋で、とかの指示もshmrealisticのほうが家具や調度品の描写が詳しい
shmrealisticはなんか顔に濃い陰影が入って暗くなりがちだから、そういうモデルになっちゃったときはmagmixを使ったりしてる
0143...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b0d-l564)2024/08/10(土) 02:28:58.28ID:1b1cwAOY0
あと実写Lora作成のちょっとしたコツとしての話だが
よくLora作成の素材について、
↓みたいになるべく色んな角度の画像を…みたいな解説があるけど
https://i.imgur.com/LAq7IWi.png
おそらくそれは2次絵での話で、実写Loraでそれやると似なくなるというか、目元の感じがなんか違って本人感がなくなるデメリットが出るように思う
徹底して正面顔を何十枚も用意して学習させる
顔だけだと異常な顔デカになったりするから、全身像を数枚混ぜるってので安定して作れるようになった
0144...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-5gpZ)2024/08/10(土) 06:49:07.59ID:V6pfW9sg0
なにを今更。loraなんて作れて当然、コツを知ってて当然。
Stable Diffusionでは必須だよ
0145!donguri (ワッチョイ 772d-6Rmj)2024/08/10(土) 07:02:55.15ID:APJPbL5h0
魂を抜かれそうなぐらい本人そっくりの出力画像に出会った試しがないから何とも言えないけど、SD1.5は可愛いけど似てない、XLは似てるけど可愛くない、みたいな結果になりやすい感じ
0146...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2abc-nbWE)2024/08/10(土) 07:07:47.98ID:WG/X9N6C0
>131
それはある。動画からのキャプチャも入ってたりするので。
それにしても,SD1.5と比較したときに,SDXLは引きの絵で顔の造形が崩れる気がするんだよな。full bodyにすると顔が適当になるみたいな。SD1.5の時はこれでもいい感じに生成してくれたのに。
これってSDXLが学習画像の画質まで含めて学習したり,再現性が高すぎるからこうなっているのか?
生成サイズを上げたり,機能拡張なんかでよくなるもんなのかな?

>141
BRAVは好きでずっと使っていたけどSDXL版がないので乗り換えた。
magmixも良さそうね。使ってみようかな
0147!donguri (ワッチョイ 3ec2-CWIW)2024/08/10(土) 07:57:44.36ID:j+EaQOI70
立ち姿で且つcowboy shotくらいの距離で膝が範囲に入るプロンプトがあれば教えて欲しいです。
full bodyだと遠すぎる、cowboy shotだと膝が範囲に入らない、といった状況です。
cowboy shot + kneesは膝が範囲に入らないことがほとんどでした。
0148...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e98-NNUV)2024/08/10(土) 08:22:50.40ID:XJ/xxDaC0
CivitaiでSell images they generateがバツの商用利用不可というのは
PixivやXで無料公開するのは良いの?
0149...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 17b7-l564)2024/08/10(土) 09:37:35.63ID:kbTwtTZA0
>>147
打率高くないけど、standing, knees focusをプロンプトの最初の方にして
full bodyもcowboy shot入れないでやったら割と出たよ
https://i.ibb.co/njn8R4B/00032-836464277-1.jpg
0152...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 669f-NNUV)2024/08/10(土) 12:26:05.48ID:9PEKqAsa0
>>151
構図も良い上にザラついた感じがなくてめちゃめちゃクッキリで綺麗だなw
0153...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 669f-NNUV)2024/08/10(土) 12:29:44.10ID:9PEKqAsa0
男の左太ももと左腕がきっちり描画されてるの、こういう所が描かれてるかどうかで良し悪しが出ると思う
関係ないけど、civitai見てるだけで時間が過ぎる
0155...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2afa-IABC)2024/08/10(土) 18:19:01.43ID:q25q3omf0
>>152-153
夏休みは時間がたくさんあって良いな
0157...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a80-WT9x)2024/08/10(土) 21:17:57.92ID:qQoJSvSF0
背景をcheckpointに大量に放り込めるようなのないんかなとか思ったけど
普通にキャラだけ吐き出して背景あとから出して重ねたほうがいいんかね
影だるいけど
0159...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e02-V/Qk)2024/08/10(土) 23:37:05.61ID:9VaJCiQZ0
>>157
背景先だと背景にキャラが釣られるから合成系はキャラ先だな
影はi2i弱めかinpaint(キャラと同じcheckpointで)
透過の手順踏んでもいいけどやる事増える罠、ICライトは品質が微妙になりがち
0160...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b7a-Aid/)2024/08/11(日) 01:42:52.19ID:tQT66RVK0
https://civitai.com/models/148384

このLora使ってるんだけどサンプルにある様な近代住宅のデザインが生成されない
モデルも同じの使ってるしネガにWooden入れてるけど出てくるのは100%木のドアばっかり
解決お願いします
0161...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1abd-V/Qk)2024/08/11(日) 02:22:17.13ID:z9BdX8020
エロとは全く関係ないけど1216x832の6倍アップスケール(7296x4992)をやってみた
4060Tiで約32分
アップスケール4倍より上は「ui-config.json」の書き換えが必要

元画像が約57MBもあったのでWebP圧縮したら約6MBまで減って神
https://ul.h3z.jp/Br9X6DdX.webp

人間の絵だと胴長とかで壊れた絵になるだろうけど風景なら良い感じ
窓が密集しててちょっと怖いくらいか

雲が綺麗だ
0166...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db24-l564)2024/08/11(日) 11:31:40.45ID:TIJkKo1D0
栗を持ったリスの画像生成しようとしたら
リスが獣人になったり、リスの顔がどう見ても猫科だったりで全然うまくいかん。
0169...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb32-CWIW)2024/08/11(日) 14:02:58.85ID:Mj6dyrjn0
>>166
突っ込んだら負けなんだろうけど、それは「クリとリス」という
ダジャレ画像を作りたいだけなのだろーか。
やるとしたら、まずはCopilot経由でDALL-E3に描いてもらうのが吉。
0170...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b7a-Aid/)2024/08/11(日) 14:09:25.86ID:tQT66RVK0
>>167
わざわざどうもです
服着せるとそのテーマ色っぽいのにたまに変わるくらいでした
脱がすと大体木製になっちゃいます
諦める事にします
0172...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66ba-/iFU)2024/08/11(日) 14:58:27.03ID:f3P0VBm+0
>>167
ドアの話だからエロスレにしては珍しくインテリアでも試してるのかとリンクを開いたら突然エロ巨乳谷間が目に飛び込み俺のパンツのドアが開いた
0173...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66ba-/iFU)2024/08/11(日) 15:04:55.34ID:f3P0VBm+0
>>167
ドアの話だからエロスレにしては珍しくインテリアでも試してるのかとリンクを開いたら突然エロ巨乳谷間が目に飛び込み俺のパンツのドアが開いた
0175...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66ba-/iFU)2024/08/11(日) 15:14:13.74ID:f3P0VBm+0
リロードミスったw
0179...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef60-WT9x)2024/08/12(月) 00:06:12.53ID:T15yH85t0
いやまあ草なんだけど
背景の一部にwaveが含まれることで川的な表現に収まっててかなり長い間気づかなかったからマジで困ってた
室内が洪水から逃れられなくなってからマジで悩んでたんだよ
出たり出なかったりだったから
0182...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efe6-Tn6m)2024/08/12(月) 05:45:30.67ID:G+bq6DRh0
今って殆どの人がPonyに移っているよな
Pony以外のSDXLとSD1.5で未だにこれは手放せないってモデルある?

俺はSD1.5でこれだけは手放せないな
AnzuMix-v1とfeathermix v3.5
0186...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1a04-NWvG)2024/08/12(月) 08:26:42.91ID:ZCHI2jOg0
やり込む方々は部屋loraとか家loraまで作り込んでるんだろうか
壁紙とか家具位置など設定細々こだわるなら一度3Dモデル作ったほうがいいんかね
0190...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbf5-NNUV)2024/08/12(月) 11:20:37.13ID:1QlDfcDZ0
>>186
そこまで一致性に拘るなら3Dモデルのカメラビュー画像にAIイラストの合成じゃね
完全一致とかはLORAでなんとかできるもんじゃないやろ
0191...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1715-l564)2024/08/12(月) 12:57:26.23ID:qCCEaygz0
最近ずっとエバラ使ってたけど
久しぶりに本家Pony使ってみたら荒々しさが新鮮で楽しい
0192...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a9e-Aalu)2024/08/12(月) 15:03:07.24ID:A5Vqpdnz0
pixivに初めてイラストあげようと思ったけど
アニメそのまんま学習したやつとかヘイト食らうんかねえ
twitter民のAIへの反応とか見てると
0193...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1715-l564)2024/08/12(月) 15:13:28.46ID:qCCEaygz0
>>192
AIタグ付けて投稿したら批判はまず来ないで
0194...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbf5-NNUV)2024/08/12(月) 17:53:34.35ID:1QlDfcDZ0
なんとなく渋のAIタグ見てみたら禁止されてるウマ娘のR18のAIイラストみたいなのゴリゴリにあるんやな
分かってない外国人がやってるのかと思ったらツイ見ると分かっててやってる日本人でわらた、罰則もないからやったもん勝ち状態か
0197...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbf5-NNUV)2024/08/12(月) 18:53:32.70ID:1QlDfcDZ0
>>195
まあそうよね、AIイラストで生産速度上がったから
検索した時パット見目立って多くなっただけで昔から変な事するやつは一定数終わったわな
0198...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a4d-uWed)2024/08/12(月) 19:00:10.24ID:N+AtUp520
うーん、分かりきった事だけど
小さいコマ絵(特に漫画)の拡大したもの取り込んだLoraは生成結果がボンヤリしがちになるな
補正しても限界あるし、妥協すべき領域か
0201...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef24-Tn6m)2024/08/12(月) 19:41:42.45ID:G+bq6DRh0
マスピ顔を脱したいのでお勧めを聞いているだけなんだ
SD1.5が主にマスピだなんて言われているけど
ポニーもそんなに絵柄多いわけじゃないよね
誰かに聞くにはまずは自分からってことで先に自分のお勧めを言っておいた
0204...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66e5-NNUV)2024/08/12(月) 20:01:48.97ID:fphDj7Ow0
1.5をローカルでchrome使っていてURL欄左端「サイト情報を表示」を見ると「このサイトへの接続は保護されていません」てなってるんだけど
みんなもこうなってる?というのも「この接続は保護されています」じゃなくても不具合はないのかな?
0205...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66e5-NNUV)2024/08/12(月) 20:08:50.68ID:fphDj7Ow0
PNG infoからSend to inpaintで送った時に「0/75」トークンに入力されても
そこがクルクルとロードのままになる事がたまにあるんだけど何か解除方法があるのかな?
ロードのままでも生成は出来るんだけどロードしてる分PCが余計に回ってるのが気になるw
0207...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66e5-NNUV)2024/08/12(月) 20:16:57.90ID:fphDj7Ow0
もう一つ、inpaint中にLoRAタブでLoRA見るとたまにinpaintの「ここに画像をドロップ- または -クリックしてアップロード」入れてる画像が消えるw
消えたままでもマスクは効いてるけど新たに表示させるにはマスクをクリアしないと駄目なのが地味に面倒
何か自分のSDは微妙にバグかおま環を含んでるw
0208...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e7a-ui65)2024/08/12(月) 20:20:30.62ID:D0PZhMRJ0
あんまりlora作ったりしないんだけど
pony系のモデルの場合学習自体はPony Diffusion V6 XLでさせるの?
それともWhite Unicorn使う場合は学習元モデルもWhite Unicornを使う感じ?
0209...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66e5-NNUV)2024/08/12(月) 20:20:57.90ID:fphDj7Ow0
>>206
おkサンクス!
大丈夫な時もあるんだけど駄目な時の「原因」がわからないからなぁ
PNG infoのは怠いけどロード回避にコピペしてるw
でもPNG infoで送りたいw
0211...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efda-m0HT)2024/08/12(月) 20:50:43.81ID:zOR3qDeY0
ここで聞いて良いか不安があるけど
SDXLやPonyというのはForgeでも使えますか。
パソコンの性能的に(GTX1650vram4GB)Forgeしか動かせない
0213...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e7a-BHTg)2024/08/12(月) 20:55:55.11ID:PsqrVC7v0
質問スレあるというか
forge導入してるんならXLベースのモデルも使えるからSDXLもponyも使える

時間あるならこういうスレの>>1とテンプレのリンクは読んどいた方がいいよ
いきなりキレられたりバカにされたりしやすいから
0214...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebfe-sVxU)2024/08/12(月) 21:09:34.84ID:vxsXsUuN0
pony系のjs2pronyの上品な雰囲気が好きなんだけど
画面が白っぽいという欠点があるので
最近はほとんどebara2.1だな
エロ漫画loraのFComicの絵柄と塗りが好みなので
いちいち入力の手間省くためマージしちゃったわ
0215...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef24-Tn6m)2024/08/12(月) 21:11:00.79ID:G+bq6DRh0
VRAM4GBなら--lowvram使わない限りXLは無理だろ
質問程度でいきなりキレるやつはAIスレでは見たこと無いなw

FLUXのFP8処理はよく目にするけど
FP8処理は既に各webUIに採用されていてSD1.5とかXLでも使える
0216...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66b4-NNUV)2024/08/12(月) 21:14:03.59ID:fphDj7Ow0
settingsの設定項目多いからどれが自分の環境に合うかとか、やりくりなかなか大変
0217...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef24-Tn6m)2024/08/12(月) 21:18:02.63ID:G+bq6DRh0
forgeは自動で設定してくれるから赤ちゃんでも簡単に使えるよ
forgeのFP8化は手動設定になるけど
A1111では全部手動設定になるけど同じ程度のVRAM消費量になるよ

環境によってはsettingsでは効かなくて起動オプションからだと有効になるとかもある
最近ではNF4ってVRAM節約技術も出てきたんだっけ?
0223...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66b4-NNUV)2024/08/12(月) 22:20:18.82ID:fphDj7Ow0
>>219
>>220
教えてくれてありがとう!
現状のまま続ける、サンクス!!

negpipで前までは使えていたマイナスが、マイナスつけて生成するとコンソールにエラー出る&マイナス効果なしだったから
それ調べて見つけたフォーク版と入れ替えたらエラー解消&マイナス使えるようになって久し振りにnegpipが帰還したw
0224...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ee7e-ui65)2024/08/12(月) 23:06:44.08ID:/ci6zDdC0
PONYで輪郭線やその他線やを
太くはっきりさせたいんだけどいい方法ないかな
FLAT使っても見てるけど線は太くならないんだよね
0226...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ea8-Fi0E)2024/08/13(火) 00:22:50.06ID:APeyhJTM0
PonyDiffusionが暴れ馬過ぎて派生モデル使っちゃうんだけど素のPonyがどれだけのポテンシャルがあるか知りたい。
というわけでどなたかPonyDiffusion使った凄くエロカワイイ画像を見せて頂けないでしょうか。
決してエロ画像を見たい訳ではなくPonyの可能性を知りたいので、ええ。
0233...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ea09-xXCE)2024/08/13(火) 06:30:08.85ID:Gzj3ErRd0
>>199
その質問気になってたけど個人的には無いなXLで完全に代替できてしまった
案外こういった人多いのかも
マスピ顔問題だけどponyオリジナルだと結構幅あるし今はLoRA手軽に作って使うのがメインだから気にならない
強いて言えばADetailerを使うと目がどうしても似てくるのが問題
目だけのもあるけど精度がまだ足りない
ただお気軽にエロ出して楽しみたいって利用だから今更1.5には戻れない
あと1.5はLoRA適用してもかなり創作な絵ができてたらその意外な楽しみは消えたかも
AbyssOrangeMix2_hard_pruned_fp16_with_VAEあたりで作った絵は原作と違うんだけど稀に超エロいのがあって
本当に良いのだけは画像からPonyLoRA作ってる
ただエッチしてる時の総合力(お手軽にエロい)を考えると1.5を使うことは無いな

>>208
使いたいPonyで学習させたほうがいいと思う
というか拾い物のLoRA使っても派生が多すぎるのが7割くらいは微末ュなのしかできbネいな
0235...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1715-l564)2024/08/13(火) 08:04:45.71ID:ogMsEH2p0
PonyはLora使っても絵柄の制御出来ないけど
エロマンガみたいな雰囲気が一番出ると思うのでそこが好き
https://i.ibb.co/JvMb4wb/00019-2203855537.jpg
0237!donguri (ワッチョイ ef75-l564)2024/08/13(火) 09:24:23.65ID:MBT13lJt0
>>199
ドットピクセル系は手放せんなXLのは初期解像度のせいかモデルにしてもLoRAにしても
1ドットのサイズを無視しやがる。ドール系やセル原画はどうとでもなるが
XLでのドット絵のモデルは満足行く仕上がりのやつは未だない
0238...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b9f-nSnY)2024/08/13(火) 09:34:42.68ID:XGcsXzHa0
>>235
よくわからん、比較対象として挙げているebaraもポニー系じゃないんか?
0239...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1715-l564)2024/08/13(火) 09:49:08.50ID:ogMsEH2p0
「Ponyは絵柄の制御が出来なくて派生ばっか使っちゃうけど派生はなんか雰囲気が大人しくなっちゃうよね」
って言ってるだけだよ
0240...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e13-fMGu)2024/08/13(火) 09:49:55.61ID:Ce5lH9e60
派生ponyは元祖ponyがあまりにも扱いにくいから表現の幅を削って安定した画風で出せるようにした調整板ponyってイメージ
元祖ponyより使いやすいしpony特有のエロの出しやすさはそのままだから初めてpony系列触る人はとりあえず派生触るのをオススメ
でも元祖ponyは制御できたら派生では出せないような絵も出せる
0241...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 77fe-nSnY)2024/08/13(火) 09:52:29.16ID:uC5cC4Cg0
派生モデルも数百枚程度の追加学習だけから数万枚単位の大規模追加学習してるモデルまで様々
前者は純ponyにlora適用してるのと変わらんよ
0247...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb24-CWIW)2024/08/13(火) 12:15:56.86ID:e85ZhOQy0
リンク辿ったら別物っぽかった
まあ結局イラストの仕上がりなんて本人が選ぶもんだから気に入ったもん使えばいい
0248...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5b9f-nSnY)2024/08/13(火) 12:17:41.61ID:XGcsXzHa0
>>239
なる
0257...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ea8-NNUV)2024/08/13(火) 13:44:54.19ID:APeyhJTM0
pony系のモデルで腕を上げたら普通は胸の形も変わるはずなんだけど
上手くいかない。
誰かいいプロンプト、Lora、それ以外のいい方法知らないです?
https://files.catbox.moe/0j93p7.png
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ea8-NNUV)2024/08/13(火) 14:06:08.93ID:APeyhJTM0
なんとかおっぱいを上向きに・・・と色々試してたら大変な事になったわ。
生成画像難しいね・・・
https://files.catbox.moe/vypnsy.png
0261...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1abd-V/Qk)2024/08/13(火) 14:46:22.00ID:Wks+W9BN0
本家Ponyは画質LoRA(Style LoRA)がめちゃくちゃある
メニューの横スクロールがどれだけ続くのかわからないくらい
https://civitai.com/models/264290

必須とまでは言わないけどLoRAの差し替えでお手軽に画質が変えられるからいいね
「Smooth Anime 2」とかが日本的かな

まぁ、派生版モデルを使った方が楽かもしれないけど
0262...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a4d-uWed)2024/08/13(火) 15:38:33.94ID:mPCM3GkG0
Loraへの取り込み品質改善のため、高解像度アイテム(4K以上のモニターとかタブレット)欲しくなってきたなぁ

ultra SD upscale × 4x-ultrashrp(アップスケール)も元々のソースが小さすぎるとどうしようもないし
デカい画像をダウンスケールした方がいいわ
0269...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eef5-1LKk)2024/08/13(火) 17:45:25.06ID:IT1CJTQa0
どれだったか忘れたけど初期のSDXLvaeって確か壊れてるんじゃなかったっけ
0270...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1715-l564)2024/08/13(火) 17:52:35.18ID:ogMsEH2p0
Pixivのフォロワーが2500越えて嬉しいけど
ブクマの数はそれに比例しなくてそんなにも増えないのが残念
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ee24-TXo7)2024/08/13(火) 17:58:26.64ID:pEgGIf2C0
Lora作る時にウプスケするのは良いんだけど、短辺1024にする楽な方法ない?
Web uiのextrasは長辺の制限はできるんだけど、短辺がない。
0276...φ(・ω・`c⌒っ2024/08/13(火) 18:18:19.83ID:xqGlmyuT0
いかにもAIで作りました的な、似たような顔、似たような乳首、似たような性器

そんなのばっかりで飽きる
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1715-l564)2024/08/13(火) 18:20:42.53ID:ogMsEH2p0
>>272
まあそれでもAI絵投稿しだした頃より伸びやすくなったよ
フォロワーの伸び方もどんどん勢い付いて1日に何十人も増えるようになったし

そんでも閲覧数自体がオリジナルエロ>>>>>版権非エロだったから地道にやるしか無い感じ
今からブルアカとかやっても埋もれるだけだろうなあ
0278...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbe5-NNUV)2024/08/13(火) 18:39:43.25ID:xpGHh0Vl0
ソシャゲなんかだと生産速度に対して新キャラ新衣装の実装速度遅いからか
ブルアカのAIイラスト作ってる人とかはネタ切れてひたすら最新キャラと人気キャラの往復してるよね
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a2c-IABC)2024/08/13(火) 19:10:19.04ID:+jx36iTY0
>>276
君は作るの?見るだけ?
0281...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ea8-Fi0E)2024/08/13(火) 19:29:24.82ID:APeyhJTM0
生成画像の真骨頂は自分好みの女の子、服装、ポーズが決めれる事であって見る専門の人は生成画像の楽しさ十分の一くらいだと思うわ。
まあPCスペック的に生成したいけど出来ない人はしょうがないけど。
0284...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ee7e-ui65)2024/08/13(火) 19:40:15.05ID:LasrdZga0
チェックポイントのバージョン上がった場合ってどうしてる?
使わないものは別の場所においてるし
問題がなければいいんだけど
そのまま放置気味
0285...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbe5-NNUV)2024/08/13(火) 19:49:52.79ID:xpGHh0Vl0
>>284
まずは既存データが以前と同じように生成されるかチェックして、しばらく併用
問題なさそうだったらバージョンアップして古い方はバックアップの方に移動ってしてるね
0286...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6e21-V/8Q)2024/08/13(火) 19:59:13.29ID:2rGQxxRe0
fluxはまだ触っとらんが公開モデルだとネガティブプロンプト使えないらしいな。
新ponyが公開されてもsource_ponyが消せないと大変なことになりそう(性癖が)
0287...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e7a-BHTg)2024/08/13(火) 20:03:15.68ID:9Odnjy8T0
やりたいと思っていることが全部今のpony環境からみて上位互換にでもならなきゃ
しばらくはそのままでいいな
FLUXも当分そのラインにはたどり着けないだろうし
0288...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-GAws)2024/08/13(火) 20:08:09.63ID:LPSwnieb0
速度はもとよりメモリ要求次第だろうな
ponyというかsdxlと同じまで落ちた上でponyみたいなエロ強いの出たなら移行は進むだろうけどまだ使ってないからメモリどんだけ使うか分かんない
0289...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb5b-CWIW)2024/08/13(火) 20:32:51.48ID:pQ5RV6xd0
>>257
KneelWithArm(s)Up Pony というLoRAで試しに、
score_9, score_8_up, score_7_up, 1girl,nude, front_view, knwau_high, one arm up,
としてみると、腕を上げた方の胸が、大胸筋に引っ張り上げられて乳首の位置や形が反対側より上の
画像が生成できるので、使えるかもしれない。
ただ、実写のみで学習しているようで、autismmixを使っても実写っぽくなってしまうので、
アニメ風にするには、anystyleなどで、胸の形は残したままで、再生成する必要がありそう。
0291...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb5b-CWIW)2024/08/13(火) 20:51:34.72ID:pQ5RV6xd0
289です。
LoRA無しで、one arm up,のタグだけでも、腕に合わせて変形した胸の画像が
そこそこ出るので、LoRAではなく、one arm up,で片方を上げて、
それをsketchとinpaintで、もう片方もone arm up,させるのが良いのかも。
と言うか、生成しているうちに、どの形のおっぱいが正解なのか、分からなくなってきてしまった。
0292...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8a34-WT9x)2024/08/13(火) 20:59:51.84ID:NKVTWK8l0
そもそも乳には模範解答があっても完全な正解はない
形状記憶のスライムみたいなもん
リアルな話もするとクーパー靭帯の状態で変わるし
マスターピース乳の定義でもする気か?って話になる
0294...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr13-uWed)2024/08/13(火) 21:29:05.10ID:4GdUqGEvr
あんま巨乳とか爆乳好きじゃないんだけど特定のキャラでだけ何か好きになる事ある
キャラ性格で好きになる。とか以前に初登場時一目で何かガツンとクる時があって、自分自身理由が分からん事この上ない

要は心のチンコに聞くしかない
0298...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b0d-l564)2024/08/13(火) 21:55:46.58ID:fTVFHGBe0
>>295
俺の場合は3次元の芸能人Lora中心だけど
あまりにホイホイ全裸に剥いて思い通りのエロ画像作りすぎて脳が麻痺してきたのはあるな
今は靴下履かせたり犬の首輪付けさせたり、ワンポイントでエロさが増す装備品をひたすら試す方向になった
0299...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 13d3-0Dha)2024/08/13(火) 22:23:23.85ID:85Xw7YK80
ComfyUI で flux 使ってみた

https://files.catbox.moe/mqfwij.jpg
複数の pony 系モデルをマージして作ったオリジナル checkpoint
+ 天海春香 lora
+ anytyle

https://files.catbox.moe/r6g751.jpg
上のやつのプロンプトから pony 固有の score 記述を削っただけのプロントで flux で生成させたやつ
ちなみに、flux はポジティブプロントだけ

上のやつは手の描写が怪しいけど、flux はちゃんと5本指になってる
0301...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8a34-WT9x)2024/08/13(火) 23:03:31.37ID:NKVTWK8l0
>>249
左は右より少し黄色かな
右は左より少し赤
発色いいモニターじゃないとわかんねえね
サブモニターのクソ色彩で見てたらわからんかったけど10万のメインモニタで見たらまあまあわかったわ
0304...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM96-Aalu)2024/08/14(水) 03:41:07.88ID:QRnriaeKM
画像出力して構図も体もバッチリなんだけど、adetailer使ってもなお顔だけ微妙な時ってみんなどうしてる?
inpaintは精度低いから微妙みたいだし
0306...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2633-gtkq)2024/08/14(水) 05:05:02.19ID:RGeV5PPJ0
最近は顔直すの解像度高めてのinpaintとかでadetailerで顔あんまり使わなくなったな
使ったとしてもノイズ少なくして整える程度
0309...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 178a-l564)2024/08/14(水) 07:50:40.94ID:d+TMJZjt0
>>303
v11よ
でも顔が気に入ったのならバージョンよりも拡張機能のADetailerの影響が大きいと思う
https://i.imgur.com/wmtO8Sh.jpg

つか俺の自作Loraってかなり影響デカいのね
同じプロンプトで同じシード値なのにめっちゃ絵が変わる
0310...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbe5-NNUV)2024/08/14(水) 08:13:35.22ID:9cKMdVkU0
Ponyも話題になってから3ヶ月くらいは主流とは言えないくらいだったからFLUXも年末くらいに変わってくるんかな
どの程度化はPonyの時と同様要求スペックによる足切りの度合い次第な気もするけど
0311...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ed3-BHTg)2024/08/14(水) 08:48:31.02ID:hU8Roj7C0
FLUXは今のところ画質というか雰囲気は素晴らしいものがあるけど
Ponyの自由度+おまんこの造形を超えてくれないと主流になるかどうかは分からない
0313...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 178a-l564)2024/08/14(水) 09:37:00.37ID:d+TMJZjt0
>>309
がいむがーに消されてるっぽいから上げ直しとく・・・
いむがーさんちょっと最近厳しすぎんよ

https://i.ibb.co/16ZbrxM/00006-2203855537.jpg
0316...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2be1-bkta)2024/08/14(水) 11:12:51.69ID:lxsj4CyE0
waiREALCNとかのリアルpony系使ってて、デコ出しの髪型で生成すると眉毛の上とデコの間にくっきりと境界線が出るのが気になる
ADetailer使っても境界線はそのまま残る
Promptか設定で目立たないように生成する方法あるのかな?
0320...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e02-l564)2024/08/14(水) 12:49:42.71ID:EoQQ1kJf0
>>317
catboxもibbもログインしてれば削除できるよ
0323...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 777e-C9VN)2024/08/14(水) 13:37:04.17ID:7l+T7qiz0
こーゆー感じでクロッチの内側に射精するROLAあったような気がする・・・
クロッチの内側を見せるやつだったか・・・ マンデラエフェクトかもしれんけど
風よ雲よ心あらば教えてくれ・・・
ttps://cdn.ddd-smart.net/20180522/004/010.jpg
0333...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaec-l2YR)2024/08/14(水) 17:53:17.74ID:DvSMJn5E0
forge couple使ったり使わなくてもいいんだけど
「相手の」を明示することってできる?
上に歩けどownも効くものなの?
0334...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66ba-NNUV)2024/08/14(水) 18:54:31.03ID:PFPgWv5x0
own効くよ
自分で自分の胸を触らせたくないとき一応ネガにgrab own breastなどを入れたりする
相手の指定は「a 〇〇」かな「a man rubs」男が擦るなど
0335...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66ba-NNUV)2024/08/14(水) 18:57:47.63ID:PFPgWv5x0
例えばこんな感じかな

a man wearing a white shirt and green pants,  白いシャツと緑のズボンを着た男性
a woman wearing a red dress,          赤いドレスを着た女性

色々あるからプロンプトに突っ込んで様子見
0336...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaec-l2YR)2024/08/14(水) 19:26:53.77ID:DvSMJn5E0
>>334
レスサンクスです
ownが効くならネガに入れるのも有効ね。
相手のって難しそうね、以前やったことあるけど指定するよりガチャるほうが成功度は高かった模様orz
0337...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db11-l564)2024/08/14(水) 20:19:04.74ID:wq18JUy50
「レイプされて号泣してる女の子」の画像を生成しようとしたら
プロンプトの影響で竿役も号泣してしまいます

adetailerでメインの女の子の顔だけ表情を変えられるのはわかったのですが
adetailerで変えた表情が個人的に全く好みじゃないので
メインのモデルで生成される表情(自分の場合はpony_diffusion)にしたいのですが

そういう場合はもうinpaintで一個づつ修正するしかないでしょうか?
0338...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 777e-C9VN)2024/08/14(水) 20:24:47.08ID:7l+T7qiz0
前スレでぷにってないロリを上げてくれた方のプロンプトを改変して使用
驚いたのはメインに品質指定が無く、ネガのlow quality, worst quality,で品質を維持してる
masterpieceやeasynegative系を使わず簡潔に品質を維持できるんだね、勉強になったよ
https://files.catbox.moe/33kzoq.jpg
0343337 (ワッチョイ db11-l564)2024/08/14(水) 21:17:54.38ID:wq18JUy50
>>341
ごめん、実は嘘書いた
「レイプされて号泣してる女の子」って書けば話がわかりやすいかなって思いまして

実際は「大人の女性に逆レされて悶えるショタ」が描きたかったんだ。申し訳ない。

自分の書いたプロンプトは

ポジ
score_9,score_8_up,score_7_up BREAK source_cartoon,rating_explicit,best quality,masterpiece,uncensored,1girl,1boy,onee-shota,
(描きたい女性キャラのlora),makeup,lipstick,large breasts, break,
cowgirl position,(evil smile:1.7),

ネガ
low quality,bad anatomy,bad proportions,extra legs,deformed anatomy,messy color,deformed fingers,bad,distracted,hyperrealistic,blurry,monochrome,


こうすると勝ち気な顔の女性キャラになるんだけど、ショタまで生意気な顔になるから好きじゃない

adetailerで女性の顔にevil faceをかけるとねこ娘みたいな顔になってこれも好みじゃなくなる

なので、できた画像を一個づつinpaintにかけてショタの顔をmoaningにして再生成してる
0346...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66a0-NNUV)2024/08/14(水) 22:08:24.98ID:EwkLj5Wd0
breakが小文字だから、効いてない説。
あと、(woman is evil smile:1.7),BREAK,boy is moaningにしてみたら?
0347337 (ワッチョイ db11-l564)2024/08/14(水) 22:22:43.59ID:wq18JUy50
>>346
ありがとうございます、試してみましたがやっぱりショタが薄ら笑いになってしまいます。
0348...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66a0-NNUV)2024/08/14(水) 22:28:40.12ID:EwkLj5Wd0
ネガにsmile boy入れれば薄笑い消えるはず。(少年自体が画面からいなくなるけどw
ポジにboy focus入れれば、少しだけ復活するかな。
0349...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ed3-BHTg)2024/08/14(水) 22:33:23.45ID:hU8Roj7C0
笑わないで!でも画面から消えないで!ああもう違う!顔が気に入らない!


───その日、少年は人類への復讐を誓った。
0351337 (ワッチョイ db11-l564)2024/08/14(水) 22:44:10.75ID:wq18JUy50
ほんともどかしいわ、faceless_maleにしたとしても口がわらってるから結局薄ら笑いに見える。

決して諦めない!この少年から笑顔を消し去って見せる!
0353...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eeb4-2ulQ)2024/08/14(水) 23:01:39.88ID:xinZXizB0
みなさん
2人召喚した時に2人の表情を別々のものに指定するにはどうやってますか?
何か上手いプロンプトのやり方がありますかね?
0355...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66a0-NNUV)2024/08/14(水) 23:20:38.92ID:EwkLj5Wd0
>>343
(1 crying shota boy,ren kagamine),rating_explicit,score_9,score_8_up,score_7_up,source_cartoon,best quality,masterpiece,uncensored,(onee-shota;1.3),cowgirl position,hetero,BREAK,
1girl,makeup,lipstick,large breasts, (evil smile woman,hatsune miku:1.7),(face to face:1.2),excessive cum

(evil smile boy),crying woman,low quality,bad anatomy,bad proportions,extra legs,deformed anatomy,messy color,deformed fingers,bad,distracted,hyperrealistic,blurry,monochrome,fem boy,2 women

face to faceタグで竿役消失を抑止。
それぞれの性別で禁止する表情をNGに入れる。
竿役にパイが生えるのを抑えるためにfem boyをNGに。
悶える表情は作画崩壊しやすいので、単純に学習数の多い泣き顔に変更。
0356...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eed9-2ulQ)2024/08/14(水) 23:40:46.58ID:xinZXizB0
みなさん
2人召喚した時に2人の表情を別々のものに指定するにはどうやってますか?
何か上手いプロンプトのやり方がありますかね?
0357...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 66a0-NNUV)2024/08/14(水) 23:55:55.44ID:EwkLj5Wd0
キャラクター指定しても入り混じるのは避けられないので、ガチャ回数を増やすか、
img2imgで顔を塗りつぶして再描画しか無いね。

無理にBREAKで段落分けしても、作画崩壊するか、ノイズの海に沈むかのどちらかになる。
0358...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e81-IABC)2024/08/15(木) 05:38:14.66ID:Ou80jPKA0
>>352
嫌ならimgurでええやん
0360337 (ワッチョイ db62-l564)2024/08/15(木) 06:48:13.17ID:NHxu+wG+0
>>355
教えてくれてありがとうございます。

自分の環境が悪いのかもしれなくて、これでもうまく行きませんでした。
素直にi2iで改変します。
0363...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1735-l564)2024/08/15(木) 09:21:04.89ID:U3S/KGdF0
海で水着で遊んでる野郎どもを出そうとしても全然駄目だな
ネガティブにgirl入れても女の子バーン!と出してくる
Ponyだから無理なんだろうか
0364...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ eb31-u8B+)2024/08/15(木) 09:53:14.38ID:En8UCtvC0
>>352
catなんだらに限らずアップローダーには危険なファイルがアップされるってレベルの話だよ
0366...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a4d-uWed)2024/08/15(木) 10:21:39.54ID:aychNEci0
短い方の短辺最低512ピクセルとしても、取り込みする元絵、最低250ピクセルぐらいは無いとダメだな
100ピクセル近辺の5倍以上アップスケールしたもの取り込みとかボヤけの原因になりがち

縦が長い絵とかは横の空白広げりゃいい話なだけど全部が全部そういうソースではないからなぁ
0367...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0aaa-dMVX)2024/08/15(木) 11:13:05.16ID:9aQkKz2l0
>>338
華奢ロリカワイイ
服装と雰囲気から多分俺だと思うが役立ったならよかった
意外とクオリティタグってなくても平気なんだよね
ネガもそんなに盛らず比較的シンプルに可読性高くを心がけてる
普段はワイルドカードで生成しまくって気に入ったの選んでプロンプト修正って感じにやっててクオリティタグの影響強いと再現性にも影響しちゃう気がするから
0369...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1735-l564)2024/08/15(木) 11:55:44.16ID:U3S/KGdF0
>>368
男はともかく女が出てきて困ってたんだけど確かにLoraが悪さしてたw
ありがとう
0374...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaec-l2YR)2024/08/15(木) 17:57:10.01ID:yKz23V1o0
今さらなんだが生成された画像のフォルダーアイコン押すと
バックグラウンドでフォルダが開くのってフォアグラウンドで開くようにできる?
おま・・おま環じゃないよね?
0377...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db63-NNUV)2024/08/15(木) 18:54:28.21ID:XKH3RfXH0
とりあえずおま環だと思う
「自分のOS エクスプローラー 裏にいく」とかで検索したら解決策は見つかりそう
Windowsキー+Eでエクスプローラーを表示しても裏にいくならシステムの設定がなんか悪い
表に出るならマウスとかゲーミングマウスなら設定が悪さしてる可能性とかはありそう
0379...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM9f-TkHr)2024/08/15(木) 19:16:23.52ID:1DQe5526M
最近になってSDXL使い始めているけどXLはBREAK入れると絵柄が攻撃的な絵になるんだが仕様なのか?
今から攻撃するぞ!って絵になる

BREAKとFront Face Lightingを一緒に入れると雷で攻撃する絵になるんだが😅
BREAKとLightingだけ拾いやがったな🤣
SD1.5ではこうはならなかったのに
0381...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM9f-TkHr)2024/08/15(木) 19:36:37.31ID:1DQe5526M
>>380
仕切り直しの為にBREAK構文使ったのに絵柄に影響出て困惑している
使ったモデルはXLで有名な兄魔神だね

兄魔神の後継モデルはつい先日出たばっかりだっけ、そっちは落としたけどまだ触っていない
0382...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1abd-V/Qk)2024/08/15(木) 19:44:01.30ID:V9ZSv7HF0
おそらくBREAKという英単語(壊す、壊れるとかの意味)に反応してるんだろうね

上の方にも間違って使ってる人いるけど
使い方がわからないものは機能は無理して使わないほうがいいよ
デメリットの方が多い

普通にPrompt書いてこ!
0384...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b46-V/Qk)2024/08/15(木) 20:23:27.95ID:JG1wfl/10
>>376
レジストリ ForegroundLockTimeoutでぐぐると出てくるやつかな?
バックグラウンドウインドウであるpython側から開くので除外条件に引っ掛かりやすいのかも
0387...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db54-l564)2024/08/16(金) 00:54:05.07ID:y6duZic60
lora作成してる職人の方々に教えてほしい。

https://files.catbox.moe/2n1xfa.png
↑原作の造形がこういうキャラを

https://civitai.com/models/326240/eleanor-butterbean-grim-adventure-of-billy-and-mandy-ponyxl-character-lora
↑こういう風にキャラの特徴を捉えつつリアルな頭身に近づけたり、もしくはデフォルメしたスタイルにするloraってどうやって作るのでしょうか。

自分もこの前、初めて特定のキャラのloraを作ったのですが、
原作のアニメのスクリーンショットだけで学習したので、生成物が全部そのアニメの画風になってしまいます
どういった学習をすればいいのでしょうか?
0388...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e622-HNYP)2024/08/16(金) 01:04:17.92ID:zZmUIljA0
>>387
リアル調、デフォルメ調の描き方はモデルの仕事。キャラの特徴をパターン化するのがLORAだと思ってる
なのでLORAを作ったあとにリアル調のモデルで書き出せば希望通りになるのでは?
それはもうやってる上での質問ならどうなったかの例を出してほしい
0389...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1318-0Dha)2024/08/16(金) 01:31:38.59ID:yKGmOXtX0
>>387
キャラLoRAのつもりで作ったら画風も一緒に学習しちゃうのはよくあること
civitai にあるLoRAもそういうのが大半
そうなっちゃう原因は正規化画像を使ってないから

なにかのアニメのキャプ画像でキャラLoRAを作るなら
同じアニメの違うキャラの画像も用意してそれを正規化画像にして一緒に学習させると
画風の成分がキャンセルされてキャラの特徴のみを学習してくれる

そうやって作ったキャラLoRAをリアル調のモデル(checkpoint)、
デフォルメ調のモデルとかに使う
0390387 (ワッチョイ dbb8-l564)2024/08/16(金) 01:46:32.07ID:y6duZic60
>>388
自分が作ったのがポケモンのアニメに稀に出てきた「ヤマト」というキャラで
(元ネタ)https://files.catbox.moe/ytz7mt.png

ponyRealism_v21MainVAEっていうチェックポイントで

ポジ
score_9,score_8_up,score_7_up BREAK source_cartoon,rating_safe,best quality,masterpiece,uncensored,
<lora:Cassidy_pony_v1>,Cassidy,cowboy shot,white gloves,white footwear,purple eyes,black jacket,team rocket,

ネガ
low quality,bad anatomy,bad proportions,extra legs,deformed anatomy,messy color,deformed fingers,bad,distracted,hyperrealistic,blurry,monochrome,

というプロンプトで生成

生成結果
強度1
https://files.catbox.moe/qr8k0c.png

強度0.7
https://files.catbox.moe/j1kd2p.png

上記のようにアニメ絵の雑コラみたいになります

強度0.3
https://files.catbox.moe/hs7z28.png

強度0.1
https://files.catbox.moe/9y8xh7.png

強度を極端に下げると、実写に近づくのですが、アニメ絵の影響が残ってるのかサンダーバードの人形みたいになってしまいます。
0391387 (ワッチョイ dbb8-l564)2024/08/16(金) 01:48:09.36ID:y6duZic60
>>389
正規化画像ですね、ありがとうございます試してみます。
0393!donguri (ワッチョイ e6bf-AYnh)2024/08/16(金) 06:56:08.56ID:qnlQKbW80
2,9次元ぽいPony系しか使ってないけど
それでお姉さん画像回し続けるとどんどん幼くなって口リになっていく現象どうにかならんの?
0397...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3eac-j9kQ)2024/08/16(金) 09:25:42.35ID:XkyyldzJ0
既存のアーティストStyleLoRAとかモデルのデフォ絵やなくて自分だけの目とか塗り、画風が作れる拡張かLoRA作成方法ってない?
人様のLoRA にウェイトかけて違う風にするの限界に感じてきたんやが混ぜ混ぜしか方法ないんかな
0398...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1a03-NNUV)2024/08/16(金) 13:39:46.65ID:v0XL5i0K0
2.5Dぽいキャラの生成で、
鼻の形というか鼻の穴の有無で一気に3Dぽくなるので、
鼻周りだけアニメ調漫画調にするにはどうすれば?
0402...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr13-uWed)2024/08/16(金) 18:47:08.16ID:ruiquobar
Lora作成、キャラも画風のやり方(考え方)も某あきwikiに載ってるけど、そこそこ学習時間掛かるよな
平行して実践もしないと一部の処理は頭に入ってこないし。凡人のワイだけか
0403!donguri (ワッチョイ 3e1b-CWIW)2024/08/16(金) 21:35:05.35ID:PuXwSN8t0
くすぐられて大笑いしてるような表情のプロンプトってありますか?
laughingだと普通の笑顔で少し物足りないです。
くすぐり自体はあってもなくても大丈夫です。
0404...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2a68-nN60)2024/08/16(金) 21:37:04.86ID:UNDbHNh50
生成専用PCが今日2回落ちた…ログや諸々調べたらGPUが90度超えてたのでPCのカバー外したら80度以下に落ち着いた
これで落ちなくなればいいけど
0410!donguri (ワッチョイ 3e1b-CWIW)2024/08/16(金) 22:31:22.77ID:PuXwSN8t0
>>409
>>403
ありがとう!
アヘ顔パターンいいね!

こっちで色々試してるけど、
breathing, heavy breathing,saliva,saliva trail,tears,steam, sweat,nose blushと足していったらだいぶいい感じなった
0414...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f7e-4GqM)2024/08/17(土) 00:25:51.86ID:Qec7Om8V0
アニメーターに絵師や漫画家のスタイル予想以上にあるな
もう引退すらしてそうなのもあって驚いた
とはいえ実際に適応してみるとうーんてなるんだが
うるし原智志さんのLoraはかなりそっくりになったけど
0415...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff02-WO40)2024/08/17(土) 01:33:41.94ID:pXpfz4TV0
75トークンで収まることがないんだが、何かテクニックがある?
sourceと画質で取られるし、ネガもなんだかんだで100くらいいく
0421...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-rSag)2024/08/17(土) 03:41:25.53ID:oNWREc51M
CNのAnystyle64で強さ0.1にしてお気に入りの画像入れるのが一番安定するし、適度にランダム性あってプロンプトも節約できる 
下手すりゃloraもいらんし神だわこれ
0422...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2300-I6ZS)2024/08/17(土) 04:16:25.85ID:GadZE5BU0
>>404
グラボが90度になったところでサマスロでクロック落ちるかするはずでPCてかOSまで落ちないと思う
別のもっと熱に弱いパーツまで高温になって落ちてるとしたらダメージが気になるところ
まあケース開けっぱなしでもいいけど80度もあるもん部屋にあったら悪循環すぎるし閉めてても冷えるようにファン構成見直した方がいいかも
0423...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ffec-kp62)2024/08/17(土) 04:20:16.00ID:9lhQgmkz0
>>404
悪いこと言わんから、ケース開けて
横から2000円ぐらいのサーキュレーター横から当てたら良い
窒息PCはssdやマザボ含めて何も良いこと無い
ガラス側面なんて熱伝導最悪でもってのほか
0427...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c396-TGwR)2024/08/17(土) 09:08:35.83ID:qAh1bmkp0
それで数度下がるってファンの構成どうなってんだ
グラボ積んでブン回すなら最低でも140mm吸気×2・排気×2は付けとけ
0428...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 531f-xZES)2024/08/17(土) 09:10:55.25ID:NqPcHAGf0
モバゲーのアバターでLora作ってみたらそれっぽいのちゃんと出来て笑った
https://i.ibb.co/dBQk9d7/25421150.jpg
0431...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3c8-ugRd)2024/08/17(土) 11:48:11.03ID:1zfyVG+Z0
Forgeでloraを多めに適用するときだけlbwが効かなくなって困るんだが…
A1111だと同じプロンプトでちゃんと効く
同じ人いる?
0432...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa27-Os63)2024/08/17(土) 11:50:42.17ID:85UjV6soa
それは空冷が不足で落ちている可能性もあるけど下手すると電源の出力が足りてないんじゃないの
一度使っている電力を計算して足りてないのが分かったら電源だけでも交換した方がいい
0433...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/17(土) 12:14:48.60ID:RGSoNvX1r
正面画像だけ3枚Lora、動き固いけど正面ポーズだけなら、それなりに実用イケるな
これベースに横と背面生成して、3-4枚加えて学習し直しさせて一旦完成だな
0435...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a347-MhVA)2024/08/17(土) 14:25:02.89ID:gnhUP0bS0
>>432
結局 BTO って部品をケチっているから安いし
ただそれでも自作した方がもっと安いという
BTO のメリットと言ったら組み立てる必要がないというぐらいで
あとは欠点だらけ
0436...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-xf57)2024/08/17(土) 15:32:00.29ID:UvVKv3sxM
BTOは電源容量ギリギリだから高性能グラボに交換とかやったら電力不足とかなりやすい
まあでも初心者にいきなり自作しろとか無理だからまずはBTO買って保証切れたらパーツ交換から始めれば良いよ
0438...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff62-YMr0)2024/08/17(土) 16:09:47.79ID:X6Pll9OV0
404だがカバー外して生成してるが安定してる。熱暴走だったっぽいな
グラボや電源が合っていれば生成問題無いと思ってたが排熱を考えるとファン含めケースも良くしないと駄目だな
5000系が出る時には丸ごと再構築するかぁ
0439...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff83-3nyy)2024/08/17(土) 16:30:28.69ID:CVes1ZKc0
MSIのAfterburnerでクロック落としてるわ
0440...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-YMr0)2024/08/17(土) 17:31:49.77ID:BZ3sEmAF0
リアル系の生成画作りでようやくモザまで終わったけどセリフ入れるか迷う
前にリアル系にセリフ入れたけど、セリフと擬音を盛り過ぎたのか何となく微妙な感じが否めなかったw
だけど、この画像はこういう設定だよってのを押し付けるために補助程度のセリフを付けたい気も
0442...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-xf57)2024/08/17(土) 18:06:35.74ID:UvVKv3sxM
>>437
大事なのは電源の容量じゃない
グラボに供給される電流だよ

単純計算してみる
グラボの使用電力が360Wだとする
グラボの電圧は12V固定
必要電流は30Aになる

例えば12Vの仕様が合計出力が40Aで
それがそれぞれ4分岐されて一本20Aまでとすると
電源全体では360Wの電源は足りる!と思うが
重要なのは1本の電流が20Aなので10A足りない

CPUの電力が120Wだとすると12Vなので必要電流は10Aになる
グラボの必要電流が30Aの場合12V全体容量が40Aだとギリギリ

PCはCPUとか他にもパーツがあるのでクラボやCPUだけで計算してもだめ
それに瞬間的に消費電力上がることもあるのでギリギリの状況では落ちることもある
0443...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-YMr0)2024/08/17(土) 18:14:34.60ID:BZ3sEmAF0
>>441
ありがとう
自分としては結構こだわって作ったりしてるから、画を見た誰かに共感してもらえるとやっぱり承認欲求として嬉しいね
スレうpだから一応海苔弁にしてあるんだけど、今回はこんな感じの画像を12枚作ってみたんだ
リアル系
https://litter.catbox.moe/oml0sk.png
https://litter.catbox.moe/vjvhqs.png
https://litter.catbox.moe/ibmerc.png
0444...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c309-YMr0)2024/08/17(土) 19:21:11.08ID:WrsX78V90
全裸に↓こんな感じのリボンだけ着せたいんですが、どのプロンプト試しても付け襟付きだったり、形が違うリボンが出てきてしまったりで
何かノウハウやヒントないでしょうか
https://files.catbox.moe/s7ywq1.jpg
試したプロンプト
neck ribbon, neck bowtie, school ribbon,
ネガティブプロンプト
Detachable collar, detached collar, shirt collar

sd forge
animagine xl v3.1
0446...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b38a-Zgz8)2024/08/17(土) 19:52:03.48ID:N+XjaVME0
>>442
うん、そこらが悪いんだと思う

+12Vが3レーン構成と書いたのは
今どきの電源なら1レーンで12V60A×1系統になってるところが
今使ってる電源だと3レーンで12V20A×3系統になってるということ
0449...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-YMr0)2024/08/17(土) 19:57:21.82ID:BZ3sEmAF0
>>444
一応透過してみた
https://litter.catbox.moe/isv8sb.png
1.5ならまんまそのまっぱにbowtieのLoRAがあるんだけどxlにはないのかな?
0452...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-YMr0)2024/08/17(土) 20:09:41.43ID:BZ3sEmAF0
ペイント3Dでお姉さんにbowtieを装備させてみた
https://litter.catbox.moe/i1fu4b.png
0453...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-YMr0)2024/08/17(土) 20:12:31.66ID:BZ3sEmAF0
>>451
これはよいものだw
保存したw
0455...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-YMr0)2024/08/17(土) 20:53:54.71ID:BZ3sEmAF0
>>454
civitaiにあるこれのこと
Red Bowtie(nude&underwear)
0459...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfe3-67Ux)2024/08/17(土) 21:46:31.43ID:3KYofsdi0
>>458
全然誤爆ちゃうやん
なんJと間違えただけ?
0464...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d345-mdWP)2024/08/17(土) 23:08:54.70ID:dGoC4I940
情報交換ってタイトルだからエロ絵上げるだけじゃアカンかなと思ったが今度から遠慮がちにあげるわ

>>463
3Dは分からないが2.5D位なら最近は3x3シリーズ追っていけばいいかも
0465...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff84-YMr0)2024/08/17(土) 23:09:34.96ID:FOzLKUur0
>>444
じぶんもちょと試行錯誤してたことがあって、
ネガティブに ((attachable collar)) を強めに入るとシャツの襟が消えることがある。
ポジは neck ribbon でいいと思うけど、
じぶんは Pony 系でやってるので、いずれにしろ animagine だと違ってくるかも

作例(セミヌード
https://files.catbox.moe/92p1ei.png
0466...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b38f-8Dej)2024/08/17(土) 23:19:46.50ID:81pGp+pC0
負荷が掛かった時に落ちる場合大体の原因が電力不足か温度過剰か
温度監視ツールで確認して問題なかったら電力不足を疑った方が良い

温度過剰になるとサーマルスロットリングでクロックダウン
それでも温度が下がらず100度超えるとハードを守る為に強制シャットダウン
負荷時に温度とクロック確認してたらわかるよ
監視ツールは…Open Hardware Monitor使っているけどもっと良いのあるかもね
0467...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e359-97VA)2024/08/17(土) 23:27:27.07ID:Fo9of+b90
W値満たしてても糞電源だと変換効率悪くて数字的には満たしてるのに電力不足あるある
4090クラスのグラボ使うのに得体のしれないgold認定だけ付いてるみたいな糞電源使うなよ
0470...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2376-xZES)2024/08/18(日) 00:37:17.15ID:+3pjJRQI0
>>469
モデルの容量は増えたけど計量モデルもすでに出てて12GB弱になっている
ついでにFluxを扱えるForgeも開発者のイリヤが色々やってモデルのロードをVRAMとDRAMに分割するとかいう謎技術で低VRAMグラボでも扱えてしまうようになった
(まぁもちろんVRAM少なければ少ないほど遅くなるんだけど)
詳しく知りたければ以下
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/discussions/981
0475...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c33f-YMr0)2024/08/18(日) 07:03:28.13ID:TR9KBCOo0
>>445
>>447
>>449
>>451
>>452

ありがとうございます。プロンプトかloraしか考えになかったのでi2iは目から鱗でした。
0476...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-3nyy)2024/08/18(日) 07:43:42.64ID:4dfC8GOE0
1年前は必死に脱がせようとしていた。
いまではパンツを履かせています!

https://ul.h3z.jp/gJC61TWB.png
0478...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f76-YMr0)2024/08/18(日) 10:11:26.78ID:f5/w9zWe0
>>476
洋もいいね!
アジア系だとAIぽいなと思うけど、洋物の顔は大体が本物に見えてしまう
0479...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfe3-67Ux)2024/08/18(日) 10:21:56.04ID:rXXATPQD0
首の長さがどうしてもAI臭さを出してしまう
0480...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-3nyy)2024/08/18(日) 12:30:58.63ID:4dfC8GOE0
ほんとだ。左のちょっと長い。。。
パンツのしわとか、フリルとかしかみてなかったわ。
0481...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e389-67Ux)2024/08/18(日) 12:42:04.44ID:CF9MLUsg0
左の肋骨の浮き出てるラインと
ウエストの細さはファンタジーだから
その辺はもうそういう創作なんだなという感じ
0485...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 237a-ZcL0)2024/08/18(日) 14:27:09.57ID:JzhYLfxu0
腹、ケツ、太ももしか見てねえな最近
シュッ
0486...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-3nyy)2024/08/18(日) 14:30:44.40ID:4dfC8GOE0
別作業のサイズだったわ。
押しつぶされてむっちりしました。

https://ul.h3z.jp/fCb4f7XS.png
0488...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c393-EeNT)2024/08/18(日) 14:47:47.09ID:ymrOlrg10
ところで、自分のパソコンの生成速度に異常がないかとか確かめる方法あるかな
ベンチマークツール使ったらネットに掲載されてる数値より悪かったんだけど
結果の文言自体は「非常に快適」だったし、あれってグラボ以外の要素も問題とかありそうでよくわからん

言うてもステップ50×50で1280×1280にした画像を、一晩寝てる間に600枚以上は生成できてるから十分っちゃ十分なんだけど
グラボに問題がないかとかどこで判断したらいいんだろうか
0490...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-xf57)2024/08/18(日) 15:17:49.14ID:OTJYEeyUM
>>488
タスクマネージャーを起動
パフォーマンスタグを選択
GPUを選択し共有メモリを確認

取り敢えず最も軽いSD1.5で生成中に共有メモリを確認する
次に普段やっている重い設定で生成して共有メモリが増えているか確認

ワイの環境やとVRAM漏れてなくても共有メモリ0.3GBを使用する
共有メモリの使用が0.3GBを超えたらVRAMが漏れている証拠

VRAMが漏れているとわかったらhires.fix辞めてCN Tile使ったりTiled VAE使えばええんちゃうの

Tiled VAEの最適設定は共有メモリを監視して漏れるか漏れないかのギリギリのTileサイズを狙うと最も高速になる
0493...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d336-8NBU)2024/08/18(日) 15:32:20.59ID:agw2q9BU0
複数のプロンプトがループするような構造にした(A in B, B in A, みたいな感じ)
すると絵中の人物が強い光に包まれ、印象派の油絵みたいなタッチになって
SEED値を変えても再現した(あるプロンプトのグループを変えない限り再現する)

チビタの芸術系の絵でどんなプロンプト使ったかワカランやつとかあるじゃん?
こうしたバグを利用したのもあるのかな・・・バグ見つけたのこれで2つ目だわ
0494...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/18(日) 15:35:43.94ID:tUZ2zpBY0
to 488
> ベンチマークツール使ったらネットに掲載されてる数値より悪かったんだけど
> 結果の文言自体は「非常に快適」だったし、
ごめん、ちゃんと読んでなかったわ・・SDの測定サイトとの比較かと思ってた

ゲームのベンチとかCPUの影響強いのでAI生成だけなら
https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/
ここと比較するのが一番いい
なぜか生成パラメーターを「〜の設定はこちら」で畳んで隠してるのでちゃんと開いて確認してからね
0497...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/18(日) 15:43:03.18ID:tUZ2zpBY0
>>493
見つけたって、それは強度絡みの有名な奴よ・・
https://note.com/hakomikan/n/nb6dd68a1bd9e
この拡張以外にも
Emphasis modeをignoreにして強度なし状態にしたら治ると思う
これだと強度使えないのでno normが回避に普通指定される

あとなんでもなくても強度:2.0以上とかやると1.5の頃から割と簡単になる
0499...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-xf57)2024/08/18(日) 15:52:19.82ID:OTJYEeyUM
使用OSとかドライバのバージョン違いとか使用webuiでも性能変わるし
ネットのベンチマークは参考程度に留めるといい
0500...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c393-EeNT)2024/08/18(日) 16:19:56.21ID:ymrOlrg10
なるほど

ステップに関しては30×30ぐらいだとなぜか完成時にノイズが表面に残ることが多かったので
ノイズが残らないよう試行錯誤してたら50×50になった感じで、ノイズが残らない設定とかあればいいんですが
0501...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d336-8NBU)2024/08/18(日) 17:30:57.98ID:agw2q9BU0
>>495
なぜかGPU使用率が跳ね上がるのでプロンプトは明かさないけど
前から気になってた呪文いくつかピックアップしてループ(前述)する実験
1、多くの組み合わせでは異常なし
2、ある組み合わせで光に包まれるのがあった(そんな呪文使ってない)
3、それらを組み合わせると光+油絵+笑顔+極悪ディルド(どれも指示してない)
https://files.catbox.moe/7kf3ex.jpg
https://files.catbox.moe/5tgwim.jpg
https://files.catbox.moe/c3kfgh.jpg

ふだん回らないGPUファンが回るぐらい負荷かかったので異常な処理してんのかな
0502...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23e1-zB2m)2024/08/18(日) 17:39:19.82ID:ErDUcKoz0
LORAの作り方も多少分かってきたのでSDXL用のLORAを作ろうとしたら14時間で真顔になる

使用VGA 4070SUPER12G
画像サイズ 1024✕1024
総ステップ数 4160

やっぱ12Gだとキツイんすかね
0504...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff02-WO40)2024/08/18(日) 18:16:53.66ID:fEovxcTw0
うちのa770 SD.next で 832*1216 より大きくすると画像に横一線にノイズが乗る
800*1216ならノイズは視認できない 細かいノイズはもしかしたらあるのかもしれないが
0507...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c3a8-Fz1K)2024/08/18(日) 19:26:55.82ID:QtBkOUO90
>>488
自分もネットの参考値より遅かったんだけどFlux使うためにForgeを最新版にアップデートしたら参考値と同じくらいになったので試してみては。
Forgeの最新版、サンプラーの横にあるスケジュールタイプのBetaが破綻しなくて結構良い感じだと思うけどまだ話題になってない感じかな?
0512...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c393-EeNT)2024/08/18(日) 20:40:11.69ID:ymrOlrg10
>>507
試してみます

ノイズに関してはステップが少ないと5枚に1枚ぐらいが画面全体にノイズがはっきり残った状態になり
画質改善ツールが必要になるんだけど、他でノイズの話題を見ないので、たぶん好んで使ってるStyleローラの影響くさい
しかし好み的に外せないので、ステップ数を上げて10枚に1枚にまでねじ伏せてる感じです
0513...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d336-8NBU)2024/08/18(日) 20:42:27.93ID:agw2q9BU0
あまり話題にならんけど AND 命令いいよ(大文字で xxx AND zzz)
融合する呪文だけど、キャラだけじゃなく「意味」も融合できるから
AIを騙すような使い方もできる、処理が重くなるのが欠点だけどね

>>509 2枚目の守備範囲の広さw
0514...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa27-M8Kj)2024/08/18(日) 20:56:10.38ID:WUvmKYLPa
>>510
ベースモデルの話ならXLとは比較にすらならんレベルの性能あるよ
問題は追加学習の要求スペックが大きいからアニメ系でやってくれる有志が登場しない限り難しい事やね
0516...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e36f-YMr0)2024/08/18(日) 21:40:54.84ID:mvnAPhn+0
FLUXイラスト生成の推奨は12GBくらいが下限って見かけたけど、LORA作成は更に+α必要なのか
今までもそうだったしそりゃそうかって感じだけど16でもきついってなったらまじでえぐいな
PonyどころかSD1.5すらリクエストされてるのに、一杯作って投稿してる人にはまじ感謝だなぁ
0519...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff10-1uLj)2024/08/18(日) 22:36:42.53ID:LvjrL9ng0
AnimagineやPonyが出るより前に先を見据えて4060Ti 16GB買ったので精神的勝利してる
…もうすぐ16GBでも無理な環境になりそうな気もしているが
0520...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-Bjd/)2024/08/18(日) 22:39:38.18ID:bOf4i6940
16で無理なら一般人の9割ぐらいが環境から弾かれて
そういうのはクオリティ以前に普及しないから気にしなくても大丈夫よ
大体天才が低VRAMでも使えるようにしてしまうし
0521...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f61-zB2m)2024/08/18(日) 23:15:13.74ID:TBWUhCvU0
>>506
Stability Matrixで動かしてる環境です
とりあえず、タスクマネージャーを確認するとsd webui起動状態だと8gb
Kohya ss起動状態だと11.6gb使用してますね

とりあえずfp8でやってみます
0522...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/18(日) 23:51:12.44ID:tUZ2zpBY0
>>521
11.6ならギリギリ大丈夫だね、学習始まればまぁ増減しないので
いずれにせよgeforceコンパネの設定やってなければ変えといたほうがいいかと
> 「CUDA - Sysmem Fall Back Policy」を選択し、値を「Prefer No Sysmem Fallback」にする
0525...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f65-YMr0)2024/08/19(月) 00:50:19.82ID:ciVNvTZ30
civitaiの通知欄に欲しかったHide Read(既読)が来て良かった
今まではドロップダウンのバックグラウンド色が薄くて見辛かったし
まだ見てない通知が1〜2個見つからない事もあったからHide Readマジで助かるw
0526...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f65-YMr0)2024/08/19(月) 00:54:00.75ID:ciVNvTZ30
あとはスクロールした時に
home models images videos posts articles bounties events shopなどのタブを固定表示にしてくれたら良いのだけど
0527...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d336-8NBU)2024/08/19(月) 01:56:56.69ID:lSaS0vVp0
黒パンストの上から白パンティ履いたり
大きなリボンつけたら竿役のおっさんにもリボン付いたり
思ったようにいかない、まるで人生みたいだ
0530...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/19(月) 07:30:02.37ID:fO4AZ0cYr
休み期間でLora、30個でけた
学習画像の用意もっと雑にやってもよかった気するけど何か自分と闘うスイッチ入りがちなんだよなぁ

・学習画像用意の沼(もっと雑でも生成AIがフォローしてくれるゾ!)

余分なものの削除
余分なものの編集(枠とかの削除、削除した部分の穴埋め)
分割画像の繋ぎ合わせ
描写されてない箇所への描きこみ
カラー調整
ボヤけ低減処理
画像拡大(基本片辺1000ピクセル以上に)

どっかのキリスト描写絵を修復したおばさんの気持ちになってくる
0531...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f2e-67Ux)2024/08/19(月) 07:49:59.31ID:y1x7bVfb0
>>530
SD1.5用?XL用?
XLにかかる時間って何倍ぐらい違うの?
0534...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f24-L54f)2024/08/19(月) 11:11:54.84ID:pWk5Ksht0
>>530
修正できるひとはすごいなと思う。
Lora学習中はいいけど、その収集、加工、タグ付けに時間がかかるのと、出力したあとのテストとそれを使って楽しむのとしてたら、とてもじゃないけど一日複数なんてできない。

短時間で上手くいったら行ったで、ちんこの耐久ももたん。
0537...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3b7-EYoh)2024/08/19(月) 14:48:14.67ID:AYuwgZbK0
>>535
壊れたら交換できないんだぞ
0543...φ(・ω・`c⌒っ (ワントンキン MM9f-Fz1K)2024/08/19(月) 17:23:05.49ID:IhTVCGsOM
FLUXは全く同じプロンプトなのにリアル系とアニメ系の両方出るの謎だ。
SDXLでもリアル寄りになったりはしたけど完全に切り替わるのは今までなかったから驚いた。
0546...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/19(月) 18:32:54.89ID:fO4AZ0cYr
>>540
トイレでいたしたり、
和式トイレに女の子自体をつっこむ絵とかもありますしおすし

>>534
私もマトモな絵はゼロから全く描けない人間なので、基本的に切ったり張ったり埋めたりしてるだけだよ(元趣味ドッター)
回数こなして慣れれば大体みんな速く作れると思うな
まぁその慣れがかなり時間掛かる気するけど…
0547...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c0-xKKN)2024/08/19(月) 18:40:30.91ID:lYgmMcOH0
>>539
Japanese Toilet XL (pony)というLoRAがあるみたいだけど、それを使った画像を見ると、
トイレの形、しゃがむ形、おしっこの散らばり具合を上手く出すのが難しそう。
0548...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8364-VMwV)2024/08/19(月) 18:44:08.90ID:g7E3XNfi0
>>545
それならvenvで使い捨て環境作れるから今の環境と切り離せるだろうけど
エロでponyみたいなパラダイムシフトが起きないとまず触る気が起きないね
0551...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ffec-kp62)2024/08/19(月) 20:13:21.46ID:1oei3L1n0
キャラLoRA製作に興味はあるけど、輪郭以外は白か透明かにしないといけない?
輪郭を認識して学習とかまではできない?
0552...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8fa8-xZES)2024/08/19(月) 20:37:50.40ID:gkgSuD910
LoRA学習は最初は画像をただ放り込むだけだったけど今じゃペイントやlamaで気に入らない部分を加工してる
これが苦にならなくなったらもう末期だと思う
>>551
背景は別に気にしなくて良いよ
精々透過背景を白背景に変えるぐらいで十分
0555...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e346-mjRE)2024/08/19(月) 22:02:03.52ID:b3goNHtK0
>>553
アルファチャンネルは無視される
単色で塗った後に透過させたとしてもフォトショPNGみたいに100%透過部分を変な風に変えてしまうソフトがあるので意外と罠
0557...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/19(月) 22:49:17.49ID:X0lMuuRBr
東京居たら元ソース用に絶版印刷物とか高額印刷物漁りに国会図書館行ってた気がする
金出しても手に入らん系はしんどい(物が無い)
0558...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f19-xZES)2024/08/19(月) 23:01:33.45ID:qZzm2TAE0
ファンタジーで鎧とか主人公がするようなものは
(ビキニアーマーとかドレス類)見つかるんだけど、

ファンタジー世界な一般人の服装って
プロンプト参考になりそうな場所やワイルドカードの所在しりませんか?

なろう漫画とかの村娘や宿屋受付嬢みたいなの
どういう服の名称いれたらいいのか全然わからん
fantasy,と組み合わせて適当に服いれても現代風が強い、
またはメイドみたいになりやすい
0559!donguri (ワッチョイ e377-UaE+)2024/08/19(月) 23:14:58.65ID:xNShy5oq0
FluxがRTX-4090で動かんとは流石に言い過ぎやん?
ascii.jp/elem/000/004/215/4215981/2/
0560...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff10-tg9L)2024/08/19(月) 23:19:57.42ID:OsxQ6yIZ0
A1111で
・起動したあと一回Reload UIしないと動かない
・拡張をアップデートして「Apply and restart UI」するとブラウザの画面に大量のエラーが出る。コンソール見てる感じでは、まだブラウザ側は起動を待ってるべきタイミングで起動しようとしてエラーになってるっぽい。再度Reload UIすると直る
・新しくLoRA入れたあとLoRAリストをリロード(Refresh Page)するとカードは表示されるがLoRAは適用できない。もう一度リロードすると適用できる
・どれもコンソールにはエラーは出てない
・Forgeだと起きない
ずっと前からこんな感じ。イチから入れ直したことあるけど変わらない
大した問題じゃないから放置してるけど気にはなっている
設定?拡張?起動オプション?何が悪いんだろ
0561...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f19-xZES)2024/08/20(火) 00:10:48.31ID:HrcMDCWZ0
>>560
これはForgeでもなるときはなるよ

http://localhost:7860/
をブックマークして、自動起動せずに最初から自分で開けば問題ないし、
自動起動させても、URLバーで一度Enter押してリロるだけで回避できるはずだよ、
ReloadUIを押すと時間かかる、普通にブラウザのリロードでいけるはず 自分はいつもそうしてる

同様の質問を他所でもみたけど回避はなくて上が結論だった、その後、新しい対処がでてたら知らない
0562...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff10-1uLj)2024/08/20(火) 00:39:54.92ID:vSqz/ACv0
>>561
ブラウザ側のリロード(自分はF5でやってる)でも行けるのは知ってるけどこれは対処法というか応急処置的な話だよね
ともかく根本的な対処法は無さそうってことね
情報ありがとう
0563...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f63-I6ZS)2024/08/20(火) 02:24:46.05ID:IUVIYZEH0
>>560
LoRAの件はチェッカーの誤動作で実際は動作してる気がする
0564...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3fc-YMr0)2024/08/20(火) 05:28:18.31ID:cLJ7UX630
はじめてシビタイのモデル(ユーザー?)削除に遭遇してしまった
なんとなく使っているモデルの情報整理してて気付いたけど、手元にモデルこそあれど好きなモデルだったから喪失感あるなぁ
0567...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-3nyy)2024/08/20(火) 08:54:23.56ID:2RH61H2c0
トリガーワードとか、気にせずセットしてるんご。
0568...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d31f-8NBU)2024/08/20(火) 09:10:46.19ID:2oPCOoDO0
A1111やForgeならLoRAアイコンにカーソル置くと ( i ) マーク出るじゃん?
そこクリックするとトリガーワードの一覧を見れる
チビタの解説にないトリガーワードもたくさん見つかるよ

キャラLoRAだと説明にないキャラが見つかったりする
0569...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff8c-2Nk/)2024/08/20(火) 09:43:33.62ID:exMCtttp0
>>404
ThunderMasterみたいなソフトで65度設定とかにしたら良いと思う
あと、サイドパネル開けて扇風機は良いと思うけどゴミが気になるな
こっちは空気清浄機を横倒しにしてその風当ててる
側面完全メッシュのPCとかだと無視なども入らないし良さそう
0575...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/20(火) 11:40:59.32ID:bJ8TVu4+r
超ドマイナーなもの以外はネットの海から大体資源(学習画像)拾ってこれるけど改めて考えるとよくこんなに落ちてるもんだな
怪しい違法サイトとかまで行かなくてもYahoo画像検索とニコニコ/YouTubeで大概揃っちゃう
0577...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7faa-ef3O)2024/08/20(火) 15:30:00.42ID:uOf0Q7MW0
>>558
俺の好みですまんだけどdrindlはお勧め
ほかだとpuffy sleeves,leaser bustierもいい
あとはコルセット系とか素足に靴とか
civitaiにあるワイルドカード見て回るとあれこれ拾えると思う
0578...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9b-NscG)2024/08/20(火) 18:34:27.66ID:MB9OQO7k0
>>573
Loraの学習に使用した単語をプロンプトに入れると、Loraの内容を強く反映した出力が出る、これをトリガーワードと言うんだと思ってましたが、違うんですか?
0579...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f4c-YMr0)2024/08/20(火) 19:22:18.20ID:tJl47YIp0
>>560
A1111で俺も起動時などにローディングが解除されない現象になる
それで自分なりに調べた結果、ローディング時にとある拡張のhistory(プロンプトの履歴)を読み込む時にどうやらなってる
なのでその拡張のhistory.jsonとhistory.pyの中身にある履歴数を1に書き換えたらロードのバグが減った

1でも不完全なので諦めて現在は10にして何かの時に履歴が役立つ数にしてある
0にするとエラーが出るのがつらいところw

ロードバグにならない方法はSDを落とす時にこの拡張のタブにあるhistory(t2i,i2iポジネガ履歴)を全部削除すること
そうするとロードでハマらない。拡張の作者が履歴のon-offを入れてくれるか、
起動時などにその拡張が履歴自体を探さないように自分で書き換えるしかなさそう
そうすれば一々履歴を削除せずに済むけど自分にその技術がないw

はっきりとは断定できないので拡張名は無しにしたwただ、どうやらこれくさいとは思ってる
0580...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f4c-YMr0)2024/08/20(火) 19:47:34.21ID:tJl47YIp0
jsonnじゃなくてhistory.jsだった
0584...φ(・ω・`c⌒っ (スプープ Sd1f-vIaL)2024/08/20(火) 22:04:11.51ID:nvFu63S7d
メモリ64GBのPCを32GB分RAMディスクにしていたがFLUX導入に合わせてメインメモリ64GBに戻した
生成だけなら64GBフル使用までは行かない
0586...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3df-8Dej)2024/08/20(火) 22:29:41.78ID:VzroTihv0
なんUでロリ向けのええ感じのモデル出てるで
消えない内に落としておきな

>>582
>fluxはメインメモリもバカ食いする

違う、VRAM盛れているからメインメモリが食われているだけ
量子化されたQ4版とかNF4版使えばそんなにVRAM食わないよ
最もコスパ良いのはQ8でFP16とほぼ変わらないクオリティらしい
0587...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6ff6-67Ux)2024/08/21(水) 00:00:55.15ID:Qe+NJi920
>>582
12GBの俺の環境ではFluxはしない
0589...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c369-YabD)2024/08/21(水) 00:14:41.92ID:kGo9OTGv0
つか、顔LoRAを作るのに背景白抜きする必要は無いぞ?

ABGRemoverが人物と背景を区別する仕組み(segmentation)は
Stable Diffusion の仕組み(U-net)の中にだって入ってて
普通の写真を学習素材に使っても人物の領域を認識してる
0597...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 237a-ZcL0)2024/08/21(水) 13:18:35.81ID:fBKe+ooP0
背景はガチだな
0598...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff8c-2Nk/)2024/08/21(水) 13:24:17.66ID:r9gH3e/r0
>>594
可愛いのができるのはよく分かるけど
エロエロな画像を作るのは現状無理って感じか

XLも出た頃はダメダメだったけど凄い進歩したしあと半年くらいは待ちかな?

あと、他の記事読んでるとLoRA適用しづらいってあるけどそのあたりどう?
0606...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/21(水) 15:53:49.79ID:TGJrG/ySr
某所で
大昔のゲーム機器やビデオテープから学習画像起こしする人の話あったけど凄い執念だわな
個人個人のツボに効くエロがあるんだろう
0609...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f63-I6ZS)2024/08/21(水) 16:52:37.23ID:H4BKAXSZ0
この前しびたいで
ど根性ガエルの女の先生のLoRAを見た時は
まじかよと思った
0613...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f63-I6ZS)2024/08/21(水) 17:08:39.78ID:H4BKAXSZ0
どこかのサーバーサービス終わったら膨大な個人ページが消えるしな
0615...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfe1-sjvC)2024/08/21(水) 17:12:45.01ID:CQMuzKGV0
マイナーキャラをponyで作ってる人なんてのはフォローするしつい応援しちゃうよな
知らないとググってみたりしてる
向こうからすれば布教が目的かもしれないし、まんまと嵌められてるのかもだがw
0616...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/21(水) 17:31:01.59ID:NTywjss10
古いメジャー作品の脇役ってメジャーだよ、認知度高いし
新しいマイナー作品の主役のほうがマイナーで見向きもされない
0618...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/21(水) 17:52:08.33ID:TGJrG/ySr
完成度抜きにすれば3枚ぐらい画像あれば最低限機能するLora出来るから
昔の資源がすべて新しいオカズとして立ち上がってくるのだ
0619...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfe1-sjvC)2024/08/21(水) 17:59:15.55ID:CQMuzKGV0
まあ古いサブキャラとか、インプ稼げないそれだけで新規絵出てこないし、新しいマイナー作と大して変わらんて
0620...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-hcbM)2024/08/21(水) 18:02:16.38ID:SB+ATHAE0
まぁ作ってくれてありがとう、というより「うわーなっつ!海外だと絶対マイナーだろこの作品…愛してくれてありがとう!👍」ていう感じかな🤥
エターナルアルカディアとか海外向けに発売してたんだって思ったもん
0621...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM1f-rSag)2024/08/21(水) 18:27:51.36ID:UelwsTVBM
夏だしpcから熱風出るの嫌だからpaperspaceで生成しまくってるんだが
ローカルじゃないから他人に生成物を見られる可能性があるという不安がずーっと頭にチラついてしまう
0622...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b327-Bjd/)2024/08/21(水) 19:34:16.84ID:55GUCYXL0
civitAIにnochekaiser881というユーザーがいて
数百体のいろいろなキャラのLoRAをアップロードしている。
主にPony系のものだ。

https://civitai.com/user/nochekaiser881/models?sort=Newest

こいつクソすぎねーか?
キャラのラインナップに興味を持って
自分も200体くらいダウンロードして
全てのLoRAをリネームして
アクティブプロンプト記述して整理したんだが
さっきいざ初めて使ってみたら
どいつもこいつもヘソから上のショットしか出てこない
使い物にならない欠陥LoRAばっかりじゃん

もちろん(full body:2.0),と記述して
全身が表示されるようにした。

すると今度はヘソから上だけの体に
短い脚のついた畸形みたいなキャラばかりが表示された。
何十枚出力しても、
どのチェックポイントを使っても同じ結果だった。

更には中には珍しく全身が映るLoRAもあった。
しかしそれはどうやっても身体を「直立」させる事ができなかった。
standingと記述してもずっと老婆みたいな前のめりの姿勢ばっかりだった。

こんなゴミそのもののLoRAばっかり大量にバラまいてんじゃねーよ
すっかり騙されわ クソ詐欺師野郎が
0623...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-Bjd/)2024/08/21(水) 19:41:38.54ID:uTzTYvZF0
その人の出してるLoRAは玉石混交だな
イイ感じに似るものあるしうーんってのものある
ただ似るか似ないかだけの話だから全身が出ないとかボディが崩れるとかそういうのは一切ないね

そもそも自分の環境で使えないLoRAなら他のを使うか自作すればいいだけで
他人を貶めるようなこと言うのはイメ損したい荒らしの手口なんよ
0624...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b327-Bjd/)2024/08/21(水) 19:43:52.71ID:55GUCYXL0
>>608
愛の若草物語が上がっていたのか
さっそく四姉妹と母親ダウンロードしたわ

しかしその制作者ってセーラ狂うはアップロードしてくれてるのに
ラビニアやベッキーは無いんだな
残念
0626...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f63-I6ZS)2024/08/21(水) 19:49:08.74ID:H4BKAXSZ0
>>622
こいつのpony版カノカリキャラはよく出来てたので重宝してるぞ
0627...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff8c-2Nk/)2024/08/21(水) 19:53:44.45ID:r9gH3e/r0
>>622
利用目的次第じゃね?
full bodyは使わず全身が出るのはlow angleくらいしか使ったこと無いけど
その人のLoRAそこそこ利用させてもらったな 
ただ、そもそもPonyのLoRAって自分の使いたいチェックポイントで作らいないと微妙なのしかできない気がするわ
200落としてきても40良ければいいくらいって気がする
手間なようでも自分で作ったほうが速いと思う
特に使いたいポーズがあるならそういった学習データ多いほうが良いだろうし使い回しもできるだろうし
0628...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b327-Bjd/)2024/08/21(水) 19:56:08.49ID:55GUCYXL0
>>622
あとこいつのLoRAのうち
バストアップしか表示されないキャラを
今度は全裸にしてfull bodyで試したら、
なぜか4頭身くらいのちびキャラが表示される事もあるが
ちゃんと全身(6〜7頭身)が表示されたな

ただ公式衣装着たままだと
相変わらず腰から上のバストアップしか出せないのが欠点だが
0631...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-hcbM)2024/08/21(水) 20:15:56.46ID:SB+ATHAE0
ブチ切れで笑った
まぁ毎日チェックしてるとめちゃくちや濫造してて目立つわ、多分だけどv1止まりじゃなくてupdateかましてるLoraは割とまともじゃねーかな
フェアリーテイルのルーシィくらいしか試してねーけど🤣
0632...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e322-YMr0)2024/08/21(水) 20:24:52.42ID:li7bMWLT0
>>0622
<自分も200体くらいダウンロードして
<全てのLoRAをリネームして
<アクティブプロンプト記述して整理したんだが
まずここがだめやろ。投稿者のLORAの質を見定める前に行動しすぎや
サンプル画像がいくら綺麗でも自分の愛用するチェックポイントと合わなきゃ使えないんだからもうちょっと手探ってけ
0634...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfd3-Bjd/)2024/08/21(水) 20:37:35.31ID:bqh6bVPa0
>>622
適当にピックアップして生成してみたけど普通じゃね?
似てるかどうかは生成モデルの影響も大きいから無視するとして、全身が出ないものは1つもなかったんだが運がよかっただけ?

https://files.catbox.moe/dbqdua.jpg
https://files.catbox.moe/gjlkti.jpg
https://files.catbox.moe/38iiba.jpg
https://files.catbox.moe/wxtau0.jpg

https://files.catbox.moe/qo2dcw.jpg
https://files.catbox.moe/el88ez.jpg
https://files.catbox.moe/gh2ffe.jpg
https://files.catbox.moe/do3608.jpg

使用したlora
https://civitai.com/models/658349/saki-saki-girlfriend-girlfriend?modelVersionId=736631
https://civitai.com/models/374552/dawn-pokemon-commission?modelVersionId=628381
https://civitai.com/models/642196/kaga-azur-lane-commission?modelVersionId=718306
https://civitai.com/models/386462/rosalina-super-mario-bros?modelVersionId=431273
0635...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfd3-Bjd/)2024/08/21(水) 20:46:33.35ID:bqh6bVPa0
>>622に試してほしいんだが、loraをリネームしないで何も触らずトリガーワードを入れて生成したらどうなる?
リネームの段階で何かやらかしてるとしか思えない
0636...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3ed-YMr0)2024/08/21(水) 20:51:15.42ID:li7bMWLT0
ふるぼっこで草
てか全身出ないからって(full body:2.0)つけるのって一般的なん?
自分の感覚だとそんなところに2.0も重みつけて大丈夫なんか?って思ってしまう
重みつけすぎて画質がしんじゃう現象起こる
0639...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c306-67Ux)2024/08/21(水) 20:56:44.43ID:RWsXi82c0
>>622がただの暴走ガイジだっただけやん
0640...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/21(水) 21:00:04.04ID:NTywjss10
見てないが、多産な奴はいちいち出来のチェックとかしてないことが多いな、垂れ流し
自分で作るのは全身出ないとかなったらlbwで調節する、他人様用にアップロードとかしないから気楽
0641...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfd3-Bjd/)2024/08/21(水) 21:00:15.28ID:bqh6bVPa0
AI関連に限らず無料で公開してくれてるものに対して過剰なケチつけるアホはどこにでもいるからな
碌な事にならないから黙っててほしい

あとまず最初に「自分が何かやらかしてるんじゃないか」って思考にならないのが不思議
そうなった上でキレてるのかもしれんが最初はここで聞くべきだった
「このlora使っても直立しねえんだが俺だけ?」ってな
0643...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa27-0nep)2024/08/21(水) 21:08:28.42ID:rArNk1Iba
嫉妬か何かしらんが見苦しいなぁ・・・
何がしたいんだこいつ
0645...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfbd-mjRE)2024/08/21(水) 21:10:02.22ID:6c8N7y+j0
いにしえからエロスレには他人のLoRAに文句言ってブチギレてる人が数人いるのよ
またあいつか…とスルー推奨案件だよ
0648...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c306-67Ux)2024/08/21(水) 21:16:37.62ID:RWsXi82c0
>>644
そんなやついたな
もう還暦以上のパソコンジジイが思い出玉手箱作りに必死で草生えるわ
0650...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/21(水) 21:22:51.77ID:NTywjss10
ワッチョイ27-が同じで笑った、まぁ偶然かもだけど

東南アジア人みたいなおっさんの顔アイコンで
大量に同seedの斜めupper bodyみたいなの上げてた外人は実際に粗製乱造で酷かった記憶
0651...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3ed-YMr0)2024/08/21(水) 21:30:57.94ID:li7bMWLT0
あーやっぱそうだよね、もちろんxxした!みたいに自信満々な書き方してたからなんかしらの小テクなのかと勘違いしたわ
0655...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8ff5-Wf/X)2024/08/21(水) 21:58:30.92ID:ogzfNW220
人のloraが気に入らないなら自分で作ればいいだけなのに
自分の手をチンコ扱く事以外に使った事ないんだろうなぁ
0660...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c39f-hcbM)2024/08/21(水) 22:12:26.91ID:SB+ATHAE0
面白いのと見直したらいくつかお世話になってるLoraあったから乗っかろ
1人目金髪は前に落としてちょいちょい使ってたLora
2人目金髪は今落としたLora

問題なさげに見えるけどね、というか多分だけど原因はこの作者さんのサンプルトリガーに靴の記述が大抵無く見えたからそのままコピってふるぼ2.0とかしてるとおかしくなるかもな🤣
https://files.catbox.moe/p4ezyw.png
https://files.catbox.moe/xxe7ww.png
https://files.catbox.moe/jf9a6r.png
https://files.catbox.moe/dnv0yw.png
https://files.catbox.moe/jvecmy.png
https://files.catbox.moe/nthkgu.png
https://files.catbox.moe/t79rvi.png
https://files.catbox.moe/2djasw.png
0663...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d3d4-ugRd)2024/08/21(水) 22:32:15.88ID:NTywjss10
644でも大きくすると破綻とか意味不明なこと言ってるので、基本的な使い方すらわかってない可能性ある
> 出力画像サイズを高く設定すれば
> まともな画像すらなかなか出ない
> 劣悪なLoRAが多いという印象しかない
0665...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fff8-fHPN)2024/08/21(水) 22:42:00.50ID:8uBHOx+C0
どう調整しても学習画像でボヤけたもん出来上がる度、後ろから
「逆に考えるんだ。濃く塗られてないなら塗っちゃえばいいんだ、ってね」って囁くジョジョのオヤジが心の中にいる
0666...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f63-I6ZS)2024/08/21(水) 23:01:23.06ID:H4BKAXSZ0
オリエント工業が終業したぞ
0667...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3de-8Dej)2024/08/21(水) 23:12:44.32ID:5ze8225G0
>>652
googleで検索すらできない奴とか普通におるやろ
ネットしかしないのにiPhone買うやつとか普通にいるし

ワイPony初心者やけどスコアタグよりソースタグの方が重要だとやっと気付いた
ポジティブにsource_anime入れるよりネガティブに
source_furry,source_pony,source_cartoon,入れた方がええな
0668...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3de-8Dej)2024/08/22(木) 00:01:35.01ID:y7VLFYHg0
>>662
>プロンプトは教えてやらん
性格悪すぎやろ…ドン引きやで…

>>622
無料で使わせてくれる職人さんの悪口いうと皆に怒られるで

これでええか?ワイは初心者に優しいからプロンプトはちゃんとあるで
ついでにワークフローも一緒にPNGに保存しているから参考にするとええよ
https://i.ibb.co/QPRNg5S/Comfy-UI-02191.png
https://i.ibb.co/0mRVGQy/Comfy-UI-02192.png
https://i.ibb.co/8xGJSPD/Comfy-UI-02193.png

後から気付いたがSD Prompt Saverのネガとポジの配線外れとったわ
https://i.ibb.co/rZt72DB/Workflow.png
0670...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f52-bTSA)2024/08/22(木) 00:28:07.39ID:HUErRT0q0
作者のサンプルにでも無い限り何に対しても2.0なんて付けないしサンプル無しならポーズ除いてやってもプラス1.5だな
negpipでマイナス付けても上限-1.5

そもそも立ちや四つん這い等のポーズ系は重み乗せすぎるとおかしな態勢になるから自分の中で1.1が上限みたいになってる
1.3だともう態勢崩れる印象
0671...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f52-bTSA)2024/08/22(木) 00:33:59.97ID:HUErRT0q0
ポーズ系はその基本態勢+ケツ上げとか脚開くとか腕や手、前屈みなどを付け足す感じ
faceless男の立ちなら足の甲を入れたりする、あと胸部や腹、ヘソetc.
くるぶしは一度試して足の甲でいいとなった
0673...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f52-bTSA)2024/08/22(木) 00:47:35.61ID:HUErRT0q0
クソLoRAの特徴としては三次の場合、サンプルがモヤ掛かってる、ボケてる、黄ばみ(or茶)、そもそもサンプルの人体が破綻してる等
こういうLoRAでもcivitaiヘルパー通さずDLして、重み0.1まで試して何の使い道も無さそうなら削除
クソLoRAでもグッと重み下げると意外にもエロい対位が出せたりするからある意味ラッキーな物もある
結局LoRAもモデルもTIも、パッと見は駄目そうだったのに意外といいじゃんこれwってのと出会う楽しみがあるからついついcivitaiで時間掛けて探したり色々DLしちゃう
0674...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b3de-8Dej)2024/08/22(木) 00:52:50.33ID:y7VLFYHg0
一見クソに見えても実は自分のプロンプトの中に邪魔するワードが紛れていたりする
とりあえずシンプルなプロンプトにして悪さしている犯人を特定しよう
0679...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c8-xZES)2024/08/22(木) 09:56:31.91ID:kbx3RQei0
block weightである程度どうにかなるけど限度あるし拡張機能の更新停止してるのがつらい
まあローカルやるならloraくらい自分で作れって話だが
0681...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c1-xKKN)2024/08/22(木) 12:06:49.52ID:tUwps+wl0
>>680
bouncing penis on clothes,
がおもしろいかどうかはさておき、
breasts jiggling, asymmetrical breasts, bouncing up and down, motion blur,を付け加えると演出が派手になる。
膨乳して服が破けそうになるのだったら、
breast expansion,unbuttoned shirt,torn_up_clothes, undersized, about_to_burst,
buttons pop,breast out,breasts bursting out,breast bouncing,breast apart,
0684...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c1-xKKN)2024/08/22(木) 13:07:54.71ID:tUwps+wl0
>>683
試してないけど、civitaiにある、Pony用のLoRA、
Hand Under Clothes
が良さげ。作者コメントに、
「水着等の服の時に使用するとどこからともなくシャツが現れる場合があるので、適時ネガティブプロンプト等で対応してください」
とあった。
0686...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d330-8NBU)2024/08/22(木) 14:45:03.17ID:JRRYvmxg0
・WEB-UIでLoRAアイコンクリックしてプロンプト欄に出るLoRAの名前
・LoRAファイル ⇒ プロパティで出るファイル名
・チビタイでLoRAサンプル図像に使われてるLoRAの名前

それぞれ違う名前の時あるよね
そして案の定うまく動作しない
0687...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/22(木) 15:14:01.98ID:ueMxNL6fr
用途分けまくって学習すれば絵描き自身の画風パーツ呼び出しLoraとか作れるんだろうけど
私自身絵描きじゃないし、そこそこ時間掛かりそうだし作る気が全く起きないな
作り終えれば便利そうには見えるが

キャラ全体
 髪型
 顔
  目
   つり目
   糸目
  鼻
  口
 上半身
  肩
  胸
  腕
 etc  
 
0688...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c1-xKKN)2024/08/22(木) 15:20:44.53ID:tUwps+wl0
>>685
Ponyだと、
1girl,standing,
1boy,(hand in panty:1.1),fingering,
で、2割ぐらいの確率で出るけど、どうしても指の形がおかしくなってしまう。
0691...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d330-8NBU)2024/08/22(木) 15:43:44.34ID:JRRYvmxg0
最近の例だとコレだな
<lora:LycorisRecoil:1> ← WEB-UIでLoRA選択したら出るプロンプト
<lora:lycoris-000008:1> ← チビタイのサンプル画像のプロンプト
LycorisRecoil_v1 ← LoRAのファイル名(プロンプトだと <lora:LycorisRecoil_v1:1> になる)

このパターンけっこうあるよね? ちな、このLoRAは俺環では動作しなかった
https://civitai.com/models/95758/lycoris-recoil-chisatotakina
0695...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM7f-xf57)2024/08/22(木) 16:18:34.83ID:G1XkS4MeM
>>686
Loraの指定はLoraのファイル名だから、そりゃ動作しないよ
皆それぞれ好き勝手に名前変えているんだし
webuiで指定したら間違いないんだからそれでやりなよ
0697...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3cb-YMr0)2024/08/22(木) 17:02:10.57ID:Pl+W7jhy0
>>691
特に遭遇したことはないかな。ファイル名が引き合いに出てるからあまり仕組み分かってないんだろうけど
仮に不都合があっても1年以上も前にアップされたものだし、現行最新環境とミスマッチ起こしてもしょうがないんじゃないかな
0700...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23b4-ugRd)2024/08/22(木) 17:35:32.57ID:zZy1QHkQ0
>>691
https://civitai.com/models/264290?modelVersionId=450029
がなぜか
<lora:LineArt Mono Style LoRA_Pony XL v6:1>
<lora:Line Art Style SDXL_LoRA_20r_20e_8i_nr32_a16_Pony Diffusion V6 XL:1>
の2種の表記があって大混乱したことある
バイナリ見ると「ss_training_comment":"20r_20e_8i_nr32_a16」ってなってるけど、ここらよくわからん

設定の
When adding to prompt, refer to Lora by
・Alias from file
・Filename
あたり?
0705...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6ff5-YMr0)2024/08/22(木) 20:10:34.93ID:HUErRT0q0
>>700
When adding to prompt, refer to Lora by
・Alias from file←自分の設定これになってたわ
・Filename←こっちに変えてみたw
0706...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f7e-4GqM)2024/08/22(木) 20:43:33.96ID:fg43Wpz50
>>684
このLORA使ってみようと入れてみたら
UIのLORAタブから更新して検索しても認識されない

A1111版 1.10.1なんだけど
モデルとLORAの種類があっているのに
認識されないLORAは数少ないけどあるんだけど
これどういった現象なの
0708...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f24-L54f)2024/08/22(木) 20:52:43.08ID:+43uT+hK0
>>706
Loraのメタ情報に埋め込まれた情報が間違ってるか消してあるかだと思う。
A1111で全部のLoraを表示する設定にして情報を手動で設定すればモデルに対応した表示になると思う。
0709...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 531b-sjvC)2024/08/23(金) 00:45:28.36ID:Gb7Sb9Nl0
大量Loraにブチ切れてる人いたのか…
kisakuあたりにキレるならまだわからんでもないが
0712...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f89-mIyT)2024/08/23(金) 04:17:23.14ID:NYIB/YD50
>>711
covered ○○
0713...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/23(金) 07:44:22.43ID:Ohj/h8v+r
テレビの中にキャラ映すLora作ったら元画像に一切入ってないホモっぽい男がさお役で出てくるようになったのワラタ

テレビ+ボーイとかの単語辺りでホモビとかの男呼び出されてる感
なおニッコリスマイルで女の肩押さえてたりする姿が妙に多かった
0714...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c8-4GqM)2024/08/23(金) 11:23:40.61ID:cnjGCS1h0
それはいい情報
アグリーマンでもなんでもいいから俺は顔入り竿役を意図的にもっと出したい
フェイスレスやポートレートはもう飽き飽きだ
0716...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 73f1-nSHW)2024/08/23(金) 11:43:49.90ID:53EUean00
Ponyの続報出てたけど、V7がAuraFlowベースという方針は維持されてFluxは予備の選択肢になるらしい
https://civitai.com/articles/6309

商用利用可能なライセンスが付いてるのがApache 2.0ライセンスのschnellだけで
蒸留モデルでPony級の学習は未知の世界だから慎重になってるんだと
0725...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr47-fHPN)2024/08/23(金) 14:47:20.86ID:Ohj/h8v+r
ebaraは某所で良く好まれてるモデル(チェックポイント)
使用者の好みでver1、2、2.1を使い分けされてる事が多い

某所のLora作成・配布者が使ってる事多いから、必然、利用者もebar使う事が多い
0729...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c336-YabD)2024/08/23(金) 15:34:26.13ID:hfbEJmWd0
マージのマージのマージのマージモデルみたいなのばかりで混乱するわな

povy v6 をベースにオリジナル画像で学習させて作られた
それらの源流になったモデルってどんだけあるんだろ?

7th anime XL-Pony A とか Js2Prony あたりは源流に近いと思うけど
0733...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-Bjd/)2024/08/23(金) 15:58:39.74ID:NMv+tpo/0
ベースモデルの系譜みたいなものは何とかなるだろうけど
個人が作ってる派生モデル網羅は不可能やろねえ
自分が作ったもの以外何をどのレベルで混ぜこんでるか全くわからぬし
0735...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5315-xZES)2024/08/23(金) 16:05:30.70ID:sB63AYN50
いや手描きやろあれは
0737...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe4-6Mul)2024/08/23(金) 17:59:31.10ID:vYeAkaF30
ebara3は背景の変化も大きいらしいから早く触ってみたいぜ
作者も言ってるけど眩しい感じがもう少し抑えられると尚良いんだけどな
0738...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f63-I6ZS)2024/08/23(金) 18:22:12.28ID:QQySXxBN0
ちょっとやってみたけど2.1と比べてebara3はまだ暴れ馬っぽい
0742...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d336-xZES)2024/08/23(金) 19:29:51.70ID:PnUQAfjV0
ponyベースでスコアを上書きしてるわけでもないんだからスコアタグ付けても問題ないよ
4thTailの人がponyのスコアタグの画風は色合いが偏りすぎだから品質はマスピタグにしたってだけだから
0745...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c1-VMwV)2024/08/23(金) 19:49:13.97ID:ZFyyqQT10
PonyXL系でコントラストとかアニメ塗り強めなVAEのおすすめってないかな?
LoRAとかでモデルごとに調整するのめんどい
0749...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f09-3nyy)2024/08/23(金) 20:28:36.66ID:W+D36nkV0
シーアートでどちゅっぱちゅっ♡んおおおおイグッイッてるから♡
みたいなセリフ付きのやつを謎AI言語で表記するの得意なモデル知りませんか
ネガティブプロンプト見たらtextって書いてあるやつが結構あるから
そういうの忌避するのが一般的なのかな
0753...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5315-xZES)2024/08/23(金) 21:21:31.63ID:sB63AYN50
エバラ3ってポジにマスターピースとか
ネガにロウクオリティとかの昔懐かしの品質向上プロンプトが必要なんだな
もうPonyの文法で慣れちゃったからめんどくさい
0756...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff02-WO40)2024/08/23(金) 21:40:29.35ID:pdzPHCFq0
設定ミスってるのかもしれんがエバラ3いまいち 好みの問題かもしれん
落としたファイルサイズが表記と違って違うファイル落としたのかと勘違いしたくらい
特殊設定いるん?
0757...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fb1-YMr0)2024/08/23(金) 21:43:33.57ID:aWYNJq+l0
髪の毛の破綻が殆どないのが不思議だ
学習してるからといって1本1本が丁寧に描かれてるのは何故なんだ?
一つとして同じ髪の状態はないのに
ユニークな状態を毎回作り上げて髪の毛1本1本に破綻がないのが
何故なのか理解できない
0759...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c3a8-Fz1K)2024/08/23(金) 22:12:55.51ID:pjfJ9oCs0
>>753
ebara3上手く生成できないなぁと思ってたらponyのスコアとSD1.5の品質単語が必要だったのね。
だいぶ良くなったわ、サンクスサンクス。
0761...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b304-ubJM)2024/08/23(金) 22:39:14.70ID:QOVVpDWi0
中華の動画AIで頑張ったらエロもいけるの確認したけど
あの手のがローカルに来る事は現実的にないもんなのかなぁ
ローカルは今はFLUXが一般的には最先端ってとこ?
0762...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c3a8-YMr0)2024/08/23(金) 23:08:48.05ID:pjfJ9oCs0
ebara3なかなか良い感じだね、今までのpony系では出せなかった絵が出せるようになった。
abyssorangeXLElseと近い感じで、そっちはエロ系が全然ダメだったのがエロも出せるようになった感覚。
https://files.catbox.moe/3y39wv.png
0764...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fca-67Ux)2024/08/23(金) 23:34:13.53ID:pHxmpXk80
>>752
あえてその夏休みキッズを見守るのが大人の嗜み
0765...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7eca-paXS)2024/08/24(土) 00:11:41.18ID:d9uRelmf0
>>757
初心者はまずそこ感じるよね
しっかり髪の毛の線が見えるのは「描いてない」から
いずれわかると思うよ
0766...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a67e-5WUL)2024/08/24(土) 00:40:51.32ID:OM6YnTIB0
LORAの問題かプロンプトの問題か
現在のLORAで相手の男が消えてしまうのだけど
どうしたら防げる?
ネガにSOLOいれたけどあまり効果ない
0767...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f209-+fR9)2024/08/24(土) 02:03:43.83ID:7AqHFcvH0
ebaraとかponyとか画像を追加で学習させて新しいチェックポイントを作っているわけだけど
これってどうやたら自分でも同じことできる?
0770...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6203-v9dR)2024/08/24(土) 04:07:05.04ID:9g3eKVy40
これまで借り物のloraで生成していましたが、
自作loraに挑戦したいです。
おすすめな解説ブログとかあれば教えて欲しい。
0771...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a624-NEmx)2024/08/24(土) 04:14:38.54ID:KF2JL+OE0
>>770
civitaiというサイトにTraining guideというタグで何種類か解説があるのでそれが良い。
blogとかnoteと違って何人か分あるし、画像の集め方とか加工方法も書いてる人も居る。
0772...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f2d-O0F+)2024/08/24(土) 06:43:02.61ID:eBp+fOy50
LORA一応作れるようになったけど、1回流れ覚えると深堀りしないせいで「とりあえずなんかできてる」から進んでないなぁ
今でもタグ消しとか参考にしたサイトを見てなんとなくやってて、キャラや目的に合わせてちゃんとしないとって思うんだけど
PC高性能じゃないから作成に時間かかる故に複数パターン作って比較検証ってのが中々できない
0773...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 679f-0Zi/)2024/08/24(土) 06:59:17.35ID:fVad4MTl0
>>766
解決方法はいくつかあります。

@modelをマージする
理由 男のデータ不足。男の得意なmodelをマージしてみよう。

A男の別loraをセットする。
理由 男のデータ不足。男が含まれていれば、何でもよい。
はじめは強度弱めでセットしてみよう(0.1から)。

Bloraの強度を変えてみる。
理由 使用する環境によって最適な強度は変化します。

Cpromptを見直す。
「あまり効果ない」と書かれているところを見ると、
たまに出る時もあると解釈しました。
以下の呪文を入れてみてください。
1girl and 1boy photo,(2次ならanime)
s〇x photo,
どんな画像かを指定します。これだけで出やすくなる時があります。

boy(又はman) is looking at viewing,
(これは単純に、男を表示させます。)

looking at viewingはとても使い勝手が良く、応用が効きます。
これは本来、女の子が目線を合わせるというものですが、
顔をはっきりと表示させるという特性があります。
身体の部位や物にも使えます。
(顔の近くの物が変形するのはこれが原因のときがあります。)
0774!donguri (ワッチョイ d321-WSN2)2024/08/24(土) 07:24:02.71ID:sXBZgm6e0
LoRAで追加学習して差分をLoRA&Check Pointマージしていく
大体の場合はCheck Pointの理解力がいくらか失われるけど二次エロとか
その分野にしか使わないならそっちを強くしていく 結果背景は弱くなる(背景なしのキャラやポーズ学習がおおいから)
0775...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32b7-CKbE)2024/08/24(土) 07:35:49.42ID:q3j3Ec5s0
個人的にはむしろLoraの数作りたいからcivitaiずんだもんトレーニングから貰った既存設定値でリピート回数だけ変えてバンバン回しとる
今製作済合計50個ぐらいだけど後100個ぐらい作ってから設定煮詰めると思うわ
作ったもんは再度学習し直せるしね
0776...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bea8-YynR)2024/08/24(土) 07:51:40.48ID:goN+3XrC0
好みの 腹筋があって 薄い腹筋がついてる ちょっとした縦線が入ってるだけでいいんですけど それをうまく出す方法ってありませんか
0778...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f2d-O0F+)2024/08/24(土) 08:30:49.77ID:eBp+fOy50
>>774
LORAの追加学習って作成したLORAで作った画像を元の学習画像に追加して再度LORA作るってこと?

>>775
流れ的には一緒だ
ただたまに暴れん坊のLORAになっちゃって、例えば標準でジャケット着てるキャラのLORAを作った際
別の服を指定したり、ヌード指定してもそのジャケットが出てきてしまうんだよね
ネガ、モデル強度、プロンプトあたりを使ってジャケットが出にくくする事はできるようになったけど
そもそも暴れん坊にならないように出来れば理想
ただそのためにどこをどういじるべきなのか?みたいな部分が分からない所が脳死作成してたツケだなぁと感じてる
過学習なのか、タグ付けが悪いのか、学習画像が悪いのか検証パターン分けて試せたら良いんだけど
画像生成速度もそんなに早くないからその検証するよりは画像作成や別のLORA作成に回してしまうんだよね
0779...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srb7-CKbE)2024/08/24(土) 08:39:51.91ID:qmAiHQj3r
Lora作成 各作業での沼ポイント(☆が特に危険)
*個人の感想です

@画像収集
 収集方法の選択 高い解像度が取れるものを選ぶ。
 収集 あれもこれもと欲張ると後続作業が地獄になるゾ…☆
 選別 取り込みに適さない画像を弾けないと作業が増える
A画像編集01
 四角切り取り オブジェクト削除めんどい場合
 自由切り取り 主にツールとかで
 編集調整 個人によって差異あり…☆
B画像編集02
 カラー調整 暗い画像どうしても使わないといけない時とか
 画像拡大 最低短辺512ピクセル以上に拡大
 画像縮小 サイズ大きすぎる場合、学習時間考慮し、短辺1000ピクセルまで小さくする
C最終画像選別と最終調整
 画像選別 ボヤける画像は生成結果がボヤける原因になるため、基本弾く。
 調整 編集忘れを最終チェック。ボヤけ画像をどうしても入れないといけない場合、自分で描くなり画像ソフトでエッジを凄い効かせるなり無理矢理何とかする
Dキャプション方式タグ編集
 タグ付け taggerとかでキートリガーおよびタグを追加
 タグ編集 Dataset Tag Editerで覚えさせたい要素タグを削除
ELora学習
 Lora学習設定 個々人の好みあるので設定つめきるのは時間掛かる…☆
 Lora学習 画像枚数、画像サイズ、学習繰り返し回数、使用VGAで掛かる時間が変化
F完成物テスト
 強度テスト 強度毎の出方を確認。確認結果によってEに戻り追加学習を検討
 生成結果テスト 生成結果が満足いくものか、を確認。出来によって素材見直し等、バージョンアップ更新の必要性があるか、を検討する
0780...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 62bd-OZ5M)2024/08/24(土) 08:50:16.85ID:ZI/AcBRL0
>>716
次期バージョンはちょっと期待薄だね
権利(とお金)を気にしすぎてSDXLより劣るAuraFlowを選んでしもうた
個人ユーザー界隈は今まで通りV6の改変が続きそう

Flux版が検討されているのだけが救いか
0781...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f2d-O0F+)2024/08/24(土) 08:50:17.70ID:eBp+fOy50
>>779
あれ、なんか自分がやってる事が逆な気がしてきた
Dのタグ編集って>>778のジャケットを例にするなら
・モデルに覚えさせたい場合
Dataset Tag Editerのタグ一覧から「ジャケット」のタグを削除する
キャラクタートリガーでジャケットも出るようになる

・モデルに覚えさせたくない場合
Dataset Tag Editerのタグ一覧から「ジャケット」のタグを残す
キャラクタートリガーだけだとジャケットは出ない(多分たまに出てくる)
プロンプトで「ジャケット」を指定すると学習したジャケットが表示される

この認識で合ってるかな?
0782...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srb7-CKbE)2024/08/24(土) 09:10:23.05ID:qmAiHQj3r
>>781
覚えさせたい要素タグを消す、のは一般的にはその通り。
プロンプトで覚えさせたタグ=消したタグ入力してなくても要素(ここではジャケット)が出てくるのは、消してない・残したタグのどれかに
人の目で見たジャケットの要素が吸収されてる場合がある事を考慮しないといけない
ネガティブにジャケットタグ入れとけば基本大体打ち消せると思うけど

ここら辺、某あきdiffusion のクソ長い説明でも見てちょ
キャラに着せ替え的要素入れとくならマルゼン式使うのがいいと思う


ケースパターンとか多すぎて「全然分からない。俺達は雰囲気でLora作成してる」ってネタが身に染みる
0783...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f2d-O0F+)2024/08/24(土) 09:21:36.43ID:eBp+fOy50
>>782
ありがとん。ひとまずいつの間にか逆にやってないと分かって良かった
キャラの着せ替えは今のところはなんとかなってるって感じやね
常に出てくるとかじゃなくせいぜい1,2割なので最悪残りの8,9割画像をチョイスすれば良いし
レスにもあるようにネガとか使ってそもそも出ないように、ってのもよく使ってる
某あきも目を通してみるよん
0784...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srb7-CKbE)2024/08/24(土) 09:22:26.54ID:qmAiHQj3r
あ、言ってる事おかしくなったな
下記辺り全部取り消しで。

>>781
プロンプトで覚えさせたタグ=消したタグ入力してなくても要素(ここではジャケット)が出てくるのは、消してない・残したタグのどれかに
人の目で見たジャケットの要素が吸収されてる場合がある事を考慮しないといけない
0785...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srb7-CKbE)2024/08/24(土) 09:24:26.63ID:qmAiHQj3r
タグ付けや正則化うまくやらんと出したい要素が出力出たり出なかったりするけど
まぁぶっちゃけ、あんま困る事無いよね。って感覚
0787...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9f0d-WSN2)2024/08/24(土) 10:02:31.86ID:BuMmJo730
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/05/27113259/saito_yasuyo2_1.jpg
実写はこういう感じの顔の周りに手を置くポーズの画像を排除しないと
手が4本ぐらいあって顔の周りに手を這わせたがる怪物Loraが作られるから難しい
モデルやってたグラドルはこの手のポーズしがちでせっかくの高画質画像が使えないことが多くて悔しい
0790...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db15-WSN2)2024/08/24(土) 10:54:58.08ID:Erm+n4ZF0
なんUのスレの勢い最近ちょっと落ちた?
数ヶ月前だったら1日で1スレ以上消化してて
とてもついて行けないと見るの自体止めちゃってたけど
0792...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f602-WSN2)2024/08/24(土) 11:46:30.17ID:e+Jmy+x/0
>>790
最近は1スレ3日弱って感じかねえ
0794...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 12e5-AuAl)2024/08/24(土) 12:36:29.94ID:fATxlH+A0
ベッドの上であそこ広げてる画像を生成してるんだけど、人とベッドのサイズ感がなかなか合わない
みんなどうやってサイズ感揃えてるの?
0796...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b27a-KCYB)2024/08/24(土) 15:09:37.80ID:7QlUWI6A0
>>790
スクリプトで人減った感じ
勢い的にはちょうどよくて助かる
0798...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM3e-n5Gu)2024/08/24(土) 16:23:11.29ID:/iRejV2KM
言うほどちょうどいいか?今でも勢いあり過ぎる
まあURLだけ抽出したらなんU民の手作りLoraとかモデルを逃さずに済む
まさか全レス確認してる奴おらんよな😅
0799...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bef8-xcV5)2024/08/24(土) 17:09:42.38ID:DDr+39x+0
>>794
正常位などとベッドならinpaintで一面シーツにしたりする
背景とのサイズ違いや塀とかが斜めに描かれるとかある
拡張かスクリプトで人物と背景サイズの違いを整えるやつがあるけど名前忘れた
0801...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbf9-hwbD)2024/08/24(土) 18:34:19.25ID:2DtDDUGt0
画像生成してると股間が痛くなってくるんだけどみんなどうしてるの?
俺が軟弱なだけなのかもしれないけど、2時間くらいギンギンの状態が続くと痛くなってくる
賢者タイムにやればいいかなとも思ったんだけど、賢者タイムにやる気起きなかった
ふざけてる内容だけど割と困ってるので誰か助けて・・・
0806...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bb4-Xsgl)2024/08/24(土) 18:47:19.85ID:b8VirvIZ0
なんUは有意義な情報がゴミレスの山に埋もれるのでしんどいんよね
アンカーすらつかないいい情報結構あるので赤レス抽出だけ見てたら逃すし
0807...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d39e-thaL)2024/08/24(土) 19:06:11.10ID:kNBHHs3t0
んじゃあ俺がなんUでのFLUXの纏めをする

FLUXは「上位のPro版」「中間のDev版」「下位のSchnell版」がある
その内ローカルで使えるのはDevとSchnell
商用利用できるのはSchnellのみ

大本のFLUXモデルは16FPでRTX4090ですらVRAM盛れてメインメモリ食われる
軽量化されて右の種類に分かれた→PF8版、Q8〜Q2版、FP4版
最も人気なのがFP4とQ4 マシンに余裕があるならPF16品質に近いQ8お勧め

で、実用性あるの?というと使えない
ネガディブ入れたりLora使うと馬鹿みたいに重くなるバグでは?と言われている
これが解決されたらマージモデルとかLora増えてPony並に流行るかも?
なんUではFLUX熱は冷めて来ている

ついでなんで俺からの使える情報
実はずいぶん前にwebuiにはFP8化してVRAM節約する機能がある
A1111とForgeはsettingsか起動オプションから設定する
ComfyUIは起動オプションで「--fp8_e4m3fn-unet --fp8_e4m3fn-text-enc」
と入れるとSD1.5でもSDXLでもFP8化されてかなりVRAM節約になる
0810...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b687-z/Zd)2024/08/24(土) 19:13:04.61ID:oIDVIKCA0
なんUにFLUX上げ他サゲする自作自演おぢが住み着いてて皆無視してる感じだね
このおぢ居なくなったらFLUXの話題出す人居なくなるかもね
0814...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbf9-hwbD)2024/08/24(土) 19:46:55.63ID:2DtDDUGt0
俺だけなんか(´・ω・`)
怖くなってぐぐったら、こんなこと書かれてたけど、
4時間経つ前に痛くなる自分はやばそうだな・・・病院行くか・・・

ボッキし続けるとなぜ痛くなるのか?
血液が渋滞し、酸素を豊富に含んだ新たな血液が陰茎に流入できなくなります。 その結果、陰茎で酸素が不足します。 この状態は虚血性持続勃起症や静脈性持続勃起症と呼ばれます。 勃起が4時間以上持続すると、激しい痛みが生じます。
0816...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bb4-Xsgl)2024/08/24(土) 19:52:15.26ID:b8VirvIZ0
>>810
それ系たまにいるよな
新しいなんか出るたびにそれageつつ「いまだに○○使ってる奴はバカ」みたいなレス連呼するタイプ
一種の精神病かなんかだろうか

過去にLCM loraとprodigyで目撃した
0822...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ beca-O0F+)2024/08/24(土) 21:50:28.86ID:DDr+39x+0
>>820
前にこれの1.5使ってみたけど荒れ模様を直す調整怠くてそのまま放置したw
0823...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ beca-O0F+)2024/08/24(土) 21:58:17.08ID:DDr+39x+0
>>814
勃起>我慢>勃起>我慢>以降ループ
この状態を続けると、つまり勃起しても射精せずを繰り返してると痛みが出て、射精した時に血が精子に混じる
0824...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ beca-O0F+)2024/08/24(土) 22:03:34.01ID:DDr+39x+0
医療の知識はない素人だけど、射精せずに我慢しながら短時間での勃起ループを何度も繰り返すのは
おちんおちん?膀胱?に悪影響はありそうだから何処かで出すのが良いのかも
0830...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53e1-JvIK)2024/08/25(日) 00:07:32.74ID:rV781dAY0
俺も絵だけじゃ満足できずAIにエロ小説書かせてたわ
ただローカルの奴は執筆がめちゃくちゃ遅い
ChatGPTなみの速さにならんかね
0831...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d39e-thaL)2024/08/25(日) 01:16:00.28ID:RMiTO9oi0
小説は自分で書くのが好きだな
自分で書くからこそ絵師さんがギャオる気持ちがわかるw

投稿サイトなろうはAI未満のクソが多いから
お前らがAI使って殲滅してくれたら楽しそうww
俺としてはゴミみたいななろうを潰して欲しい
0832...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7edc-ctYm)2024/08/25(日) 01:30:47.85ID:TOP+nxys0
ebara3ダメだわー良い絵ってか見た事ない構図出て使いたいけどプロンプト試しまくってそこそこ綺麗なの出たと思っても旧ebaraと比較するとガビってたりボヤけたりでうまくいかんから3は諦めた
0835...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM6e-n5Gu)2024/08/25(日) 03:33:08.09ID:rY/cLIPpM
>>832
ポニー系はScoreタグ使うのが常識になっているけどポジとネガからScore外すと逆に良くなることは多いよ
それよりSourceタグに注意だねネガティブポジティブどっちに入れても絵柄が激変する
comicとかphotoとかRealisticもネガポジどっちも絵柄に強い影響与えるねえ

モデルによるけどcowboy shotとか短髪になりがちだねboyに反応したのかな
ネガティブにboy入れるとロリキャラにしたつもりがお姉さんばっか出るな
0839...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f4b-WSN2)2024/08/25(日) 09:35:26.02ID:O8t/NhPX0
>>830
すいません、そのローカルでエロ小説書けるAIってなんでしょうか?
0840...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 533d-uIe+)2024/08/25(日) 10:02:55.01ID:ON/fHXK60
>>839
色々あるけど一番簡単なのはZuntanニキのEasy Novel assistantかね
VRAM12GBあればかなり高速で書いてくれる
AIとしての性能はそれなりでしかないけど十分実用的と感じる
0841...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f4b-WSN2)2024/08/25(日) 10:26:52.69ID:O8t/NhPX0
>>840
ありがとうございます、試してみます
0842...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e30-paXS)2024/08/25(日) 10:33:35.46ID:GkzGSRyX0
ebara3てイマイチとか微妙言っても人によって尺度が違うからなぁ
0843...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5341-WSN2)2024/08/25(日) 10:35:46.58ID:ysVN/ceH0
ebara3ガビらない勢ってクオリティタグ+1girlみたいなシンプルなプロンプトだけならやっぱりガビるんだろうか
細部が〜とか目が〜ってレベルじゃなくガビるから本当に同じ問題扱ってるのか不安になる
0846...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c8-5WUL)2024/08/25(日) 10:57:52.13ID:SI+V70lu0
エバラの名前付いてるからってなんかむりくり良かった探ししてる感
今更毛色の違う4thTailの流儀とかいちいち試行錯誤もめんどいし誰かが頑張ってくれるだろう
0848!donguri (ワッチョイ 1f2d-WSN2)2024/08/25(日) 11:15:23.68ID:hiyUCHyQ0
いや〜自分がいつも使ってるスクリプト切り貼りしても全部ガビるんよなぁ
テンプレそのうちだれかが出してくれるやろ
0849...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 533d-uIe+)2024/08/25(日) 11:20:45.66ID:ON/fHXK60
ebara3は個人的には他で出ないものを出すからワイは高評価するで
まあ数枚出して速攻でリファイナーしたが
人によってはhiresか
いずれにせよ素体として使うとマジで優秀だと思うが仕上げに難ありなのは明らかなので無理して単体で使おうとしてるヤツの気が知れん
0850...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db15-WSN2)2024/08/25(日) 12:00:22.92ID:mkVjbFp10
ebara3は背景が写真的な空気感あるね
絵柄もなんかSD1.5時代な感じがして作者が目指したかった方向はなんとなく分かる
https://i.ibb.co/QQBDFsm/00075-796309621.png

でもどうしてもガビるから、この空気感を活かしたい人は素直にリファイナー使った方がラクね
これはエバラ1でリファイナーしたやつ
https://i.ibb.co/5n4kdtc/00079-3044288992.png
0852...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db15-WSN2)2024/08/25(日) 12:18:47.24ID:mkVjbFp10
使いたいモデル使えばいいのはその通りだけど
3の画風自体は結構好きだわ
https://i.ibb.co/TkwXMgy/00081-583395444.jpg
0853...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f28c-+fR9)2024/08/25(日) 12:20:29.79ID:dSLD3oS+0
ponyでとにかくエロい感じにできるLoRAってどんな物がある?
汗や汁の量が増えたり表情に変化が増えたりする物が欲しい
ただ一般的なLoRAだと汁の場所が固定されたり体位や表情が固定されがちで難しい
一番いいのはLoRAを作る時にエロい画像を混ぜることだと思うけどこれだと
普通の画像を作るときにもエロくなりがちで悪影響も出てしまうのと他画像との相性で失敗することもあって悩む
0854...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f2d-WSN2)2024/08/25(日) 12:23:18.53ID:hiyUCHyQ0
リファイナーかあ暫く使ってなかった忘れてた…ebara3→自分のやつ
switch at 0.8 https://files.catbox.moe/5u6c22.webp
switch at 0.2 https://files.catbox.moe/tg9c2l.webp

なるほどねえ確かに背景は強くなるね。後は自分のモデルがロリ寄りだからすこし精悍になっちゃうか…
0.9以上にするとちょっとがびがびした、供養
https://files.catbox.moe/uo4byf.webp
https://files.catbox.moe/4l52pf.webp
https://files.catbox.moe/0kevyt.webp
背景だけ取り込みてえな〜〜
0855...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c8-WSN2)2024/08/25(日) 13:17:45.46ID:ibuxwzGu0
いろいろ試したけど雑に使えるebara1かwaianinsfwしか使ってないな
ebara3や3x3x3みたいな背景がいいモデルはガビりやすい
0858...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM6e-n5Gu)2024/08/25(日) 13:48:21.43ID:gmTjosXaM
背景が強いってことは書き込み量が多いってことだね
書き込み量が多いってことはノイズが強いってことだな
ガビるのは仕方ないか
0859...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 321e-zfqQ)2024/08/25(日) 14:33:08.84ID:sLP08nt60
基本civitaiに上がってるキャラlora生成してるのでebara3だと上手く出ないので当面2.1かな
civitaiにebara3対応が上がり始めたら考えよう
0860...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e2a-O0F+)2024/08/25(日) 15:36:23.30ID:qS1ou9Je0
>>765
天才が作ったツールを分かるようになるって相当頭よくないと無理だが
完全な想像だけど
領域Aで作り出した髪の毛の部分、領域Bで作り出した髪の毛の部分
これらが繋がるようにってことをたぶんやってるんだよね?
不自然じゃなく繋がったらこの領域はOKみたいな感じなんかな?
もしそうだとしたら永遠に終わらない気がするが........
まじで仕組みわからん
0862...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f1b-O0F+)2024/08/25(日) 17:15:52.77ID:q6rrKsgv0
>>860
自分も仕組み読んだだけで理解は全く及ばなかったけど
「人が描く」やり方とは全く異なる方法で絵を生成しているからAIからすると「髪」とか認識していないみたい
だからこそ変な場所に腕生えたりするような破綻がバンバン起きるだろうね
0863...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM3e-n5Gu)2024/08/25(日) 17:38:29.54ID:mWtwycBaM
雰囲気でやっている俺には仕組みとか不要だった
なんかわからんけど皆がやっているプロンプトでほちっと押すだけやろ🤗
0867...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2738-ORHd)2024/08/25(日) 18:51:03.51ID:6/LCSN8K0
目だけじゃなく、よく見ると体の輪郭線とか手の描写とかもなんかヘン
例えて言うなら、解像度の低い jpg/png/bmp 画像をAI超解像とかじゃない
大昔からある画像拡大ツールで無理やり拡大したみたいなボケたジャギー感がある
0870...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f1b-O0F+)2024/08/25(日) 19:15:48.67ID:q6rrKsgv0
ebaraではないけどチェックポイントのアップデートは
最新版がくるとうおおおって喜んで使って、違うそうじゃないを何度も繰り返すもんなんだと覚えた
0871...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6203-v9dR)2024/08/25(日) 19:16:44.49ID:VuyM+vsR0
lora生成二回目のですが、
civitaiで拾うのは200M程度なのに、自作loraはファイルサイズが800M超え。
画像サイズが1024✕1024問題なのか?
ステップ数750が問題なのか?
パラメーターの沼は深そうです。
0872...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e30-paXS)2024/08/25(日) 19:17:45.11ID:GkzGSRyX0
リファイナー使うとPCが暴走するから使って無いなぁ
0879...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb38-M8vn)2024/08/25(日) 19:42:11.02ID:tNXgBViS0
頑張ってアップデートしてるのに言い方ってもんがあるだろ
指摘こそ慎重に言葉選びが必要だって社会人ならば誰でも知ってるだろ
0880...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a653-WSN2)2024/08/25(日) 19:43:30.72ID:n3nXICNg0
>>871
network dim128でやってない?SDXLはdim32以下でいいんだぞ
個人的には32もいらない、16か8くらいでいいと思う
dimが大きくなればなるほどLoRAのサイズも増えるけど別にそれで再現度が上るわけでもないからな
0881...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/25(日) 19:43:21.30ID:3GYWys6R0
キャラLoRAまだ尻込みして作ってないんだけど
1枚の精密な画像から部分的にトリミングして覚えさせることは可能なの?
1024px平方にすると服の精細な部分が飛んでしまうから
特徴を学ばせるために「顔が無い上半身や下半身画像」でも学習の対象になるのかなと
0882...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb68-R3om)2024/08/25(日) 20:00:15.38ID:yrlA6jk20
使い方わからんモデルなんか使う必要ないから仕方なくね
他にいいモデルなんて山程あるんだし
どんなにポテンシャル高くても大衆が使いこなせないなら評価されない声が増えるのは当たり前のこと
0883...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32b7-CKbE)2024/08/25(日) 20:02:04.21ID:ymdvx+br0
そもそも別に1024ピクセルが取り込みの絶対設定値じゃないで
最低取り込みが512ピクセル、推奨サイズが1024ピクセル

一枚絵から余分なもん削除、または中の必要なもんトリミングして、あまりにサイズデカけりゃ1024近辺にリサイズ(縮小)するだけや
*サイズ小さい場合はリサイズ(アプスケ拡大)
0885...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32b7-CKbE)2024/08/25(日) 20:04:26.85ID:ymdvx+br0
リサイズしなくても別にいいけど学習時間に直結するから、縦長、横長あるの前提にしても一辺1300辺りまでには納めるべきかな
0887...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f1b-O0F+)2024/08/25(日) 20:37:56.07ID:q6rrKsgv0
画像サイズって作成時パラメータのResolutionに合わせるんじゃないんだ
それより小さくても大きくても問題が起きるわけじゃないのは把握してたけど、ずっとそのサイズにリサイズしてたわ
0891...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7202-i/IX)2024/08/25(日) 21:19:26.82ID:hfzENcox0
拾ってきたプロンプトをワイルドカードに仕込んでて
なんか見たようなキャラがたまに出るなと調べてみたらpanty shoot だった
アニメのあいつ 青い方が出てくる
次の絵にはそのプロンプトがないはずなのにそいつが出てきてワードの影響力の残留も感じられた
0894...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f28c-+fR9)2024/08/25(日) 21:28:43.73ID:dSLD3oS+0
ponyで作ると時々頭の数が2つになったり顔だけ浮いてたり1枚の絵に2つの顔が出ることがある
顔認識のソフトみたいなもので画像を解析してこういった画像だけ削除したいんだけど何か良いものある?
0895...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bb4-Xsgl)2024/08/25(日) 22:42:25.32ID:xOmhitiE0
>>894
手動で消したらいいのでは・・大量に出るなら何かがおかしい
同じ人?

822 :...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f8c-1dAf)[sage] 投稿日:2024/07/12(金) 12:53:52.50 ID:XKLxp3TA0 [1/2]
体が1つなのに顔が2つになってしまう、こういった画像だけ機会的に排除できないだろうか?
画像生成数が多いとどうしても混じってしまう
ImageRewardでScore付けても誤判定が多いし解析にかなり時間かかってしまう
0896...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srb7-tl+I)2024/08/25(日) 23:12:12.59ID:a4mNCeldr
毎日何千枚も生成して全部見てるんなら手動でやればいいし
見てないなら放置しておけばいい
ソフトやプログラムに頼るよりきっと管理楽
0898...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6203-v9dR)2024/08/26(月) 00:58:38.54ID:zdfEvlVg0
リアルフォトと3次炉はやらない。
2次炉、生成具合によっては2.5次炉、販売してるけど。
捕まったりしないか不安だ。
fanzaの審査通っているから大丈夫だとは思うけどね。
0899...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MMe2-okUL)2024/08/26(月) 01:26:50.56ID:2MKVb6fxM
特定のチェックポイントに対して正確な批評なら良いと思うんだけど見当違いの批評は駄目だと思うわ。
フリーの3Dゲーム作って公開してるんだけどパッド推奨って記載してるのに個人ゲームまとめ管理人からキーボードでの操作性が悪い、将来に期待みたいな事を書かれた時はハァ…ってなったわ。
0900...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 12dc-R3om)2024/08/26(月) 01:31:52.29ID:6shzBS160
客は説明書なんか殆ど読まないからな
相手がチンパン前提で作らんとあかんよ
クレーム付けてくるやつなんてそんなんばかりだし目立つレビューもそうなるからな
0902...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ee4-ctYm)2024/08/26(月) 02:36:54.96ID:9PI2tG0C0
ebara3って結局は解像度の問題?
896x1152をHires 1.5倍でまぁまぁ良い感じかもしれないって思ったところで寝なきゃでやめたけど
完全に好みだが過去のebaraで作ってたものがショボく見えるくらいのものはできた
0904sage (ワッチョイ 9346-CTlI)2024/08/26(月) 04:14:19.64ID:DP0a45iP0
SDXLもまだ普及してないのに勇み足すぎるわ
0907...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4feb-O0F+)2024/08/26(月) 08:43:46.23ID:qKnr3Vwb0
ここに貼られてた記事だったかで見たけどSDは収益を得るビジネスにできなかったから
FLUXではちゃんと利益を上げたいみたいに書いてたし、二極化するんじゃないかな
表立ってエロ出せない分SDがエロ、FLUXが通常絵や動画に特化しそうな感じもする
0908...φ(・ω・`c⌒っ (スッププ Sdd2-dAod)2024/08/26(月) 11:06:38.22ID:IlFaTUX/d
>>907
Pony作者がSDを切ったからエロでSDに未来はない
AFでPonyが出るのは確定だしFLUXのnsfwモデルもいずれ誰かが出す

この界隈では急速な進化についていけない人は取り残されるだけ
0909...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f209-+fR9)2024/08/26(月) 11:28:22.01ID:sIAAwMwn0
>>896
自動化できる所は自動化したい
毎日数千枚も作ってる 本当は動画が良いんだけどそれが無理だから色々なカットや表情を出させて動画の代わりに楽しんでる
ビューワーでDELETE押せば良いんだけど突然顔が2つになったりして驚くから事前に削除しておきたい

>>895
同じ人
自作LoRAだと物によってはやたらでる
でも、でないLoRAも多い同じような画像でも出なかったりするし
Ponyと画像、プロンプトの相性だと思うから特定するのは諦めた感じ 頻度は平均すると50枚に1枚くらいかな
0910...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d393-fOnj)2024/08/26(月) 11:42:57.96ID:71kMTfcx0
ワイが自作した騎士風の女性キャラLORA
マントを羽織らせたいのに背面からの構図だと背中丸見えの状態になる

教師画像(マルゼン式)でマントを羽織らせた画像入れてたけど
背中丸見えの正則化画像も設定すべきだったか…
0911...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 274f-ORHd)2024/08/26(月) 11:44:06.35ID:832zJrsc0
>>909
Stable Diffusion, WebUI というものを成り立たせているフレームワークの中に
お前がやりたいことを実現するツールはすべて入ってるからpythonで自分で作れ
0912...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4feb-O0F+)2024/08/26(月) 12:13:27.98ID:qKnr3Vwb0
>>910
その場合正規化画像でマント羽織らせないといけないんじゃないの?
正規化画像からマント外しちゃうとマントを学習しなくなるような
0914...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27b7-fOnj)2024/08/26(月) 12:55:49.21ID:L0DOXGJl0
Pixivのaiエロ絵漁ってると時々線が凄く綺麗な絵を出してる人いるけど、どういうソフト使ってるか分かりますか?
特に目の部分(輪郭とかハイライトとか)がしっかりと描写されてて、それだけで印象が滅茶苦茶上がるの羨ましい
今はNAI使ってるけど、使い方が悪いのか目の描写がぼんやりしたり線がガタついたりすることがままあるから、良いのが見つかれば乗り換えようかと思ってます
0915...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 324c-SEhJ)2024/08/26(月) 13:06:36.47ID:eQhXh2vw0
>>914
絵を見ないことには完全にエスパーするしかないが、そういう画風のモデルを使いつつAdetailerで顔や目を修正したりhires.fixで画質上げてるとか
そのうえで手作業で修正する人もいるだろうし、クオリティアップ方法は様々
0918...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db08-v9dR)2024/08/26(月) 18:20:14.50ID:PL76BBps0
after detailerで、メインプロンプトにloraを使わずに、after detailerでのみloraを使おうとするとlora
が認識されないという基本的な問題の解決方法がわかる方はいらっしゃるでしょうか(プロンプトなしでも画風全体に影響を与えてしまうloraのため、after detailerのプロンプトでのみloraを使いたいのです)。
下記のように普通にやると、そういう問題が起きらないかの様な解説がされているのですが、
明らかに認識していないのです。versionの問題なんでしょうかね。
https://www.ipentec.com/document/software-stable-diffusion-apply-lora-to-face-only-using-adetailer
0919...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db08-v9dR)2024/08/26(月) 18:21:16.01ID:PL76BBps0
目に関しては、stable diffusionで行うとcivitaiで様々な目用のloraがあると思います。
0920...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/26(月) 18:31:12.54ID:DoWaCPyY0
4070 12GBで7枚からSDXLのLoRA作ったら見事にOOMの洗礼受けたわ
fp8で仕切り直してテストで batch5, epoch15で作ってみたけど
顔はとかは雰囲気出てるけど、衣装とかの再現が難しいのはepochが少ないから?

LoRAサイズが大きいのでdimを少なめにしてる作成中だけど効果出たらいいなと
0924...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/26(月) 18:53:33.87ID:DoWaCPyY0
>>922
5で高いのか、SDで生成するとき5バッチなんてOOMするから、そう考えると無茶あるよね。
SDXLだとお勧めの繰り返し、epochでだいたい何STEPを目指せば良い?

顔とか衣装とか結構盛りだくさんではじめてにしては無謀だったかもしれんけど
210STEPで結構的を射た感じにはなってるけど少しアバウトなところがあるな
0925...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1fd3-VpqQ)2024/08/26(月) 19:01:13.82ID:kyejpa/a0
>>918
Forgeのf0.0.17v1.8.0rcで、ADetailerを有効にして、LoRA無しと有りで生成したら、
後者はLoRAの影響を受けていたので、ADetailerのみでのLoRAは認識されるはず。
ADetailerのモデル選択間違いとか、LoRAのトリガー抜けとか確認してみて、
それでもだめなら、inpaintで顔だけを選択した上で、メインのプロンプト欄にLoRAを入れてみるとか。
0926...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d393-fOnj)2024/08/26(月) 19:33:47.09ID:71kMTfcx0
>>924
12gならバッチは1で良いでしょ
自分はエポック10・ステップ1600〜2000目安で学習させている

あとVRAMがキツいと思ったら
Parameters内のGradient checkpointingにチェック入れると
通常より動作は遅くなるが使用VRAMが1割ちょい減るのでOOMは解消されるかも
0927...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/26(月) 19:43:31.91ID:DoWaCPyY0
>>926
アドバイス助かる、今fp8で3バッチで回しているけどVRAMは9GBで安定してる
fp8とfp16って複雑な衣装盛りなキャラならfp16のほうが有利?

あと、フォルダの繰り返し数って10にしているんだが標準?少ない?
「繰り返し」と「epoch」のさじ加減がちょっとどうしていいかわからないわ
0928...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27b7-fOnj)2024/08/26(月) 19:47:54.70ID:L0DOXGJl0
>>915
返信ありがとうございます

どうしても気になったのでご本人に使ってるソフト聞いてみたらNovel aiとのことでした
どういうことだってばよ……
0929...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a624-NEmx)2024/08/26(月) 20:14:20.22ID:/DyN1We30
>>927
バッチは同時に学習する数だから時間は短くなるけど学習率はさがる。
同じ解像度の画像がその倍数ないと意味ないから、2にして偶数の画像を準備するのが何かといい感じ。
繰り返しとエポックはオプティマイザによったり、複数のキャラ覚えさせる時に考えたりするんだけど、わからなければまあ適当でいいんでない?
おいおい気になったら調整で。
0930...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a624-NEmx)2024/08/26(月) 20:16:44.07ID:/DyN1We30
xxエポックごとに保存て項目があるから、エポック多めで学習して、出てきたLoraのなかで一番出来が良いエポックを採用すれば良い。
0931...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32b7-CKbE)2024/08/26(月) 20:49:48.49ID:hyL3rEmw0
まぁ学習足りないかな?って時も後から追加学習出来るし、途中辺りからすげぇ適当になったなぁ
ネタLoraとかステップ超ザルにやってるし
*個人の感想です
0932...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/26(月) 21:20:17.99ID:DoWaCPyY0
>>929-931
レスありがとう、感謝です。
画像7枚(実質3枚)で、繰り返し10、30epoch, 約800STEPぐらいだと
強度1だと教師絵に張り付くので、強度0.6〜0.7だとモデル固有の雰囲気になったわ
これっていわゆる「過学習」ってやつ?
よくある強度0.7ぐらいが良いですというLoRAはこういうことだったのね

画像少ないとむやみにSTEP増やすのは良く無いという事例と考えて良い?

生まれて初めてLoRA作ったけど、実質3枚の複雑な公式絵の9割ぐらいの見た目だけど
モーション系のLoRAを併用すると活き活きしてその足りない部分を補完するぐらいになって嬉しかったな
楽しいけど部屋が暑くなるわ・・
0933...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a624-NEmx)2024/08/26(月) 22:01:06.48ID:/DyN1We30
>>932
ステップ数はよくある値と思いますので、画像数が少なくて自由度が低くなってると思います。
SDXLだと20〜40枚が目安とよく書かれてます。範囲外でもそれなりのものはできますのであくまでも目安ということで。
0934...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbe4-hwbD)2024/08/26(月) 22:03:10.21ID:buBf9sQh0
リアル系ponyでpovの正常位を生成しようとすると
ちんこを半分くらいしか入れてない画像ばかり生成されてしまうんだけど、根元まで突っ込んでる画像にするプロンプトってある?
civitaiの投稿画像みたり、自分で色々試したけど解決できなかった。
lora自作すれば出来るんだとは思うけど、出来ればプロンプトで解決したい。
0941...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7202-i/IX)2024/08/27(火) 01:31:42.87ID:xo8Sq43S0
pull down pantiesで2枚重ねの1枚を脱ぐみたいになることが多いのを脱いでいるほうだけにするのにno pantiesをいれるようなとんちか
0942...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f0a-WSN2)2024/08/27(火) 07:03:47.40ID:sAGJCT3c0
ebara3混ぜ込んでcheckpoint作り直したら指定なしで吐き出した時のバリエーション結構変わったなあ
結構ポージングの学習に力いれたんかな
0944...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srb7-CKbE)2024/08/27(火) 07:43:41.93ID:TnQd/IMjr
普段着ないエロい服装を清楚キャラに被せるのもいいが
ガサツなキャラに清楚やエレガントな服着せるのも趣がある
0946...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db2e-v9dR)2024/08/27(火) 11:08:25.10ID:BKdXgkNR0
>>925
adetailerにloraの質問をしたものですが、アップデートでうまくいくようになっていました
が元々、反映がわかりにくかっただけなのかもしれません。
目のloraを使っても目をすげ替えるようなものではなく、元々あるものを少し修飾するような感じなので、元の絵とまぜたような感じになってしまうのですね。
0947...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1f56-VpqQ)2024/08/27(火) 12:06:58.66ID:dFIutpuH0
>>946
すげ替えるのなら、いったん生成した上で、inpaintで目の部分を指定して、
denoising strengthの値を調節する方が確実です。
形だけでなく、目の高さも変えたい場合は、sketchで元の目を塗りつぶして、
雑に目の輪郭と瞳の色を塗ってからinpaintすれば良いです。
0949...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ea1-vhou)2024/08/27(火) 16:19:55.84ID:iJMhUe2m0
時行様のショタ衆道でシコりたくなったんだが、いつもheteroって入れてるプロンプトにはhomoって入れればいいんだろうか
0954...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db65-bzM+)2024/08/27(火) 17:25:06.57ID:j1ZocgdR0
叩きがぜんぜん足りん
たくさんLola上げてくれる人なんて貴重なのに
しかも自分が低能なだけなのに詫びもなしとは

こんなカスに優しくしたやつも迷惑だわ
せいぜい不快な気持ちになって二度とスレに来なくなってほしいのに
0956...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b67b-vhou)2024/08/27(火) 17:46:52.94ID:xpB7yQsm0
>>955
おお、ありがとう
まあガチャして頑張るよ
0957...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMd2-cOcI)2024/08/27(火) 18:22:45.91ID:zLnTSbf/M
SDXLのcontrolnetで実写画像を参考にして実写画像を出力したい場合どのモデル使うのがいいですか?
anystyleやanytestは試してみたけど実写はの効きはイマイチな感じがあったので…
0958...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/27(火) 19:10:55.36ID:/LJI4LA70
chibitai使い出してから2年弱ぐらい経つけど
このmodelとプロンプトでどういうの出るか試せたら
いちいちmodelダウンロードしなくて良いのになと思ったら、イナズマみたいな通貨でできるのこれ?
0959...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b2ec-Ria5)2024/08/27(火) 19:13:57.72ID:/LJI4LA70
素材アップロードしてLoRA作れるなら
部屋暑くならなくてすむし早いなら願ったりかなったりだけど、もしかしてできるとか?
0967...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a67e-5WUL)2024/08/27(火) 21:55:30.68ID:TItIcqXD0
4th tailのチェックポイントで使われている
アーティスト名(画風)ってどこで調べられます
しらないと全く使い物にならない
0969...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b209-nsNt)2024/08/27(火) 22:39:51.78ID:ve5/G3Ik0
建設的な批評なら兎も角ふわっとした感想でしかないからな
それでモデル作る人のモチベが減って困るのは俺等だと言う何の得どころか害にしかならないし
0972...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b6e6-rWIJ)2024/08/27(火) 23:11:09.17ID:khMuA1+N0
アナルの輪郭?穴の周りのちょっと黒ずむ部分ってプロンプトあります?
0973...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b6e6-rWIJ)2024/08/27(火) 23:23:44.51ID:khMuA1+N0
big anus入れたら解決しました
big ass holeだとダメ
0974...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5745-paXS)2024/08/27(火) 23:40:44.37ID:LTNYbYmZ0
それだと穴が大きくなっちゃうね
0976...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5745-paXS)2024/08/28(水) 00:34:08.55ID:4iePxCxL0
香ばしい奴しかおらんやろ定期
0978...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4fec-0MD7)2024/08/28(水) 01:08:15.41ID:DGg3J3/c0
まあ正直今回のエバラは使えないな
魔神なみに使いにくい
なんであんなクセの強いチェックポイント使うんだ。なんJ民優しい言い方だけどいまいちな反応ばっか
0981...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b6e6-rWIJ)2024/08/28(水) 02:03:53.03ID:yiGcfoQk0
触手に乳揉ませたいのに揉まずに乳頭から突き刺すのも可哀想だからやめてほしい。
0983...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3218-qEIP)2024/08/28(水) 06:03:32.60ID:x4zINaUK0
seaartで作成した画像を爆乳にしたいのですが、
big bust や biggest bust ・more big bustのワードを入れても変化しません
効果的なワードが有ったらご教示お願いします。
0984...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f32-O0F+)2024/08/28(水) 06:09:40.97ID:G9AJD5nw0
自動でモザイクつけてくれるツールとかってないのかな?
「Mosaic」とかキーワードで検索したりググったりしたけどそれらしいものが出てこなかった
よくよく考えると他国は無修正だから需要がないんかな
0992...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d31f-rTdE)2024/08/28(水) 09:19:45.21ID:M4f+IZ0U0
>>988
ポン出しCG集でマネタイズとかならともかく
投稿サイトに上げるくらいなら手動の方が早い
GIMPでも数分とかからずに仕上げられる
0993...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b67f-rWIJ)2024/08/28(水) 09:30:26.15ID:yiGcfoQk0
>>991
おつ
0994...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f32-O0F+)2024/08/28(水) 09:39:26.16ID:G9AJD5nw0
>>992
いやずっと自分のおかず用だったからさ
シンプルに投稿のためにこれやるの面倒くさいなという気持ちがでかくて投稿するのやめちゃったんだけど
ひょんなことから自動で加工してくれるなら・・・とちょっと思って探してたんだ
数百枚とかはないけど前戯から最後までで複数枚ずつの2,30枚くらいかな
2キャラ分くらいやったところで何やってんだ自分って気持ちが勝ってしまった
0996...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9f7a-KCYB)2024/08/28(水) 12:43:03.58ID:NarQFCGo0
あお
0997...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9f7a-KCYB)2024/08/28(水) 12:43:23.26ID:NarQFCGo0
うんこ
0998...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d37a-o/7I)2024/08/28(水) 13:26:51.05ID:th7L1aJw0
背景に大きな建物を出したくてhugeと書くだけで巨乳にされるのが困る
0999...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db6b-uDQt)2024/08/28(水) 13:47:44.83ID:cFSiHKuS0
正プロンプトにpenisと書いたらpenisの出番を増やしたくなるので
penisの描写面積を減らしたいなら正プロンプトからpenisという語は減らすのが基本

というような話をあちこちで延々してる気がするな
似た理屈でpussyと迂闊に書くと股間が見える体勢の強制度が上がるので
絶対pussy見たいポーズ以外ではpussyと書かないほうがよい
プロンプトは材料や設定の説明書きではない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 16時間 50分 1秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況