【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ f602-WSN2)2024/08/28(水) 08:26:32.56ID:ageJI4I70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:

AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!

前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換46
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1722947758/

【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0247...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b46-we9u)2024/09/03(火) 21:46:31.09ID:YPguaUU50
>>245
ラブホっぽい色付きのクソ強い照明だとこんな感じ
https://files.catbox.moe/ognu25.png
0249...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b05-BnTp)2024/09/03(火) 22:02:47.04ID:hV4j4nrv0
そういや前回の生成の影響が次の生成に影響するってオカルトあったじゃん?
あれオカルトじゃなくてマジだったぞ
seed値固定してテストしてたら偶然遭遇した

プロンプト
ポジ:female child, ネガ:full body,score_9,score_8_up,score_7_up
https://files.catbox.moe/n8ldc6.png

ポジ:female child,(upper body:0.1). ネガ:full body,
https://files.catbox.moe/busbxt.png

ここでwebuiとブラウザ再起動してやり直し
ポジ:female child,(upper body:0.1), ネガ:full body,
https://files.catbox.moe/n4i2m5.png
0252...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fe7-PLz5)2024/09/03(火) 22:35:09.87ID:LmXjJjYt0
>>247
自分やりたかったのまさにこれでした
まだ触れてないですが、comfy導入のきっかけにもなりましたので感謝です

>>250
自分情弱過ぎて版権ものばっかで、このようなlora見向きもしてなかったの後悔です…
時間が無限に欲しい
0253...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1fbd-oRBR)2024/09/03(火) 23:03:59.73ID:QnITfdrh0
>>229-230
モデルを公開する人が減るんだよ
実際、Pony作者は消極的なわけだしね

良くも悪くも画像生成AI界隈もビジネスになりつつある
これからは金にならないことはしたくないって人が増えていく時代になるんだろうね
0254...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fa1-PMMr)2024/09/03(火) 23:19:43.90ID:Q5o1jfnF0
>>241
>AI絵=膨大な絵の平均値って考えると
それは違う、主語が大きい
0255...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fa1-PMMr)2024/09/03(火) 23:21:17.07ID:Q5o1jfnF0
>>252
最初は版権物がたまらなくて永遠にしたくなるけど
LoRAなしの固有のキャラもモデルごとに愛せるようになる
0256...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fa1-PMMr)2024/09/03(火) 23:22:40.57ID:Q5o1jfnF0
>>249
メモリの再利用部分があると昔からなるよ
0258...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb15-BnTp)2024/09/03(火) 23:34:03.92ID:ADbd44bI0
>>249
影響残る時あるよなー
頭ごなしに否定する人いたけど、残る物は残るんだわw
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fa1-PMMr)2024/09/03(火) 23:37:31.92ID:Q5o1jfnF0
昔GTX1650でギリギリSD1.5やってた時はthreshhold指定もしてたし2,3回は残り香はあったなぁ
0263...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b3e-BnTp)2024/09/04(水) 00:12:27.54ID:1h3B6nKh0
>>249だがComfyUIにしてからはめったに遭遇しなかったな
実は結構遭遇していてseed値固定してテストしてたから
偶然気付いた可能性はあるかもね
0265...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-n3Yk)2024/09/04(水) 00:29:55.26ID:Yqt4m81RM
ブラウザとかは定期的に再起動した方が良いかもね
特にこれから大量生産セットして出かけるぞって時とかね
帰ってきたら大量のゴミが増えているとか悲しいだろ
0266...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fa1-PMMr)2024/09/04(水) 00:53:10.47ID:cpIXK49K0
俺はブラウザじゃなくてpython再起動する派だな
メモリに残るなら解放するのはpythonだからな
0269...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b27-PD1B)2024/09/04(水) 08:00:20.28ID:N/ObXK6g0
画像を大量生成していると多くのコアの温度が
数秒ほど90℃を超える事があるんだけどみんなどうやって対策してんの?
そうとう強力なCPUクーラーに買い替えたり水冷式にしてんの?
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5bb3-BnTp)2024/09/04(水) 09:11:04.19ID:+sQU/dPU0
afterburnerのアプリでグラボのパワーを調整して熱くなりすぎないようにするんだよ
0272...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fb15-BnTp)2024/09/04(水) 11:31:29.55ID:G36A8ezo0
まぁグラボの熱が立ち上がってきてCPU周りの冷却に影響もあるとは思うが基本的にはクーラーを強力にする以外はない
ただそもそもBTOとかでコンパクトを売りにしてるシリーズなんかはエアフローがイマイチで外気取り込めてなくて冷却できてない場合も多いのでその辺見直すのが先かもね

世代にもよるけどIntelCPUなんかは90度程度は正常範囲だからそれで部屋が暑くなるとかまで困ってないなら別に対策しなくてもいいけどね
0277...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr7f-Fi9d)2024/09/04(水) 13:57:03.27ID:UMDGjdrlr
ネタLora作るのはいいけど、複数Loraかませて機能させるの時々大変な時あるわ

ドジョウすくいする(Lora1)美少女(Lora2)とか中々機能しない

そもそもドジョウすくいに限らんけど日本固有のニッチな体勢のポーズ用語(英語圏)でサクッとはまるもん無いしなぁ
0280...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dfca-Iiql)2024/09/04(水) 14:29:01.77ID:LQYrXlvg0
西洋人出そうと思ったらPonyRealismだけど
日本人やアジア系出そうと思ってもponyの実写モデルで良いのがない
wairealCNもchacolrealもlora使うとガバったり目が潰れがちだし
何か良いモデルないかなあ
0283...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb15-BnTp)2024/09/04(水) 15:32:19.09ID:8/vhWVaf0
imgbbの挙動変わった?
画像のURLを直接指定すると表示じゃなくてDLさせようとしてくる
0284...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sdff-PMMr)2024/09/04(水) 15:38:15.45ID:QbCDmpyad
>>280
aoiRealばダメかな?
0286...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb15-BnTp)2024/09/04(水) 15:54:29.49ID:8/vhWVaf0
>>285
やっぱりそうかあ…
0287...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fb98-kn60)2024/09/04(水) 16:53:43.42ID:lUuencJf0
>>281
Automatic1111でも普通にあることだよ
プロンプト変更して二枚目から効き始めるとかね
データがキャッシュに残ってるとかの可能性はあるので否定するほうがおかしいと思うよ
0291...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b21-sMz+)2024/09/04(水) 17:20:50.91ID:+2QfRKSH0
自分もちゃんと検証した訳じゃないけど度々話題に挙がってるから知ってて「ああこれかぁ」ってのは起こったことあるな
常態的に起こる訳じゃないからそんなに気にしてないけど
0293...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b46-we9u)2024/09/04(水) 17:41:30.11ID:W8fwm2lf0
個人的にはSDNEXTを試してた時にプロンプトの重みが二倍になるようなバグがあったから多少はあると思うけど恒常的に起こるもんじゃないし再現性もない
0295...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4bb2-n3tr)2024/09/04(水) 17:45:38.12ID:YvXs25cI0
その気になればバイナリで画像内のchunkいじって
「ほらオカルトじゃない!」みたいなのもできるので完璧な証明が難しい
0296...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b46-we9u)2024/09/04(水) 17:46:19.79ID:W8fwm2lf0
キチガイはプロンプトが残る派だと思ってるよ俺は
仮にあっても環境の差が多いと思うから報告するなら環境も教えてね
0298...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fb98-kn60)2024/09/04(水) 17:53:51.18ID:lUuencJf0
プロンプトが残るというよりはキャシュデータが削除されるタイミングの問題だと思う
だから低スペ環境ではレンダリングに時間がかかるので発生しにくいとかはあるかもしれない

ちなみに俺は5950XとRTX3090、RTX4090の2枚でレンダしていて
SD1.5ではちょくちょくあるし、PONY系統ではたまにあるかなという感じだね
0300...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b46-we9u)2024/09/04(水) 18:19:51.77ID:W8fwm2lf0
>>298
4090はSLIできないから二枚同時に生成なんだろうけど主にどっちで起きてるの
タイミングの違いなら有意にどちらかに偏って起きてるでしょ
0304...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5fb9-Me8a)2024/09/04(水) 18:38:22.00ID:1KgYJyu90
前のプロンプトまたは合成ベクトル値が残るとすると、ponyのエッチなベクトルを残しつつFluxの実写性で描写するテクニックが成立するかも
0305...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb15-BnTp)2024/09/04(水) 18:43:35.69ID:8/vhWVaf0
>>249の人で「プロンプト変更しても前のプロンプトのまま生成される」って現象が現に起きてるやん

シード値固定でテストしてたからまったく同じ絵が生成されたけど
これがシート値ランダムなら変更前のプロンプトの影響のまま違う絵が生成された訳で
「前の影響が残る事がある」と感じる人の正当性を証明してると思うよ
バグなのかどうかまでは知らんけど
0308...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr7f-Fi9d)2024/09/04(水) 19:28:21.09ID:UMDGjdrlr
学習画像2枚(目閉じてるか開いてるか差分)で自由度あるLora完成

無駄に労力掛かってて何となく自己満足
さてこのファイルを使わない倉庫フォルダに入れとこう……
0309...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b04-BnTp)2024/09/04(水) 20:42:09.31ID:1h3B6nKh0
seed値固定して色々試してわかったけど
ポジティブにscoreタグ入れると悪化することが多いな
ちびたいでモデル作者のプロンプト見ても敢えて外している人もいるし

ポジティブにscore9-7タグ入れると悪化する?
じゃあネガティブにscore9-7を入れたろって試すと
それはそれで更に悪化して草
0310...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fd3-PD1B)2024/09/04(水) 20:43:59.52ID:zrgPsRhf0
scoreの有り無しで画風が変わるのは間違いないけどどっちがいいかは好みとしか言えない
答えて食えるのは自分のちんぽのみ
ちんぽと対話せよ
0311...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b04-BnTp)2024/09/04(水) 20:48:59.71ID:1h3B6nKh0
ポジティブにscore9-7に入れると背景に植物映り込むのも気になったな
消そうと思っても中々しぶとく消えないこともあるな
score消したら背景の植物も綺麗に消えてすっきり
0312...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5ba4-CaDx)2024/09/04(水) 20:53:34.48ID:wfHWcbU30
構図とかポーズとか色々と追求したいと思うんだけど毎日1時間位調整してると盛り上がって賢者になってしまうのをどうにかしたい
0313...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-n3Yk)2024/09/04(水) 21:00:04.64ID:2OTSr0ZcM
Scoreなんて作者の好みなんでそれが自分に合うとは限らない
それに日本のアニメ文化に興味薄い作者となれば意味のないタグ
source_animeもモデルによっては悪くなることもある
0314...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dfec-Sk58)2024/09/04(水) 21:05:30.56ID:ZG66XTh80
S/R使えば良いんだけど、プロンプトの単語ありなしで瞬時に生成画像が変われば便利なんだけどな
定型文のように入れておけばいいやという思考停止があるわ
0315...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b04-BnTp)2024/09/04(水) 21:15:55.94ID:1h3B6nKh0
リアルタイム生成できれば待ち時間ないしプロンプトの効果がすぐにわかるんだけどね
グラボで性能ゴリ押しするにも限界あるし神の様なアルゴリズムが発見されないかな
マイクロソフトが発表してた1bit LLMは音沙汰なしだけど進展ないのか
0316...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb84-sMz+)2024/09/04(水) 22:18:48.48ID:t4uDWfzf0
だいたい満足な絵が出力できるようになったけど
自分の性癖が偏りすぎてるのかいつも似たような構図でしか抜けないことに気づいた
新しいものに目覚めるためにはどうしたらいいんだろうか
とりあえず巨乳をまな板にしてみたけどだめだった
0317...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb15-BnTp)2024/09/04(水) 22:23:01.77ID:8/vhWVaf0
エバラ3プロンプトだけで人形関節簡単に出るな
https://files.catbox.moe/8f1lck.jpg
0320...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b04-BnTp)2024/09/04(水) 23:45:18.53ID:1h3B6nKh0
環境によると思うけど変な動きするなと思ったら殆どの場合
終了したはずのcmd.exeが動いていたりするな
タスクマネージャーからタスクの終了をすると正常に戻った
0322...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-n3Yk)2024/09/05(木) 00:03:00.38ID:lzUfFFMVM
高性能グラボだと消費電力上がる
グラボの排熱量も上がるからエアコンの出力が上がって消費電力も上がる
エアコンをケチるとグラボが冷えなくてクロック落ちて性能低下
高発熱を維持し続けるとグリスの乾き(劣化)も早まる

これが革ジャンのやり方かよおおおお🗡🤪🔪
0323...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-Iiql)2024/09/05(木) 00:42:07.92ID:oHuyqxZWM
forge使ってイラスト生成してるだけで何もDLしなくてもストレージ消費の容量増えていくんだけど…
どこかでキャッシュかなんかをクリアしないとダメなのかな?
0324...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H7f-0ZO1)2024/09/05(木) 00:49:31.22ID:K2WhKV6qH
その話をそのまま真に受けるなら生成したイラストが容量食いまくってるようにしか聞こえない
0325...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f40-sMz+)2024/09/05(木) 00:55:53.02ID:QWi9mwOx0
現実とどこまで判別難しいレベルにいけるかのチャレンジ中なんだけど
まだまだ甘いなとかでもいいし、
こう修正したほうがいいとかアドバイスあったら頼みます
現実以上にリアルな不思議な雰囲気も意図的に出してます
※解像度はある程度落としてます


1.ベースとなるプロトモデルを組み立てた状態(粗い印象はあるはず)
https://litter.catbox.moe/vf8qwu.jpg

2.全体的なパーツのバランスを整えマスピ的な要素を回避しつつ現実味を与えた状態
https://litter.catbox.moe/i6t7w9.jpg

3.オーバーリアリズムな感覚を与えながらも自然な感じをなるべく維持させた状態
https://litter.catbox.moe/udjmuv.jpg

顔が可愛くないとかはスンマセン
0327...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fd3-PD1B)2024/09/05(木) 01:17:00.32ID:v1zIAIFw0
>>325
十分すごいと思うけどド素人視点で言わせてもらうと
・肌が綺麗すぎる(コレが一番大きい)
・前髪がボヤケてて違和感
・明暗の差を強調した方がよりリアルに見えると思う

勝手に修正させてもらったけど如何だろうか
ちょっと目がくっきりしすぎかな
こちらもボロクソに叩いてもらってOK
https://files.catbox.moe/70eimt.png
0328...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f40-sMz+)2024/09/05(木) 01:26:11.59ID:QWi9mwOx0
>>327
なるほど、確かに肌が白すぎたり髪のノッペリ感ある!
目もお人形さんと言われたら確かにそうですね
簡単にいきそうにはないけど克服すべき課題だから改善していきます
体のバランスとか、仕草とか大きい構造側ばっか意識いってた...

修正後の陰影の感じ良いですね、これも参考にさせてもらいます
0330...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MMff-Iiql)2024/09/05(木) 01:59:55.63ID:oHuyqxZWM
ああよく見ればoutputsフォルダがあってここに一ヶ月分保存されてるのね
面倒だけどこれ消せばストレージ節約になるのか
自決しました失礼
0331...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5ba4-CaDx)2024/09/05(木) 02:26:52.65ID:1l3OmWbl0
ComfyUIを使おうとしてるんだけど、SDみたいに出来上がったイメージをクリックしたらウインドウ全体に拡大みたいな機能ってないですか?
めっちゃ使ってたから代替がないのか探してるけど見つからない
別の画像ビューアとかで見るのが普通なのかな
0333...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b46-we9u)2024/09/05(木) 03:47:26.39ID:NUv5tU0q0
じいちゃんにエロ画像見せんじゃねえよ
0337...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f50-PMMr)2024/09/05(木) 08:01:22.73ID:tebKI5Ll0
顔のパーツだけシャープだったりハイライトの入り方とか
反射光がその場所に対応してないとか違和感あるね

ちょい上のは顎下の手首おかしいからそれ以前だけど
0340...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cbe8-PMMr)2024/09/05(木) 09:39:13.92ID:xf5VrSGR0
AIスレに貼られた写真を鑑定する人はじめて見た
0341...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f02-BnTp)2024/09/05(木) 09:52:18.09ID:1ZQN699d0
>>339
Settings−Saving to a directory−✅Save image to a subdirectory−Directory name patternを「[date]」に
0343...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5ba4-CaDx)2024/09/05(木) 12:39:23.49ID:1l3OmWbl0
>>335
これしかないかと思ってた

>>336
おおこれはかなり使いやすいありがとう!
出来ればクリックした際にウインドウ全体まで拡大して欲しいところだけど大分使い勝手良くなったよ
0346...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sdff-qsWq)2024/09/05(木) 17:29:11.52ID:HKm3oeMPd
グラビアに出てきそうなポーズとアングル掛け合わせたものをwildcardに一つにまとめてたら1200行程になってた
生成飽きかけてたけどランダムでポーズも構図も変わるのがこんなに楽しいなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況