【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換47
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
単なる娘自慢も可、だが児ポはダメゼッタイ!
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換46
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1722947758/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>861
試してないけどfemale masturbationとfingering pussyがあるせいで遠のいてる
それは陰核や陰唇を刺激する行為で、膣内に指を入れる行為じゃない dildo deep inside anal,っての見たことあるから
これを指とマンコに変えればできたりして? アドバイスありがとうございます。
female masturbationを外して、
finger deep inside pussy, fingering pussy,own finger in pussy,
を組み合わせて試してみたのですが、あまり変わりませんでした。
それと、さっき投稿した後で、finger in pussy,とfinger in vaginal,を同じ
Seedで試してみたら、vaginalの方が若干指を入れてくれるのですが、
そんなに違いはありませんでした。
それと、関連して質問なのですが、これをpromptではなく、sketchで指を描いて
生成しようとすると、Noise値が低いとそのままになってしまい、
高いと肌色同士で指の形が消されてしまいます。
こちらについても、上手い方法はないでしょうか? >>0865
元画像のseed値と呪文で指の形だけ残してinpaint,
これで指周辺は復元されるから、次は指を整える。
指がいい感じになったら、仕上げで指周りをもとのseed値でinpaintする。
(1.5だとsketchを繰り返すと画像が劣化していくので注意。EXはわかりません。) >>865
ネガティブに clitoris, urethra を入れてみて。 fluxって出産はいける?
人間出産も幼虫出産も成虫出産もやりたいんだが >>869
分かった分かった
俺の性癖はみんな嫌がるんだろ?
しばらく消えるよ >>861 >>865
別のpony系モデルですがちょっと強めの
(fingering, penetrating pussy:1.4)
で、それなりに安定して指を入れるようになりました
female masturbation は入れても入れなくても変わらず、
ネガティブに spread pussy を入れると尿道に指を
入れなくなってよりそれっぽくなる気がします >>873
いや残酷趣味以外にはなにが嫌がられてるのか分からんな
あとはよそで荒らし扱いされたと言ったから嫌われたくらいか
その2つ以外はなにが嫌われてるのか分からんな 特殊性癖のやつはもう少しわきまえて、こっそり生きないとな
市民権あるかのように振る舞ったらそら総スカンよ まあ、あとはあまりの初心者がいたら邪魔という人もいるだろうからな
初心者に対して優しく答える気はないという人もいるし
ただ、なんUの方では無視しとけばいいものを「こっちくんな」という言い方はムカついた
一般にインターネット上で迷惑行為とされる行為や故意の嫌がらせは俺はしてないのにあの言い方はないだろうと
ついヒートアップしてしまった >>875
まあそれもそうか
さすがにこのような性癖を語られたら邪魔だわな
悪かった アニメ系はponyからautismmixに移行した感じ? 特殊性癖者はマジでエロサイトやショップ行っても何も見るもんないし周りと話も合わないから色々ストレス溜まるんだよ
俺もそうだからわかるぞ 俺もロリ四肢切断とか好きだけど連投やマルチはしないぞ そもそもわざわざ四肢切断とか書くなよって思うけどな
特殊性癖持ちでええやん このままだと現実と空想の区別がつかなくなる時が来る
リアルで実行する前に治すんだ
普通の性癖に戻れ >>857
騎乗させるのは可能だが乳首舐めさせるのは難しくない? 流れ無視して聞きたいんですけど
既存画像に対してinpaint とopenpose組み合わせて上半身はマスクしていじらず下半身だけポーズ変更って方法あります?
openoose はt2iに対する機能、みたいな記事しか引っ掛けられず pinokioって、どうなんですかね
AI動画生成もローカルマシンで動かす時代に。Image to Video含め生成し放題のCogVideoを一発インストールできるPinokioという選択肢(CloseBox)
www.techno-edge.net/article/2024/09/21/3702.html 尻尾がけつあなから生えてくるのどう入力すればいいですかね。アナルプラグみたいな感じで >>886
docker じゃないみたいだから venv わからない人向けの仮想化ラッパーかなとざっと見て解釈したけどどうだろうね。 >>886
FluxGymがコレで一発インストールって書いてあったから入れてみたけど、
インストールは一発だけど起動はpinokio起動->FluxGym起動と2段階になる。
あとインストール方法を選べたのかもしれないけど脳死で入れたらC:\に入ってしまってAI用のドライブに入れたかったのに。。。という感じ。
それとFluxGymのアップデートをpinokio上でどうやってやるかわからなかったのでC:\pinokio\api\fluxgym.git\でgit pullしたりしてる。 >>889
レビューありがたい。
ついに高品質な動画生成がローカルに来たかと期待してるんだけど肝心の動画がどれだけのものか。
生成時間が長いのは仕事行ってる間に動かせばいいから気にしないし使える動画なら楽しみ。 >>885
i2i,のDenoising strength、ControlNetのControl Weightを強くしてやればいけるけど
立ちポーズで少し股を開くとかくらいだよ
変化が大きいポーズは上半身とかなりずれる 生成AIだけじゃなくて、SLM(小規模言語モデル)をローカルPCで試せばどうよ?
今アツイのはそれじゃないかな @単体スタンドAひわいなポーズBフェラ 挿入C絡み
の順で1.5くらいから先に進めない
どうすれば良いですか EasySdxlWebUIで環境インストールして
フォルダ内にある"LamaCleanerCpu.bat"でlamaCleanerを起動してみたんだけど、
いざ消そうとすると"Numpy is not available"というエラーが出てしまいました。
インストールされたNumpyのバージョンの問題?のような気がするのですが、
どう対応していいか分からず。。 >>895
ちちぷいとかで自分の出したい構図のプロンプト見て勉強するとか
全然関係ないけど1.5って書いてるだけで頭が一瞬SD1.5とSDXLの対比の話かと勘違いした たぶん本人に自覚無いけど本当にSD1.5モデルなんじゃない?
俺も最初は1.5を触って
「画面の端から伸びたちんぽこに挿入させるくらいしか出来ねー、AIショボくね?」
ってPonyを触るまでは不満タラタラだった まじか、まあそうだとしても他人のプロンプト見て学ぶのが合ってると思うから良しとしとこう
1.5時代はこんな構図作りたいって思うたびにそのLORA探してたね、まだそんなに前でもないのになんか懐かしい >>0885
OpenPose Editorで、いけました。
https://ul.h3z.jp/bzJcEmoN.jpg なんか生成してると突然、裸とかポーズとか場所の指定を一切無視して暴走しだして、
その時に生成した画像を別の日にPNGinfoで読み込むと、暴走モードが再現復活して>>249みたいな
呪われた状態が延々続く怪奇現象に襲われた
どんなに強調しても服は着るわ、背景真っ白の部屋に居続けるわ
なんか自我が芽生えた規制厨相手と闘ってるみたいで怖かった ほくろがヒソカの顔の☆みたいに化けたり足が手になっちゃってるのそのまま上げてるやつやばすぎんだろ・・・ 最近衣服やスカート覗き込みLoraが連日出てるけど、もしかして最初に誰かが出す→それを元に出力したイメージで類似Lora作成とかされてんのけ ebara3作者のページ消えてる・・・
どっかに上がってたりしますか? 一度出した絵をOpenPose Editor で修正するより数を出す方を優先してしまうな >>904
前にちょっと話題になってたな
ebaraはチビタイにも上がっているけど無断転記らしい >>872
861です。autismmixで試してみたら、上手いことできました。どうもありがとうございます。
他の方も、アドバイスありがとうございました。 まだ試行錯誤もしてないがcomfyuiでCogVideoXのi2v試してみたけどエロは厳しいのかな?って感じ >>904
作者自身がアップしていたものはもうない
見つけたとしたら誰かの無断転載って感じ >>900
885です
ありがとうございます!
追加で教えてください
openpose editor入れましたがinpaintタブにはt2tのように棒人間を編集するsingle image のタブがcontrolnet内に見当たりません
i2iではどこでポーズ指定変更すれば良いでしょうか?
>>892
ですよね、、、指定ポーズ取らせたく手書きで編集は少し手間なんですよね ブラウザをEDGEにしてみて裏作業してたら、generate forever してても勝手に止まったり出力した後に次を作らず止まっている時間が長い
EDGEの設定で、パフォーマンスの最適化はどれがベストだろうか みんなどれくらいのスペック?
新規でAPU構成で組んだから久々にローカル版で1920x1080pで出力したら合計5時間以上となってそっ閉じした…
まあグラボなしだからしょうがないけど厳しいね
昔Googlecolabを無料で使ってたけど今は使えないよね?
グラボあってもミドル以上じゃないと遅くなるの目に見えてるし自前でやるの厳しいよね
無料サイトでも利用するくらいしかなさそう
みんなどうやってるんだろ なんでAPU構成で組んだんだ
AI目的で新規に組むなら最低ラインが3060(12)だぞ 無料colabはローカル民が殺到したのでSD規制掛かった、もう1年半以上前の話 >>911画像付きの解説みっちゃ助かります!やってみます >>913
RTX3060 12GBで1920x1080すると1分半くらいかな
ただ、ハイレゾとかADetailerとかやると、グラボのファンが最強に回り出してさらに時間かかる
4090なら10秒以内なんだろうなー、うらやま
いまグラボ高くなってるけど、3060で4、5万ほどでいいと思うぞ >>913
3060と4070(共に12GB)と迷って4060ti16GBにしたけど後悔はしてないね
3060の12GBが枯渇して来てるらしいからAI目的だと選択肢に入ると思う >>914
購入する前はAIとしてじゃないから
必要だったらグラボやCPU乗り換えなど考えてた
>>917
1分て
そんなに差があるんか
それなら3060じゃなくても行けるね
メモリーフルで使ってんのかな
メモリー依存はわかるけど8Gだとどれくらいかかるんだろ >>901
その絵をメタデータ(PNGinfo)付きで上げると面白そう RTX4070で768x1280で生成+hiresで1.5倍拡大して1152x1920で作ってるけど40秒ぐらい
更にi2iで2.5倍拡大して5Kにするのが4分ぐらい >>919
XFormersいれてる状態でVRAMは6GB消費くらいだね
kohyaのLORA学習だと8GBいくかな
素で出すには問題ないけど拡張機能を多数でゴリゴリおすと12GBフル使うかもね
前グラボ無い状態Ryzen5 3600でやってたけど、せいぜい5分くらいだったかな
正直、5時間とか出てないのは頭おかしいw >>915
WEBUIのコードをブロックしただけだから他のUIやフォーク版走らせる分には今も使える
あんまり広めてる人もいないし時間制限より無料AIサイトのほうが手軽だから
そっち紹介するサイトばかりになった、ちなみにLoRA学習には今も俺は使ってる
自分のリソースを使わないので学習ライン二本とか学習しながら出力できて便利 いつもエロ生成に使ってるモデルってさ
健全絵を出力してるとマンチラしたりしてユーザーを誘うよね
nsfw入れてないのにしれしれっと見せる悪女ぶりがすごい グラボ買ったから画像生成AI始めて見たが
環境構築かなり簡単になってるな
上にあるPinokioってやつでstable-diffusion-webui-forge入れてfluxを動かしてみたがあっさり動いた
ただ謎の設定項目が多すぎて、初心者には飛行機のコクピットにいる気分だ >>919
AI絵はVRAMで殴り合う世界なのにグラボ無しってなんだ
そもそもメモリとVRAMは違うし頭痛くなってきたぞ
とりあえずやりたいならVRAM12GB3060が最低ラインかと >>925
俺含めて大体でやってる人も結構多いと思う
あまり仕組みを理解できてなくても画像出せちゃうからね 7割くらいの機能は使ってないかもしれんわ
8割かもしれん civiおかしいな3時間前くらいから。
使ったLoraにcrosspostされてない。 flux入れてみたけど512×512で8stepで40秒くらいかかるんだけど正常?
グラボは4070Ti pony系で良いモデル探してたんだけどcopycat_v30ってなかなか良い。
pony系なのに背景の書き込みが詳細でモデルも自分好み、やっぱり背景書き込まれてると
雰囲気出るね。
プロンプトだけで運転してる画像出せるのも良かった。
https://files.catbox.moe/u2puol.png
https://files.catbox.moe/xo1ql1.png 搾乳機が上手く付く方法知らないですかね
ランダムすぎてガチャ リクエストもらった事あったけど自分で出力するようになったのか >>934
Ponyなら、breast milking, milking machine,lactation, でだいたい出るけど、股間などにも
搾乳機が付いてしまう。
「milking」をキーワードにして、LoRAを検索するのが良いのでは。 milking machine connect to nipple,milking_machine attached to nipple
どっかのサイトで見た呪文だけど長いのよね
なんかあんまりエロくない気がしてきた NegPiPがエラー吐くようになったんだけど俺だけ?
更新したせいかな…けど更新する前から起きてた…ような
時系列曖昧ですまん
*** Error running process_batch: C:\Applications\StableDiffusion\stable-diffusion-webui\extensions\sd-webui-negpip\scripts\negpip.py
Traceback (most recent call last):
File "C:\Applications\StableDiffusion\stable-diffusion-webui\modules\scripts.py", line 864, in process_batch
script.process_batch(p, *script_args, **kwargs)
File "C:\Applications\StableDiffusion\stable-diffusion-webui\extensions\sd-webui-negpip\scripts\negpip.py", line 214, in process_batch
self.conds_all = calcconds(nip)
File "C:\Applications\StableDiffusion\stable-diffusion-webui\extensions\sd-webui-negpip\scripts\negpip.py", line 206, in calcconds
conds, contokens = conddealer(targets)
File "C:\Applications\StableDiffusion\stable-diffusion-webui\extensions\sd-webui-negpip\scripts\negpip.py", line 179, in conddealer
with devices.autocast():
NameError: name 'devices' is not defined >>939
エロ呪文で英語が分かるようになってきた気がするw >>942
体の部位とか何かしらの行動やらを無駄に覚えるw マンネリを感じてきたからワイルドカードを使ってみたけど何も面白い画像にならない
俺のチョイスが悪いのか 普段ebaraでキャラLora使ってるけど明らかに顔も体も幼くなったりロリキャラが逆に大人びた顔になる時ある。年齢系プロンプト入力しても改善されないけど使ってるcheckpointの性質上どうしようもない? >>940
どうにもこうにも起動しなくなった時はvenvフォルダ削除してダウンロードしなおしてみると直る時多いよ Civitai見てたら、時々緑色のサイトに飛ばされるのでこれ何?と思ってググったら
NSFWが排除された健全バージョンCivitaiなんてあったんだな Pony系で着エロを作るとやたら胴長になる。プロンプト通りに胸、服、腰と書くから胸の下から下腹部までが長くなりやすいのはわかったんだが、対処方法なんかない? >>948
アンチ胴長loraがcivitaiにあるにはあるが、マージモデル使ったほうが無難
体感4thtailを半分くらい混ぜると安定する >>946
消して入れ直してもダメだったから古いbranchに戻したら直った
とりあえずこれで様子見るわありがとう
一応環境書いとく
A1111 v1.10.1
python: 3.10.6
torch: 2.1.2+cu121
NegPiP
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-negpip
最新(main)だと動かず(>>940)、ver5だと動いた つべでしょーもない動画眺めてたら一発でケツが出せるbadonkadonkという素晴らしい1トークン見つけた(rear、back)
これはDanbooruにはないな >>933
ええね、背景がponyと思えないしアニメ調まんまんの造形もワイ好みやった >>911
なんどもすみません
openpose-editorをインストールしてもこちらの画像のような「openpose editor」のタブが出てこないです…
ファイル自体は落とせてるみたいですがタブだけ出てこず
今までも拡張機能はurl経由で特に問題なく導入できてて、この後に試しに入れたlamacleaner も問題なく入ってるようです
openpose editorは複数ありますが、添付画像から予想するとfkunn1326のものですよね?
下の環境でやってますがこれに問題とかあるんでしょうか…
sd web-ui ver1.10.0
python 3.10.6 fkunn1326です。
sd web-ui ver1.5.0
python 3.10.6
でやってます。
あんまり詳しくないので、何とも言えませんが、
たまに拡張機能が競合して現れないときがあるようです。
他のeditorを入れるのが一番手っ取り早いかもしれません。 note.com/ri___note/n/n4cf7a98fc8fc
ここの試したけど、顔と手も調整できる優れものです。
操作が良くわからなかったので、調整してcontrolnetに送った後
棒人形をダウンロードして前の手順でやったらいけました。 Fluxが動いたからLoRAを導入してみようかと思うんだけど、
あれは学習するには背景を切り取った画像データが大量に必要なんだよね? >>957
背景になにがあるかをタグとしてちゃんと記述すれば、背景をわざわざ切り抜く必要はない…とされている
SDXLなら画像の枚数は20枚でも十分みたいだけど、FLUX.1だとどうなんだろう? 今生成してたらなぜかVRAMの消費量がほとんど無くて
メインメモリにほとんど溢れ出してPCがガクガクになってた
こんな事初めてや 学習画像(特にキャラ)、人を識別するからそこまで過度な切り抜き要らない。と言われても、何となく切り抜いちゃうわ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。