【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★215【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム
いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい
こんな時、出会ったのがこのスレです
参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
過敏なAI認定はやめましょう
また、AIに描かせた絵を自作と偽って貼る事もやめましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)
前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★214【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1724628729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ライン取りのクセ強いなーw
せっかく模写するならストローク単位からよく見て真似するといいと思うよ >>1
おつです
今日の落書き
https://ul.h3z.jp/oEqgtFU9.jpg
11月下旬発売のM3GANガシャポンフィギュア、顔とポーズが恐い >>20
ソ連の政治家だと思うけどこの絵を前にも見た気がする >>24
巨匠がまた一人逝ってしまいましたな
わいは、神の左手悪魔の右手と恐怖が好きだった
https://ul.h3z.jp/HJlQ4ckR.jpg 線をトレスして塗り絵するマイブーム
ttp://motenai.orz.hm/up/orz79358.jpg 淫獣聖戦30周年記念でエロエロにしようとしたものの画力不足で挫折
http://motenai.orz.hm/up/orz79359.jpg
昔は触手村の住人だったのに全く描けなくなっていて泣いた >>31
ヽ《《从》》ノ
. ( ) <30周年か〜
( ( (___) それがしも年をとったぞなもし >>28
個人的意見ですがレクイエムはいろんな意味でアカンかった
見たら感想聞かせてほしいな >>30
とにかく塗りに集中して練習したいって時は
効率いいかもしれんね
俺も塗りに行き詰まってるから真似してみようかな >>35
傑作機関銃を背負う女子。狙われると蜂の巣になってしまう いい水着の日に描き始めて出来上がったのがいいおなかの日
微妙にいいお尻の日も入っているかしら?
https://i.imgur.com/3jfmBq5.jpeg 途中送信してしまった
イテテテテと入力したかっただけ >>44
>いったい何が見えてるというんだ〜!
>>38の事だとしたらimgurさんに消されたみたいですね
そんな訳でロダを変えて再掲失礼します
http://motenai.orz.hm/up/orz79364.jpg >>33
観てきました
ここで感想書いたらスレチになっちゃうので、絵のチー牛に言わせます
https://ul.h3z.jp/QXCWw944.jpg レクイエム、あのガンダムの異常な動き見てやめた
俺らが3Dに求めてるのはアニメのようなスピーディな動きじゃなくて
重層な反動のある動きだろ、それこそ3Dの得意とするところだろ
それさえできていればあのひどいキャラにもストーリーにも我慢できたのに
スレチすまん 反応ないのがそんなに納得いかないのか
反応貰えて当然って感じなのか いちいち突っかかることか?
だが、乳首は隠さんでええやろ、とは思う 服描くのめんどくさいマン
ttp://motenai.orz.hm/up/orz79366.jpg 模写はちょくちょくやってるんだけど、オリジナル描いたときに進歩が見えない=模写等の成果が身についてないってなると凹むわぁ 模写した絵は次からは見なくても同じ様に描けるって気持ちで描いてれば身に付いていくよ ヽ《《从》》ノ
. ( ) < やあ。
( ( (___) 描けば描いただけ、目も肥えていくらしいぞ
《从》》
)
____) ) ) マジレスするとさいとうなおき先生の3ヶ月上達法は効果ある
https://youtu.be/8jsZGeaWkhE
やるやらないはともかく動画は見といて損はない >>50
やっぱりそうよね
最近のハリウッドゴジラもその傾向があるから興味なくなってきた
>>52
すきになったっていいじゃないか おとこのこだもの みつを
11月07日 良い女の日
https://ul.h3z.jp/uONHMC35.jpg ああー、去年くらいに見たなぁ
時間もないし何よりそこまでやれる根気もないから俺向きじゃないなって思ってたけど、もう一度見てみるのもいいか >>50
俺は何よりもあの情報量不足な風景を安直な広角見下ろしアングルで見せまくる無神経さが許せない
セガサターン時代のガンダムゲーかよっていう ちょっと違うが紹介されたリメイクドラクエ3の戦闘シーンも酷かったな
公園で戦ってるのかと >>60
まだ見始めたばかりだけど、
クリーチャーとはいえ、もともとイラストの仕事してた人が、
3ヶ月でこれだけ上手くなりました〜ってのは
なんか違くない?って思いました @自分が理想とする絵描きを決める
Aその人の絵柄を真似して、オリジナルの絵を描く
Bお手本と描いた絵を見比べて、問題点を具体的に挙げる
C問題点の一つを集中して練習して問題を解決(改善点の発見)する
途中経過や、気づき、発見したことはメモで残しておく
D再度Aから繰り返す
なかなか難しいね
Aが模写じゃなくて、あくまで絵柄を真似ただけのオリジナルの絵ってのがね
Bも、キャラもポーズも全く違うオリジナル絵を描いといて何を比較するのかってね
Cはなるほどね、漠然と"練習"するのではなく、"課題の把握"と"改善点の発見"をするのね
Dはてさて、何人の人がこれを繰り返せるかな まず1でずーっと躓いてる俺氏 顔の絵柄は手探りでやる事を決意
案の定苦労している それだとキュビズムとか勉強しないと無理かもしれないな そんな難しく考えず好きな漫画家とかイラスレーターで
いいんじゃないの 近ごろはシンフォギア公式イラストの模写をよくやっているけれど、特徴を真似ようにも何が特徴なのか全然分からん 一番うまいのはアニメーター説
圧倒的に数描いてる。好き嫌いなしであらゆる角度で人体描ける
どんな角度で描いてもキャラが安定してる等 それと立体を単純な線にする能力。
陰影なくても立体を感じられる線、これは立体を捉えてないと描けない
アニメーターは現代の浮世絵師 作画技術にプラスしての塗りの上手さも身に着けていれば
アニメーターはかなり上位に行くだろうな それと線のきれいさ。
トップじゃないザコアニメーターでも線がきれいに引けるのは最低条件
トレスって馬鹿にするけどさあ、トレスできないよ、普通。
特に曲線。ドラえもんきれいに描けるのかと。 アニメーターはそれでご飯食べてるから見合った技術が求められて当たり前じゃないか アニメーターと言ってもピンキリだからなぁ
例のキャベツを描くアニメーターだっているわけだしね しかしちゃんとしたスタジオの作品であれば露骨な作画崩壊は見なくなってきたよな
鬼滅みたいに絵柄の変化がチョットコレハレベルになってきてる例もあるけど 上で言ってた線画トレスして塗りの練習するやつやってみた
1時間16分でここまで塗りに時間割ける
いいねこれ
https://i.imgur.com/1ba0EdJ.jpeg 毛がうまく描けん、アナログでも左右反転機能があるといいね
スマホカメラを絵にかざすと左右反転されて映るアプリがあったら売れると思うんだよね。
おまいらがクラウドファンディングで金を集めて作ってくれよ
https://i.imgur.com/FYS8JYK.jpeg アナログやり続けるならトレス台を
買えばええやん
線画までデジタルで描いて印刷したのを紙にトレスすればええ >>93
デジタルデトックスだから、パソコン使ったら負けかなと思っている。 >>95
いや、紙裏返してトレス台に乗せれば左右反転で見られないかな
水彩用紙の厚さが300g/m2だとどうだろね… iPhoneだと設定に前面カメラの左右反転があるな
まあ前面だと若干撮りにくいだろうが air.Mirrorcamera
この名前で一応出てくるな
手を合わせ鏡で写してるみたいなアイコンのやつ
apkのほうならトップでも出てくる よし!みんなで三ヶ月上達法やるか!
(尻おじは強制参加) というか絵柄を真似できる時点で上達法要らないんじゃない?って前も思ったことを思い出した ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています