【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
↑スレを立てるときはこれを3行にしてね
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
3次元児ポ画像はダメゼッタイ、それ以外の画像には寛容に
次スレは>>980が立ててください
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1739691547/
他関連スレ
なんJNVA部★524
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741351441
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換54
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1739878870/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured もっと竿役にcharaoとかgyaruoとか増えろ(憤慨)
faceless maleで勝手にハゲるな(激怒) https://files.catbox.moe/ubnazg.png
https://files.catbox.moe/93frtd.png
別に隣に男がいても、dark-skinned femaleで
水着の跡無し褐色肌出たけどな、俺んとこでは
(クオリティ係省略)
uncensored,completely nude,cowboy shot,
1boy,1girl standing,side by side,
dark-skinned female
dark-skinned male,
nipples, navel,
beach, day, dark skin"も"ってことはtanも入ったままなんじゃね
日焼け跡の無い日焼けって要は褐色肌だし まぁ手っ取り早いのはその日焼け痕が出る画像をメタデータ付きであげることだと思う おねショタ作ろうとしてたらおね部分に入れるつもりの要素が入ったショタが受けになったイラスト出力されることがたまにある
まあそれはそれで良いんだけどね、男もいけるしな(ヌッ) 連休入ったので動画に手を出してみようかと思って調べたら
快適に動かすにはメモリ64Gいるのか・・・と落胆してたらDDR4って今安いのね 安いけど追加は相性問題があるから躊躇してしまう
4枚差しはメーカーも型番も同じにしてもダメなときもあるらしいし万年赤ちゃんには恐怖しかないで 男は度胸、何でも試してみるもんさ
ってツナギのイイ男から教わったよ >>496
聞いた限りだとたいして難しくもないし作例上げたらすぐ解決するのになぜやらないんだろうなこういう人は
後出しで条件追加して答えづらくさせてるだけ 触手が入ってる絵なのにx-ray入れると普通にちんこの形になっちゃうんですが何かいいプロンプトないですか?
x-ray tentaclesとかやってみても上手くいきませんでした これからは画像生成AI使うための技術指導で儲ける人もいるかもしれないな
ていうかそういう動画講義で儲けてる会社はある
中小企業が会社単位で講義受けるだけで国から補助金もらえるんだ そのスキルを身に着けた頃に
LLMが進歩して廃業に追い込まれる所まで予想できた
SalseforceとかAIに置き換えができたとか言ってるし
人って何で稼げば良いのやら
その一方でPCメモリやHDDの増設に1回あたり1万円の手数料払う人がいたりする
ビジネス難しい 初心者なんで質問なんだけど、まず導入するにあたってやるのは、
@モデル(checkpoint)のダウンロードと設定内容
A作りたいプロンプト文の情報について
B設定
こんな感じでしょうか?
T、VAEも試したんですが、VAEは相性問題があるらしいですし、そもそも自動でも結果は良かったので自動にしてます
VAEの相性が良いとそんなに変わりますか?
U、loraやら学習やら調べましたが正直あまり理解できませんでした
要は、橋本環奈など既に現実にあるものを適用したいときに1から2にする、という認識でいいでしょうか?
つまり0から1を生み出す方法には使わなくても向上は見込めない、という認識で良いでしょうか?
V、噂でチラッと聞きましたが、自分だけの人物を作る方法がわかりません
たとえばですが、出力した画像の中にAという人物がいて1枚たまたま出力出来ました
そのあとその1枚から学習して何枚も同じ人物で作り上げるというのは可能でしょうか?
もしそうでなければ、既にあるアニメや漫画、動画などの媒体から角度のある顔画像を学習させてフィルターやらで加工して複製する、というのでよろしいでしょうか? >>508
・プロンプトは見せたくない
・でも質問用の画像を別に準備するのもアップローダーに貼るのも面倒くさい
とかだろうね 質問するなら使ったモデルとプロンプトとできた画像くらいは見せるべき >>510
「こういう画像が出てしまう」的な質問をするときはその画像をcatbox.moeなどに上げて貼るのが手っ取り早いという話をしているところなのにこれですからな
ということで画像を貼ってくれ
ちんこは「ペイント」で黒く修正して上書き保存すればメタデータは消えない(オリジナルが必要ならコピーしてから編集ね) 俺の場合gimp使ってモザイク含む編集してるんだがsd内でも可能なのか なんか怒ってて草
お前の賢者タイムに付き合う気ないで >>517
gimpってメタデータを残した保存は可能なのかな? >>522つづき
間違った、上のモザイクアプリはSDの機能拡張とかではなく、独立したアプリケーションだった 膣内のアレってもっぱらちんこの射精描写のためが大半で
触手が中に入ってる表現で使われた学習元になる絵がほとんど無いんじゃないかね
学習素材がほぼ無いならSDでは難しい >>520
メタデータ保存は可能だけどSDのプロンプトとかのメタデータは保存できないぞ
としあきの生成物に手動と自動のモザイク処理ツールがあって
プロンプトも保持可能たけど今でもDLできるかは怪しい >>513
T.変わるっちゃ変わるけど主観で人それぞれ、デフォのsdxl_vae(fixか)ずっと使ってる人も割といる
U.使わなくても?がよくわからない、あと0から1の具体例を、わけのわからない物はモデルが持ってる近い概念に近似される
V.たった1枚からでもlora作成は可能(水増し手法で出来はよくない)、AIアイコラ系は黎明期から各種ある
NovelAIってサービスにはバイブストランスファーって機能がある(使ったことないので知らんけど) Tentacles instead of penises,(ペニスの代わりに触手)とネガティブにPenis, でどうにかできないのかな?
断面図やX rayの中まで反映してくれるかは微妙だけど AI関連技術は陳腐化が早すぎて体系的な知識になる前に廃れる tentacles 系のloraを入れたらそういう学習データもあるかもしれない
civitaiに投稿してる人ってフタナリ大好きだし、触手も好きそう >>528
これが悲しすぎる
昔必死になって研究したり学んだりしたことが今や一切何の役にもたってないっての多すぎ
研究、勉強が大好きな人ならそれでもいいんだろうけど、自分はちょい好き程度だからな
俺は3年くらい休んで、AIがもっと進化を遂げたあたりからやりたい、とか考えることもある AI関連が特別早いのはそうだけど
技術系の知識って大体は10年もしない内に使えなくなる気が 将来的に役に立たなくなるから今学ぶのは無駄って思うようになると
あらゆることは待っていればいいってなって何も学ばないのが正解ってなっちゃう
今を楽しむようにした方が得が多い 基本的なノウハウとか調べ方とかの土台はちゃんと糧になる
comfyUI利用時のトラブル対応とかgit系の使い方・トラブル時対応とか、生成の基本的な考え方とか仕組みとか
なにより自分の中で「自分はずっとAI触ってやってきたんだぞ」っていう事実が自信に繋がって、新しい事が増えても「自分なら出来る」っていう謎の自信が生まれる
この「根拠の無い謎の自信」は社会でも重要 Flow Editとかいう技術でPenisをTentacleに置き換えるとか出来るようになるんだろうか >>525
自分でもGIMP 3.0.0を入れていろいろやってみたけど、エクスポートする画像に元のメタデータをそのまま付与する方法はないみたいね
「ペイント」ならできるから、編集する画像を「ペイント」でも開いて、GIMPで編集後の画像を「可視部分をコピー」→「ペイント」にペーストして保存するのが手っ取り早そう
こんな感じ
https://files.catbox.moe/dxy3n8.jpg 確かに多少の自信は重要だけど、諸刃の剣になることも多いがな
なんでもそうだけど、社会っていうのはAIならそれなりに出来ますよ、っていう人材よりは、
comfyuiならなんでも出来ますよ、っていう特化型人間のほうが強い
結局かけた時間が1番長いやつがほとんどの場合で花咲くからな
ディープフェイクやりました、AI画像やりました、AI動画もやりました、なんて手を付けまくってるやつは要らんのよ
そんなのは自信というよりも逃げ癖がつくだけでしかない 諸刃になった時点でそれは「慢心」と言われ方が変わるもんだしな >>537
ディープフェイクやりました、なんて言ってくる人間がいたら変態と思われるだけなのでは 仕事でも浅く広く、よりも特化型の人間のほうが重宝されることあるよね
それで定年までずっと過ごせることもあるし、条件良い所に移れることもある >>539
確かに今時だとそれ言ったら犯罪臭か変態臭凄いな animatediffでcomfyに移って
今また動画ブームっぽいけど全然新しいのおぼえるきしねえ https://youtu.be/pugizeLhSmA
教えてもらいながら初めて画像作ってみました
良かったらアドバイス頂けると嬉しいです
【使った項目】
checkpointはチビタイのもの
VAEは無し、残りはプロンプト文のみです
まだ改善するところありますか? AIしかり最新技術を自身が「学べる」事が大事であって陳腐してもその熱量を持てるのが大事
まぁその熱量がエロなんですけどね エロが絡まんかったら画像生成AIなんてしんどくてやってられねえよ >>548
なんか、質問する立場で来た割には偉そうなんだよね >>543
自作AI画像って本人が気に入ってたら他人がアレコレ言うのはヤボだけど
この画像の大半は左右の空間をただの背景で持て余してる
人物の全身を入れたいなら縦長で作った方がいいのでは?
AIの技術よりもグラビア写真見て女性の魅せ方を考えた方がいいと思う ありがとうございます
意見は本当に心からありがたいです
ただ、この背景は逆に良いところだとも思っています
というのも、ちゃんと背景にまでプロンプト文に組み込んでいますしこだわって作っています
言うなれば人物だけでなく背景もコンテンツです
これを、持て余す、というのであれば自分には発想力が無いため恐れ入りますがなにか付け足す要素がありましたら嬉しいです
また、YouTubeという動画サイトである以上、メイン視聴者はPCです
スマホで見るにしても横画面です
そうであれば、縦画面にして黒縁を左右に残すのはむしろそちらのほうが持て余しています、黒縁はどうするんですか?と個人的には感じました >>543
背景が死んでる。背景は絵に物語を作る重要なピース。
ストーリー性の無い絵は退屈。
ビールの宣伝したいわけじゃないならその構図は無意味。
あまり絵画とか見たことなさそうなので、いろんな絵を見て背景の意味を
考えたほうが良いと思う。
安倍吉俊とか士郎正宗、大友克洋辺りを勉強するのをお勧めする。 俺だったら背景に火を吐くゴジラを付け加えてストーリー性を出すかな >>552
それならせめて人物を画面中央にどーんと配置するのはなるべく避けよう
片方に人物を配置して、反対側で背景を見せる構図にすることで画面に奥行きが出る
他にはDutch Angleとかのコマンドを使って画面を傾けることでダイナミックな構図に出来るよ 人物中心の画像はスマホタイプの縦長が魅せやすい
「ぶっちゃけ背景とかそんなに興味無い」っていう場合は縦長が無難
人物(キャラ)メインの横長画像は写真撮影同様に魅せ方を工夫しないと「とってつけた背景」になりがちで難しい…… 縦割れアナルを出したいけど出ない……
稀に出るから学習はされてると思うが頻度が低すぎる、vertical anus より良いプロンプトあったりする? >>553
画像付け加えないとチー牛の妄想でしか無いぞ もっとカジュアルに、自分が抜ければそれでいいという人もいるからね
下手にうんちく言わなくても >>543
気になったのは背景と人物の光の当たり方が合ってないところ、砂浜なら地面に反射した光が体に当たるからこんなに影は暗くならない
水着の色はこだわりがないなら空と海の色と被る水色系は避けたい
何に焦点を当てたいか分かりにくいので見せたい被写体を分かりやすくしてあげたほうがいい、たぶん人物の顔とジョッキが目立つような感じ?全身入れて成立させるのは難易度が高いと思う
個人的にはジョッキと人物に汗をかかせて、下半身は砂で汚してあげる表現を追加したい 小説とかAIに書いてもらうともう読んでて頭痛がしてくるけど、
ちゃんと絵が描ける人は、AIイラスト?あんなもん絵とは呼べねぇぜとか思ったりするんだろうか ごめんあともう一個、太陽のフレアは直接手に入れると安っぽくなるから、どうしても入れたいならギリギリ見切れるぐらいにしたほうがいい
キリンやサントリーからこの手の写真いっぱいでてるから参考にすればいいと思うよ >>562
俺は本当は自力で絵が描きたいんだが絵を描く作業が苦痛でな
画像生成AI助かってる ダッチアングルを提示して下さった方、どうもありがとうございます
本当にすごく勉強になりました
次からぜひやろうと思います
聞かないと絶対縁がなかったですが、ほかにもいくつかありませんでしょうか?
光の当たり方は細かく操作出来ないので正直難しいですね
逆光やらの要素はイジります
この動画、実は動画の前に行くにつれて最新のもので後半は作って間もない頃です
後半部分はおかしいですが、前半で言われたらもうどうしようもないですね
水着の色も確かにそうですね!気付かなかった
身体に砂がついている、を翻訳したのを載せたのですがうまく反映しませんでしたね残念ながら😢
たくさんの意見ありがたいです! >>565
試したことはないんだけどai プロンプト 照明で検索するとそこら辺のプロンプトが出てきたから環境次第では使えるかも
日差しの強いところって光と影の境界はパッきりでるけど、結構回り込みの光も多いから表現のしがいがあると思う
理想の絵が作れるように頑張ってくれ〜 >>562
AI小説は有料の奴以外は色々やってみたけど
まともな小説ってのはまだ無理っぽいな
あらすじっぽいと言うかコンパクトに纏めようとしてくる >>562
小説は逆に誰でもある程度書けるからAIの力必要ない
適当に脳内妄想書き出して、それからググって表現飾ればいい ラノベって馬鹿にされがちだが
単行本1巻分の文字量は12万文字なんだよな
1万文字書くだけでも苦痛だけど12万文字は頭おかしくなる
取り敢えず1年以上掛けて書き上げたがまだどこにも公開はしていない 粗筋がかけるなら人間が完成させることは容易だけど、小説作るときに一番面白いのは
設定とか粗筋を書くところじゃないかと思うのでわざわざ一番美味しいところを任せるつもりはないなあ。 エロイラストは誰も背景なんか見てない
腕が3本あっても気付かない奴がたくさんいる >>571
だからこそAIで背景作れる意味がでかいのよなあ というかみんな気付いてるけどね
違和感あるのにきづいてるけど、色んな要素詰め込むとどれかはおかしくなるのよ
たとえばだけど人物とポーズがそれぞれ60点だとしたら、その時点で他のミスは許されん
主役だからな
でも人物とポーズが90点、他も高い水準なら指が6本だろうが問題無いのよ
要は達成項目が多いとまず完璧に作るっていうのが難しい aiっていうのはそういうモノ
100点満点じゃないとイヤだ、なんていうなら漫画家でもカメラマンでもなったらええねん
AIは高速に大量に作るっていうのが強み 散々言われてるけど、別に人間が描いても完璧からほど遠い絵描いてる人ばっかりだからな
自分は20年以上趣味でえ描いてきて液タブ合計6個目(内wacom2個)とかだけど、AI画像生成来て簡単に筆折ったわ
今はAI画像生成満喫してる >>536
マジでできたペイントはSDのメタデータを保持できるんだな
ありがとうこの方法でプロンプト保持できるわ
>>570
ほんとそれな1番面白い所をAI何かに任せるのは勿体ないずっと設定だけを考えていたい いや、ここで重要なのって要は上達の伸び幅でしょ
人の描いた絵にも不自然は生じる!っていうが、鳥山明がそうとは思えん
そこまで行くと魅力ある絵か否かだけ
でもAIをマスターしても不自然はあるし、自由自在にはならない
要は、AIが1から100の力だとしたら、人力は1から200
でも使うユーザーの平均値はAIのほうが高い、っていうこと でもメインディッシュ画像は穴が空くほど見つめるわけだから気づくんだよな
気づいちゃうと気になっちゃって萎える 人間側の頂点を例に挙げたらいくらでもAIはディスれる
実状は「鳥山明(とかそういう社会的地位レベルの絵描き)ではなく、殆どがpixivでフォロー数100以下の有象無象」っていう点だ
なんかAI下げる人っていつも「絵描きの頂点」と比較したがるよな…… だからそれが気になるなら漫画家でもカメラマンにでもなれ、って言ってんでしょ
何度もいうように、AIクリエイターなんて伸び幅少なくて限界あるんだからほぼ上と下で2極化するのよ
そうなった場合に、そもそも実力差がついてないのに1人だけ頭ひとつ抜きん出るなんてムリなんよ
だから有象無象、つまりは集合体みたいになってるわけで 別のモノで例えるの止めた方が良いよ?
漫画と写真は全然違う
「漫画家になりたい!」って言ってる子供に「おまえは才能がないから写真家になりなさい」とか、おかしいでしょ? シンギュラリティ達成で人類は新世界のエロ画像を手に入れる話し? >>581
例えるのはやめなさいと言いながら例え話してるぞw
高度なメタギャグか? 個人の想像を視覚的な形にする、っていう点ならほぼ一緒よ
それに、ここで議論しているのはたとえ話の良し悪しじゃなくて中身だしね ラノベをKindleで個人出版するためにAIイラスト始めたけど
キャラと衣装の維持ができなくて諦めそうになったけど最近は維持する方法がわかった
CNは構図の維持は得意だけどキャラと服を維持したまま構図変えられないんだよね
リアスなら顔の細かい指定固定もできるしi2iならキャラの衣装も維持ができる
としあきwikiのCNとi2iの違いの纏めに助けられた AIは平均では優れるがベストは出せない
尖った性癖を満たすことはできないし神絵師にも及ばない
ただコンスタントに平均以上を出すことはできるし量では人間を圧倒する プロカメラマンもストロボとレフ板フル活用して光源表現無視しているから気にしなくてよし
クロスライティングとかバウンス撮影とかなんでもやるぞ 画像生成AI自体がエロというものを理解できたら最強なんだが。股間を凝視する男性とプロンプト打っても、生成された画像では彼はちっとも感動無さげに見てるし、下手すると視線が明後日の方向向いてる。
これじゃ抜けないよ。仮に視線が合った絵を得られても、たまたまだよな、と思ってしまうからね。 プロのカメラマンAIモデルみたいなのがあったら面白いね
あの有名カメラマンならこういう感じに撮るよねって感じを自動で再現してくれる イラスト系は絵師構図だけど、実写系はカメラマン構図だから、
実写系で構図作って、i2iでイラスト系に持ってくって方法はあるな 人力絵で抜いた数と生成絵で抜いた数、ここ2年間だけ比較したら生成絵が圧倒的だわ
ただ人力絵ってAIには出せないユニークさがあるから
LoRA作るには必須だしこの点についてAIは人間に遠く及ばないな
もし、LoRAがなければ多分AI絵に飽きてしまっていただろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています