>>695
realisticがアニメのrealisticか、実写モデルで変わってくるんだが
不気味の谷みたいになるのを承知してあくまで実写モデルにAdetailerにparuparu4で修正した例
アニメ3D系なら当然ながらもっと自然になる
Adetailer項目のInpaintingでモデルを指定できる、目を大きくしたり顔やパーツに関してのプロンプトは別途好みで指定すれば良い
https://litter.catbox.moe/935u16.jpg