昔見たAVで、報道番組に竿役が乱入してぶっかけたりズコバコしたりするも女子アナはニュースを読み続けるという平然もの系があったのを思い出して
ChatGPTに女子アナの健全なイラストを一枚作ってもらい、それをi2iで出力、加筆・コラ・レタッチ諸々を駆使してAVと同じ一連の流れを作ったってワケ
とてもこうふんしました

https://files.catbox.moe/bza6k4.png
https://files.catbox.moe/c13a93.jpg
https://files.catbox.moe/idu2i4.jpg
https://files.catbox.moe/mmrei9.jpg
https://files.catbox.moe/cxcdd8.jpg
https://files.catbox.moe/cgom6f.jpg
https://files.catbox.moe/g0dhtn.jpg

ただ、t2iで出力した5枚目の元画像に顔をコラして6枚目を作ったんだけど、そのままだと顔がぐちゃっとした出来になり没
ReferenceOnly付けつつADetailerを使ったら、綺麗にはなったがリアス系に引っ張られ過ぎてChatGPT風のちょっと素朴な感じの画風が損なわれてしまった
こういう差分を作るのにハマってるんだけど、画風維持が中々上手くいかなくて悩んでる、先人たちの知恵を求めています