【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換57
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
↑スレを立てるときはこれを3行にしてね
AIに理想のエロ画像を生成させるためのノウハウについて語り合うスレ
3次元児ポ画像はダメゼッタイ、それ以外の画像には寛容に
次スレは>>980が立ててください
環境構築方法等の技術系の質問はこちらでお願いします
【StableDiffusion】画像生成AI質問スレ24(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1738469267/
他関連スレ
なんJNVA部★534
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1744009453/
前スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換56
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1743062051/
【初めての人は読んでね】テンプレまとめ・編集コード「5ch」
https://rentry.co/pinkaiero
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured キャラ、服装、ポーズやシチュエーションなど複数のLORAを使ったときに、キャラLORAだけのときと全く違う絵柄のキャラになるのはしょうがないんですかね? >>825
背景も人物も綺麗ですね
リアス系でもこんな実写出せるんだ
差し支えなければどのモデルか教えていただけませんか?
通常のイラスト用モデルとは、たぶん違うんですよね >>826
beretMixRealというのを使ってるけど、ぶっちゃけ顔が好みじゃなかったので
複数人の日本人女性の顔を学習したLora作ったらなかなかいい感じになった アニメからキャプチャしたlora Civitaiで落として使ってると
やたらとエロいvagina(ただ出力画像は微妙に変だからそのまま学習元としては使えない)あるけど
ああいったloraってどうやって作ってるんだろ
同じようなものが作りたく、アニメ画像とネットで見つけたエロっぽいvaginaの画像だけを混ぜても
そこまでエロいloraにはならない 実に2年ぶりに実写またさわってみっか〜ってなったけど
なんせコミュニティがねえな
ディスコのリアル部いったら廃墟になってたわ
テレグラムの某裏でもNG扱いだし←しっかり探せばあるかもしれんが libfanもだいぶ規制されてたな
ノウハウがあるわけじゃなくいいリアル系がうpされてて見てたんだが >>829
実写系はCIVITAIの作例くらいしかオープンなコミュニティ無さそうな気がする
※ただしロリは除く
>>830
Libfansはマネタイズ前提なせいかほぼSD1.5しか上がってないのがアレ >>824
俺の認識では、それはしょうがない
シチュエーション系LoRAは学習元の画風が色々だろうから、どうしてもキャラ系LoRAと比べると画風が分散しがち
LoRAではなくポーズコントロールみたいな別機能を使えればそれに越したことはないと思う
俺は使えないけど 催眠とか睡姦ネタのエロCG見てるとAIで作れそうだと錯覚するけどああいう特殊な壁に刺さる文章センスってどこで鍛えるんだろな >>827
ありがとうございます
なるほど
Loraで顔の傾向を変えられるんですね
私も好みの顔を集めてtriggerword にJapaneseとか入れて試してみたいと思います >>833
常在戦場
寝ても覚めてもえっちな妄想を続けることにより磨かれる
…まぁやったことないがとりあえず書き出してみて自分の理想に近づけていけば誰かには刺さるんじゃない そこまで特殊か?とかちょっとでも思ってしまった時点でもう俺は手遅れだった 催眠については絵も大事だけど、テキストありきだからポン出しだと物足りない 引き続きEasyWanVideo+FramePackのテスト
まだ性交シーンは難しいみたいだけど手マンならまずまず行ける
https://x18orz.appspot.com/v/2025/fpack3.mp4
バニーさんの表情を抑えようと試行錯誤してたら体まで動かくなってしまったけど、動画素材としてはこの方が使い易い
あとモブの表情が無駄に豊かなのが... 手を自然に下げてなにもさせない方法ある?
座って開脚して他人にくぱぁされてるのがなかなかうまくいかん
spread pussy by another's handsしても隙あらば自分でもくぱぁしようとする
arms behind backだと拘束されてる感で微妙 >>839
うまくいってない画像をcatbox.moeに上げてここに貼った方が回答が来やすいよ
プロンプト全部に加えて、どんなモデルを使っているのかなどの情報も1枚で伝えられるからね
修正が必要なら画像を「ペイント」で開いて修正、「名前を付けて保存」すればメタデータつきで修正された画像になる Lora作成者本人なら10個でも20個でも画風維持しつつLora重ねがけは出来るな
超面倒くさいから、よっぽどの変人しかやらんと思うが >>839
座ってるならall foursで四つん這い指定出したら?またはarms down?
arch back弱めに入れておけば、前のめりになることはないと思う。
spread pussy by another's handsは少し強度強めで優先度上げる。
とにかく駄目だった画像を上げてくれないと的確なアドバイスは無理だよ。 >>829
目当て通りかは分からないけどちちぷいにリアル系あるよ ちなみに拙僧がうpしたスケベ画像もあるのでござった デッドオアアライブのフォーチュン水着をどうにか出す方法ないかな >>845
どんな水着か検索してみた、civitaiでそういうLoRA見たことある >>847
どっかにあるんかな、Dead or aliveで検索するとキャラは色々出てくるけど
自前で画像読み込ませてみるか ここ数日触ってみて思ったけど
エロどうこう以前にシンプルに趣味として面白い
モンハンとかゲームすら遊ばなくなってるわ
お気にのエロ画像拾ってきてプロンプト解析して好きなキャラに置き換えたりね
結局エロじゃねーか >>849
CIVITAIに上がってるね。これはillustrious用だけど、ponyとかSD1.5辺りのもあったかと
https://civitai.com/models/133065/venus-bikini >>850
その置き換えたいキャラを自分の中で増やすためにゲームや漫画を漁るんだ 最初はカウパー出しながら興奮して生成してたが今となってはストーリー性ある一枚絵でも抜けねえな >>832
原作アニメキャラの絵柄そのままでいろんなえっちな事したかったけどなるべくプロンプトで頑張ります。 自作キャラlora作成して、えっちな絵を出すと「誰だお前」ってなるくらい顔変わるときあるじゃん?
あれは単に学習不足だからってこと? loraとか使わなくても原作アニメ引っ張ってきたら大体絵柄も引っ張られるよね >>851
venus-bikini・・・そうきたか〜
絶対見つけられんかったわありがとう >>819
反AIの定型文の鳴き声だから意味わかってないのは確定 昔のキモオタは誰かに叩かれても
その叩いてくる相手を萌えキャラ化して
シコシコして精神的に勝利するタフさがあったのに
国が勝手に決めた法律の解釈に乗っかって
抗弁するのはひ弱い EasyWanVideo+FramePackインストして起動まではこぎつけたけどcuda out of memoryって出て動画作れんかった…
GPU6Gでも作れるみたいな感じだから期待してたけど1660tiはアカンみたいね(´・ω・`) EasyWanVideoのインストールってStablematrixから一式Portable版でインストールしてる場合って注意点ある? 世の中にはPC持ってない。スマホしかないってやつも結構いるし
そういう奴が生成AIの金出してんのかな 無知が大半だろ
ローカル環境ないとしてもサブスクないしColabとかで簡単に自作できるのを知らないだけ スマホというパソコンとそこまで変わらんはずのコンピュータにのめり込んでるユーザは山ほどいるけど
その大半は主記憶装置と補助記憶装置の区別もつかないし、ファイルシステムの階層構造すら理解できないようなのが殆どだよ 二年ぶりくらいに生成戻ってきたけど、何が進化したのかわからん
ソフトはバージョンアップして前と同じようにモデルとrola落として生成したけど正直変わらん… そのうちスマホでローカル生成AIなんて時代もくるかしら Appleがもうやってるけどまぁ微妙だな…仕方ないけど >>869
apple inteligenceを脱獄できればローカルで・・・熱でもたんな
webでやれ >>869
ちょっとした画像ならもう出来てるけど高解像度のエロ画像生成やれるのは何年先になるか ここにいたら感覚狂うけどローカルで生成AIが遊べる環境のPC持ってる人なんかほぼほぼいないからな アダルトアニメ動画のアルゴリズム第二世代
このやり方教えろよお前ら
これがあればAVを作れるんだから できたとしてもスマホはメインメモリ8Gとかそういうレベルだから1枚数分かかるよね >>874
ちょうどマイニングブームが終わった後にa1111とか出たし
そうでなくてもゲームやってる奴ならグラボ持ってるだろうし
ちなみに自分はどっちもやってなかったけど
アニメのリアルタイムフレーム補完用にグラボ使ってた ゲーム用に買ったpcだけど最近はもっぱら生成やら普通に
ようつべ流してたりで、なんかすまんな…って思ってる
もうゲームやる体力もないのか俺は、抜く体力はあるのに… ゲーム用に組んだPCは生成にばっか使ってゲームは5700Xと3060積んでるサブPCでやっているという本末転倒状態だわ 仕方なく4060のvram8だったとしてもまあ出せなくはないから
自分は我慢ならなくて4060ti16買ったけど後悔はしてないなー >>882
4060tiのvram8なんだけどローカルにはまだ手だしてなくて、どの程度かかるのかちょっと知りたい >>822
ズレ下着と好みの髪型や表情に微調整した完成版
AI画像生成初心者でまだ3作目だけどコンセプト決めた画像が一個完成するたびに謎の満足感がある
https://files.catbox.moe/jqif9e.jpeg 4060のVRAM8Mと16Mは3倍以上速度変わったよ
1分かかる生成が分速3枚位出せる
まぁ1111でちょっと前の話だから今は少なくて済む方法あるかもしれないけど forgeのある今ならそこまでの差は出ない
せいぜい2倍程度 vram8でも1枚50秒くらいってことかな
さんくす モンハン熱下がって持て余したグラボで生成始めたとかそんな感じか ComfyUI使った事無い人には永遠にわからんだろうけど
VAE処理時にはVRAM漏れている場合は多いぞ
16GBでも解像度次第では漏れるよ >>861
framepackはFP16使うけど16系はFP16バグ持ちなので… シチュエーションは湧くけど通しの一貫性が難しいので萎える時がある
それを回避するには、希望としては着衣が良いけどやはり全裸は楽なんだよなあ 一昨日辺りにマネタイズの話があったけど漫画作るなら
一貫性が超絶重要になりがちだな
余りにも細かい衣装を指定すると一貫性が保てないね特に色がね
装飾品も余り多いのは辞めた方が良いね
個人的にヘアピンとかでキャラの特徴出したいけどヘアピン固定するの難しいね IllustriousやPony系のキャラクターのLoraってCivitai以外におススメありますか(有料でも) waiはキャラクターやアーティストの情報を内包したモデルだからプロンプトに打つだけでLoRAが無くても出てきてくれるんだよね
てことは別のモデルを使うとキャラや絵柄のLoRAを入れないと出てこないわけだよな
wai以外の絵柄も楽しみたいんだけどあの便利さは捨てがたいんだよね、モデルのマージ?ってのをやれば上手い具合に融通利いたりするのかな ビクッてしてる効果線?(Mみたいなやつ)ってなんて入力すれば追加できますか 多分>>897のことを言ってるんだと思うけど、twitchingやtremblingならshakingでも同じ効果が出る ロリなのに脇の下だけ性器みたいにエロくなってしまう
自分はツルンとしてる方が好みなので
dark armpit, armpit wrinkles, underarm skin flapをネガに入れてる マンコも無駄にヒダ描きすぎなんだよな
civitaiに改善ロリマンコあがったのに即消されてしまった >>904
Loraも内容次第じゃ消されたりするのか 漫画にする場合、衣装の整合性を保つには出来るだけシンプルな衣装にしないと駄目なのかな >>903
界隈が沸騰中 ってあるけど、どこで沸騰してるのか気になる あげてる人しか分からんかもしれんだろうけどcivitai、割りと制限してるとこ結構多いで
内部ルールの改訂でこんなルールあったっけ?とかも日常茶飯事やしな ピクセルアート元絵でFramePackに投げてみたけどさすがに指定せんとだめか
しかしあっさりクラウドで動いたのは収穫
どうせエロできないし試行錯誤きついから情報出揃ってからだなー
https://files.catbox.moe/w2fgy8.gif
https://files.catbox.moe/mhdy3m.mp4 >>910
もぎ取ったチィンコはどっちの手にあるでしょう♪ オリキャラで衣装とか小物の細部までまったく同じものを別構図で作りたい場合ってどうしたらいいんだろ
細かい装飾とか違うの気になるんだよな >>914
lora作るときの画像は自分で描くか3Dモデル作るかしないとだめ? オリキャラ(自作絵)のチェックポイントってどうするんだろうな >>916
それでもいいし、gptくんに頼んで作ってもらうのもいいんじゃね
NAIのポーション?っての使ったりしてreference_seet作ってもらうとか >>915
墨の雰囲気と動物いるのいいねw
謹賀新年とハンコも同時生成で出るの? >>920
なんか日本の水墨画とか和風な雰囲気の絵を出そうとすると勝手に謹賀新年描いてくるから
ネガティブにtext, kanji, calligraphy, greeting, new year, banner, sign, logo, watermark, label
を入れろといわれて入れたら後半3枚の様に出にくくなったよメタデータ残ってるからそのまま読み込んで参考にしてみてちょ! Lora用の学習画像用意するのにLora作るのでもcn使ったt2iでもi2iでもNAIでもGPT使うでも何でも好きにしたらええ
PC不慣れでも1モンハンぐらい時間溶かせば大体出来るようになる レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。