【StableDiffusion】LoRAメインのAIエロ画像情報交換
0001...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/28(水) 12:45:16.53ID:/frkwJ32
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=checked
↑スレを立てるときはこれを3〜4行に増やす


LoRAの話題をメインにした画像生成 AI関連情報の交換や雑談のためのスレ
新スレなので今のところテンプレなし

分岐元スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換60 ・
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1747459444/
0010...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/28(水) 17:47:36.29ID:yA7QZJ/e
さてとまずはwikiみたいな情報を書き込む場所の確保かな
0011...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/28(水) 18:45:55.41ID:x7NBV61e
ここが新しいグ口専用スレね
どんどんグ口画像貼っていこう
0012...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/28(水) 19:50:16.69ID:yzV/15LE
>>11
自画像貼り忘れてるぞ
0013...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 03:29:42.69ID:arwmGVkD
しばらくまともに寝てなかったから夕食後爆睡してたわ…
とりあえすwikiは取得した

画像生成AI用LoRA作成支援wiki(仮)
https://wikiwiki.jp/lora/
0014...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 04:07:56.44ID:oQI2DRhZ
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0015...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 07:43:12.90ID:JirnRYQ8
荒らしのレスが貯まったらまとめてあっちに返却しようぜ
0016...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 08:25:37.74ID:ZJaCdezE
まあその辺は様子でよさそう
続くようなら対処を考えよう
0018...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 08:44:32.67ID:4eFvpyLH
5ちゃんねるに課金した上級国民には自作自演が見えてるよᴡ
0019...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 09:00:43.04ID:g5YBDlm7
とりあえず前スレに書いた最初の目標を忘れない内にはっつけておくか


893 名前:...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f3f-ndSz) :2025/05/28(水) 01:48:10.80 ID:qRqVjjTR0
>>878
現時点での個人的な案だけど
まずはずらっと並んでいる設定を大きく3つに分けて

1. ファイルの入出力などの基本的な設定
(ほぼ説明不要な基本)

2. グラボのVRAMや機能に関連する設定
(グラボによって最適な設定が変わるのでまずどんなグラボでも動くような最低ラインを提示してから性能によって追加できる項目の紹介など)

3. オプティマイザーやエポックなど学習に関する設定
(人によって求めるクオリティが違うのでまず最速で最低ラインなクオリティのものと高クオリティなものが完成する値を提示して後は好みの値を探しましょう的な締めくくり)

3はこれだけだとわりと他のサイトでもよく見かける内容
だけどバッチとMAXtrainとか学習途中にも生成されるファイルなど初心者が分かりにくく罠になりやすそうな項目の説明はあまり見かけないのでそのあたりを重点的に…


みたいにすると良いかなぁとか
0020...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 10:08:43.09ID:PJOp5re+
wiki編集したことないからわかんねえけどスマホからでもいじれるのかな
0021...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 11:38:02.71ID:0M0svGlN
●LoRAの作り方
 https://note.com/redrayz/n/n05e93566e562
を読め
これを読んで難しいと思う人間はやめておけ
もっとITリテラシーを身に着けてからにしろ

●↑で紹介されているLoRA作成ツール
 https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
を使え
civitai に公開されている日本人作者の LoRA のほとんどは
おそらく、これを使って作成されていると思われる優れモノだ
何がすごいかというと
-- A1111 とかの extension ではなく、単体で動作する
-- 初心者がつまづきがちな venv の環境構築を手伝ってくれる
-- 日本人が作ったツールなので最初からメニューなどが全部日本語

●同じく↑で紹介されているプリセット
https://mega.nz/folder/ILdnzaxT#gTGQmcPUgdxKlLpIl9x__g
をそのまま使え
ご丁寧に
「readme_お読みください.txt」
「readme_お読みください_絶対読め.txt」
という説明書付きだからこれも嫁
(IT界隈の格言として"バカほど READ ME 読まない"というものがある)
初心者は数値を変えるな
0022...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 12:19:54.07ID:PJOp5re+
>>21

852 名前:...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef0b-ndSz) :2025/05/27(火) 17:15:05.74 ID:fCyzVA4C0
>>849
ではそのサイトのどこがどのようになっていて初心者にわかりやすく説明されているのか
グラボの型番は色々あるがどのように最適解を決めているのか

具体的な根拠を示して分かりやすく説明してみ?
馬鹿じゃないならできるだろ?
ほれ中身のない文章垂れ流してないで説明してみ?




つーかいなくなればいいって言った奴がわざわざやってきて荒らすとか草すぎんだろ
誰の目から見ても明らかなガイジじゃん
0023...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 17:26:55.56ID:lLfVA7aa
動画用のローラの作り方知りたい
昔ponyのローラ作ったことあるけど、動画も似た感じ?
0024...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 17:57:37.43ID:l+d0B9Id
動画用LORAの質問は動画系のスレで聞いた方が良い答えをもらえそう
0026...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/29(木) 18:06:55.06ID:H/CIMlME
これはただのビタミン剤じゃ…
0027...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 15:39:44.18ID:vobJN6Cn
グラボごとの最適な設定とかいう話には非常に興味がある
floatが飛び交う設定群と素材とモデルが入り乱れる地獄をどう計算するのか知りたい
0028...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 17:29:28.41ID:WJ0PYF6C
まあ大まかな内容は>>19なわけだけど
目的としては初心者でも分かりやすいようになるべく専門的な内容を省いて伝えること
なので章立ての緻密なものは期待しないように

とりあえずグラボ関連はこの設定にすればメモリ節約できて低価格のグラボでも動くとかこの機能は〇〇以降のグラボじゃないと厳しいみたいになる予定
0029...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 17:45:18.41ID:yV2NmAvQ
グラボごとの設定を語れるほど何種類ものグラボを持っているのか?お前はw
0030...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 18:01:02.83ID:MinjJmqW
初心者に向けたLORA作成の説明にいくつものグラボを比較しないと説明できない内容は含まれないと考えるが
君はどの部分にグラボを列挙して比較する必要があると考えるのかな?
0031...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 22:16:22.94ID:OLy/gqDU
>>13
WikiwikiってエロOKだったか?確かダメだったと思うんだが…
seesaawiki 広告うざいけど、こっちを使った方が良いと思うぞ(特に画像)

用語集みたいなのあると良いと思う
初心者として分かりにくかった用語の例を書いておく
0032...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 22:16:42.38ID:OLy/gqDU
ステップ:
教師画像で1回計算すると1ステップ
「教師画像のキャプション(タグ)を学習元モデルに流してみて、出てくる画像を教師画像と比較し、教師画像に近づくようにLoRAをわずかに変更する」のが1ステップ

学習率:
1ステップごとにどのくらい変化させるかを表す
大きな値を指定すると速く学習が進むが、変化しすぎてLoRAが壊れたり、最適な状態にまで至れない場合がある
小さい値を指定すると学習速度は遅くなり、また最適な状態にやはり至れない場合がある
 ・U-Net LR(unet_lr):全体的な画風などに影響
 ・text_encoder_lr:タグと画像を紐付ける部分の学習率。プロンプトの合致性に影響
 ・learning_late:U-Net LR、Text Encoder LRの指定がなければ、同一の学習率で上記2つが学習される。
補足 1. 5e-4という様な表記をされている事がある。意味は1. 5 × 10^-4[マイナス4乗] = 0.00015と同じ意味

バッチサイズ:
1ステップで何件の教師画像をまとめて計算するかを指定する値
大きくすれば学習速度は速くなりますが、GPUメモリを消費します、また一般的には精度も高くなるといわれています。(なんで高くなるんだろう?)

総ステップ数:
バッチサイズ×ステップ数 が学習に使われる総件数
LoRA学習における目安Step数は5000〜8000くらい
補足 「バッチサイズ1で1600ステップ」と「バッチサイズ4で400ステップ」は同じ結果にはならない
   同じ学習率の場合、一般的には後者のほうが学習不足になる。学習率を大きくするかステップ数を増やす必要がある

エポック(epoch):
教師画像が一周学習されると1エポック



参考にさせて頂いたサイト:
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/docs/train_README-ja.md
https://note.com/konapieces/n/n20d052a8e558
0033...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/30(金) 22:34:05.51ID:OLy/gqDU
>>20
スマホでも出来るけど、結構大変
8インチ以上のスマホ(タブレット)なら結構出来る印象

>>23
私は静止画作るだけで手一杯なんだ、答えれない

>>27,>>29
グラボの世代3xxx系か4xxx系か5xxx系か設定で変わるみたい
あとVRAMのサイズによっても設定変わるよね
この2パターンの場合で最適な設定を出すと言う話なら、ネット上の情報を集めれば、出来ない事はないんじゃないかなと思ってる、Wiki作成者に期待したい

>>29

>>30
0034...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 00:43:04.68ID:xxUHwO4X
あれ?なんで消えた?

>>29> >30
否定するだけは簡単だよな、改善策を出して欲しい
0035...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 01:29:51.47ID:SwBlBkYu
疲れすぎててまた飯後に爆睡してた

>>31
このスレはエロ系スレだけどwikiでエロ系のことを書かなければ問題ないかと

>>32
こういう感じの文章をどこまで簡略化できるかが重要になる
0036...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 02:05:09.20ID:xxUHwO4X
>>35
新しく作ってくれるのはありがたい、私も手伝うつもり
けど内容がエロ無し(としあきWikiに書かれてる内容)なら、
貴方も私のように、としあきWikiの改善に努めてもらいたい

>>35
かなり分かりやすく簡略化したと思うが、どこを改善したらいい?
0037...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 02:25:19.08ID:xxUHwO4X
>>35
エロ無しのiwikiなら、別に分ける理由がない
としあきWikiやNovelAI 5ch Wikiに情報を統合すればいい

わざわざ新しくWikiを作る理由は?
どういう人たちを集めようとしてるのか?

きちんと説明して欲しい
0038...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 02:38:57.45ID:HaIV7UVU
作られた経緯目的利用者ぶっちゃけ全てが違うと言っても良いくらい違う
逆にこれら違うものを統合しようとする理由を知りたい
0039...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 02:45:45.11ID:xxUHwO4X
>>38
>作られた経緯目的利用者ぶっちゃけ全てが違うと言っても良いくらい違う
どこにそれ書かれてるか教えて欲しい
0040...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 02:47:18.28ID:3iFsHaN0
>>39
いや普通に考えたら同じなことはあり得ないわけでその質問は悪魔の証明と同じ
何故同じと思う?
0041...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 03:00:04.07ID:xxUHwO4X
エロ以外のWikiは、としあきWikiやNovelAI 5ch Wikiとして
既にある、わざわざ分ける必要はない

もしこのスレ用のWikiとしてエロ用のWikiを作る?
そういう話ではなかったのか?
0042...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 03:13:26.74ID:nuiE/D2k
単純に初心者向けのLORA作成ガイドを作るって話でありその説明を保存する場所としてwikiを利用するとという話
エロ系板だからといってwikiにエロ系の話を書かなければいけないわけでもないしそういう話題はここで行えば済む

そもそもここはそれらのwikiとここは無関係
俺はここを使うつもりだからとしあきwikiでやりたいと思うなら君がとしあきwikiを利用すれば良い
少なくともここを巻き込む必要も理由はないだろう

他人を巻き込んで統合したいならせめて自分の都合ではなく他人にその必要性を具体的な根拠を示して述べてみては?
0043...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 03:38:19.36ID:xxUHwO4X
これから作られるWikiがエロ用かそうじゃないかで扱いが違う

>単純に純に初心者向けのLORA作成ガイドを作る
なら、としあきWikiでもNovelAI 5ch Wikiでもいいだろう

その中に追加すればいいじゃないか?分ける必要性がある?

エロ用が無いから分けてるんじゃないのか?
0044...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 03:41:16.38ID:xxUHwO4X
エロもノンエロも内包して、相談できる場、そしてWikiを作ってくれる事を願う
0045...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 03:51:37.42ID:E2r0BSHZ
>>43
何度も言うが経緯も目的も別
それをわざわざ混ぜる明確な根拠ある?
ないよね

なのでwikiはググってきた一般人でも観れるようにエロ抜きでこことの関連は書かない
そしてここはエロもwikiの話もok
この方向性でいくつもり
0046...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:09:26.12ID:xxUHwO4X
>>45
Wikiはどうするの?エロOKなの?NGなの?
0047...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:12:59.00ID:n90l833F
>>46
ググってきた一般人にも配慮する必要があるのでwikiはエロ抜き
0048...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:13:08.22ID:xxUHwO4X
エロ抜きWiki作るなら、既存のWikiとの違いは何なん?
新規Wikiの良い点を説明して欲しい
0049...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:19:24.22ID:3sm/qQoo
そもそもこのスレはエロありきのLORAスレよ?
そのWikiがエロ無しとか言い出したら意味ないでしょ?

どうするの?
0050...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:20:09.69ID:ffLWtJ37
>>45が全て

レス増やすのにちょうど良かったからループ受け入れてたけどそろそろ良いかな
0051...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:28:02.86ID:xxUHwO4X
>>50
あなたがWikiの管理者である事を明示して欲しい
0052...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 04:42:07.35ID:3sm/qQoo
エロ無しのWikiを作るつもりなら手伝う理由はない

その方法なら既存のWikiを手伝う

それ以外に、新規に作るWikiのメリットを教えて欲しい
0053...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 05:00:54.76ID:xxUHwO4X
>>50
は偽物か?


Wikiの方針が合わないなら手伝わないだけだ
0055...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 12:20:56.82ID:9PxyByfk
>>32
ど素人丸出しじゃないかwww
ステップとエポックの違いも分かってない

お前みたいな素人が分かった風な口ぶりで間違った知識を広めるなよ
迷惑だから
0056...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 12:31:24.22ID:xxUHwO4X
>>55
ど素人だよ
今がんばって勉強してる(それを笑い蔑むだけ先輩にはなりたくない)

ど素人にしか分からない視点の疑問点や改善例を出してるだけ

参考にしたサイトは公式やここで紹介されたサイトなんだけど、
どこが間違ってるか、どう改善したらより分かりやすくなるのか教えて欲しい
0058...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 12:56:42.17ID:xaTEJ9mr
>>56
ド素人ですと言えば許されると思うな
そんなものは免罪符にはなりゃしねえぞ
間違った知識をべらべら語っても罪にはならんけど、まあ醜いわ

聞いたことや調べたこと、それらをまず疑うことから始めろ
間違ったことを言ってないか確認しつつ、学びと検証を重ねて、自分で正解と思えるものを選択しろ
他人が提示しただけの正解は間違えたときの言い訳にしかならん
自分で選択したものが、絶対の正解なんだわ

そのうえで自分はこう思うからこうするので意見あればと募るのはどうぞご自由に
0059...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 13:07:10.40ID:xxUHwO4X
>>58
許されようとは思ってない

ど素人からしか見えない見地を書いて、改善策を出してるだけ
誰もが最初はど素人だ

早くど素人を抜けて中級者や上級者になってくれると嬉しい
そして新しい知見を伝え広めて欲しいと思ってる
0061...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 13:15:21.81ID:1qQXvahO
>>32
>「バッチサイズ1で1600ステップ」と「バッチサイズ4で400ステップ」は同じ結果にはならない
この前提がある上で>>33
>あとVRAMのサイズによっても設定変わるよね
とか口に出来るの?

初心者向けとか言う割に「まずはとりあえずこうしてみろ」系の既存情報を理解できないと叩いて
そのくせ本人も理解できてない設定値部分の情報をコピペで展開しようとしてるし
30xx以降を話に挙げてて極低VRAMで動かすための話とかでもないみたいだし
これマジで何を目的にしてる話なの?
0062...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 13:43:14.35ID:xaTEJ9mr
>>59
なにを思い上がっとるか、クソたわけ
己にできるのは自分の正解を導き出すことだけだ
他者の成長を希うなど傲慢が過ぎるわ
0063...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 13:47:10.35ID:xxUHwO4X
>>61
貴方の意見が何を言いたいのか分からない

>「バッチサイズ1で1600ステップ」と「バッチサイズ4で400ステップ」は同じ結果にはならない
>あとVRAMのサイズによっても設定変わるよね
上記は公式に書かれてる内容を引用している
下記は公式やWikiに書かれてる内容から推測した話
グラボに搭載されているVRAMの容量で最適な設定は変わるという話をしているだけ

>初心者向けとか言う割に「まずはとりあえずこうしてみろ」系の既存情報を理解できないと叩いて
私は誰も叩いていない
>そのくせ本人も理解できてない設定値部分の情報をコピペで展開しようとしてるし
設定部分の情報は提示していない、用語を分かりやすく書き換えただけ
>30xx以降を話に挙げてて極低VRAMで動かすための話とかでもないみたいだし
それは別の人の話では?

的外れな反論や改善策がない書き込みならスルーするよ?
0064...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 13:52:04.97ID:xxUHwO4X
>>62
そだね
だからって自分の正解を人に伝えなかったら、誰も成長出来ない

すべての人がそういう意見だったらこのスレや「情報交換スレ」要らないね
成果物を貼る・書くだけのスレになる
0065...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 13:52:18.96ID:L3XvZ45r
>>62
初心者にわかるように説明できないのはお前が凄いのでなくただ教科書丸暗記してるだけだ
お前このスレに要らない
>>3
>>6
0066...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 14:02:29.34ID:1qQXvahO
>>63
バッチサイズによって成果物が変わる前提があるから最適というものは出せない
>>61の内容がわからないってことはそんなところも理解できてないし
バッチサイズに限定して話すにしてもLoRAの目的によって設定を変えることがあるみたいな話も知らないんでしょ?

そもそも既存の情報を散々突き付けられたうえで理解できないと喚いて発生したのがこのスレじゃん?
的外れな反論とか改善策とかスルーとかじゃなくて、そもそもそっちが話を出来る土台に上がれてないんだよ
0067...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 14:12:14.48ID:ZbJmie3a
エロ抜きなら他の板行けば?
0068...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 14:15:51.07ID:xxUHwO4X
>>66
バッチサイズの最適解があるなんて私は書いてない
グラボ毎に最適解を書こうとしてるのは別の人

私は最適解なんてのは作りたい物のよって変わるから無いと思ってるけど
最低限の設定や範囲の値という意味では、近い数値や範囲を提示出来るのではないかと思ってる

それが分かりやすく書かれていればいいなぁと思う
0069...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 14:18:03.68ID:TyY5eGzy
どれだけ訂正指摘されても理解できずにこのスレを立てた偉人だぞ
何言っても理解できないなんて今更すぎるのに何を真面目に語ってるんだ
0070...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 14:23:16.00ID:3sm/qQoo
悪い人ではないと思うんだけど、実際作ってるWiki見る限りそこを手伝うなら、ときあきWikiを手伝うかなーって感じ
0072...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 15:19:10.21ID:bEZh2hOv
既存の情報がわかりにくいから新しいWikiを作るって話だったのに
自分の情報元が既存サイトからってギャグかよ
0073...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 15:37:06.95ID:h5V7H5kV
>>67
wikiに書くLORAの作成方法だけがエロ要素抜きなだけでこのスレ自体はエロの話題okなわけだが
0074...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 15:41:03.46ID:dKee3MBW
>>69
もしかしてこのスレにいるの1人だけだと思ってる?
まあスレ立てた人物とwiki製作者を馬鹿扱いしたいだけなんだろうけど>>50あたりまでの流れ見れば分かるようにそいつとは別人なんだわ
0075...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 15:48:07.65ID:xxUHwO4X
>>72
何度も言うけどWiki作ろうとしてる人と私は別人だからね

>>73
このスレの意義はあると思う「エロOK」でLORA作りをしたいときに質問して答えてくれんだから
wikiがエロ無しで作るんだったら、既にあるとしあきWikiと同じだから新しく作るより、既存のWikiに情報を集めた方が良いと思う
「としあきWikiの中に間借りさせてください、お願いします」って言えばすぐ作れると思うよ
あちらの住人は、ここみたいに小難しくない
私今としあきWiki書き換えまくってますしね
0076...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 15:48:38.44ID:dKee3MBW
つーか>>50までの流れを見てID:xxUHwO4Xをスレ立てと本人と思い込んでるなら
LORA作成に文句言えるレベルの知能にすら達していないな…
0077...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 17:54:47.78ID:1NqReoHR
そんなことよりついに無限に俺好みのエロ画像を生成できるワークフローを完成させた喜びを皆と分かち合いたい
0078...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 17:59:33.67ID:BqNsRiLK
同一人物認定は願望から来てるんだろ
こんなアタオカが何人もいるはずないっていう
0079...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 18:02:55.39ID:3MN8j4so
客観的な根拠がないのにガイジ認定する奴は大抵自分がガイジ
0080...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 20:10:06.04ID:59E2QMCu
と客観的根拠もなく言っております
わかりやすい自己紹介やね
0082...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 21:29:02.96ID:X80dfCoO
素人がごちゃごちゃ理屈をこねて講釈をたれても
>>21のKohya_lora_param_guiのデフォ設定とプリセット値が一番いいことを
他の人達は皆知っているからな
0083...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 21:48:43.09ID:rkjyWiG2
>>80
客観的な根拠がないなら主観であり自分の中でしか通用しない感情による判断
と論理的な思考を自力でできずここまで説明しないと分からないならガチの低知能ということになる
0084...φ(・ω・`c⌒っ2025/05/31(土) 21:50:55.62ID:rkjyWiG2
>>82
デフォのままなら古い仕様のLORAしか作れないしグラボに合わない設定だらけで作ることすらできない
0085...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 00:25:24.85ID:ko9mQkEn
初心者向けなのか...
sd-scriptsに追加された機能の検証とかoptimizer、報酬モデル、蒸留の比較とかなら話し合ってみたかったな
0086...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 00:58:09.14ID:Wh5QeXPy
>>84
お前ずっとそれ言ってるけど未だに具体的な説明が何も無いなw
ま、全部、お前の勘違いなんだけどなw

つか、Kohya_lora_param_guiを使ってLoRA作ってる人は大勢いる
civitaiにある作者が日本人のLoRAはおそらく全部これを使ってる
0087...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 05:54:10.06ID:Yds3d1YE
Googlecolabで作る方法ありゃ解決じゃね?
0088...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 08:17:46.23ID:8aArtCiS
>>86

>>19>>28


>>87
今のところcolabでkohyaを使ったLoRA作成はできないこともないことはないみたいだけど
stablediffusion自体が有料版のcolabでないと使えないのめ画像生成AIは自宅pcで制作している人が大半
またcolabで制作する場合はkohyaの設定だけでなくcolab関連の知識と設定も必要となる

以上のことからcolabでのLoRA作成は初心者向きではないと考えられる


LoRA作成の選択肢として追加で説明するって感じなら分かるけどこれをメインにするのは不適切かなと
0090...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 11:12:40.76ID:Wh5QeXPy
>>88

>>21 の Note の記事、
Kohya_lora_param_gui の gui中に書かれている説明文とREAD ME、
プリセットのREAD MEですべて網羅されていると、何度言えば分かるんだ

お前はいまだにKohya_lora_param_guiを使ってないんだな
先達が優れたものを作っているのにお前はちっとも理解しようとせず
否定するばかり

大勢のKohya_lora_param_guiユーザーから見たらお前はただの馬鹿だ
0091...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 11:28:44.01ID:ifs3TH8N
>>90
大勢から見なくてもそいつはただの馬鹿だということははっきりしてるよな?
馬鹿を馬鹿だと指摘したところで馬鹿は治らないんだから、適当にイジってやる程度にしておいてさしあげろ
まあそのうち馬鹿理論でもって逆襲に来るけど、そこは御愛嬌ってことでよろしく
0092...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 12:28:22.48ID:cqQmGt/i
>>90

>>19への回答はよ
それとも君は質問に答えられない程度の知能なのかな
0093...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 12:30:05.04ID:cqQmGt/i
おっと間違えた

>>90
>>22への回答はよ
それとも君は質問に答えられない程度の知能なのかな
0094...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/01(日) 12:31:38.92ID:X7QciwZ+
つーかこのまま荒らしが続くなら>>15の提案もアリかもしれないな
0095...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/02(月) 01:01:21.94ID:PTJcA09x
これって何分の動画作れるの?
中国のほうみたら実写の女優にフェラチオさせてるのみつけたんだけどこれが10分くらいの動画にできるならもうAVいらないなって
0096...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 00:05:18.83ID:ooO5fftY
試したことはないけど10分はマシンパワー的に無理じゃね
0098...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 00:57:25.90ID:hEe5hTJ5
>>97見てないけどグロかな?
0099...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 01:15:01.12ID:04RE0/pp
個人でも企業が使う様な機材が買える時代、お金さえあれば作れない事はない
一般人には現実的ではない

ところで、>>13のWiki全く更新無いんだけど、どーなってるの?
せっかく分けたのに、情報を残す場所が無いのは残念だね
とりあえずとしあきWikiを使っておく
0100...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 01:18:42.34ID:lVseyhNI
今ちょっと忙しいからな
叩き台的なものをそのうち徐々に作っていくかもしれないし空いた時間に一気に更新するかもしれない
0101...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 01:40:30.01ID:04RE0/pp
>>100
せめて叩き台を作ってから、スレを作るかして欲しかったかな

いくつか質問があるんだけど、答えてくれないかな(分からない物は分からないで良いよ)
1.Wiki叩き台を用意するのはいつ頃になりそう?(あまりに遅いのは良くないと思う)
2.としあきWikiとの差別化はどうするつもり?(このWikiの売りは何?)
3.エロOKなWikiで作るつもりは無いの?(としあきWikiとの差別化が出来ると思うからありだと思う)
0102...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 02:00:17.60ID:np2vhUA9
スレタイと>>1を見ればわかるけどここはLORAをメインとした画像生成のスレ
叩き台がなくてもLORAの話自体はできるからな
wikiは後付けのオプション
0103...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 02:00:55.11ID:np2vhUA9
>>101
何度も答えた
0104...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/03(火) 02:18:06.65ID:04RE0/pp
>>102
IDがコロコロ変わって確認しづらいんだけど、君がこのスレを作った人で間違い無い?

このスレが出来た経緯の流れを見ると、情報を残す・集める為の新しい場所(Wiki)を用意する
合わせて、新規でスレを作るって話になったんかな?

行動力は素晴らしいと思うけど、Wikiの内容が無いのにいきなり新スレを作ってる所に疑問を抱く
せめて、質問には答えて欲しい(答えたレスの番号でもいいけど、今の考えを教えて欲しい)
0105...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/04(水) 15:46:07.88ID:kdp0gfDg
>>93

>>21 で紹介されているサイトが「初心者向けじゃない、分かりにくい」とか言ってるのがお前一人だけで、他のみんなはそのサイトとguiツールでLoRA作りまくってるのが何よりの証拠でしょ
0106...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/05(木) 02:17:41.98ID:loXJUpdg
>>102
現時点では「スレを分割させた原因の人」(分ける必要あった?)「Wikiを取得するだけで、内容の更新は無い」(口だけで行動力が無い人)と判断する

私が書き換えてるとしあきWikiの方が、貴方が作ったWikiよりも使えると思う
0107...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/05(木) 02:48:34.15ID:loXJUpdg
暇な人いたら、としあきWikiのLoRA関連の所を最新の情報に書き換えて欲しい
良ければ手伝って
0108...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/05(木) 04:30:23.78ID:loXJUpdg
>>106の訂正

>>103
現時点では「スレを分割させた原因の人」(分ける必要あった?)「Wikiを取得するだけで、内容の更新は無い」(口だけで行動力が無い人)と判断する

私が書き換えてるとしあきWikiの方が、貴方が作ったWikiよりも使えると思う
0109...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/05(木) 10:15:38.14ID:PRM6Vj8U
そうしたいならわざわざ宣言せず好きにすればいいのでは
別にすぐ作らなければいけないというものではないしこっちはこっちで好きなタイミングで好きに作らせてもらうだけ
0110...φ(・ω・`c⌒っ2025/06/05(木) 16:12:16.51ID:ei09HFe9
>>109
それならそれで良いよ
あまりに遅いと作った意味が無くなる(人が集まらない)

このスレの書き込み数を見ると、要らないスレになりそうなんだよな
行動を起こさないと、誰もついて来ないよ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況