【StableDiffusion】LoRAメインのAIエロ画像情報交換
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=checked
BBS_SLIP=checked
↑スレを立てるときはこれを3〜4行に増やす
LoRAの話題をメインにした画像生成 AI関連情報の交換や雑談のためのスレ
新スレなので今のところテンプレなし
分岐元スレ
【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換60 ・
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1747459444/ >>56
ド素人ですと言えば許されると思うな
そんなものは免罪符にはなりゃしねえぞ
間違った知識をべらべら語っても罪にはならんけど、まあ醜いわ
聞いたことや調べたこと、それらをまず疑うことから始めろ
間違ったことを言ってないか確認しつつ、学びと検証を重ねて、自分で正解と思えるものを選択しろ
他人が提示しただけの正解は間違えたときの言い訳にしかならん
自分で選択したものが、絶対の正解なんだわ
そのうえで自分はこう思うからこうするので意見あればと募るのはどうぞご自由に >>58
許されようとは思ってない
ど素人からしか見えない見地を書いて、改善策を出してるだけ
誰もが最初はど素人だ
早くど素人を抜けて中級者や上級者になってくれると嬉しい
そして新しい知見を伝え広めて欲しいと思ってる >>32
>「バッチサイズ1で1600ステップ」と「バッチサイズ4で400ステップ」は同じ結果にはならない
この前提がある上で>>33の
>あとVRAMのサイズによっても設定変わるよね
とか口に出来るの?
初心者向けとか言う割に「まずはとりあえずこうしてみろ」系の既存情報を理解できないと叩いて
そのくせ本人も理解できてない設定値部分の情報をコピペで展開しようとしてるし
30xx以降を話に挙げてて極低VRAMで動かすための話とかでもないみたいだし
これマジで何を目的にしてる話なの? >>59
なにを思い上がっとるか、クソたわけ
己にできるのは自分の正解を導き出すことだけだ
他者の成長を希うなど傲慢が過ぎるわ >>61
貴方の意見が何を言いたいのか分からない
>「バッチサイズ1で1600ステップ」と「バッチサイズ4で400ステップ」は同じ結果にはならない
>あとVRAMのサイズによっても設定変わるよね
上記は公式に書かれてる内容を引用している
下記は公式やWikiに書かれてる内容から推測した話
グラボに搭載されているVRAMの容量で最適な設定は変わるという話をしているだけ
>初心者向けとか言う割に「まずはとりあえずこうしてみろ」系の既存情報を理解できないと叩いて
私は誰も叩いていない
>そのくせ本人も理解できてない設定値部分の情報をコピペで展開しようとしてるし
設定部分の情報は提示していない、用語を分かりやすく書き換えただけ
>30xx以降を話に挙げてて極低VRAMで動かすための話とかでもないみたいだし
それは別の人の話では?
的外れな反論や改善策がない書き込みならスルーするよ? >>62
そだね
だからって自分の正解を人に伝えなかったら、誰も成長出来ない
すべての人がそういう意見だったらこのスレや「情報交換スレ」要らないね
成果物を貼る・書くだけのスレになる >>62
初心者にわかるように説明できないのはお前が凄いのでなくただ教科書丸暗記してるだけだ
お前このスレに要らない
>>3
>>6 >>63
バッチサイズによって成果物が変わる前提があるから最適というものは出せない
>>61の内容がわからないってことはそんなところも理解できてないし
バッチサイズに限定して話すにしてもLoRAの目的によって設定を変えることがあるみたいな話も知らないんでしょ?
そもそも既存の情報を散々突き付けられたうえで理解できないと喚いて発生したのがこのスレじゃん?
的外れな反論とか改善策とかスルーとかじゃなくて、そもそもそっちが話を出来る土台に上がれてないんだよ >>66
バッチサイズの最適解があるなんて私は書いてない
グラボ毎に最適解を書こうとしてるのは別の人
私は最適解なんてのは作りたい物のよって変わるから無いと思ってるけど
最低限の設定や範囲の値という意味では、近い数値や範囲を提示出来るのではないかと思ってる
それが分かりやすく書かれていればいいなぁと思う どれだけ訂正指摘されても理解できずにこのスレを立てた偉人だぞ
何言っても理解できないなんて今更すぎるのに何を真面目に語ってるんだ 悪い人ではないと思うんだけど、実際作ってるWiki見る限りそこを手伝うなら、ときあきWikiを手伝うかなーって感じ 既存の情報がわかりにくいから新しいWikiを作るって話だったのに
自分の情報元が既存サイトからってギャグかよ >>67
wikiに書くLORAの作成方法だけがエロ要素抜きなだけでこのスレ自体はエロの話題okなわけだが >>69
もしかしてこのスレにいるの1人だけだと思ってる?
まあスレ立てた人物とwiki製作者を馬鹿扱いしたいだけなんだろうけど>>50あたりまでの流れ見れば分かるようにそいつとは別人なんだわ >>72
何度も言うけどWiki作ろうとしてる人と私は別人だからね
>>73
このスレの意義はあると思う「エロOK」でLORA作りをしたいときに質問して答えてくれんだから
wikiがエロ無しで作るんだったら、既にあるとしあきWikiと同じだから新しく作るより、既存のWikiに情報を集めた方が良いと思う
「としあきWikiの中に間借りさせてください、お願いします」って言えばすぐ作れると思うよ
あちらの住人は、ここみたいに小難しくない
私今としあきWiki書き換えまくってますしね つーか>>50までの流れを見てID:xxUHwO4Xをスレ立てと本人と思い込んでるなら
LORA作成に文句言えるレベルの知能にすら達していないな… そんなことよりついに無限に俺好みのエロ画像を生成できるワークフローを完成させた喜びを皆と分かち合いたい 同一人物認定は願望から来てるんだろ
こんなアタオカが何人もいるはずないっていう 客観的な根拠がないのにガイジ認定する奴は大抵自分がガイジ と客観的根拠もなく言っております
わかりやすい自己紹介やね 素人がごちゃごちゃ理屈をこねて講釈をたれても
>>21のKohya_lora_param_guiのデフォ設定とプリセット値が一番いいことを
他の人達は皆知っているからな >>80
客観的な根拠がないなら主観であり自分の中でしか通用しない感情による判断
と論理的な思考を自力でできずここまで説明しないと分からないならガチの低知能ということになる >>82
デフォのままなら古い仕様のLORAしか作れないしグラボに合わない設定だらけで作ることすらできない 初心者向けなのか...
sd-scriptsに追加された機能の検証とかoptimizer、報酬モデル、蒸留の比較とかなら話し合ってみたかったな >>84
お前ずっとそれ言ってるけど未だに具体的な説明が何も無いなw
ま、全部、お前の勘違いなんだけどなw
つか、Kohya_lora_param_guiを使ってLoRA作ってる人は大勢いる
civitaiにある作者が日本人のLoRAはおそらく全部これを使ってる Googlecolabで作る方法ありゃ解決じゃね? >>86
>>19>>28
>>87
今のところcolabでkohyaを使ったLoRA作成はできないこともないことはないみたいだけど
stablediffusion自体が有料版のcolabでないと使えないのめ画像生成AIは自宅pcで制作している人が大半
またcolabで制作する場合はkohyaの設定だけでなくcolab関連の知識と設定も必要となる
以上のことからcolabでのLoRA作成は初心者向きではないと考えられる
LoRA作成の選択肢として追加で説明するって感じなら分かるけどこれをメインにするのは不適切かなと >>88
>>21 の Note の記事、
Kohya_lora_param_gui の gui中に書かれている説明文とREAD ME、
プリセットのREAD MEですべて網羅されていると、何度言えば分かるんだ
お前はいまだにKohya_lora_param_guiを使ってないんだな
先達が優れたものを作っているのにお前はちっとも理解しようとせず
否定するばかり
大勢のKohya_lora_param_guiユーザーから見たらお前はただの馬鹿だ >>90
大勢から見なくてもそいつはただの馬鹿だということははっきりしてるよな?
馬鹿を馬鹿だと指摘したところで馬鹿は治らないんだから、適当にイジってやる程度にしておいてさしあげろ
まあそのうち馬鹿理論でもって逆襲に来るけど、そこは御愛嬌ってことでよろしく >>90
>>19への回答はよ
それとも君は質問に答えられない程度の知能なのかな おっと間違えた
>>90
>>22への回答はよ
それとも君は質問に答えられない程度の知能なのかな つーかこのまま荒らしが続くなら>>15の提案もアリかもしれないな これって何分の動画作れるの?
中国のほうみたら実写の女優にフェラチオさせてるのみつけたんだけどこれが10分くらいの動画にできるならもうAVいらないなって 試したことはないけど10分はマシンパワー的に無理じゃね 個人でも企業が使う様な機材が買える時代、お金さえあれば作れない事はない
一般人には現実的ではない
ところで、>>13のWiki全く更新無いんだけど、どーなってるの?
せっかく分けたのに、情報を残す場所が無いのは残念だね
とりあえずとしあきWikiを使っておく 今ちょっと忙しいからな
叩き台的なものをそのうち徐々に作っていくかもしれないし空いた時間に一気に更新するかもしれない >>100
せめて叩き台を作ってから、スレを作るかして欲しかったかな
いくつか質問があるんだけど、答えてくれないかな(分からない物は分からないで良いよ)
1.Wiki叩き台を用意するのはいつ頃になりそう?(あまりに遅いのは良くないと思う)
2.としあきWikiとの差別化はどうするつもり?(このWikiの売りは何?)
3.エロOKなWikiで作るつもりは無いの?(としあきWikiとの差別化が出来ると思うからありだと思う) スレタイと>>1を見ればわかるけどここはLORAをメインとした画像生成のスレ
叩き台がなくてもLORAの話自体はできるからな
wikiは後付けのオプション >>102
IDがコロコロ変わって確認しづらいんだけど、君がこのスレを作った人で間違い無い?
このスレが出来た経緯の流れを見ると、情報を残す・集める為の新しい場所(Wiki)を用意する
合わせて、新規でスレを作るって話になったんかな?
行動力は素晴らしいと思うけど、Wikiの内容が無いのにいきなり新スレを作ってる所に疑問を抱く
せめて、質問には答えて欲しい(答えたレスの番号でもいいけど、今の考えを教えて欲しい) >>93
>>21 で紹介されているサイトが「初心者向けじゃない、分かりにくい」とか言ってるのがお前一人だけで、他のみんなはそのサイトとguiツールでLoRA作りまくってるのが何よりの証拠でしょ >>102
現時点では「スレを分割させた原因の人」(分ける必要あった?)「Wikiを取得するだけで、内容の更新は無い」(口だけで行動力が無い人)と判断する
私が書き換えてるとしあきWikiの方が、貴方が作ったWikiよりも使えると思う 暇な人いたら、としあきWikiのLoRA関連の所を最新の情報に書き換えて欲しい
良ければ手伝って >>106の訂正
>>103
現時点では「スレを分割させた原因の人」(分ける必要あった?)「Wikiを取得するだけで、内容の更新は無い」(口だけで行動力が無い人)と判断する
私が書き換えてるとしあきWikiの方が、貴方が作ったWikiよりも使えると思う そうしたいならわざわざ宣言せず好きにすればいいのでは
別にすぐ作らなければいけないというものではないしこっちはこっちで好きなタイミングで好きに作らせてもらうだけ >>109
それならそれで良いよ
あまりに遅いと作った意味が無くなる(人が集まらない)
このスレの書き込み数を見ると、要らないスレになりそうなんだよな
行動を起こさないと、誰もついて来ないよ? 最近になってとしあきwikiのLoRA関連編集してるのやっぱここの住民かよ
文体が特徴的だからまさかとは思ったが
独自wiki作るって話はどうした? >>111
取得だけして、内容を更新してない
ときあきWikiと差別化できなそう
なので、ここに書かれた内容をとしあきWikiに書き込んでる
問題があれば戻すか、書き換えてくれればいい(つまり手伝って)
としあきWikiのルールに則ってやってる ここにはこういうことやってる奴はいないと思うけどニュースになっていたので
【警視庁】AIわいせつ画印刷の抱き枕カバーを転売した疑い 男を書類送検 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749095202/ モザイクかけてれば問題なかったのにな(モザイクあればわいせつ画像じゃない理論)
著作権の方で訴えられなくて良かったな(違反金が跳ね上がる可能性がある) よそのコミュニティのWiki勝手に弄くり回すとかガチの迷惑行為やめろや頭湧いてんのか
向こうのWikiってIP規制か何かで締め出せるんかな WIKIのルール的には問題ない
気に食わないなら戻せばいい
(その為に消すのでは無くコメントアウトにしてる)
口だけで手を動かさない奴の典型
変えれば、良くなるか悪くなるか分からない
悪くなる事を恐れて変えなければ、いつまでも古い情報のまま 自分一人の意見をさも全体の意見のように言う人は信用出来ない きみwikiの編集向いてないよ
つべかnoteで細々やってろ 私より早くより良い情報をWikiに書き込んでください
話はそれから、批判だけの人に対応するのは時間の浪費(趣味レベル)
生産的な会話をお願い 破壊工作の防衛を強いてくるとかいう最大の非生産的で時間の浪費 テロを起こされたくなければ、すぐに住み良い国にしてください いい加減、自分は人より劣った存在だって認めろよ
そんなお前が良かれと思って書くものすら、正確な情報を求める一般人からすれば読むに堪えないノイズでしかないこと理解しろ
ましてコミュニティすら違うwikiを独断で編集して気に食わないなら戻せば〜とか、率直に言って迷惑
そんなに伝えたいなら個人でwiki立ち上げるかnoteにでも書いてろ 何が怖いって自分が教えられる立場にあると思ってることだよな そいつはここと無関係なwikiを編集しているだけだから相手をする必要はない
そもそもこいつ日本人なのか? 情報交換スレにいた優秀君みたいなやつだな
というか本人か? 日本人でないなら日本のネット文化や住み分けを理解できないのも合点がいく >>120
でも誰も君に賛同してないやん
反対意見はたくさん見るけどな
せめてコメントアウトではなく、「こういうやり方もある」や「このやり方は古い」という注釈や併記にすればよかったのでは?
何故先人が書いてくれた貴重な資料をお前1人の判断で見れなくしたんだ? としあきwikiってふたばでしょ
あっこは専スレから持ち出しも持ち込みも拡散もNGだったはずだけど
ルールに従ってるからセーフって思うなら向こうのスレに行って書き込んでみたらNGなのすぐ分かるよ 昨日のなんJで問題児くんが暴れてた時、言ってた事の本人観点
・ふたば(としあき達)からは更新前に許可を取った
状況事実の確認結果
・確かにふたばで彼らしき発言で更新する旨の記載があった(誰からの返信も無し)
・上記発言でそうだねが5件あった
・どこ行っても何か言われても更新協力してくださいばかり言ってる 本人が自分自身で >>125 で「テロ」って認めてるの最高にクソ って >>125 他人がは代弁しただけか
イライラし過ぎて判断鈍ったわ
もうふたばに委ねよう…… 彼は兼ふたば住民なんでとしあき達が何とかするっしょ(ハナホジ) 住み分けを理解できないあたりふたばにこそいられない人材だけどどうなることやら wikiって集合知なのに独断でコメントアウトするってwikiに対する冒涜じゃねーの?
それも気に入らなければ戻せば?って手間を押し付ける始末
wiki編集しない奴を口だけなんていうけど口だけな奴より害のある無能の働き者ってマジでいるんだな 話の土台になる1.5前提で書かれてるところを俺はXLの話をしてるんだと謎の主張で変に改変してぶっ壊して
そこを指摘されるとじゃあ自分で直せとか意味不明なこと言い出すのが本気でやばい 無視されているのに許可を取ったと言い張るのは
れっきとしたストーカーや犯罪者特有の行動 >気に食わなければ戻せば良い
他人に情報の真偽をわざわざ判断させてる時点でWiki編集者として論外
子供か?働いた事無いのか? 気に入らなかったら戻したとしてどーせまたしょうもない編集するんだろ?そうやって編集合戦になるんだよ LoRAって入れすぎるとバグった絵しか生成されなくなるけど
あれは何がどう作用してああなるんだろう LoRA1の1Girl学習分とLoRA2の1Girlの学習が倍の強度で適用されて
(1Girl:3) みたいな効果になる 同じ層に近しいワードで学習が呼び出されて壊れる
だから強度をおとせばある程度解決する 最近手を出し始めてそこそこ満足できるLora 作れてるんですが3070の8GBでやっててオススメされてた3060の12GB買ったらChatGPT に負け交換だって言われました
未開封のまま返品したほうが良さそうですか?
今のところ動画に手を出したりする予定は無いです wikiで荒れるのはなんか残念だが
>>13
の叩き台だけでも作ってみたらいいじゃん。情報が散逸するかもしれないが、
どちらかが補完やニッチな情報を埋めることになるし、
嘘を書かなければ半年もしたら両方指定してAIで調べるようになるでしょここにいるような人は
コピペや剽窃は意味がない、たまたま同じ結果になったら出典が増えるだけ >>146
LoRA作成なら12GBの方がバッチ増したりその他メモリを消費する設定が使えるから8GBより早く作業が終わる
なので画像生成自体は3070の8GBの方が良いけどLoRA作成なら3060の12GBの方が良いんじゃね >>147
実は転載や剽窃への対策は考えていたけど
単純な設定の説明や最低ラインの設定みたいな独自の研究成果や論述が含まれないならそこまで考える必要ないかなって結論に行き着いた
まあそれでも最低限の警戒はしておくつもりだけど Wikiは設定次第だけど、「管理者だけが変更できる」、「+副管理人だけが変更できる」、「+登録ユーザーだけが変更できる」、「誰でも変更できる」となっている
細かい所は違うかもけど、基本はそうなっている。誰が変更出来るのか認めるかは、管理人・副管理人の合意によって決めれる
としあきWikiのトップページには
>お気軽に編集にご協力ください。
>(誤情報や旧情報でもとっしー達が直していきます)
>Stablediffusion関連の情報に関しては誰でも編集&投稿してください。
>間違いを見つけたらこのwikiの間違いを編集していいものにしてね
このように書かれている とは言え知識のない奴が編集やり始めたら崩壊しちゃうからね
自分の無能さを理解するべきだと思うよ
やりたいなら自分wikiでやればいいだけだし 某所で延長戦仕掛けようとしたのに何もかもが間違ってて完全スルーされてるの笑う
でも本人的には反論がないから勝利とか認識してるんだろうなぁ wikiガイジすげーな
情報が古いとかなんとか言って暴れ出したのに古い情報をわざわざ追記してるよ
しかもwiki内に書いてあるものを何故か外部リンクで誘導までしてやがる
とっしーには悪いがどこまで壊されるのか楽しみだな こういうガイジってすぐルールとか法律ひっぱってきて俺は悪くない!ってするよな 批判するだけは誰でもWikiやスレは出来る
それ自体は別に問題ないが、長く続く事を願う
Wikiの作り方はそれぞれだと思うが、基本に決められてるruleに従えばいい
気に食わないならルールを作ってる運営(管理者や副管理者)に改善を求めればいい
わたしはとしあきWikiの運営に何も問題を感じていない >>148
早速載せ替えました背中押してくれてありがとうございます!