【StableDiffusion】AIエロ画像情報交換63
0218...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43bf-I2fM)2025/07/08(火) 23:35:13.80ID:W+S4eMnh0
>>217
探し出すまでもなくアングラを日の当たるところでアピールしまくる奴が出てくるのも>>201の弊害なんだよな
今のキッズなんて2ch用語やアングラ用語を使うのが格好いい・面白いと思ってるようなアホだらけだし
0222...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 337e-5YQX)2025/07/09(水) 00:04:03.53ID:0eRisKnw0
昔は2chがアングラとか言われてたんだぜ…
0223...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff93-zW/x)2025/07/09(水) 00:16:12.63ID:OZhToxzU0
モザイク処理マンドクセ! 1時間6枚が限度!
特殊ジャンルなのでAI任せにできないし困ったもんだ
これじゃCG集なんて夢のまた夢かな? お盆に一気にやってみようか・・・
0226...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43bf-I2fM)2025/07/09(水) 00:27:38.07ID:Pq3bZMFY0
>>223
慣れれば手作業オンリーでも1時間で100枚(1枚あたり男女性器1つずつ)くらいはいけるな
輪姦とかグループセックスになるとだいぶ手間だが
0227...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 73c0-P1+B)2025/07/09(水) 01:01:57.45ID:5zv1C9Zy0
AIエロ生成やめろという世界的なお達しだから
FANZAも規制されることだし、さっさと見切りつけて他のことやっとき
0228...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7f26-fGx0)2025/07/09(水) 01:28:43.63ID:GuNqB9i00
stability AIやられたか
規定変更で今後のはnsfw不可へ7/31より変更

生成サービス系は連動するんかな。
旧モデルは関係ないのとAPI使うなら旧モデルでも影響喰らうんじゃね。って話出てるな
0231...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 63ca-kGIU)2025/07/09(水) 03:49:01.01ID:SxMrfErI0
言った傍から規制入ってしまったか
ローカル環境整えてるなら何だかんだで期日後も作れるだろうけど、今後のLoRAやチェックポイントがどうなっていくか
0232殲滅 (ワッチョイ 6f76-5kGJ)2025/07/09(水) 03:58:51.36ID:hsw/Xg2a0
別にcivitai通さずに独自サイトでlora共有したらだいじょうぶじゃないの?
hentai checkpointもtensorとかで共有したら
あと、NAIは俺と同レベルの変態画像もつくれるようになってきたから、NAI規制されなきゃだいじょうぶ
0233...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4326-6P5c)2025/07/09(水) 04:35:04.54ID:I7HuxW2n0
civitaiが便利なだけでLoraの共有自体はMegaとか適当なアップローダーを介せばそれこそ5chでもできる
civitaiが潰されるくらいカード会社からの嫌がらせが酷くなったらNAIも怪しくなるだろうけど
0234殲滅 (ワッチョイ 6f76-5kGJ)2025/07/09(水) 05:32:28.54ID:hsw/Xg2a0
だよね?
それならお金持ちの有志がcheckpointやloraの共有サイト運営するとか、ろだにあけて探しやすいようにうまくサイトつくるとか、そういうことしたらだいじょうぶだろう
広告料とればサイトつくった人の金銭的負担も少ない
SDXLでもエロ用にじゅうぶん
0236...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff9f-zdhh)2025/07/09(水) 08:03:31.84ID:wMtQo2Xa0
俺は夢小説にいくわ
が、絵が規制されるなら100%活字でも焚書は時間の問題か?
0237...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f307-zQXC)2025/07/09(水) 08:08:55.67ID:1oHvY3Q50
AIエロ小説なんて品質的には大手LLMじゃなきゃ論外だし
大手LLMでエロ通せてるのは穴探して脱獄してるだけで
本来はアウトだからなあ
画像以上にいつ滅んでもおかしくない世界
0238...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff9f-zdhh)2025/07/09(水) 08:13:08.69ID:wMtQo2Xa0
むしろそっちのが崖っぷちか
くそう、悪用するやつらのせいで石の下のダンゴムシな俺らが割を食うのか
0239...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 639c-o/PT)2025/07/09(水) 08:15:19.08ID:o9KQ1GUf0
2Dイラストなら指とか破綻はあるもののSDXLとここ最近のチェックポイントで永らく使っていけると思う
けど時代と共に絵柄が古臭くなってしまうので自作画風Loraが作れるようにはしておかないと駄目かな
0240...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03a9-TicS)2025/07/09(水) 08:56:35.52ID:9dt+M9re0
某IT大手の社員だが日本でAI規制は進まないと思うわ
というのも欧米がAIアレルギーで中国に抜かれそうになってるんだが
特にAIアレルギー持ってないユダヤ人がこれに危機感持ってて
日本をAI開発拠点にしようとしてる動きがある

事実オラクルとか1.2兆円かけて日本にAI開発拠点作ったり
イスラエルのスパイを公言してる映画会社オーナーが
日本をモデルにした「AIは友達」を全肯定する映画を作ってたりしてる

国もDXに凄い金を出してて地方自治を強制的にIT化させてる
0243...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fa9-TicS)2025/07/09(水) 09:23:58.34ID:2uBDvWGl0
>>242
中国はエロに厳しい
というか創作物の規制がヤバい
0245...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fcd-kGIU)2025/07/09(水) 09:52:52.53ID:myoK7jaw0
>>240
あめりか「規制しろ」
にほん「はい」

おわり
0246...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03a9-TicS)2025/07/09(水) 10:06:22.96ID:9dt+M9re0
>>245
ユダヤ人「国内で嫌なら日本で開発させろ」
アメリカ「はい」

アメリカ「という事で解ってるよな」
日本「ハイ、ヨロコンデー!!」

これが現実
0247...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fcd-kGIU)2025/07/09(水) 10:13:14.01ID:myoK7jaw0
いぎりす「規制しろ」
おうべいしょこく「規制しろ」
こくれん「規制しろ」
せかい「規制しろ」
ちきゅう「規制しろ」

にほん「はい」

なんだかんだ最終的にはこう
0248...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03a9-TicS)2025/07/09(水) 11:28:53.27ID:9dt+M9re0
>>247
其奴ら今まで何も言って来てないけどな

一方で経済産業省立ち会いの下でNTTとイスラエルのAI企業との協業協定が結ばれてるんだけどな
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/09/4fa592252cc57d8e.html

因みにソフトバンクもイスラエルのAI企業と協業を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1625870.html

マイクロソフトは日本にAI開発拠点を開設
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241118/k10014641871000.html

そもそもイスラエルのガザ侵攻でアメリカに黙らされてる国連が何をするんだ?
0249...φ(・ω・`c⌒っ (HK 0Hff-iaHP)2025/07/09(水) 11:29:36.65ID:5fns2rUnH
>>243
規制は厳しいけど、日本人みたいにそれを馬鹿正直に守る文化もないぞ。
掻い潜って一儲けした奴は頭良いと称賛される。日本ではズル賢いのは非難の対象だけど。
0250...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53dc-M9xp)2025/07/09(水) 11:58:05.40ID:4DFOHvzt0
結局、民間からしたら金になるかならないかじゃないの?
政府だの国だのからすればプロパガンダとか政争とかに使えたりするんだろうけど
0251...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fcd-kGIU)2025/07/09(水) 11:58:06.49ID:myoK7jaw0
>>248
どれも規制の波に日本が逆らうって直接の根拠になってないよ
開発拠点拡大も世界規模の話だし、今年初めのAI法案だって一見イノベーション寄りに見えて結局は「国際情勢を見まーす」って日和見宣言の叩き台に過ぎない
このまま世界が規制に傾き続ければ自ずと追従せざるを得ないし、日本がAI界のタックスヘイブン的な存在になると思ってるなら流石に夢見すぎ
0252...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53dc-M9xp)2025/07/09(水) 12:07:25.71ID:4DFOHvzt0
兄弟仲良くしているシーンを生成していたはずなのに気が付いたらおんぶされてる方がおんぶしてる方をfootjobしてた
汚れちまったよ俺は
0253...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0316-zW/x)2025/07/09(水) 12:10:30.48ID:az3GHlH90
冷静に考えてAIが自国政権批判して国家転覆扇動するかのような回答しても粛清されず検閲されず無事でいられる国がどこかっていったら日本なんだろう
0254...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 33bf-5cnl)2025/07/09(水) 12:25:30.13ID:dZgApXgC0
少なくともエロ方面は規制に飲まれて終わるんだろな
てか既にそうなりかけてるし
0256...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03a9-TicS)2025/07/09(水) 12:27:33.75ID:9dt+M9re0
>>251
否定する根拠になってないぞ

AI開発に関する日米国家間協定は色々結ばれてるからな
言っとくが規制じゃなくて協力だぞ

米国エネルギー省(DOE)との間で「ハイパフォーマンス・コンピューティング及びAIに関する事業取決め」に署名
https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2024/20240409_4.html

日米首脳会談 共同声明を発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250208/k10014716671000.html

日米科学技術協力合同高級委員会に柴山大臣が共同議長として出席
https://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/kokusai/kyoryoku/20190502.htm

日米首脳共同声明「未来のためのグローバル・パートナー」全文 中国の「危険な行動」に言及
https://www.sankei.com/article/20240411-NMC7CPFV2VIFZFHTSYRKBVPTTE/
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fcd-kGIU)2025/07/09(水) 12:44:18.53ID:myoK7jaw0
>>256
うーん話が通じてないかも
「だから日本は大丈夫!」って客観的にも納得できる根拠があるならいいんだけど
俺の勘違いでなければ米含め国際情勢は慎重派に傾いてる筈だし、そもそも規制と進歩は必ずしも相反する概念じゃないし
0260...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fa9-TicS)2025/07/09(水) 12:53:12.47ID:2uBDvWGl0
>>259
>一方、アメリカはバイデン政権が23年にAIによるコンテンツにウオーターマークを付けるなど、ルールを守って安全にAIを使おうとする大統領令(「安全、安心、かつ信頼できる人工知能の開発と利用に関する大統領令」)
を出したが、トランプ新政権は25年1月にこれを撤回。AI開発の自由度を高める方向に方針替えをしている。


アメリカは日本より更に規制が緩んだんだが?
0264...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fff5-EwiB)2025/07/09(水) 13:10:21.20ID:7z5JdIqz0
>>230
取り合えす仮想環境フォルダをzip圧縮しときゃいいすか?
0266...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f02-EYel)2025/07/09(水) 13:51:15.22ID:iqXO0W/r0
しかしローカルで作って各自一人でニヤニヤするだけってのもなぁ
0267...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03a9-TicS)2025/07/09(水) 13:56:10.38ID:9dt+M9re0
>>263
日本への影響
国の方針>>>>>>州法

そもそも国の方針と逆な州法なんて外交に関係しない
寧ろこんな風にAIアレルギーだからこそ日本をAIの拠点にしてる

>この規制条項を巡っては、「州ごとのパッチワーク規制は非効率で、イノベーションの妨げになる」として、オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)、
防衛テック企業アンドゥリル・インダストリーズのパルマー・ラッキー創業者、ベンチャーキャピタル(VC)大手のアンドリーセン・ホロウィッツのロビイストらが支持を表明していた。

米オープンAIが日本法人を開設
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/b0fc62a3e6d46896.html

メタ育てた米有力VC、日本に拠点 資金調達で脱中国
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN262IZ0W4A620C2000000/

因みにアンドリーセン・ホロウィッツはこんな事も言ってる
アニメが世界を飲み込んでいる
https://a16z.com/anime-is-eating-the-world/
>UGCはアニメファンの創作活動を民主化します

俺らの活動も世界的にベンチャー企業に支持されてるぞw
0268...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f4c-1Omu)2025/07/09(水) 14:09:51.13ID:3bg3hXOv0
>>235
マジでこれ
オナニーにしか使わない
0269...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd1f-zdhh)2025/07/09(水) 14:10:01.85ID:eCGUind0d
いや各自ニヤニヤするだけ以外に変な気起こすな。スレタイを五百万回紙に書いて飲めっての。
0270...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 436f-SN8j)2025/07/09(水) 14:11:22.75ID:YfsBmYpE0
エロに向けられなくなったパワー政府治批判に向くぞ
それで良いのか?
よく考えろよ政治家ども
ちんちんシコってる無害な俺らと怒りの矛先を政府に向けた俺らとのどっちが良いかを
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f02-EYel)2025/07/09(水) 14:12:18.93ID:iqXO0W/r0
ロリとか実在の人物とか禁止で当たり前だとおもうけど
それ以外はふつうのポルノと同じ扱いでいいじゃない
0272...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fcd-kGIU)2025/07/09(水) 14:12:47.79ID:myoK7jaw0
>>267
連邦レベルでも推進派なように見えてある程度の規制は容認する方向で、ましてエロ分野なんて急速に厳格化されつつあるんだけど…
あと改めて言うけど大手が開発拠点を拡大してるのは別に日本に限った話じゃないよ?
いい加減「日本で規制は進まない」納得性の高い根拠を教えてくれよ
0273...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fe2-kGIU)2025/07/09(水) 14:16:49.66ID:tSUiyS6j0
虹エロお披露目のAI規制はどうだろうな、日本は事なきを得られるかな
駄目だったらAI以外も軒並み駄目になるんだろうから、そうすると日本の良さが無くなっちゃうね
0274...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-1Omu)2025/07/09(水) 14:21:20.92ID:jaT32sM+0
別に規制なら規制でもいいけどそんなに変わらんと思うよ
0276...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7fcd-kGIU)2025/07/09(水) 14:26:25.49ID:myoK7jaw0
「誰かに迷惑かけるかも」なんだろ
アホらし
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f02-EYel)2025/07/09(水) 14:30:09.77ID:iqXO0W/r0
そしたらCGもフォトショもアウトじゃんね
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-I2fM)2025/07/09(水) 14:34:30.50ID:G0wp5Wrc0
なんでもかんでもすぐ規制じゃなくて、まずは厳罰化から入るべきなんだけどな
特にエロ関連は極力規制しない方が犯罪抑止に繋がるんだから規制すれば全て丸く収まるわけではないのに
0280...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3ca-rJp5)2025/07/09(水) 14:35:34.40ID:CS3j8kHm0
外国のAIエロ規制圧はどんどん強まってるからなぁ
今後予想される流れはまずローカル導入ツールのエロ作成可版は配布停止
クレカ外圧でAI産エロ取引や公開が主要サイトで全面禁止

今作れるやつだけがひっそり個人で楽しむ闇ツールみたいになるだろう コイカツの位置
とりあえずバージョンアップは絶望的でLoRA入手がめんどくなるな
0281...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 632a-3aYo)2025/07/09(水) 14:57:19.05ID:mp0Jzk4R0
規制の一歩目でまだ離れてるから自分に届かないと思ってたら
二歩目三歩目と近づかれていつの間にか首と胴が離れてる
0282...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Src7-TXXJ)2025/07/09(水) 14:57:28.06ID:bH3qFGUar
>>278
閉じたコミュニティにまで公共の福祉を押し付けないでほしいところね。
路上喫煙禁止には賛成するが、密閉された喫煙所に怒鳴り込みながら禁煙禁煙と騒がなくてもいいだろう、と。
0283...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd1f-zdhh)2025/07/09(水) 15:25:11.31ID:eCGUind0d
デュラハン画像作れと
0286...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-M9xp)2025/07/09(水) 16:14:18.05ID:9zzbYR8Na
>>461
CIVITAIへの影響はどんなだろうな
エロってことを明記しないでアップロード、エロい絵を出さないだけだと思うが
まあエロ系ポーズのLORAとかは出せなくなるだろうけど
0287...φ(・ω・`c⌒っ (オイコラミネオ MM27-pAxo)2025/07/09(水) 16:18:30.15ID:nAM1yhPMM
規制だなんだで会話邪魔してくるからね
ローカルから規制するとかマジで知ったか
事実ベースで反論されると単発で自演し出す
お笑いだよ
0288...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd1f-zdhh)2025/07/09(水) 16:21:53.75ID:cboR/yG2d
とりあえず搾乳がどうなったか知りたい
0290!donguri (ワッチョイ cf6f-iBFq)2025/07/09(水) 16:26:43.74ID:Yp+F+umA0
NVIDIAのテレメトリですでに色々抜かれてそう
0291...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-M9xp)2025/07/09(水) 16:33:06.47ID:9zzbYR8Na
AI使った神社に殺害予告するような知能レベルが反AIだからな
勘違いによる勝利宣言が止まらんねw
0292...φ(・ω・`c⌒っ (ブーイモ MM1f-9Cak)2025/07/09(水) 17:16:50.98ID:0/bxrp1GM
ダウンロード販売サイトだとAIが明確に禁止になるかね、何で作ったか判断付かないとか建前で。売ってないから良いけど規約違反状態でSD使い続けるのもなんか嫌だなあ
0293...φ(・ω・`c⌒っ (オイコラミネオ MM27-pAxo)2025/07/09(水) 17:19:08.63ID:nAM1yhPMM
>>292
何で作ったか?ちょっと話題の組み合わせが苦しいぞ
頑張って考えたんだね
0294...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Src7-EG0G)2025/07/09(水) 17:59:29.70ID:pRAGktMsr
むしろ、これから強まる規制の中でローカルで生成できる環境があるのはアドバンテージでは?
0295...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-M9xp)2025/07/09(水) 18:15:40.35ID:9zzbYR8Na
>>292
お前の願望通りなら
学習データ全部開示してないAIは全部使用禁止になってるはずだが?
空しいねぇ
0296...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 33ff-kGIU)2025/07/09(水) 18:18:17.01ID:0LbxWmNx0
ぶっちゃけ趣味の範囲で楽しんでる人にはそんなに関係のない話題な気はする
関係あるとしたら今後NSFW系のチェックポイントやLoRAを手に入れる場所がどうなっていくか不透明って所だけで、ローカル環境で誰に公開するでもなく一人で楽しんでるのなら外部からは何も分からん
生成をオンラインサービスに依存してる人とか、生成AIのエロ絵であぶく銭稼いでる連中にとっては困るだろうけど
0297...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 03a9-TicS)2025/07/09(水) 18:23:16.81ID:9dt+M9re0
>>272
そもそも外交の場で日本に対するAI規制の話なんて出てない
そしてAI開発推進の話は政府間の協定として何個もある
民間でも世界的大企業がAI開発で日本に対する大規模投資やら協業を進めてる
アメリカ政府もAI開発を推進してる

その一方でEUとアメリカの州のAI規制が日本のAI規制に直接関わった事は一度もない

因みに国際的ルール制定の場では日本以上にアメリカが規制に反対してる

生成AIの国際ルールづくりへ初の対面会議 連携確認、米国は過度な規制排除する狙い
https://www.sankei.com/article/20250228-7EPOH3TRBNDXJBLEZBBMSCTAFY/

日本に対する国際的なAI開発推進の流れを無視して
今まで日本に何の影響も与えていない海外の規制の波が日本にも押し寄せてくるとか根拠の無い勝手な思い込みに過ぎない
そんな話はまず欧米からのAI規制要請が来てからの事
別に未来永劫日本はAIが規制されないとは言わんが
少なくとも現段階で明確な規制は付けない流れになってる
0299...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd1f-5YQX)2025/07/09(水) 18:27:08.44ID:PNtk3vOGd
今のチェックポイントは大事にしてたほうが良いかもな
0300...φ(・ω・`c⌒っ (オイコラミネオ MM27-pAxo)2025/07/09(水) 18:27:33.96ID:MAJZqLEjM
>>296
規制派やクレカ会社が最大限規制に成功したとしてそれが関の山よね
そも現状あるモデルの規約を一瞬で変えさせるのは簡単じゃないし、生成AIそのものをどうにかできるって話でもない
0301...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3ca-rJp5)2025/07/09(水) 18:35:04.07ID:CS3j8kHm0
簡単導入ツールが消えるまたは劣化しそうなのとLoRaが表で出回らなくなりそうってとこが目下の不安だな
新たなCivitaiができればいいけど
0302...φ(・ω・`c⌒っ (スプープ Sd1f-rKiM)2025/07/09(水) 18:43:10.27ID:vF7kDKyQd
>>298
Wikiがついたような強いトラッカーサイトが欲しいな
割れ物と違って作者の解説やサンプルがあってナンボの世界だから
0303...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf13-vPbo)2025/07/09(水) 19:05:22.51ID:7XjxHRbL0
>>296
というかローカルの技術進化がここらで止まりそうなのが懸念
pony〜noobが出てきたあたりが最盛期だったんかなって思うと寂しくなる
0306...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43dd-FqgZ)2025/07/09(水) 19:13:23.06ID:yAsw0rF80
今北
日々のおかずを自炊してる程度だけどとりあえず気になるモデルとローラは今のうちに落としとけって感じ?
0307...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fd0-kGIU)2025/07/09(水) 19:16:20.65ID:32LTKrGw0
>>297
もう埒が明かなそうだからざっと書くけど、
「ユダヤ人や大手が日本を開発拠点にしようとしてる」←妄想
日本への投資や拠点の拡充を進めてるのは確かだけど、これは日本に限った話でもなければ「移転」でもなく政府のライトタッチ方針や補助・優遇に乗っかった展開であって、君の言う「AIアレルギーの欧米から逃げてきた」なんてことはない
「だから日本で規制は進まない」←無理がある
今でこそイノベーション寄りの対応ではあるが、AI法案絡みの件で「国際的なルール動向を踏まえて調和的なルール整備をする」と明言している通り、欧米での規制が本格化すれば日本にも波及する可能性は十分にある
EUは言わずもがな、米国においても各州はもちろん連邦レベルでディープフェイクや非同意ポルノ、著作権侵害に対する法案が進んでて、国際的にもEU法に追従傾向な国も多く全体として慎重派に傾きつつある
改めて言うが日本の現状はあくまで様子見で、世界的な動向に逆らうとも思えない

これはあくまで現状を踏まえた未来の話で、君の「日本で規制は進まない」論に対する意見
「今まで影響がないから〜」とか「その時が来てから〜」とかはそもそも破綻してる
0308...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saa7-M9xp)2025/07/09(水) 19:17:44.63ID:9zzbYR8Na
いうほどエロLORAなんて入れるか?
キャラLORAぐらいしか入れんしあとはチェックポイントはエロ表記しなきゃいいだけだから心配してないわ
0309...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff9f-zdhh)2025/07/09(水) 19:24:07.64ID:wMtQo2Xa0
入れんな
普通のキャラloraで事足りる。
つか入れると構図に自由がなくなるから使わん。アメコミみたいなタッチになるし。
0310...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 43dd-FqgZ)2025/07/09(水) 19:26:15.26ID:yAsw0rF80
ちょうど逆ちんぐりとか試してたところでね
特殊な体位とか受け攻めは頼らんとなかなかちゃんと出してくれない
0311...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 437e-5cnl)2025/07/09(水) 19:35:41.59ID:jByUkKSI0
civitai大粛清とか普通にありそうなのがなぁ
そう思うと使わないモデルやLoraもおいそれと消せない
0312!donguri (ワッチョイ cf6f-iBFq)2025/07/09(水) 19:37:40.27ID:Yp+F+umA0
痴的好奇心を持つと長生き出来るらしい
0313...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 535d-S+wX)2025/07/09(水) 19:39:34.35ID:HLQWKu2B0
あのぅ…規制は我々にとって憂慮すべき事態ですが、こんな事で喧嘩するのはスレの趣旨に合わないと思います
0315...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 437e-5cnl)2025/07/09(水) 19:46:28.57ID:jByUkKSI0
全部Stability AIってやつの仕業なんだ
二次エロなんていくら作ってもいいだろがよおおおお
0316...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53dc-M9xp)2025/07/09(水) 19:47:42.23ID:4DFOHvzt0
IL移行したからpony系のいらんかーって思っててもpony系でしか作られてないloraもいっぱいあるからもう消せねぇよぉ・・・
0317...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cfa0-pAxo)2025/07/09(水) 19:48:59.96ID:qbZBAzZK0
積極的に荒らしたいのが居るからまあ
持ってるloraの確認でもしときましょ
0321...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0315-M9xp)2025/07/09(水) 21:26:59.46ID:RO5NBoKo0
禁止されたのSD3?
0323...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff5e-zdhh)2025/07/09(水) 21:42:32.70ID:M+4kKEKg0
導入する前に規制されて悲しい
0325...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6377-U7ez)2025/07/09(水) 22:03:29.88ID:TaAMNKYe0
過去レス見るに既に導入してるみたいだけどおじいちゃん
0326...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 338b-SMqI)2025/07/09(水) 22:36:01.43ID:wVUQeVot0
これでエロ同人作家はしばらく安泰だな
0328...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0319-ggFX)2025/07/09(水) 23:02:20.00ID:W4CQ9xUi0
しかし規制なしモデルの確保を企業がセーフな時点でいずれまた流出騒ぎになるのだから画像生成AIそのものを規制したほうがいいんじゃないか?
0329...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 433d-S+wX)2025/07/09(水) 23:09:43.58ID:BcEyCWb20
ここでそんな議論してどうすんのさ
0330...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff60-zW/x)2025/07/09(水) 23:25:49.11ID:OZhToxzU0
AI絵を無修正で販売できるサイトないんか・・・

そうだ!俺が販売サイト立ち上げたらいいんだ!
無修正絵が合法な国に鯖置けばいいんだな
0336...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0332-QcvR)2025/07/09(水) 23:48:15.89ID:5m6uYjKV0
>>335
だろうな!
だからあいつらバカって言われんだよ
頭良いやつもいると思うけど
0337...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4347-puzS)2025/07/10(木) 00:21:24.24ID:tisJk2J50
ぅゎぁぁぁ
forge起動しなくなったわマジで
久しぶりに立ち上げたらなんかちょっと起動長いなと思ったらなんかクラッシュして何度も繰り返すわ
0338...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0332-QcvR)2025/07/10(木) 00:28:06.30ID:CXNfcps+0
>>333
読んできたらこっちがデマだったわ、たぶん
EU関係なく禁止される

We Prohibit Sexually Explicit Content.

This includes using Stability Technology to facilitate:

non-consensual intimate imagery (NCII).

illegal pornographic content.

content relating to sexual intercourse, sexual acts, or sexual violence.
0340...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff74-qkBW)2025/07/10(木) 01:19:28.84ID:XDKlales0
今ローカルにあるものは使えるだろ?
進化は止まるだろうが
0341...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc8-I2fM)2025/07/10(木) 01:29:41.73ID:nr83TR7/0
定期的にガラパゴス出来るよね

3Dカスタム少女(カス子)島
MMD島
カスタムメイド3D2(カスメ)島
コイカツ島
SDXL島 ←NEW!!
0342...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 337e-5YQX)2025/07/10(木) 03:09:40.06ID:dIaDbKZC0
>>331
実際に現地に法人作って現地人に運営させたら日本からじゃ手を出しようが無くなるのは確かやぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況