【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★218【歓迎】
Pixivでいいねが2〜6ほどしか付かないのってタグが少ないせいだろうか >>129
普通に絵の特徴(ポーズ、衣装)とか
二次創作やらないからキャラ名はなし >>130 どんな絵を投稿してどんなタグつけてるかイラストとタグアップしてみ。だいたいこの手の人って説明不足だから実物みないと何とも言えん。 このスレの住民は玄人なので前よりも後ろが好きなはず
https://tadaup.jp/7gmdYM5vb.jpg
そして椅子が適当。 https://imgur.com/IFFxwjE.jpg
海の季節だ✨
>>132
またムズいアングルのをよくかくなぁ
素人アナルは経験無い
弄った時に恥ずかしがるのが良い
>>130
恥ずかしがらずに
全てさらけ出して見せてごらんよ 夏なのでホラー映画のポスターふうのネタ画像を作ろうと思ったけど、イラレ無しじゃ文字入れやデザインが中途半端無になってしまうなぁ。
https://i.imgur.com/eJrsTbi.jpeg や>>133
よく似たアングルをたくさん描いた中でマシなモノをアップしたよ。 130です
>>131
確かに情報不足ですね、申し訳ない
https://tadaup.jp/7M73yG9qx.jpg
これに褐色競泳・水着・暑中見舞い・水着の4タグです >>132
読みは正しいのですが、後ろに消しを入れるのは正しい行為ではありません。 >>136
あおりふかんの練習してて偉い!
が、一次創作でいいねもらうにはそれなりに画力が必要だよ
いいね欲しかったら今はやりの版権もの描こうぜ! >>136
どれぐらいの経験者か分からんけど、人体とか顔のバランスかなりよいよね。 あ〜でも、安易にエロに走らなかったのには好感が持てる >>136
それにプラスして「オリジナルキャラ」「青髪」「サイドテール」「青い瞳」くらいは書いた方がよくない?
あとは単純に画力不足
何かの参考になれば。
https://imonar.com/tqU53bC.jpg >>136
見てきた
タグ分析
水着:数が多すぎて秒で流れて無意味
褐色:そこそこ多いが統一感ない
競泳水着:マニアが多い
暑中見舞い:マイナー?
競泳水着でいいねもらえたんじゃないかなと予想
今すぐ「いいね」が欲しいんならR18エロか非R18お色気で
2025夏アニメのキャラでも描いてみてはどうだろう あんまり細かいタグはあっても意味ない気がするんだけどなぁ
だって、Pixivで青い瞳の女の子のイラストが見たいな〜なんて検索するかな?
それより、アナログとか、コピックとかそっちで集客した方が良くないかい? 136です
描き始めて一年半くらいです。ブックマーク等ほしいなら画力の向上とタグの工夫も必要ですね
二次創作はキャラクター似せるのが苦手であんまりやってませんが好きなキャラとか描いてみようと思います
アドバイスくださった皆さんありがとうございました ウォーターマーク入れたらブクマ伸びないとかあるんかな 海に居る幸せ家族良いなぁ
https://imgur.com/6zXosuh.jpg
pixivって良いねが一桁が普通でしょ。。。 あ〜ちょっ136を自分なりに描いて(タグも同じで)みて
どれだけ反応もらえるか試してみたいな ここに晒すならまだしも、Pixivに上げるには
本人の許可が無いとダメだよなぁ・・・って思ってたけど
本当に155=136?
ならちょっと頑張っちゃうけど >>136
勝手にいじってすいません
縦の比率を変えただけだけど
これだけで大分マシではないかと
https://tadaup.jp/7OE5rQzGa.jpg 造形は好みの個人差があって難しいよね、学生時代落書きしてたら横から上手い人が自分のやつを素体に描いたりとかあったけど、違うそうじゃないってなったりした AI使ったり直ぐに他板の添削の猿真似したりとマジ節操ねぇな