【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★218【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 3fc5-R8v8)2025/07/11(金) 22:44:40.77ID:aDABjSLe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
過敏なAI認定はやめましょう
また、AIに描かせた絵を自作と偽って貼る事もやめましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 追加コピーでワッチョイ)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★217【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1745110078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3d0-VdCu)2025/07/27(日) 20:56:57.26ID:VY4jKnMs0
>>189
https://imgur.com/Ao9BTIP.jpg
またコンセプトの宣伝
自分は指タッチをスライス(消去)にして、2本指タップでもとに戻る、3本指タップでやり直すと割り振ってる。
あと2本指でズーム&回転も有効。
サイドボタン押しながら描画で消しゴムにしてる。
コンセプトの消しゴムは特殊で、消しゴムを消去すると消した線が見えるようになる。
データとして消去しないと、消しゴムもベクターデータとして存在してるからこんな風になる。
0205...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f38-UMbP)2025/07/27(日) 21:16:41.80ID:3vY77fbt0
今日は珍しく3枚も描いた。
クリスタのスクリーントーンって自分が使うと画面全体にトーンが貼られていちいち消しゴムで消すハメになるのですがこれって使い方が間違えてるのでしょうかね…(多分そうだろうけど)覚えること多くて使いこなせないです!
https://i.imgur.com/lr24UyC.png
0206...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 82fd-sJER)2025/07/27(日) 21:36:32.94ID:VNQCTvFj0
自分も無限キャンパスが好きすぎてコンセプトしか使ってない。ストレスフリーで落書きしていける。
個人的にはカラーパレットが癖ありすぎて色塗りがほとんど出来なくて、4色の白黒でやりくりする羽目に。
誤動作が嫌なので拡大も回転も固定で。

>>204
なるほど。ようじょより、ロリ系ぐらいが好きだから、こんなものかな。
0208...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b7e-wqea)2025/07/27(日) 21:49:30.14ID:W5DB0Jmg0
>>205
貼り方いくつか考えられるけど、簡単なのは、
(1)トーン貼りたい範囲を投げなわツール等で選択する
(2)選択範囲の下に表示されるツールバーから「新規トーン」のボタンを押す
(3)簡易トーン設定でトーン設定する

素材から貼り付ける場合は、
(1)素材からドラッグ&ドロップ(全面トーン)
(2)トーンを貼りたい範囲を投げなわツール等で選択する
(3)「編集」→「選択範囲以外を消去」
0209...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f38-UMbP)2025/07/27(日) 21:59:47.39ID:3vY77fbt0
>>208
なるほど!ありがとうございます!
素材から貼り付けてたから全面になっていたぽいですね…。ちんぷんかんぷんだったので詳しい解説助かります☺
0210...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f38-UMbP)2025/07/27(日) 22:06:07.26ID:3vY77fbt0
あ!出来ました!
これでトーンが貼れりゅうぅぅぅ!
ありがとうございました!
0213...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f38-UMbP)2025/07/27(日) 23:09:54.92ID:3vY77fbt0
>>211
マスクが何かもわかってないので使えないんですよね
>>212
描いたと言っても白黒の落書き+気が向いたらなんで自分も上達しないっす
0214...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 82fd-sJER)2025/07/27(日) 23:10:01.22ID:VNQCTvFj0
>>211
いつもかわええだすー
髪の毛もごまかし線でなくてパキっと形になってるの、自分も目指してるとこではある。

xの絵のリンクって貼るとだめなんだっけかな、元絵は blade さんの6\5の投稿。この人の絵かわよすぎる
0219...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8246-Gaos)2025/07/28(月) 02:15:23.57ID:+5aMghPB0
>>205
DELキーで一回マスク全部(白に)消してから塗りたい所を普通に塗りつぶしツールで塗るとか

でも二値仕上げの場合の一番のオススメはグレスケで塗って出力時or製作中にトーン化かな!
0222...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4309-F1hQ)2025/07/28(月) 09:51:59.04ID:Z9+TJsMR0
最近カタツムリ見なくなった
https://i.imgur.com/bSjuRv5.png
0223...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-9cIz)2025/07/28(月) 16:18:58.75ID:0iAjDqsb0
ナメクジが嫌いで仕方ないからカタツムリ共々この世から消え去ってしまえ
0225...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f38-UMbP)2025/07/28(月) 16:42:14.86ID:pf3G9b3H0
>>218
消した覚えがないので自動で消えたっぽいです。イムガーめ…
>>219
使ってるのがタブレット版のクリスタなんですよねー マスクも使えたら面白そうですね。やり方教えてくれてありがとうございます。
0226...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a710-hyMl)2025/07/28(月) 19:51:54.40ID:jWQKDWQa0
「おえかきさんのためのうpろだ@VIP」が10月末で終了だけど
今使ってる人はどこ行くんだい?おすすめがあったら教えてほしいな
エロに寛容なところが知りたいな
0229...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-7WTi)2025/07/28(月) 20:29:56.91ID:AQI4V8N50
あぷろだ、いずれみんなが使うようになるところ様子見中
(みんながそうやってけん制してるからいつまでも決まらない)
0233...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f41-/tsY)2025/07/28(月) 22:18:22.19ID:sn+7TK1A0
https://tadaup.jp/7p9N568Of.jpg
ローアングルは股を強調されるから好きだ
0237...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b215-WQbG)2025/07/28(月) 22:48:52.54ID:BHMQDJlz0
誰かとちがって正直者は偉いぞ!
0238...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a710-hyMl)2025/07/28(月) 22:58:31.50ID:jWQKDWQa0
>>234
ありがとうございます。
テスト
https://ul.h3z.jp/s3FR5bIx.jpg
0242...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 82c5-H1Mb)2025/07/29(火) 02:16:23.01ID:v5XcuaDO0
>>241
夏にひんやり涼しいゾンビ娘ーって雰囲気がする!
いやまあ、ゾンビ娘とか吸血鬼娘とか悪魔娘とかみたいな、肌色違うとか雰囲気違うとかが個人的なツボだからかもしれないけど
0243...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ df9e-MbSh)2025/07/29(火) 02:22:16.05ID:/PYBccHP0
スケブ貯まりまくってるのにやる気がでなくて現実逃避しちゃう
https://i.imgur.com/kwA3g2O.jpeg
0244...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b230-dAv/)2025/07/29(火) 08:29:41.63ID:/4P1Ctnk0
うまうま
0247...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-9cIz)2025/07/29(火) 16:19:43.34ID:2/0pZAiC0
https://tadaup.jp/7GhAdjSI3.jpeg
スケブが貯まりまくりとか自慢か?自慢なんだな?裏山!
0249...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sd52-6h/q)2025/07/30(水) 00:02:31.51ID:qQ0y6bn6d
らくがき
http://motenai.orz.hm/up/orz80843.jpg

>>248
最近はローアングルか俯瞰気味じゃないと満足できないようになってきました
0254...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-9cIz)2025/07/30(水) 13:40:49.38ID:slk0KZwL0
https://tadaup.jp/7yAXHVBL9.jpeg
顔だけでも二時間かかったわ、ワンドロで描き上げる人を尊敬する
0258...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-9cIz)2025/07/30(水) 15:32:04.35ID:slk0KZwL0
>>255
見られたら社会的に終わるのによくやるな
0261...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f32-mwjS)2025/07/30(水) 18:02:38.81ID:IHj6DLqx0
>>259
こういうゴチャゴチャしてるのに写真とか使わずにちゃんと線画を描いてあるイラストって労力凄そう(-_-;)
マジすげぇ
こんなんかけたらなぁ…
0262...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4309-F1hQ)2025/07/30(水) 18:20:59.72ID:fpfHssTq0
>>259
狛狐だー!
ちゃんと鍵とか巻物とか咥えてたり博多だったり細かく描き込まれてて良いですね
https://i.imgur.com/ATpdWN9.jpeg
0264...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 17bf-UMbP)2025/07/30(水) 19:29:44.91ID:EiFJZZNx0
すごE…
0265...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3661-GUok)2025/07/30(水) 20:10:11.85ID:QSIINKx90
>>259
ヤバい、めちゃくちゃ可愛い❤
御供えはお揚げで良いですか?
参照写真見て書きました?
複数の写真から部品ごとに書き取ってるのかな?

>>258
「リスクを取って夢を語れ」だからねぇ
家だとなかなかお絵描きの時間とれないんだよ

https://imgur.com/pphZ6it.jpg
0266...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fe6f-aLmd)2025/07/30(水) 20:55:12.80ID:SIAF8nOa0
https://tadaup.jp/7XHsrQFRg.jpg
らくがき未満 JCあたりを想定
>>158
ありがとうございます
もしかしたら物を縦長にする手癖があるっぽいです
0270...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-9cIz)2025/07/30(水) 22:21:22.96ID:slk0KZwL0
お兄さんの棒アイスはいかがかな?
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 933c-XIsA)2025/07/31(木) 01:09:27.82ID:PEEUc1mC0
別の場所で尻おじがAIだって叩かれてて本人が否定してたんで
勉強のつもりで自分なりにAI使って似た完成度になるように描いてみて、参考になるようにレポートまで書いたのに

あろうことか俺自身を尻おじだと思いこんで自演だの言われてしまった
病気だよあいつら
0273...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sd52-F0be)2025/07/31(木) 01:48:59.69ID:9CnJjgNvd
>>271
クソどうでも良いからここじゃなくてそのスレで言いなよ😅
0274...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f15-ZZYE)2025/07/31(木) 02:32:02.16ID:WCzu24Uv0
>>271
どんなレポート書いたん?
0275...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ df8c-XIsA)2025/07/31(木) 02:51:16.11ID:hCW73IxP0
>>274
AI画像をトレス元にしてなぞってペン入れしてみた結果っていう趣旨で、
実際やってみたら結構難しかったし自分の絵柄全部消えてしまうし
矯正されるストレスが尋常じゃないからこれをやるなら同じ時間で自分の絵や漫画を進めた方がはるかに楽しい

学びとしては解剖書を引っ張ったり自分の写真を撮る手間を省くためにパーツなりの要所要所でAIに聞きながら参考書代わりに作業するみたいな形なら活用できるかもしれない
構図から仕上げまで全部丸ごとAIを使うようなことをすると絵柄が没個性になったり引きなれてない線が紛れたり背景がおかしくなったりしてしまうんで、
今回のようなトレスするやり方に慣れてしまうと結構恐ろしいだろうなと思った

みたいな感じ
完成した絵はこれ
https://i.imgur.com/OxeeZWP.jpeg
0276...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9bfd-Bg6l)2025/07/31(木) 03:04:41.80ID:wc37oVo20
>>275
性格悪いセリフ付ければ見分けがつかないクオリティだな
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f15-ZZYE)2025/07/31(木) 03:15:00.70ID:WCzu24Uv0
>>275
想像以上に似てたわw
てか結構有益な感想じゃね
0278...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ df8c-XIsA)2025/07/31(木) 03:41:43.18ID:hCW73IxP0
>>276
>>277
ありがとう
まぁ勉強になったから良いんだけど、線をなぞるストレスやら完成後の虚無感やら本当にしんどかったから、
これを続けるのは絵描きなら無理だと思う。俺は無理
なので本人がAI否定してるなら本当に手描きなんじゃないかな

つまり
「やってみたら似たけどこの方法はしんどすぎるので現実的じゃない」
って結論だわ

ちなみにレイヤー構成は以下
・線画(グレー)
・色(髪、乗算)
・影(ベタ塗り後透明度で調整)
・AI画像(拾いもの)
時間は1時間弱くらい

興味あれば試してみて
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9b14-WQbG)2025/07/31(木) 06:30:19.23ID:3zYyVL8o0
AIで描いてるって言ってる人は人を騙そうって魂胆があるからAI使ってないって言うでしょ
アナタ犯人ですかって聞かれて犯罪者がそうです私が犯罪者ですなんて言わないよ
0280...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9b14-WQbG)2025/07/31(木) 06:31:59.68ID:3zYyVL8o0
AIで描いてる、じゃないっめか
AI使って「描きました」って言ってる人は、だな
0281...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7bbd-hyMl)2025/07/31(木) 06:45:19.00ID:OGAAOdpX0
>>262
博多???と思って調べてみたらポートタワーにそっくりだね・・・
適当に描いたら似てしまった

>>265
想像で描くと現実味が出ないので資料画像はかなり時間かけて集めてました
どうしても資料が足りない箇所は想像で描くんけど、出来ればやりたくない
前から思ってたけど、結構物知りさんよね?
0282...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3681-qAt9)2025/07/31(木) 06:49:08.86ID:ZjZGtPAU0
AI使用禁止のPixivリクエストでAI使ってません!って言いながらものすごいリクエスト枚数こなすドリバイみたいのもいるし
プライドをドブに捨てるだけでAIトレスくらい誰でもできると思うよ
0286...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b209-lXwm)2025/07/31(木) 08:16:32.69ID:TWqnAeLl0
トレスとは言えあの仕上がりですから腕はたつようですが人の絵を目的以外の事の為に晒すとか倫理観は尻同様クソっすね
0288...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 26cc-XIsA)2025/07/31(木) 08:25:06.68ID:S2oNqsiO0
少し技術的な話をすると>>188で尻おじが挙げた「描きなれてない人の特徴」
・線が少ない
・線を一本で表現しようとする
・線がやわらかく曲線的
・線に変化がない

っていうのは尻おじ独自の考え方かなと思う
アナログもデジタルもできる自分からすると全て逆で
一本の線できちんと強弱ができないと商業で使えない。入り抜きって言うんだけど
立体物だと手前と輪郭は太く奥に行くほど弱く、効果線は太い所からスッと抜く、人物は柔らかさの表現ができる
アシとかやるとそういった技術をまず叩き込まれる
じゃないとトーン貼りとベタしかやらせてくれない
クリスタだと機械的に入りと抜き設定できるけど基本は同じ考え

そうやって自在に線が引けるようになった人のラフはラフの状態でも線が走ってて凄く綺麗に見えるよ
0289...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 26cc-XIsA)2025/07/31(木) 08:25:46.83ID:S2oNqsiO0
>>287
気にしないで!ありがとう
0292...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1701-bYNz)2025/07/31(木) 08:52:47.08ID:OTVYZoWJ0
自分も練習してみた
http://motenai.orz.hm/up/orz80848.jpg
なにかを検証したかったわけでもないし
それぞれの絵の条件が違い過ぎてなんの検証にもなってないから
尻おじ絵と関連づけたコメは控えてください

たまにこういう練習すると気づきがたくさんあっていいね
特に参考絵を横に自分で描くと手癖との違いがよくわかる
トレスは明確な練習目的がないとただ描いただけで終わってしまうかも
0300...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9732-9cIz)2025/07/31(木) 10:13:25.33ID:ovhjfd9x0
才能とかよくわからないし背景は描けないし線の強弱だって付けられないけど描きたいものを描いていれば十分でしょ
0301...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a710-hyMl)2025/07/31(木) 10:21:37.16ID:vvj64azw0
>>288
捕らえ方の違いかな?左右の絵を見比べると、俺はこう思ったけど
・線が少ない=しわ等のディテールが少ない
・線を一本 =右の後ろ髪見ると後頭部から毛先まで1本の線で描いてるから
       後頭部の盛り上がり、その下のくぼみ、毛先の跳ねとか線を組み合わせて描く
・線画曲線的:意外としわとか、カクカクしてるところあるんだよと
・線に変化:これが288のいってる入り抜きの話かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況