【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★218【歓迎】 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム 
  
 いい歳こいて〜 
 ・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい 
 ・いまさらプロを目指している 
 ・趣味としての絵を描いている 
 ・せっかく描いたので絵を晒してみたい 
  
 こんな時、出会ったのがこのスレです 
  
 参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし) 
  
 参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい 
 初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません 
 馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう 
 過敏なAI認定はやめましょう 
 また、AIに描かせた絵を自作と偽って貼る事もやめましょう 
 おかしな人はさっさとNG 
 次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く) 
 (一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 追加コピーでワッチョイ) 
  
 前スレ 
 【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★217【歓迎】  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1745110078/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured  愛をなくした絵描きなどは恋の魔術を使えない 
 だから哀れみ道場なくした恋のふきだまり 
 絵を描けぬこの俺でも話相手になれれるなら 
 いいさ哀れみ道場きみのそばにいてあげるずっと 
 ねぇマスター(師範)描いてやってよ痛みを癒すマチエール 
  
 ーーー「悲しみ道場」 (1976)  なんか加齢臭がするノリだなと思ったけど、そういうスレだったわ  「哀れみ道場って失恋レストランみたいだな」と思ったいい歳おじさん  あんまりロリっぽい顔つきにならなかったなと描き終えてから思う。 
  
 https://i.imgur.com/zYKHdrR.jpeg  誰にも褒められないのにそれでもまた絵描いてpixivとかに貼ってるとか、客観視すると共依存の女みたいなメンタルだな俺って思う  >>512 
 ちょっと大人びた委員長的な感じだと思えば……思えば、中くらい、かな?  しっかり書き上げたものはほとんど上げたことないけど100回に1回くらいは反応してもらえることはある。 
 そんな状態でも描き続けているのはひよっとして自分はお絵描きが好きなんじゃないかなと思う時もある。 
 https://blog-imgs-164.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20250805-2.jpg  >>515 
 それだけ上手ければ反応されて当然でしょう 
 こちらみたいに優しい人のボランティア的反応だけじゃないマジの反応が  そういうのやめようぜ、あんまり卑下が過ぎるとあんたの絵を「いいね」と思ってくれた人達に失礼だからさ  https://imgur.com/3Dke05X.jpg 
 ラクガキ 
 悪い方にしか解釈しない人とのやり取りは、自分が消耗しちゃって疲れるよ。。。  うむ、一連のスクミズ日焼け跡絵が軒並みよいな。 
 あまり性癖的なものない認識だったが、刺さったかも。描いてる人うまいのもあるが。 
 ワイも描きたいけど、難易度高いな。  この髪の毛のテクスチャ?はなんか意味があってやっとるんか?  かんか夏休みになってスレが活発やな。いい歳こいたオヂには関係ないはずやのに  >>521 
 トーン貼ってあるだけじゃなくて? 
 解像度によるがモアレが出てるんじゃないか  >>519の絵に対していってるなら髪はトーンやで。日焼け部分はグレーのベタ塗りやけど。閲覧環境(スマホの画面サイズや解像度)によってはモアレが出て変に見えてるかもしれない。  トーン処理はデジの場合見る人の環境によってモアレなど違って見えちゃうから 
 デジ環境を前提にしてるなら 
 あらかじめモアレが出ない程度に縮小するかグレスケの方がええかもな  すまん、トーン機能使ってみたかったんや。上手くなった気がするから…  日焼け跡は若い頃は何故か苦手だったなー褐色が苦手だったのかも 
 今は大好物だが  昔から日焼けスパッツボーイッシュボクっ娘が大好物 
 ちらりと覗く日焼けしてない白肌もエッチだし全身日焼けも地黒も褐色もキュート  「へぇ、それはボクのどこを見て思っていたのかな?」と青筋ビキビキで顔近づけて両手で万力みたいに頭挟みつつ言ってほしいよね  タブレット買い替えたー 
 これでイケメン神絵師にまた一歩近付いたな 
 https://i.imgur.com/Iws0Msn.jpeg  水着跡にインスパヤされたワイ、この夏は水着跡娘描くこと決心しクリスタを数年ぶりに起動する。 
 なんか日焼け娘というより、色黒なだけな感じがするのはなぜなんだぜ。もっとベースを色白にするのか 
 https://i.imgur.com/DpQVoPf.jpeg  ペンタブはなんか合わなかったから液タブ買いたいけどお高いわね 
  
 >>540 
 いやまあ、描きはするけどさぁ 
 https://i.imgur.com/cBciESi.png  >>542 
 このあたりかしら? 
 ・もうちょい色の濃淡差?を広げる(日焼けを暗めに?) 
  あるいはレイヤー重ねる(乗算レイヤーにする) 
 ・肌の影を書くだけでも割と変わる 
 ・境界線をぼかすブラシにする 
  
 自分のやつ見てスポイトしたらこんな感じになってた 
  日焼けしてないとこ #EED3B3 
  日焼けしてるとこ  #CEA27F  基本コレ 
 http://motenai.orz.hm/up/orz80880.jpg 
  
  
 >>523 
 スズメバチ(豊満)のおねーさんにガシガシしがみついて熱殺蜂球だ! 
  
 >>542 
 地肌はより白く日焼けはよりこげ茶っぽく 
 海水浴場で日焼けコンテストも今は昔  双子の姉は委員長系 
 メガネキャラからメガネを外す行為は許されないと思うんですよ。 
  
 https://i.imgur.com/3fXyilr.jpeg  せんせー!後天的メガネな女の子はメガネ外すの有りっすか? 
 メガネ付けてても可愛かったけど、外してるほうが可愛かったっす!(戦争の幕開けであった  上の日焼け跡にアドバイスくれた瞳ありがとです。 
 コントラスト強めにするはできそうなので俄然試してみたい。明日ぐらいにやってみます。 
 クリスタは機能多すぎるし、ごちゃってて何がなんやらわからんですけど色塗り楽しいかも。塗り方よくわからんが。雑だけどベタ塗りしてる時が気持ち良い。 
 https://i.imgur.com/V9Jvj59.jpeg  >>551 
 日焼け部分の色(色相)を少しだけ赤に寄せれば良さそうとは思う 
 コントラストは素肌と焼け具合の差の強弱だからお好みで 
  
 自分は素肌と日焼け部分をそれぞれ別レイヤーで塗って個別に色調整で理想の色を探してる(長くやりすぎると脳がバグる) 
  
 ようこそ塗り塗りの世界へ  黒目が全然可愛く描けないからコツとか意識するべきことレクチャーお願い  ここはいろんな絵柄の人がいるから 
 現状の絵をアップして相談すればきっとアドバイスがもらえるよ  目の大きさ「〇」に対して 
 黒目「・」が小さいと、びっくりしてる感じになるから、 
 右側は「・」をもう少し大きく描くとええんでない?  瞳、白目とあって 
 瞳が白目に対して面積が大きいほどいい 
 と思っていたが 
 うる星やつらを見て 
 そうでもないんじゃないかと  >>565 
 二枚目 角膜◯が上向いてるのに瞳孔・が下向いてるからじゃなかろうか  >>565 
 亀頭が白イルカみたいな可愛いデフォルメキャラの顔に見えた  >>565 
 自分が思ってるより他人には大して変わらん 
 でも自分のこだわりは大事よね 
  
 >>568 
 眼球も瞳も実は大きさに個人差はほとんどないんだぜ 
 いや、だからなんだってわけじゃないけど  黒目は結構位置取り重要だよね、引きで見たときにちゃんとこっち見てるかとか、逸らすならちゃんとそれる方向が一致してるかとか 
 失敗して散眼みてーになることもしばしば  >>565 
 右目と左目で軸がズレてるから変に感じるんじゃなうかな?  前にも言ったけど 
 視線がこっちを向いてるなら 
 顔が正面だろうと斜め向いてようと瞳孔は瞳のど真ん中 
 これを守れば軸がズレることはない  逆だった 
 「・」を大きくするんじゃなくて 
 「〇」を一回り小さくしたらいい感じじゃない? 
 http://motenai.orz.hm/up/orz80884.jpg  そのイラストで⚪︎だの・だの言われると「おっぱいの話かな」と一瞬悩む  アドバイスいろいろありがたし。まだ理解できてないのでちょいちょい試していきたい。ひとまず色相を赤にずらしたのが1枚目。 
 こういう感じの日焼けあるかもと思いつつ、色選びはムズい。 
 2枚目はコントラスト強めようと思ったら病的な感じになってきて萎えた。 
  
 まだ、自分やれます!もうちょいなんとかしてみる 
 https://i.imgur.com/xtkTMpl.jpeg 
  
 https://i.imgur.com/fgyXLVb.jpeg  もう1年以上絵を完成させてなくてワロタ 
 ガチで目標決めないと一生描かないままになってしまう  イチから作り上げられない時は、好みのエロ絵をトレースオンしてもいいのよ、いやまあトレースしたものを自分のものでございと堂々と言い張るのはアレだけども 
  
 >>579 
 レイヤー機能無いんだっけ? 
 白めの肌→赤めの肌を乗算レイヤーで重ねる、みたいなことすると割とそれっぽくなる 
 注意点としてはあまり濃い色を乗算すると微妙になるから薄めの色を重ねていくのが良いってことなんだけども  そうだな 
 俺も普通乳からちょっと大きいくらいが好きかな  日焼け跡の色塗り試行錯誤 
 日焼けしてない部分の色は同じで日焼け跡だけ色を変えてみた。一般的に日焼けと言うと右側かなっと思うが、個人的には真ん中くらいが好み。 
 色塗りに正解はない。 
  
 https://i.imgur.com/XpViApX.jpeg  境目をぼかすかくっきりさせるかでも印象結構変わるよね  >>584 
 右の色は日焼けと言うより地黒感があるな 
 見た感じは左と真ん中が自然に見える 
 一日海に行って焼けたのか、毎日ちょっとずつ焼けたのかでも違いそう  真ん中の日焼け跡を地肌に、日焼け跡を右にしてみて?  白人の少女が日焼けしても沈着しなくて真っ赤になって痛々しいやつもいい! 
 そばかす多いともっといい!  >>555 
 かわゆすぎる。 
 髪型と目が抜群にかわよです。その前のもすきだけど  >>580 
 絵の一番の上達方法は〆切ってどこかの漫画家さんが言ってた  毎週日曜にカラー背景あり1枚完成させてうpするって 
 決めてやってた頃もあったなあ 
 1年目は結構がんばったけど 
 2年目から追いつかなくなってきた  日焼けてない肌の色白さがええ感じどす。 
  
 imgur の規制緩くなったのかなチャレンジ 
  
 https://i.imgur.com/egwJspF.jpeg ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています