【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★218【歓迎】
>>630
色に関しては他の絵師さんのイラストからスポイトして参考にしてみるのもありではないかと。 ときメモのリメイク版が出てるのを知ってちょっと調べたら今年中の人を集めてイベントやってた
http://motenai.orz.hm/up/orz80891.jpg
スゲェ時代だなぁ… 痩せたボディのおへそは縦向きのシルエットなんだけど
太ると横向きになるんだよ
風呂場で鏡をみて絶望したよ >>633
今年は行かなかったけど去年は二日間いったお!氷河期世代感涙だった 全裸で汗まみれで幼馴染♂の布団に身を預けてだらしない格好でクーラー浴びながらポテチ食い散らかして漫画読む(ポテチの油ギトギト)日焼けボーイッシュもいいぞー https://i.imgur.com/yHjXaco.png
>>632
ありがとです。スポイトは勉強になるほうほうですね。
もうちょい塗ってみた。
色塗りのにわかとしては、光がピカピカした感じにしたいのでもうちょい塗る。
厚塗りしてみたいけど、まずはアニメ塗りを学ぶのがよいのかな、いろいろセオリーありそう。 しゅごい。おけつさまがピカッてるし、肌の白さが綺麗ぢゃ。これは塗り強者。
ワイもこの高みに到達したいぜ。
まっててね(はぁーと) >>643
ありがとう!
色はモノクロで描いた下絵にレイヤー合成モードの(カラー)で着色してみました >>641
後は他の色々な色を試してみるとか
線を少し整理して行くといいと思う