PixAiについて語るスレ@二次エロ3
>>727
自分もニッチキャラ作りたいんだがキャラ絵ってどうやって揃える?アニメなら楽なのは分かった >>724
ガンダム履修してないからティファはそれなりに有名なんだと思ってた
質にこだわらなければって条件つきなら、版権でもLoRA必須じゃないってのは確かにそう
>>728
1. 最初の絵をローカルに保存
2. 右上の参考画像でそれを読み込む
3. 元のプロンプトに不安要素を消す修正をする(必要ならネガも変える)
4. 元画像から変えたい程度によって参考画像の強度変えて出力する
参考画像強度の目安として、<0.60は指1本も変わらなくて全体のタッチや微妙な色合いが変わるくらい
>0.90は元画像の姿勢をまあまあ保持したまま細かい部分は全とっかえって感じ ペイントで不要な腕とか背景の謎のゴミとかをベタ塗りで消してそれを再度読み込んで生成、は頻繁にやる ペイント修正は消す方向もそうだけど描く方向も結構使えるんよな
足とか腕の角度、位置変えたい時に元画像の消して肌色で棒描くだけでいい感じに肉体にしてくれる >>735
ガンダムXのティファの有名度(イラスト数)が170としたらFF7のティファの有名度は13000くらいかな……
ペイント修正で身体描くのはベタ塗りだとそこそこやってくれるけど色気出して下手な影なんて付けちゃったらそのまま変な形の影にされたりするから気をつけよう(一敗) FFのティファは全世界でオカズにされてきたキャラだ。面構えが違う >>739
世界規模だとTOP3位に入ってそう
日本だとしずかちゃんだな 体操服ブルマ姿を生成したいのだが。
ちょくちょく、タイトなものでない、いわゆる、ちょうちんブルマーになるなあ…… >>730
やっぱそうか、ありがとう。そうなるとクレジットまじで足らんな プルマはburuma
ちょうちんブルマーはbloomers gym uniform,buruma で基本問題ないと思う
wet clothes を個人的には加える 今って高速生成の最低コストで4枚生成しようとしたら1200クレジットかかる?
前は不人気モデルでサンプリングステップ下げれば600でいけたはずなんだけど、仕様変わったのかな ティファについては知名度の問題じゃなくて使い方が悪かっただけだろ
LoRAを使わなくても出せるんだから >>734
自分のはMMOゲーだから撮影モード使ってスクショ撮りまくった lora作成の参考画像って立ち絵と行為絵をなるべくいれたほうがいいのか?
差分みたいな表情だけ違う絵も入れたほうが良い? キャラや衣装のLora使ってもセーター制服のセーターが前のボタンで止めるタイプになる現象なんとかならない? >>747
低コスト高速生成は不具合ってことにされて高速生成には一律+1000クレジットにされたぞ 何で普通に不具合を修正したって解釈にならんの?
ただの不具合を仕様扱いにしたい人が一定数いるみたいだけど 修正前は他の生成サイトも無料生成できたけど、同じ時期にみんな無料生成できなくなったな
人が居着くまでの客寄せ的なものだったんだろうか 1日1万クレジットくれてるから、ガチな消費をしてないなら、実質無料だけどね。
動画とか作ると、すぐ無くなるのかな。 仕上げにイメージエンハンスするから
静止画でもあっという間にクレジット消える